Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問

クルーズターミナル乗り場

こんにちは。来月イスタンブールガラタポートからクルーズ出港です。朝からガラタポート行きます。チェックインの時間迄、ガラタモール、プロムナードで時間をつぶしてから、地下のクルーズターミナルに徒歩で行くのですが、何処から入ればいいのでしょうか?詳しく教えて下さい。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 先日も仕事でガラタポートへ行って参りましたが、毎日大型クルーズ船が停泊していてオンシーズン中、連日大変混雑しています。 入口、出口とも英語表示がされていますので、大変わかりや...

はじめまして。
先日も仕事でガラタポートへ行って参りましたが、毎日大型クルーズ船が停泊していてオンシーズン中、連日大変混雑しています。
入口、出口とも英語表示がされていますので、大変わかりやすいと思います。
入場の際、セキュリティーチェックを必ず通って頂きますので、その際にもお尋ね頂けます。建物内にインフォメーション担当者も常駐しています。
迷う事は無いと思います。
下記ガラタポート公式 サイトもご参考なさってみて下さい。
楽しくご旅行となりますようお祈り申し上げます。

https://galataport.com/en/cruise-port/about-the-port

マッチャンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。よく分かりました。着々と準備中です。海外クルーズは初めてなので不安と期待が入り混じっていますが、とても楽しみにしている所です。

すべて読む

イスタンブール空港〜市街地のトイレ事情について

はじめまして。

来年のGWにイスタンブールへの旅行を予定しております。

イスタンブール空港から市街地へはhavaistや地下鉄、タクシー等、いくつか交通手段があり、またそれぞれ移動時間に60〜90分程度要することは事前にリサーチしております。

当方トイレが若干近く、トイレのない環境で90分前後拘束されるのは割としんどいといった感じです。
その上で伺いたいのですが、
・メトロを利用した場合、各駅にトイレは存在しますか?
・一番トイレに不安のない方法で移動したいのですが、何かアドバイス等あればご教授いただきたいです。

以上、よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 初めてのトルコ旅行との事で色々不安だと思います。 自分だったらという視点で回答させて頂きます。 事前に予約してハイヤー等で空港からホテルまで直行すると思います。 もちろん...

はじめまして。
初めてのトルコ旅行との事で色々不安だと思います。
自分だったらという視点で回答させて頂きます。
事前に予約してハイヤー等で空港からホテルまで直行すると思います。
もちろん事前に空港でトイレは必ず済ませます。水分補給も、乗車前は辞め、ホテル到着後、ゆっくり飲みます。
ハイヤーで直行ですと90分もかかりません。タクシム広場周辺でしたら、空いていれば40分程度です。

日時によって、旧市街地ですとかなり混雑しますので充分ご注意ください。出来れば朝、午前中の時間帯移動される事をお勧め致します。
新市街地、タクシム広場周辺ですと空港バスでもさほど時間がかかりません。

日本語での空港ハイヤー予約手配もお受けしております。

ご検討宜しくお願い致します。

ツバサさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼に時間がかかり大変申し訳ございません。
アドバイスいただきありがとうございます。ハイヤーも安全面等考えるとぜひ利用させていただきたく、時期が近づいたらまたご相談させてください。

すべて読む

ファストトラックのチケットについて

イスタンブールのファストトラックのチケットについて教えてください。

来年3月に家族3人で旅行を予定しています。
イスタンブールには3日間ぐらい滞在予定で、私は3回目、ほかは初めてのトルコ旅行です。

アヤソフィア、ブルーモスク、トプカプ宮殿、地下宮殿を見学したいのですが、無料のブルーモスク以外の施設をファストパスがあれば使いたいと思って色々検索しています。

私の認識が間違っているか、教えてください。

①ツアーガイドがいれば、列に並ばなくて良い。(セキュリティの列もスキップ出来る)

②ネットでファストパスで売られているチケットは、チケット購入のための列に並ばなくて良いだけで、セキュリティのために並ぶ必要はある。(時には1時間待つこともある)

次に、質問させてください。
①ファストパスは、当日購入のみですか?
 もし、ファストパス購入をお願いした場合、当日買ってくれた方と会うなりすることになりますか?

②イスタンブールツーリストパスという、日数指定でたくさんの施設に入れるチケットがあるようですが、かなり評価を悪くしている方と、良い評価の方がいるようです。
評価が悪い方のコメントは、ガイドと一緒に列をスキップする施設(トプカプ宮殿等)で、ミートする時間にガイドが現れず、施設に入館することが出来なかったというコメントが多いようです。
イスタンブールツーリストパスについて、何か情報があれば教えてください。

ガイドが約束の時間に現れなかったら等、心配し始めると、ツアーというもの全てが不安になります。
もちろん、それぞれガイドさん個人の当たり外れ?というものなのかもしれませんが。。。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 ファストパス購入は、悩ましいところですね。 朝8時頃にアヤソフィアに行かれればさほど混雑していませんので不要だと思います。 オンシーズン中、9時以降はほぼ混雑しています。 ...

