マルさんが回答したシドニーの質問

シドニー(CBD)の気温について

年末年始、シドニー(CBD)へ行く予定です。そこで、最高気温と最低気温について、現在、どのような状況なのか、知りたいです。ニュースでは、熱波により40℃超えと言われて
いますが、ネットの天気予報を調べると、今週の日曜の時点で最高気温22℃、最低気温18℃となっており、大きくニュースと乖離があるように感じます。持っていく服装を悩んでいますので、どちらの情報が実態と近いか、教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

シドニー在住のロコ、マルさん

マルさんの回答

場所によって気温が違いますので、リンク先で気温はチェックできます。 ただ、現在は山火事が収束していませんので、注意が必要です。例えば、ブルーマウンテンに行かれるのであれば、マスクは必需品かもし...

場所によって気温が違いますので、リンク先で気温はチェックできます。
ただ、現在は山火事が収束していませんので、注意が必要です。例えば、ブルーマウンテンに行かれるのであれば、マスクは必需品かもしれません。こちらもリンク先でチェックできます。

楽しい旅行になりますように。

天気予報
https://www.weatherzone.com.au/nsw/sydney/sydney
山火事情報
https://www.rfs.nsw.gov.au/fire-information/fires-near-me

sakura10さん

★★★★★
この回答のお礼

天気予報や山火事情報のリンク、大変助かります!ブルーマウンテンの大気情報もありがとうございます!!

すべて読む

シェアハウスについて

こんにちは。
30歳、男です。
シドニーのBalmainかLilyfieldでシェアハウスを探しています。詳しい方いましたら、教えてください。
希望の上限は200ドル/週で探しています。
宜しくお願いします。

シドニー在住のロコ、マルさん

マルさんの回答

英語環境のみでのShare Houseを希望するなら、https://www.gumtree.com.au/で探されてはいかかですか? もし、日本人の同居を希望する場合はCheers(上記で回...

英語環境のみでのShare Houseを希望するなら、https://www.gumtree.com.au/で探されてはいかかですか?
もし、日本人の同居を希望する場合はCheers(上記で回答済み)か日豪プレス(http://nichigopress.jp/)などのサイトで探せます

スガワラ タカヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

マルさん
情報ありがとうございます。
早速見てみます。

すべて読む

#至急 5月5日のエアポートリンクについて

今シドニーに滞在中で5/5日曜日の朝8時の便で帰国するのですが、行きは普通に空港からWynyardまで20分程で行けたのですが、今トリッププランナーで帰りの時間を調べてみたところ、なぜかいろいろ乗り継ぎをしなければいけない上に所要時間が50分程と表示されています(> <)

なぜなのでしょうか??電車のサイトの時刻表を見る限りだと普段は普通に運行しているようなのですが?
もし電車が無理なようなら送迎の車を手配しなければと思っています(> <)

どうかご助言よろしくお願いします?‍♀️

シドニー在住のロコ、マルさん

マルさんの回答

もう既にどなたが回答しれませんが、念のため トラックワークという路線工事が終日行われるため、空港線はバスへの振り替え輸送になっています。 振り替え輸送の乗り場は慣れていないと探すのが...

もう既にどなたが回答しれませんが、念のため

トラックワークという路線工事が終日行われるため、空港線はバスへの振り替え輸送になっています。

振り替え輸送の乗り場は慣れていないと探すのが難しいので、タクシーを利用するか、ホテルに滞在しているのであれば、ホテルからのシャトルを利用するのが無難かもしれしれません

ななさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

電車は運休なんですね?
Uberを使ってみようと思います。

すべて読む

購入ワイン瓶の日本持ち帰り方法について

ハンターバレーへ空港から直レンタカー個人夫婦で4泊行きますが、購入ワインの帰国時別送って面倒でしょうか?日通のサービスとか?帰りJL乗る際重量ぎりぎり携帯のスーツケース詰め等がベストかしらと考え中です。

シドニー在住のロコ、マルさん

マルさんの回答

日通やその他の業者の方がワインの輸送サービスを行っています。 日本へ帰国する際は、無税の範囲内のお酒しか持参しませんが、超えた場合は税金を払わなくていけませんよね。 それと、別送品扱いに...

