Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問

トルコ8日間の日程について

はじめまして。
5月3日~10日でトルコ旅行に行きます。

カッパドキアメインでイスタンブール、パムッカレ、いけたらチャナッカレに行きたいと考えていますが
3日が17時半にイスタンブール空港着、10日の午前1時の飛行機に乗るため実質6日しかなくなかなかタイトです。

理想は3日にそのまま国内線乗り継ぎでカッパドキアまで行ってしまい、4~6日をカッパドキアで過ごし、最後にイスタンブールに行きたいと考えていますが、飛行機の時間が微妙なため乗り継ぎが間に合うか不安です。
(朝の気球がみたいため3回ほどチャンスが欲しいです)

おすすめの移動、旅程がありましたら教えていただきたいです。
移動手段は夜行バス、飛行機、なんでも大丈夫です。

旅行に行くことで支援していけたらと思っております。

よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 日程がタイトな場合は、カッパドキア移動は、もちろん飛行機をお勧め致します。 現地発のツアーを購入される事をお勧めします。 観光地をくまなく 廻ってくれ効率が良いと思います。...

はじめまして。
日程がタイトな場合は、カッパドキア移動は、もちろん飛行機をお勧め致します。
現地発のツアーを購入される事をお勧めします。
観光地をくまなく 廻ってくれ効率が良いと思います。
地震の影響と各国ディプロマットの来土がある際には、突然の遅延や変更、イスタンブール市内は交通規制が有り、渋滞する可能性もあります。スムーズにいけば、運が良かったと思ってください。
多少 余裕を持ち移動される事をお勧めします。
ヨーロッパに比べて ストライキでの遅延、キャンセルは少ないと思います。
ご参考になれば幸いです。
楽しいご旅行になりますように!

seisei1018さん

★★★★★
この回答のお礼

教えていただきありがとうございます!
イスタンブールを経由、移動する際は余裕を持って行動したいと思います!
飛行機が良さそうですね、、!

すべて読む

トルコでの出産について

こんにちは、トルコに来て1年ほどになります。
現在イスタンブールのアジア側に住んでいるのですが、この度妊娠が発覚し、トルコでの出産を視野に入れて考えています。現在妊娠7週間になります。

ただ、夫もイギリス人で私も夫もまだトルコ語を満足に話せるとは言えない状況なので英語が話せる先生がいる病院をあたっているところです。
もしアジア側で英語が話せる安心できる先生がいる病院があれば教えていただけませんでしょうか?
またトルコでの出産経験がある方や赤ちゃんの育児経験がある方がいらっしゃれば是非お話をお伺いしたいと思っています。

どうぞ宜しくお願いします!

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。ドクターは、英語話せると思いますが、病院の受付や看護師さん等は、英語を話せる方が少ない様です。 診察通訳サポートもさせて頂きます。 ご在住地域とご希望等と合わせて個別にご相談く...

はじめまして。ドクターは、英語話せると思いますが、病院の受付や看護師さん等は、英語を話せる方が少ない様です。
診察通訳サポートもさせて頂きます。
ご在住地域とご希望等と合わせて個別にご相談ください。
日時都合が合えば、お手伝いさせて頂きます。

イスタンブール在住のロコ、Mimiさん

★★★★
この回答のお礼

Yukaringoさん
はじめましてご回答ありがとうございます!多くの市立病院は英語の通訳方がサービスでいることが殆どですので、通訳の面では特に困っていないのですが、とにかく先生自身が英語を話せて、また色々な面で安心できる先生・病院を探しています。また色々な出産の情報も欲しいと思っています。

ご回答頂き、本当にありがとうございました😊

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

日本人の知人、友人がアジアサイド コジャエリのアナドル メディカルセンターで出産された方がいらっしゃいます。
病院について
2005年に設立されたAnadoluHealthCenterは、トルコのゲブゼ地区にあり、米国でナンバーワンの医療センターである米国のジョンズホプキンス病院と提携しています。 イスタンブールのアタシェヒルに外来診療所を持っています。
ご参考になれば幸いです。

すべて読む

現時点でのトルコ旅行について

2月の後半に,トルコ旅行を計画していました.
この度の大地震の被害をニュースでみて,心を痛めています.
ただ,予定をあわせて計画しており,またキャンセル料もかなり大きくなるため,すごく悩んでいるところです.
現時点で,イスタンブルはどのような状況なのかを知りたいです.(特に,イスタンブルの生活状況や治安・安全面についての不安が大きいです)
被害に遭っている方のことを考えるととても心苦しいのですが,行けそうであれば渡航しようかと思っています.
旅行日程については,イスタンブルに1日半ほど滞在後,ギリシャに向かう予定です.(もともとはカッパドキアに行く予定でしたが震源地に近いため諦め,ギリシャの日数を増やしました.)

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

イスタンブール在住の者です。 今のところ、イスタンブール中心地では、特に影響は見られません。 震源地とは、北海道と東京ほど離れていますので、地震のあった日時も私は全く気づきませんでした。 ...

イスタンブール在住の者です。
今のところ、イスタンブール中心地では、特に影響は見られません。
震源地とは、北海道と東京ほど離れていますので、地震のあった日時も私は全く気づきませんでした。
ツーリズムが大きな収入源であるトルコにとって、観光客がいなくなる、キャンセルになるのは、更なる損害になります。
震源地近くにはいかず、悲しんでいるトルコの人々の気持ちに寄り添う形で旅行をされるのは
如何でしょうか。
地震も事故も、いつどこで起こるか分からないので、今回キャンセルしたことで100%安全ということは言い難いかと思います。

最終決定は、スイさんの判断になると思います。が。
今、トルコでは非常事態宣言が出ていて国を挙げて被災者の皆さんを援助しています。
旅行することで、援助する人々をさらに援助する形になります。

何かご不明な点などあれば、個別にご連絡頂ければ対応させて頂きます。

スイさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringo55さん
丁寧なご返信ありがとうございます。
旅行することがトルコの方々への支援になるとの言葉、とても有り難いです。前向きに検討したいと思います!