はじめまして。
ファストパス購入は、悩ましいところですね。
朝8時頃にアヤソフィアに行かれればさほど混雑していませんので不要だと思います。
オンシーズン中、9時以降はほぼ混雑しています。
販売業者、担当ガイドによって条件が異なってきますので、詳細は販売業者へ直接お問い合わせください。

セキュリティ チェックは、スキップ出来ませんので、結局並ぶ事になります。

宜しければ、日本語でスキップチケット購入サポートさせて頂きます。

ご検討宜しくお願い致します。
有意義なご滞在となります様お祈り申し上げます!

きいさん

★★★★★
この回答のお礼

アヤソフィアは8時ぐらいに行けば、なんとかなりそうですね。
情報ありがとうございます。

実は前回、今年5月に行ったのですが、昼間にたまたま行列を見かけて、あまりの列の長さにビックリしました。

4箇所のうち、2箇所はファストパスをとり、あと2箇所は朝イチを狙ってみようか、それともガイド付きツアーに1日入ってみようか迷っています。

いずれにせよ、もう少し時間があるので考えます。

ありがとうございました!

すべて読む

事前購入できるチケットについて

初めまして。
9月13日(金)〜16日(月)までイスタンブールに滞在する予定です。

14日(土)の午前中にブルーモスクとアヤソフィア
15日(日)の午前中にトプカプ宮殿
16日(月)の午前中に地下宮殿
を見学したいと思っているのですが、事前にオンラインでチケット購入できるところはどこでしょうか?また、購入できるサイトの情報も教えていただけますでしょうか。(個人で公式に手配する場合のサイト)

「事前チケット」で検索すると、ツアーのようなものしか見当たらず、「優先入場チケット」といった怪しいと感じてしまうものばかり出てきます。。こういったものを利用したほうがよいのか、個人で手配したほうがよいのか、迷っています。

アドバイスいただけますと幸いです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 有名どころは、何処も混雑しています。 朝1番アヤソフィアは、8時ぐらいに行かれると比較的空いています。 9時以降は混雑します。 朝早めに行かれるようになされば、事前購入は...

はじめまして。
有名どころは、何処も混雑しています。
朝1番アヤソフィアは、8時ぐらいに行かれると比較的空いています。
9時以降は混雑します。
朝早めに行かれるようになされば、事前購入は、必要ないと思います。
どうしても混雑した時間帯にしか行けない、でも並びたくない場合は、スキップ チケットを代理予約受け付けています。
外国人旅行者の方は、もし直接購入されたい場合は、ガイド付きチケットを購入されるしか今のところ方法は無いようです。

すべて読む

オンラインでのチケット購入

こんにちは

今月の26日から2日間イスタンブールに滞在予定です。
アヤソフィアとブルーモスクを1日で観光予定です。どちらか一つは朝一番で行くので直接チケット購入の予定ですが、2番目に行く方はオンラインで列スキップのチケットを購入した方がいいでしょうか?
ブルーモスクは11時半に一度閉まるようなので先に行き、その次にアヤソフィアに行く予定です。

列スキップのチケットは、オーディオガイドに日本語がなく、またツアー会社スタッフと外の待ち合わせポイントで合流となっており、見つけられるか不安ですが、現在の混雑具合からアドバイス頂けると有り難いです。

もう一つ、アヤソフィアの新設されたチケット売り場についてお伺いします。
公式サイトの日本語訳に、トプカプ宮殿のスルタン アフメト3世噴水の向かいに今年1月からチケット売り場と入口が新設されたと書いてありました。多分昼近くになりますが、窓口購入の場合は、こちらの方が空いているのでしょうか?

いつも貴重な情報を頂き本当に助かっています。

どうぞよろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 ほぼ毎日のようにアヤソフィアへ行っていますが、毎日混雑しています。 2024年8月現在、入場時間が朝8時からですので、朝1番にアヤソフィアへ行かれる事をおすすめ致します。9時...

はじめまして。
ほぼ毎日のようにアヤソフィアへ行っていますが、毎日混雑しています。
2024年8月現在、入場時間が朝8時からですので、朝1番にアヤソフィアへ行かれる事をおすすめ致します。9時以降は必ず混雑しています。
もし9時以降に行き、混雑が酷くスキップチケットを購入されたい場合は、その日でも結構ですので、タイミング良ければ、ご相談ご案内手配させて頂きます。
とにかく早目に行かれる事をおすすめ致します。

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。やはり混雑必須なのですね。
ご提案もありがとうございました。

すべて読む

夜間トランジット観光について教えて下さい

はじめまして。
11月上旬にヨーロッパからの帰路にイスタンブールを経由します。
16時頃着いて深夜の出発です。
18時30分発のtouristanbulに参加しようかとも思っているのですが11月からはガラタポートでのショッピングがメインになっています。
体験談から想像すると夕食後のショッピング時間は45分~1時間程度のようです。
この時間内にガラタポートからブルーモスクとアヤソフィアが美しく見える噴水のある公園を往復することは可能でしょうか?
またはガラタ塔に昇ること、ガラタ橋を歩くことは可能でしょうか?
イスタンブールは初めててなので上記場所は外観だけでもぜひ見たいのですが、ガラタポートの投稿写真や動画を見る限りでは随分遠目に見える感じがします。
モスクの美しいライトアップが見たいです。
ツアーは諦めて夫婦2人で回る方がいいでしょうか。

たくさん書いて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 ガラタポートからスルタンアフメット広場迄、トラム電車で5駅程度 約20分程度です。待ち時間も合わせて片道30分以内だと予想されます。滞在時間が短い様ですが、行ける距離だと思いま...

