
Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問
イスタンブール旅行と予算について再度計画しました。
- ★★★★★この回答のお礼
この度は丁寧なご回答、ありがとうございました。インフレすごいですよね。
トルコのグラフィックデザイン・色彩感覚について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 当地の芸大卒業し、仕事されている知り合いが何人か居ますので、日時と都合が合えばお話伺えると思います。 今は、夏休みで皆さんイスタンブール中心地には居ませんので、9月中旬以降、...
マルディンかヴァン〜カルスか
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 日にも寄りますがトルコの東部は日中気温がかなり高く体力を消耗すると思います。 実際に10月末頃行きましたが、気温が高く空気感もイスタンブールとは全く違い、日中の行動は大変でし...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
やはりそうですよね。ずっと行きたかったのですが、時期が…。でも仕事の関係でこれを逃したら多分二度と行けないと思うと、うじうじしています。
治安もすごく悪いわけではなさそうですが、かなり差別的な扱いをされたと書かれている方もいて、ビビっています。東はシヴァスまでは行ったことがあるのですが、一度もそんな目にあったことがなかったので…。なんだか、コロナで4年間東アジアから出ない間にうんと臆病になってしまいました。
英語ツアー検索してみます。ありがとうございました。
Yukaringo55さんの追記
ご丁寧にご連絡ありがとうございます。
もし不安な点、滞在中お困りの事などございましたら、直接ご連絡頂ければ対応させて頂きます。
地元のプライベート ガイド手配が良いのではないかと思います。
Instagram等でも英語検索出来ます。
サービスを受ける依頼する側が、直前連絡確認を取るのがこちらでは常識です。ご注意ください。行きたいと思った時に行っておいて良かったと、今実感しています。
有意義なご旅行となりますようお祈り申し上げます!
イスタンブルでカーテンやインテリアを販売している場所や会社
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 グランドバザールとエジプシャンバザールの間の卸売問屋街とその近郊に多数店舗あります。 観光では立ち寄らない場所ですので判りにくいと思います。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
Google Mapsで見てみたところ、たくさん発見されました。新市街ばかり見ていまして気が付きませんでした。行ってみます。ありがとうございました。
Yukaringo55さんの追記
ご丁寧にご連絡ありがとうございます。
過去に何度かインテリア関係の卸売問屋街への同行通訳アテンドさせて頂きました。もし、判りにくい、不明な点等ございましたら、個別にご連絡お待ちしております。
有意義なご旅行となりますようお祈り申し上げます。
ドローン空撮について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 簡単なネット検索した結果、許可無しでイスタンブールやトルコ国内のドローン撮影は、禁止されているそうです。見つかると罰金対象だそうです。 具体的にいつ、どの辺で撮影ご希望か等は...
イスタンブールのトラムについて
Yukaringo55さんの回答
こちらの観光地を通るトラム電車は、数分間隔で運行しているそうです。 朝晩や、混雑した時間帯は頻繁に運行し、日中や夜遅くは間隔が空くそうです。 臨機応変に運行しているそうです。 面白いで...
地下宮殿19時半から入場チケットのオンライン購入
Yukaringo55さんの回答
公式サイトによると19時半以降 夜の部の入場券は、オンライン前売券販売していないそうです。入場料一人1300トルコリラ 2024年7月14日 現在 との事です。 たまにコンサートや催し物な...- ★★★★★この回答のお礼
Yukaringo55さま
ご回答ありがとうございます。
サイトに書かれていたのですね。英語力が乏しく見つけられませんでした。お手数おかけしました。本当にありがとうございます。
モスクの入場可能時刻について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 夏でしたら、朝八時半から夜七時まで訪問できるそうです。 当地の日の入りも遅いので、ゆっくり遅く行くと混雑していないと思います。 冬の訪問時間は、短縮されますので確認するよう...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただき、ありがとうございます!
季節に合わせた入場の注意点ご教示いただき、ありがとうございます。
夏に訪問しますので、スカーフだけでなくカーディガン等も持参し入場に備えようと思います!ご丁寧にありがとうございました✨
Yukaringo55さんの追記
ご参考までに お祈り時間のでは出ている宗教省のHP です。
お昼のお祈り時間の前後30分程度は、一般観光客の入場が制限されています。
小さなローカルな場所のモスクに先日行きましたが、特に規制されず観光させてくれる所もあります。音を立てず静かにしてね。と言われました。https://namazvakitleri.diyanet.gov.tr/tr-TR/9541/istanbul-icin-namaz-vakti
トルコリラへの換金について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 空港での両替は、レートが良くないのでお勧めしていません。 現地で現金決済することは、殆ど有りません。イスタンブールカードもカード決済可能です。 日本円は、イスタンブールのエ...- ★★★★★この回答のお礼
最近不正利用のセキュリティーが高すぎるというのか少し海外決済などするとすぐ止められてしまうので、そのあたりも事前に確認するようにいたします。ありがとうございました。
パス購入か、または購入無しか
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 全てパスが使用出来る訳ではないので なるべく午前中早い時間に行かれその都度行く場所のみチケット購入された方が良いかと思います。 地下宮殿は、別管轄なので こちらでオンライ...- ★★★★★この回答のお礼
Yukaringo55さま
アドバイスありがとうございます!
パスは高額なので実際に行く所の
チケットを都度買った方が良さそうですね。
GETYourguideという予約サイトを見つけたので、並ばなくても良いように
スキップレーンを予約したいと思います。アドバイスありがとうございました。
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。
皆さんが返答されている通り、
イスタンブール中心地で200リラでレストランで食事は難しいですね。
先週も何組かご案内させて頂きましたが、皆さん口を揃えて、
外食は日本の方が断然安いですね!
とおっしゃっていました。
ハイパーインフレで、
先週もタクシー、バス代が値上げされていました。長年住んでいると、もう何とも思わなくなってきました。
先日、こちらの日本食レストランでラーメンが、2500円でした(泣)
良い点は、
日の入りが今の季節、20時20分頃ですので
夕方からゆっくり、ディナーやクルーズ、散策すると気持ちがいいですよ。
気温も23度前後です。
夕方18時以降は、気温も下がり
海風も気持ち良いので、まったりハッピーアワーを楽しみながら、景色、周りの雰囲気を楽しまれるのをお勧め致します。
日本には無い風景と雰囲気の場所が沢山有ります。海沿いのカフェ、レストランがとても気持ちが良いですよ。
せっかく遠いところまで旅行にいらしたのですから、雰囲気の良い場所で、リラックスしながら、美味しいものを召し上がって頂ければと思います。
皆様、其々の価値観ですので無理にとは申し上げませんが。
良い面を観て是非楽しんで行って下さい!
地元のトルコ人友人達は、余りにもイスタンブールが高いのでギリシャや近郊島々へ旅行に行っている方も多いです。今年は、旅行者が押し寄せ過ぎて何処も混雑していると報道していました。