Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問

グランドバザールについて

イスタンブールのグランドバザールに行きます
ロクムが美味しくて買いたいのですが100グラムいくらぐらいですか?
あとお土産のばらまき用に個包装されてるお菓子があればオススメ教えてください!

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 長期在住者は、観光地のバザールでは買物はしないのでお値段はわかりません。 1キロ表示だったと思いますが。 お店によって、値段も変わってくるはずですので、何店舗かじっくり比較...

はじめまして。
長期在住者は、観光地のバザールでは買物はしないのでお値段はわかりません。
1キロ表示だったと思いますが。
お店によって、値段も変わってくるはずですので、何店舗かじっくり比較なさってみてください。

さくここさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
結局ガイドさんのオススメの店でロクム買いました
さすがにキロは無理でしたので1番小さいサイズ買いました!
明日でトルコ最終日です!
ご飯美味しいし観光も楽しかったです
またいつか来たいですね

すべて読む

高速バスの治安と注意点 レッドツアーおすすめサイト

3月にトルコ一人旅予定です。以下の予定を立てましたが無理がないでしょうか。
1日目 イスタンブール観光→夜高速バスにてギョレメ移動 ギョレメ泊
2日目 気球ツアー参加 レッドツアー申込予定 夜、夜行バスにてデニズリへ移動
3日目 早朝デニズリ着 パムッカレ観光 夕方高速バスでデニズリからセルチュクへ移動 セルチュク泊
4日目 エフェソス観光 夜中高速バスでセルチュクからイスタンブールへ移動
5日目 イスタンブール朝着、観光後、夜中の飛行機にて帰国

メインの移動は上記の通り高速バスにするつもりです。obiletや12goのサイトを見るといくつかバス会社がありますが、それぞれの区間でおすすめのバス会社はありますでしょうか。
治安は?車内設備は? 高額なほど良い?
そもそもこれらのサイトで予約できますか。
23時頃の出発は治安的でやめた方がよいとかありますか?(イスタンブール、セルチュク発など)
よくネットの旅行記をみるとKamir KoçやNevşehir Seyahatが出てきますがグーグルマップの口コミも善しあしで現地の方のご意見を伺いたいです。
カッパドキアでは気球ツアーのみ日本から手配済みでレッドツアーのみどこで予約するか思案中です。
乗るバスにもよるでしょうが、またエフェソス観光を泊まった朝からバス出発の夜中を考えていますが、
これでは時間を持て余すでしょうか。飛行機は手配済みでずらすことはできません。

いろいろかきましたがどなたかご教示をどうぞよろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 周囲にご明記頂いたコースで夜間高速バスに乗車した方、経験がないため 分かりかねます。 観光、仕事での移動は国内線航空便を利用しています。 理由は、時短と体力温存のためです...

はじめまして。
周囲にご明記頂いたコースで夜間高速バスに乗車した方、経験がないため
分かりかねます。
観光、仕事での移動は国内線航空便を利用しています。
理由は、時短と体力温存のためです。
地元の友人達もあまりバス移動する人はいません。
早朝深夜は、かなり気温が下がりますので防寒着類準備されるようになさってください。

そうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。夜行バスは観光客向けなんでしょうか。再検討します。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

早速のご返信ありがとうございます。
時間の割に価格もそれほどお得感が感じられないからだと思います。
イスタンブール市内にはアジアサイドにも空港が有り、深夜早朝便ですとさほどバス移動と比較し価格も変わらない便もあります。
地元友人たちは旅行の際、マイカーで好きな時間に出て、休憩、観光、食事旅行するスタイルが多い様です。

空港には地下鉄、空港バスも頻繁にありますので、行き先、時間帯等ご検討なさってみてください。

良いご旅行になりますように。

すべて読む

犠牲祭中の観光について

6月7日(夕方)着、14日(夕方)発でイスタンブールに行きます。滞在中、1泊程度でカッパドキアに行こうと思っています。
今年の犠牲祭は6日から9日との事で、2日ほど日程が被っています。ネットなどを見るとテロの可能性がある、お店が閉まるなどの情報がありますが、実際どんな感じでしょうか?
フライトは確保済みですが、変更した方がいいでしょうか。(変更するとかなり料金が上がるのでできれば変更はしたくありませんが…)
もしくは、トルコについてすぐ(8日9日)にイスタンブールを避けてカッパドキアに行くことも考えています。

アドバイスいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 観光地でしたら、それほど大きな影響はありませんが、祝日ですのでお昼から大変混雑しますのでご注意ください。 テロよりも交通事故や大渋滞にはまり動けなくなる可能性が非常に高いです...