日通やその他の業者の方がワインの輸送サービスを行っています。

日本へ帰国する際は、無税の範囲内のお酒しか持参しませんが、超えた場合は税金を払わなくていけませんよね。
それと、別送品扱いにするのか、個人輸入にするのかで、税金が違っているいる気がします。

しばいぬすずめさん

★★★★
この回答のお礼

3本までみたいなので少し考えつつ、仕方ないし(好きだから)払うつもりです。でもご指摘は貴重で参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

ビビッドシドニーについて

6月7日に女性2名でシドニーに行きます。
ちょうど「ビビッドシドニー」というイベントが開催されているようですが、どのようにイベントを楽しめばよいかアドバイスを頂けたらと思います。
音楽も好きなので飛び込みで楽しめるようなイベント内容があれば教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、マルさん

マルさんの回答

基本的には光と音楽のイベントなので、夕方から始まる(一部のイベントを除きますが)と考えても良いかと思います。 具体的には、下記のリンク先(詳細は英語のリンク先)から情報は得られます 日本...

基本的には光と音楽のイベントなので、夕方から始まる(一部のイベントを除きますが)と考えても良いかと思います。
具体的には、下記のリンク先(詳細は英語のリンク先)から情報は得られます

日本語
https://jp.sydney.com/destinations/sydney/sydney-city/vivid-sydney

英語
https://www.vividsydney.com/

6月16日まで各地で開催していますので、お気に入りのイベントに参加できれば良いですね

アラレさん

★★★★★
この回答のお礼

マルさんご回答ありがとうございます!
夕方から始まる感じなのですね~!情報とても助かりました。楽しみたいと思います!(*^^*)

すべて読む

シドニーからウルルに行くには。

来年7月にシドニー旅行を計画しています。70代の母と7才の娘との旅行なのですが、シドニーからウルルに行くにはどの位要しますか?
日程と料金どちらも教えてください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

シドニー在住のロコ、マルさん

マルさんの回答

シドニーからウルルへ行くには、飛行機でエアーズロック飛行場まで行ってから、バスなどで近くに宿まで移動するのが一番便利だと思います。 シドニーからエアーズロックまでは直行便で約3時間ですが、...

シドニーからウルルへ行くには、飛行機でエアーズロック飛行場まで行ってから、バスなどで近くに宿まで移動するのが一番便利だと思います。

シドニーからエアーズロックまでは直行便で約3時間ですが、JetStarとVirginがそれぞれ1日に1便ずつしか運行していないようです。
日程によって金額が違いますので、それぞれのサイトでチェックしてください。ただ、ご自身でエアーチケットを手配される場合は、宿までのバスもご自身で予約や購入する必要がある点に注意してください。

ご家族で楽しい思い出ができますように

m_sam113さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
便が少ないのですね。
バスの手配等も必要になってくると大変そうですね。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

シドニ周遊バスツアーありますか?

2018年4月連休4/28~5/5にシドニ航空券取りました。
7日間ほどの現地ツアーありますか?
レンタカで回るとしたら、お勧めポイント・ホテルありましたらお教えください。

シドニー在住のロコ、マルさん

マルさんの回答

7日間の現地ツアーは聞いたことが無いので、個々にツアーを申し込むしかないでしょう 例えば、ブルーマウンテン1日観光、ハンターバレー1日ツアーなど また、シドニーやボンダイビーチを周回して...

7日間の現地ツアーは聞いたことが無いので、個々にツアーを申し込むしかないでしょう
例えば、ブルーマウンテン1日観光、ハンターバレー1日ツアーなど

また、シドニーやボンダイビーチを周回しているバス(日本語での案内が聞けるらしいです)があります。下記のリンク先で詳細を見れます
http://www.sydney.com.au/hop-on-hop-off-bus-tour-sydney-bondi.htm

レンタカーで観光するのであれば、下記のポイントはいかかででしょうか如何でしょうか。
・ブルーマウンテン
・ハンターバレー
・キアマ及びJervis Bay
オーストラリアで車で運転する時は下記の点に注意する必要があるでしょう
・日本に比べて高速運転
・ラウンドバード

楽しく安全に観光してくださいね

masamさん

★★★
この回答のお礼

ラウンドバード?
交差点がロータリー形式の事でしょうか?
調べます。
ありがとうございます。

すべて読む

服装について教えてください。

はじめまして。
8月のお盆時期に初めてシドニーにいく予定ですが、服装をどうしたらいいのか非常に悩んでいます。
シドニーは冬ではありますが日本ほどの寒さはないとネットでは書かれていますが、実際はどうでしょうか?ウールのコートを持っていけば大丈夫でしょうか?
具体的にどんな服装がいいか教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、マルさん

マルさんの回答

夏の日本から来ることになりますので、気温差が大きくて実際の気温より寒く感じるかもしれません。 それと、観光でブルーマウンテンに行かれるのであれば寒さ対策は十分にする必要があるでしょう。ブルーマ...

