
最終ログイン・1日以内
本人確認済
インタビュー
Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問
コロナウイルス流行に伴うこと
すべて読む
新型コロナウイルスについて
Yukaringo55さんの回答
コピペですが 現在当地 在イスタンブール総領事館からのメールです。 ご参考になれば幸いです。 ご不明な点がございましたら 個別にお伺いします。 ●2月21日現在、トルコ...- ★★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます。
すべて読む
オスマンの古都めぐり
Yukaringo55さんの回答
初めまして。 エディルネ、ブルサへのご訪問をご予定との事で宜しかったでしょうか? 数ヶ月に1度は どちらにも行っております。先日は12月に訪れたばかりです。 終日フリー観光アテンドご依頼で...
すべて読む
2020年2月1日(土)の観光案内等お願いします。
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 2/1土曜日ですね。 お昼からでしたら 時間が空いています。宜しければ お買い物など 路地裏街などご案内させて頂きます。 詳細は 個別にご連絡お待ちしております。- ★★★★★この回答のお礼
他の方で決定しました。
ご連絡ありがとうございました。
すべて読む
イスタンブール内のユナニ医学関連の情報について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 イスタンブールには スパイスやハーブの専門店が沢山あります。私は敏感肌でアレルギー持ちなので ハーブやスパイスを頻繁の購入しています。 コスメも沢山あります。 宜しければ ...- ★★★★★この回答のお礼
Yukaringo55様
初めまして。
御回答頂きましてありがとうございます。
後程改めてご連絡させていただきます。取り急ぎお礼まで。
すべて読む
夜遅くのスルタンアフメット近辺の治安について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 先週も、今週も、数日前に夜10時頃まで ご案内などでスルタンアフメット地区にいましたが、観光客がいっぱいで賑やかでしたよ! 私服警察や普通の警察、警備の人も多くて 警備は厳重...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
夜遅く出歩いたり、飲食をすることはないと思います。
イスタンブール到着日だけ午後11時半ごろ、ホテルを目指してスルタンアフメットを歩くだけなです。十分気をつけます。
自分の身は自分で守る!おっしゃる通りだと思います。
すべて読む
ブルサでのタクシー利用について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 イスタンブールでしたら分かりますが ブルサのタクシーの詳細は 分かりかねます。 乗るときに タクシーメーターがゼロになるのを確認して 乗ったタクシーの ナンバーなどを 写真...- ★★★★★この回答のお礼
Yukaringo様
初めまして。ご回答をいただきありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
タクシー利用のアドバイス、とても参考になりました。
ありがとうございました!
すべて読む
ブランド品の在庫確認して頂ける方
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。商品の 詳細お決まりでしたら お伺い致します。 個別にご相談下さい。
すべて読む
観光案内と同行について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 ご希望に応じて、 各種同行アテンド お受けしております。 詳細お決まりでしたら ご相談させて頂きます。 ご興味ありましたらら 個別にご相談お待ちしております。
すべて読む
Yukaringo55さんの回答
現在当地 在イスタンブール総領事館からのメールです。
ご参考になれば幸いです。
ご不明な点がございましたら
個別にお伺いします。
●2月21日現在、トルコ政府は、日本人または日本からの航空便搭乗客に対し、発熱やひどい咳など疑わしい症状がない限り、特段の入国制限や行動制限は課しておりません。
●トルコ国内の各国際空港では到着便全便の搭乗客に対し、サーマルカメラによる体温検査が行われております。発熱等体調不良の際には出入国を控えることを推奨します。
●新型コロナウイルスに関する状況は流動的ですので、最新情報入手に努めてください。
1 2月21日現在、トルコ政府は、日本人または日本からの航空便搭乗客に対し、発熱やひどい咳など疑わしい症状がない限り、特段の入国制限や行動制限は課しておりません。
2 ただし、トルコ国内の各国際空港では到着便全便の搭乗客に対し、サーマルカメラによる体温検査が行われております。ここで仮に発熱や咳等のため検査に引っかかった場合、空港医務室へ案内されるとともに、新型コロナウイルス感染が疑われる場合、病院へ移送される可能性もあります。
そのため、発熱等体調不良の際には出入国を控えることを推奨します。
3 新型コロナウイルスに関する状況は流動的ですので、最新情報の入手に努めてください。
また、国によっては日本からの搭乗客全員に検疫検査を課すこと等もあります。そのため、トルコ国外への旅行や出張を予定されている場合、訪問先の最新情報の入手にも努めてください。
4 2月21日時点ではトルコ国内における新型コロナウイルス感染者は確認されておりませんが、御自身や周囲の人のため、以下を参考に感染予防に努めてください。
(1)アルコール系手指消毒薬または石鹸と流水による手洗いを頻繁に行う。目、鼻、口などに触れる前に手洗いをする。
(2)咳やくしゃみがあるときはマスクを着用して鼻と口を覆う。マスクがない場合は、咳やくしゃみのときに口と鼻をティッシュなどで覆い、手洗いを行う。
(3)不特定多数の人と密閉された屋内で会うことを可能な限り避け、体調不良のときは外出を控える。