はじめまして。
観光地でしたら、それほど大きな影響はありませんが、祝日ですのでお昼から大変混雑しますのでご注意ください。
テロよりも交通事故や大渋滞にはまり動けなくなる可能性が非常に高いです。

基本的にイスラムの祝日は家族親戚に会ったり集まって、お茶や食事をされ、外出をされる事が多いです。
午前中は、静かですが、午後からは、街中、大渋滞、人混みでごった返します。
非日常的な雰囲気を楽しめると思います。

フライト変更するほどではないと思います。

ご参考になれば幸いです。

北区在住のロコ、Nimoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
もちろん自己判断で…ですが、フライトを変更するまででもなさそうなので安心しました。
いつも以上にきちんと予定を立てて行動したほうがよさそうですね。
ありがとうございました!

すべて読む

転送または購入代行して頂ける方探しております。

トルコに実店舗を構えている自動車パーツのお店で商品を購入したいのですが、通販サイトからは日本発送には対応していないようなので(といいますか、返信がないので)トルコ国内の住所に送り日本まで発送して頂ける方、あるいは店舗にて引取り、日本まで発送して頂ける方を探しております。
購入商品はホイールキャップ(直径7㎝×厚さ2㎝ほぼ)を5セット(20個)の予定です。

店舗名と住所
ALTAŞ OTOMOTİV AKSESUARLARI
Gülensu Mah. Miraç Sok. 4-A MALTEPE/İSTANBUL

宜しくお願い致します。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 今週は予定が詰まっていますので、来週以降で宜しければ、詳細ご明記の上ご連絡ください。 提携している海外発送センターがありますので、そちらへ購入手配納品後、海外発送料金見積もり...

はじめまして。
今週は予定が詰まっていますので、来週以降で宜しければ、詳細ご明記の上ご連絡ください。
提携している海外発送センターがありますので、そちらへ購入手配納品後、海外発送料金見積もりとなります。
宜しくお願い致します。

すべて読む

最新のギョベクリテペ遺跡について

はじめまして。
来月2月に30代夫婦2人でトルコ旅行を計画しております。
その中でギョベクリテペ遺跡も実際に赴き最古の歴史に触れてみたいと考えております。
こちらで検索したところ、2018年のご質問しか見当たりませんでしたので、(わたしの検索不足であれば申し訳ございません)新たに質問させていただきます。

①治安
シリアに近いとのことですが、現在の治安はいかがでしょうか?2人の場合はやはり個人で行くよりもツアーを組んだ方がよさそうでしょうか。

②ツアー
日本からのサイトだとなかなか見つからず、見つかっても詳細がわからないものや、すごく高額なものばかりでした。
イスタンブールからの日帰りで探していますが、おすすめのツアーがございましたら教えていただきたいです。

③交通手段
万が一ツアーが見つからない場合は自分自身で手配するしかないと考えております。以前の投稿では空港から市内へ移動後、シャンルウルファ市内からギョベクリテペ遺跡まではバスが1日に行き帰り2本ずつ(?)でているようでしたが、今も変わりませんでしょうか?

たくさんのご質問になりまして申し訳ございません。
楽しい旅行になるようお力添えをいただけますと幸いです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 私もギョベクリ・テペへ行きました。 2泊し公共交通機関で移動し、3日間じっくり観光しました。日帰りは移動距離が長いので難しいかもしれません。 移動バス便の時間が限られていま...

はじめまして。
私もギョベクリ・テペへ行きました。
2泊し公共交通機関で移動し、3日間じっくり観光しました。日帰りは移動距離が長いので難しいかもしれません。
移動バス便の時間が限られています。
飛行機の便も、同日往復手配、移動観光はツアーやガイドさんがいないと、無理ではないと思いますが、ハードル高いと思います。
現地で、たまたま知り合った英語、日本語ガイドさんがいますので宜しければ、
代行予約手配させて頂きます。
詳細日程などと合わせて
個別にご連絡ください。
シャンルウルファ空港 集合、解散でプライベートツアー手配できるかもしれません。
ギョベクリ・テペは、大変人気の観光地ですので、地元の人も多く混雑していました。
シャンルウルファ市内の、博物館も大変広く綺麗で見どころ沢山で行って良かったと感じました。

完全に観光地化されていますので、治安は良かったですよ。
あちこちに検問も多く、常にセキュリティチェック箇所も沢山あります。

イスタンブールのような都心の雰囲気ではないので旅行に来た感があり大変楽しめました。

機会があれば是非おすすめします!

みやぴさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringo55さん

初めまして。お返事いただきましてありがとうございます。

また、実際に見学されたとのことで貴重なご意見いただきましてありがとうございます!
治安は観光地化されているとのことで安心いたしました。
日程に関しては、やはり2泊3日ほどあったほうがじっくり観光できるのですね・・・
実は、イスタンブールとカッパドキアを元々観光しようとしていたところに無理やり組み込もうとしておりまして無謀な計画だったかもしれません。

皆様からのお返事を拝見すると現地ツアーにするか、もしくは頑張れば個人で伺うこともできるかもしれないと考えていましたが、英語・日本語ガイドの方と知り合われたとのことでしたので、一度ご厚意に甘えてご相談させていただきたく存じます。
個別でご連絡させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

ガイドは政府公認トルコ人のガイドさんです。
英語ガイドなら見つかりやすいと思います。
是非、ご希望詳細と合わせて個別にご連絡お待ちしております。
完全プライベートツアーですので
時間も立ち寄り場所も全てご指示頂けます。
興味のある場所をご教示ください。
よくわからなければ、現地に詳しいガイドさんにお問い合わせ頂けます。
ご検討宜しくお願い致します。

すべて読む

トプカプ宮殿等の優先入場チケットについて

2月にトルコに旅します。イスタンブールの日程で、
土曜日にトプカプ宮殿、日曜日にアヤソフィアとブルーモスクにどちらとも朝一番で乗り込む予定です。
今のうちにオンラインで優先入場チケットを購入しようと思っていましたが、特にトプカプ宮殿の入場がガイドの指示に従いながらだと日本語オーディオガイドが借りづらかったり、時間も多少かかるとかの情報を得ました。週末の当日チケット購入は朝一番でも大行列なのでしょうか。おすすめを教えて下さい。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 ここ最近ですが、朝一番ですとそれほど混雑していません。 特に寒い雨の降る日は狙い目です。 観光客もあまりいません。 9時迄にトプカプ宮殿入口に入れるよう到着されるようにな...

はじめまして。
ここ最近ですが、朝一番ですとそれほど混雑していません。
特に寒い雨の降る日は狙い目です。
観光客もあまりいません。
9時迄にトプカプ宮殿入口に入れるよう到着されるようになさってください。
お天気が良い午後からは混雑をしている場合が多いです。
1月−2月の朝一番でしたら当日券で大丈夫だと思います。

popyuukii7113さん

★★★★★
この回答のお礼

旧市街のホテルに宿泊なので
朝一番に行きます!
良い情報でした。ありがとうございます。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

ご存知だと思いますが、
初めてご覧になった方向けに注意事項ご案内致します。

音声ガイドを借りる際にパスポートが必要です。
数量限定ですので、ハイシーズンの午後は全て貸し出されてしまい借りることが出来なかった。という報告も伺っています。

普通に全部周ると1.5時間以上かかります。

敷地内かなり広いです。大理石づくりで段差がまちまちですので、歩きやすいウォーキング靴等でお越しください。

すべて読む

1月後半から2月のイスタンブールについて

10年以上前に一度トルコ全土を回りましたが、今回イスタンブールの街並みをのんびりと滞在して写真を撮りたいと思っています。この時期のイスタンブールの気候や雪、雨の日数など過ごしやすさについて、たとえば9月10月頃と比べてどのように雰囲気が変わるのかを知りたいと思っています、それによってどの時期に滞在するかを決めたく思いますのでよろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 オンシーズンのイスタンブールは、大変混雑しています。 1月〜2月は皆さんがおっしゃる通り、それほど混雑していません。 日によって天候が変わりやすく、気温が急に下がったりしま...

はじめまして。
オンシーズンのイスタンブールは、大変混雑しています。
1月〜2月は皆さんがおっしゃる通り、それほど混雑していません。
日によって天候が変わりやすく、気温が急に下がったりします。
海が近いので海風が肌寒く感じられます。
海と空の色も毎日変わります。
連絡船に乗ってぼんやり移動されると海と空の色がこんなに豊かだったのかと感動します。
同じルートを通っていても、自然の採光によって全く雰囲気が変わります。
運が良ければ雪景色のモスクを撮影できるかもしれません。
グレーがかったイスタンブールの景色も個人的に好きです。
本当のイスタンブールという感じがします。寒い日の朝早くは、外に人がほとんどいませんので穴場だと思います。
裏路地に猫たち、カモメ、ハトたちも
ゼロにはなりません。
冬のイスタンブールも悪くないですよ。

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。やはりオンシーズンのイスタンブールは人が多すぎるので穴場かもしれませんね。とても参考になりました。

すべて読む

乗り継ぎ時間を利用した早朝の市内観光について

初めまして。
2月の中旬にスペインを個人旅行するときに、イスタンブール空港で飛行機を乗り継ぎます。乗り継ぎ時間が短い便が無く、行きも帰りも乗り継ぎ時間が8時間以上あるため、いっそのことイスタンブールを市内観光しようと考えています。

市内半日観光サービスはいくつかヒットしましたが、乗り継ぎ時間が5:40~14:05とかなり早朝です。早朝で且つイスタンブール空港集合でもガイドを利用することは可能でしょうか?