夏の日本から来ることになりますので、気温差が大きくて実際の気温より寒く感じるかもしれません。
それと、観光でブルーマウンテンに行かれるのであれば寒さ対策は十分にする必要があるでしょう。ブルーマウンテンはたまに雪が降る地域ですので。
ただ、街中でも朝晩は寒く感じるかもしれませんが、日本の真冬対策ほどは必要無いと思います。

yoppy1129さん

★★★★★
この回答のお礼

マルさん、ご連絡ありがとうございます。

観光でブルーマウンテン行く予定です。山の方ですと寒いですよね。
それなりに厚着はしていこうと思います。

ありがとうございました❗

すべて読む

シドニー2泊3日のスケジュールについて

何度も質問させていただき、本当に申し訳ありません。

2月22日(水)に羽田空港出発し、23日(木)9時30分頃にシドニーに到着します。その後電車でホテル(Rydges World Square)に行きます。
1、もし間に合うのであれば到着日に13時30分から開演のオペラハウスで行われるクラシックコンサート(Colour & Movement Ravel’s Bolero)に電車で行きたいですが、間に合う感じなのでしょうか?チケットをWEB予約するか、運よく当日券が買えることにかけるか迷っています。(夜はこの日は木曜日なので、お買い物やバラックスやセントメアリー聖堂やロックス観光を楽しもうと思っています。シドニーのデパートは閉店が早いですね。)
2、このコンサートは夜公演が2月24日20時からあるのですが、夜公演に行くと2時間くらいかかるそうなので、会場のオペラハウスを出るのが22時をすぎることになります。シドニーの地下鉄や町の治安は危険な感じなのでしょうか?ちなみに女性1人旅です。(夜公演の方が時間を有意義に使えていいなという気もしています。)
2、2月24日(金)はオプショナルツアーでブルーマウンテンに半日行く予定です。シドニー中心部に14時頃帰ってきてからの時間と帰国日2月25日(土)(飛行機はシドニー発21時頃)までの時間をどうしようか悩んでいます。街歩き、フィッシュマーケットに行くことを考えていますが、初めてのオーストラリアを楽しみたいので、コアラとの写真撮影やオーストラリアらしい海も見に行く方がいいかなとも考えています。
動物園ですがタロンガとワイルドライフとどちらがおすすめでしょうか?
またもし海沿いにいくとしたら、ボンダイとマンリーはどちらがおすすめでしょうか?ボンダイにいくとしたら、土曜日の午前中から昼頃は道路が混雑するでしょうか?(シドニーエクスプローラーをボンダイに行くために買うとなると高いなあとも思います。地下鉄でボンダイジャンクションまで行ってバスに乗り換えるという方法もありますが、バスの本数や道路の込み具合も心配です。)また雨の場合はどうしようとも思います。
沢山質問して、本当に申し訳ありません。アドバイスをいただけると有難いです。

シドニー在住のロコ、マルさん

マルさんの回答

1番目に関して 何も無ければホテルにチェックインした後にオペラハウスのコンサートには間に合いそうですね。チケットの購入も当日券では高くなりがちですし、満席で購入不可の可能性がありますから迷いま...

1番目に関して
何も無ければホテルにチェックインした後にオペラハウスのコンサートには間に合いそうですね。チケットの購入も当日券では高くなりがちですし、満席で購入不可の可能性がありますから迷いますね。ただ、万が一の定時運行が出来なかった場合のことを考慮すると当日券の方がいいかな~って思います。
それと、毎週木曜日はLate Nightといって営業時間が長い曜日です。
2番目に関して
24日は金曜日の夜ですから、おそらく大勢の方々が夜中までにぎやかにしていると思います。なので、電車、バスや徒歩での移動でも多分大丈夫だと思うのですが、ご心配ならタクシーのご利用をお勧めします。

他の質問に関して情報を持ち合わせていないので、良い返答が得られれば良いですね

すべて読む