
Yukikoさんが回答したパースの質問
スワンバレーでデザートワイン
- ★★★★★この回答のお礼
サンダルフォードにいいデザートワインがたくさんありました!
回答ありがとうございます
スワンバレーのワイナリーについて
Yukikoさんの回答
こんにちは 友達や家族が来て連れて行くところ Sandalford wines Houghton wines Mansion Estate あたりです。 食事はどこも高い...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答くださいましてありがとうございます。
ワインだけでなく、チーズやチョコ、ハニーのティスティングも良いプランですね!
日本ですと、色々とテスティングできるような所がないので、わくわくしてしまいます。
ワインだけでなく他のお勧めもお教えて下さってありがとうございます。色々とありがとうございました。
Yukikoさんの追記
どういたしまして。
Mandoon estate をmansion estate と書いてしまいました。失礼しました。
書き忘れましたが、ugly duckling やOakover gronds もピクニックするにはいいところです。
子連れにおすすめの’(格安)おすすめスポットの情報があればお願いします。
Yukikoさんの回答
よくわかります〜その気持ち。 Kings park. ( ボールとかお弁当持って行って遊べます。) Synergy Park( kings park 内にありますが違うエリアなので別日に...- ★★★★★この回答のお礼
Yukikoさん、回答ありがとうございます!
共感してくださり、どうもありがとうございます!
せっかくの旅行で、しかも素敵なパースに行くのに、無料だとか格安だとかそんな現実的な質問して回答がいただけるのだろうか、、と不安だったので、とてもありがたいです!Synergy Parkは別日がよいとのこと、素敵な情報をありがとうございます!!
同じ公園内でもエリアがわかれるほど広大なのですね!
子供が気に入って次の日も!次の日も!となったときのために予備日も設けておいたほうがよさそうですね(^^)そしてマックのプレーエリア!!大好きです!
海外に行くと結局マクドナルドのハッピーミールに落ち着いてしまうことが多い我が家です。プレーエリアがあれば親もゆっくりでして最強ですね!スワンリバーでレンタルサイクルも素敵ですね!
免許がないのでレンタカーはできませんが、自転車なら運転できますものね。コフヌコアラパークとカバシャムですね!
そちらで暮らしているYukikoさんが今でも好きとのこと、私の中でポイント急上昇です!いろいろと素敵な情報どうもありがとうございます!楽しみです!!
パースへ行くにあたり、色々教えて下さい
Yukikoさんの回答
こんにちは! 先日送ったつもりが遅れていないことに今日気づきました。もう情報収集すみましたか? 格好-夏でも朝晩寒いですので、カーディガンは必要です。海辺でサンセットを見る場合は少し厚め...- ★★★★★この回答のお礼
Yukikoさん、ありがとうございます!
送信下さり感謝します。親切な皆様から、たくさん教えて頂きました。あとは自身でジャッジしていきたいと思います。(が、迷う項目もありますね。笑)
フリーマントルもとても気になっています。
あれもこれもと色々希望はありますが、とにかく綺麗な海が見たいです。
晴れてほしいです。ありがとうございました。
観光スポットの巡り方
Yukikoさんの回答
還暦祝いさん こんにちは はい!難しいと思います。ツアーに参加されるとしても、難しいですね。 個人的には、一つ諦めるとしたら、ウェーブロックです。 でもお祝いにパース選んでくれてありがと...- ★★★この回答のお礼
20年前にケアンズに家族旅行してから、次はパース!と決めていました。直航便もできたことですし。
ありがとうございました。
ヘルパーさんを探しています!(2~4週間)
Yukikoさんの回答
こんにちは 日本で看護士12年 現在パースで老人介護を5年ほどしています。 お手伝いできればと思いましたがこの2-4週間は毎日でしょうか? 仕事の休みに日や仕事後などの短時間ならできるなあと...
喜ばれる日本のお土産
Yukikoさんの回答
ホストファミリーが若かったり、子供がいる場合は、スーパーで売っているお菓子いろいろとか、空港に売っているロイズの生チョコ(抹茶)などはいかがでしょうか? 物でしたら、風鈴とか、日本の焼き物のビー...
【アドバイスお願いします】赤ちゃん連れのパース旅行
Yukikoさんの回答
こんにちは。 パース在住です。 一歳のお子さんと個人旅行ですね。 どのくらいの期間いらっしゃるのかにもよりますがせっかくきていただくのだったらパース(近郊)の見どころを見ていただきたいなー...- ★★★★★この回答のお礼
Yukiko様
ご丁寧にいろいろな情報を教えて頂きありがとうございます。
また、素敵なご提案まで、ありがとうございます。今回の旅は3泊4日の予定です。
実は今シンガポールに住んでおりまして、日本のGWとは関係なく、たまたま主人の休みがとれそうということで、日本からはなかなか行けないパースに旅行することを決めました。
本当はもっと長くお休みがとれればもう少しゆっくりできたのかもしれないのですが・・また、3泊4日ではありますが、
実質、1日目のお昼過ぎ~4日目の午前までしか滞在できない為
賞味3日間弱の時間しかありません。
このような事情もあり、遠方の大自然の風景は今回は残念ながら断念せざるを得ないようです、、、とはいえ、市内近郊で回れそうなところがたくさんあることがわかりましたので
今回教えて頂いた情報をもとに、がんばって旅程を組んでみたいと思います。何点か質問あり、別途メッセージ送らせていただきたいです。
お手数ですが、もう少しお付き合いいただけるとうれしいです。取り急ぎお礼まで。
ショータさん相談返信
Yukikoさんの回答
ショータさん 宛のメールが間違えて私にきたようです。きっとたくさんメールがあって混乱されたかな? ご確認ください!- ★★★★★この回答のお礼
ごめんなさい。
使い方間違ってますね。丁寧にありがとうございます。
次回来たときは是非相談させてください。ありがとうございます。
ホストファミリーへの手土産について
Yukikoさんの回答
思いつくものを羅列します。 • 普通のお菓子(チョコ菓子) ・薄焼きの綺麗なせんべい(エビの姿が入ってるような) ・Royceの生チョコ ・文房具(特にボールペン。サラサなど安くても人気...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます!日本語Tシャツ絶大人気なんですね。
なるほど!文房具はどんな年代の方でも喜ばれますかね?消せるボールペンや蛍光ペンは日本だけかな?
参考になりました。ありがとうございます! Yukikoさんの追記
「侍」とかは、日本旅行者が増えているからか多い気がします。私は「旅に出ます」とか、ちょっとした文章のを選ぶことが多いです。 以前、子供たちの名前がひらがなで書いてあるのをもらった時は嬉しかったです。「すてぃーぶん」などといった感じでした。オンラインだそうです。
日本の文房具は世界一だと自負(?)してます。蛍光ペンはこちらにもあります。パイロット社の文具が輸入されているので、消せるボールペンもあるんですよ。小さい子供さんがいないようですが絵に興味があったりする方がいるなら、クーピーとか、最近出たカラフル筆ペン(水彩毛筆)なんていいかもですが(うちは喜びました)使わない人には全く必要ないですからね。無難なものの方が良いかと思います。難しいですね。まだ出会いが始まるところですものね。いろいろ言ってすみません。いい関係が持てますように。短期留学シャイになってる時間はありません。それだけは、言わせてください!(笑)
Yukikoさんの回答
こんばんは
私が好きなのは(試飲しやすいのは)
• oakover grounds
• Sandalford
• Houghton
あたりです。でもデザートワインが良いところはわかりません…
半端な情報ですみません