個人で市内まで移動するのは大変そうなので、最初はターキッシュエアラインのTouristanbulに参加しようと考えました。しかし参加できるコースは一つしかなく、またブルーモスクやアヤソフィア・トプカプ宮殿など代表的な観光地に寄らないため、それならガイドの方が良いのでは?と悩んでいます。

恐れ入りますがアドバイスをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 具体的日程と合わせて、個別にお問い合わせください。 トルコ人日本語ガイドさんを紹介、代行予約しお繋ぎさせて頂く事も可能です。 観光地は、何処も9時頃から開館です。 それに...

はじめまして。
具体的日程と合わせて、個別にお問い合わせください。
トルコ人日本語ガイドさんを紹介、代行予約しお繋ぎさせて頂く事も可能です。
観光地は、何処も9時頃から開館です。
それに合わせて、移動され、ご希望場所を観光して頂けます。
今、オンシーズンではないので午前中は比較的空いていますので、スムーズに廻れると思います。
詳細ご希望と合わせてご連絡お待ちしています。

カキさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。

以前アヤソフィアはすごく人気のため、9時前の観光をおすすめするとありましたが、2月の時点ではそうではないのですね。
他の方からも回答をいただきましたが、旧市街まで移動できれば11時30分ぐらいまで観光できそうです。
ブルーモスクとアヤソフィアは内部に入りたいですが、トプカプ宮殿はとても広くて観光に時間がかかるそうなので、外観だけでも良いかなと思っています。

後ほど個別に相談させていただきます。

すべて読む

砂コーヒーが飲める場所を教えてください

皆様いつもありがとうございます。
お力添えあり、旅程が決まってきました。

1日目はイスタンブール新旧市街地を観光します。
2、3日目はカッパドキアでレッドツアー参加です。

3日間のどこかで砂コーヒーを目の前で作ってもらい飲みたいのですが、どこかにありますか?

新旧市街地か、カッパドキアで朝か夜にしているところがあれば嬉しいですが…

よろしくお願い(>人<;)します

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 オンライン検索ではあまりヒットない可能性があります。 新市街地でしたらイスティクラル通りを少しトラム電車沿いに歩くと細い路地入った所に水タバコ&カフェが大小数多く、沢山有りま...

はじめまして。
オンライン検索ではあまりヒットない可能性があります。
新市街地でしたらイスティクラル通りを少しトラム電車沿いに歩くと細い路地入った所に水タバコ&カフェが大小数多く、沢山有ります。又はKaraköy海沿いの辺りからGarata port 行く途中の路地、海沿い船乗り場付近に伝統的なオープンカフェが有りそこでも砂で熱したトルココーヒーを注文できます。
天候が不安定で海風が冷たい日も有りますので雨具、防寒着ストール等も忘れずにお持ちください。

楽しいご旅行となりますように!

にゃんこさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは。
とても詳しくありがとうございます。

又はKaraköy海沿いの辺りからGarata port 行く途中の路地、海沿い船乗り場付近に伝統的なオープンカフェが有りそこでも砂で熱したトルココーヒーを注文できます

⇒よろしければ、お店の名前を教えてください🙏

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

何度もGoogleマップでも確認しましたが名前は、掲載されていませんでした。
船着場付近歩いていかれれば直ぐ分かると思います。名前があったかも全く思い出せません。小さな場所です。
小さなカフェや売店は、地図には載ってない事が多いです。
更に散策、散歩が楽しめると思います!

すべて読む

年末年始の観光について

年末年始の12/31(18:30着)-1/3(16:30発)をイスタンブールで過ごす予定です。
この期間の1日はガイドを依頼して観光したいと考えております。

ガイドさんにお願いして観光するほうがより楽しめるところと
自分たちで行っても十分楽しめる観光地をご教示いただきたいです。
メジャーな観光地をこの期間で回りたいなと考えています。

飛行機とホテルを手配したのみで、まだ全然決まっていません。

ざっくりで大変申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 ミュージアムは、入口と行き方をご案内させて頂き、別の日にゆっくりご自身で廻られたら良いかと思います。 皆さんのご希望、興味に合わせてご案内させて頂きます。 やりたいこと、ご...

はじめまして。
ミュージアムは、入口と行き方をご案内させて頂き、別の日にゆっくりご自身で廻られたら良いかと思います。
皆さんのご希望、興味に合わせてご案内させて頂きます。
やりたいこと、ご興味のあるモノ等と合わせてご滞在ホテル名、住所のご教示ご連絡お待ちしております。
トルコ人の日本語ガイドさんも、ご希望でしたらご案内可能です。
ミュージアム見ながら、説明を聞くのもよく分かるのでお勧めです。

ご検討宜しくお願い致します。

KAORIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
ご参考にさせていただきます!

すべて読む