はじめまして。
ガラタポートからスルタンアフメット広場迄、トラム電車で5駅程度 約20分程度です。待ち時間も合わせて片道30分以内だと予想されます。滞在時間が短い様ですが、行ける距離だと思います。ガラタ塔も徒歩圏内ですので、時間調整次第で行ける距離だと思います。
有意義なご旅行となりますように。

しっぽなさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
広場までトラムでも結構時間がかかるのですねー。少し甘く考えていました。
ガラタ塔は徒歩なんですね…夜道を迷わず行けるといいのですけれど。
よーく考えてみます。
実際ガラタポートからではモスクのライトアップはよく見えないのでしょうか。

アドバイス本当にありがとうございました。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

ガラタポートからカラキョイの方まで1駅分海沿いを7.8分程度歩いて頂くとモスクのライトアップがご覧いただけると思います。

すべて読む

イスタンブールのトラムの切符について

イスタンブールのトラムの切符についてお伺いします。
イスタンブールカードと回数券の券売機と、ジェトンの券売機はそれぞれクレジットカードは使えますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 イスタンブールカード、回数券購入の際、クレジットカード決済出来ます。

はじめまして。
イスタンブールカード、回数券購入の際、クレジットカード決済出来ます。

花さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

現金はお釣りが出ませんのでご注意ください。イスタンブールカード無しでも、最近は、場所によって直接クレジットカード タッチ決済出来る場所も多くなってきました。
VisaかMasterカードでタッチ決済出来る様、日本から事前設定確認されることをお勧め致します。

すべて読む

クシャダス港からエフェソス遺跡のツアー

クルーズで来年の5月にクシャダス港で8時間停泊するのですが、エフェソス遺跡に行くにはどの様にしたらよいのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 現地日本語ガイドさんのやっている旅行会社と連絡を取り確認したこところ、 日程時間など確定次第、ご連絡頂ければ予約手配出来ますとの事です。 詳細ご連絡お待ちしております。

はじめまして。
現地日本語ガイドさんのやっている旅行会社と連絡を取り確認したこところ、
日程時間など確定次第、ご連絡頂ければ予約手配出来ますとの事です。
詳細ご連絡お待ちしております。

すべて読む

ロレックスの現地購入は可能ですか?

9月下旬から10日間の予定でトルコツアーに出かけます。最終日がフリーの予定のため、買い物に出かけたいと考えています。
日本のロレックス正規店では欲しい時計を買うことが難しいため(ロレックスマラソンと呼ばれています)、イスタンブールのロレックス正規店で購入したいのですが、やはり難しいでしょうか?
フェイクも多いようですが、そちらには関心ありませんので、安全なお店で購入したいと考えています。
そうした情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
また、購入の可能性があれば、現地のガイドも募集したいと思います。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 以前にもイスタンブール市内、ハイブランド各店ご案内させて頂きました。 正規販売店がございますので、日程が合えばご案内させて頂きます。 在庫があれば、購入出来ると思います。 ...

はじめまして。
以前にもイスタンブール市内、ハイブランド各店ご案内させて頂きました。
正規販売店がございますので、日程が合えばご案内させて頂きます。
在庫があれば、購入出来ると思います。
免税手続きされるのでしたら、必ずパスポートご持参ください。
詳細ご連絡お待ちしております。

十兵衛さん

★★★★
この回答のお礼

免税の情報、ありがとうございました。

すべて読む

トルコ国内産のお茶について

はじめまして、こんにちは。
8月下旬にイスタンブールに3日程滞在します。
私はお茶好きで、東京にあるお茶の学校でスタッフをしております。
トルコはお茶処ですので、ぜひイスタンブール滞在している間に、トルコのお茶を買いたいと思っています。
今年はじめにトランジットでイスタンブール空港に降りたときは、空港内でlazika tea、caykur teaの紅茶を購入しました。
イスタンブールでトルコ国内産の色々なお茶(紅茶、緑茶、白茶等)を買えるお茶の専門店をご存知でしたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 以前にもトルコの紅茶専門店街のご案内させて頂いた事がございます。 ご滞在予定ホテル、日程、時間帯などと合わせて個別にご相談お待ちしております。 日程が合えばご案内させて頂き...

はじめまして。
以前にもトルコの紅茶専門店街のご案内させて頂いた事がございます。
ご滞在予定ホテル、日程、時間帯などと合わせて個別にご相談お待ちしております。
日程が合えばご案内させて頂きます。
ご連絡お待ちしております。

hachi18さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。
滞在日数が少ないので日程が合うかわかりませんが、ご相談させていただくかもしれません。
ありがとうございました。

すべて読む