すべて読む

空港とカドキョイの移動方法について

サビハギョクチェン空港に到着して、カドキョイに滞在。翌朝にカドキョイからイスタンブール新空港に移動して、カッパドキアに向かう予定です。空港とカドキョイの移動方法についてお伺いします。
(1)現在、サビハギョクチェン空港には地下鉄は乗り入れたのでしょうか。サイトによっては、建設中と書かれているものもありました。サビハギョクチェン空港から地下鉄だけでカドキョイに移動可能でしょうか。
(2)カドキョイからイスタンブール新空港までは、フェリーで移動することが可能なのでしょうか。フェリーは行き先が様々あるようですが、目的地がイスタンブール新空港の場合、どこ行きの便に乗るのが効率的なのでしょうか。
もしご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 先日 サビハ ギョクチェン空港ーカドゥキョイ間の地下鉄に乗りました。開通していますよ。 カドゥキョイからイスタンブール空港までは 空港バスが出ています。詳細はHavaist ...

はじめまして。
先日 サビハ ギョクチェン空港ーカドゥキョイ間の地下鉄に乗りました。開通していますよ。
カドゥキョイからイスタンブール空港までは 空港バスが出ています。詳細はHavaist のサイトを参照ください。
https://www.hava.ist/en/Voyage/VoyageTime#voyage-time-clocks
1時間に1本出ています。
余裕を持った移動をお勧めします。
2月は 急に雪など悪天候で遅延する場合があります。
今週末から寒波が来てトルコ国内でも雪のため 遅延、キャンセルが出ている様です。
フライト情報の最新情報も必ずご確認下さいね。

良いご旅行になります様に!

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答、ありがとうございます。地下鉄はついに開業したんですね。ちなみにカドキョイからイスタンブール新空港までの移動について、カドキョイを出発するのが早朝になります。イスタンブール新空港を出発する国内線は朝8時台に出発します。早朝の時間帯でも、空港バスやフェリーは運航しているものでしょうか。タクシーは出来るだけ避けたいです。

すべて読む

トルコ俳優グッズの入手

4月から5月にかけてイスタンブールへ訪問しますが、下記ご存知の方、情報頂けると幸いです。

トルコドラマ「ANNE」 邦題「MOTHER」出演の「Cansu Dere=ジャンス デレ」のグッズ(写真集やその他、サイン会の開催等)があれば入手したいです。
入手方法場所。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 私もモデル、女優のCansu Dereさんの出演するドラマをよく見ていましたので、 軽く調べてみました。 トルコには、日本のようなグッヅ販売や写真集、サイン会などの催しは、...

はじめまして。
私もモデル、女優のCansu Dereさんの出演するドラマをよく見ていましたので、
軽く調べてみました。
トルコには、日本のようなグッヅ販売や写真集、サイン会などの催しは、定期的に行われていないようです。
FacebookやTwitter、インスタグラムなどでアラブ諸国のファンサイトが盛んに更新されているようです。販売目的でなく、個人的にどうしてもグッヅが欲しいなら、お好きな写真を自分でTシャツやカップ、ポスターなどにしてもらうことはできます。
2023年1月18日、最新版のニュースでは、スペインへフライト前に空港で直中毒?か何かになり、病院に担ぎ込まれた、と出ていました。詳細は不明です。
大事に至らないことを祈っています。

ご参考までに。

ももタンさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。
早速の貴重な情報有難うございます。
トルコはそうなんですね。

Cansu Dereさん、無事でいて欲しいですね。

情報有難うございます。検討してみます。

すべて読む

イスタンブールの換金所について

初めまして。
1/3~1/9でトルコに行きます。
日程は3~5でイスタンブール
5~7でカッパドキア
7~9でイスタンブール
の日程です。
そこで、換金はイスタンブール空港で移動に必要な分だけを換金し、イスタンブール市内で残りを換金しようと思うのですが。
場所がどこにあるかや手数料など利率のいい換金所を探しています。
なにか情報をいただけると幸いです。
また、年明けでお店の開店状況なども心配なので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 空港内のATMで必要な分だけトルコリラをキャッシングされる方法もあります。率も悪くなく、私も利用しています。 率の良い両替所は、バザールの入り口付近にあります。 あとは何処...

はじめまして。
空港内のATMで必要な分だけトルコリラをキャッシングされる方法もあります。率も悪くなく、私も利用しています。
率の良い両替所は、バザールの入り口付近にあります。
あとは何処でもクレジットカードが使える筈です。カードも2-3枚あると安心ですね。アメックス、JCBは使えないです。
あとはお土産屋さんで買い物して、お釣りをリラで頂戴とお願いする事もあります。
ご参考になれば幸いです。
楽しいご旅行になります様に!

すべて読む

唾液検査の病院を探しています

はじめまして、kiyoshiです。

トルコ旅行を検討しております。
ワクチンを接種していないのでPCR検査が帰国時に必要となりますが

唾液検査で済む病院、もしくは痛くない病院をイスタンブール近郊で探しております。(出来れば唾液検査)

値段の方は問わないのでサーチ+代行のお願いを引き受けて頂ける方を探しております。
宜しくお願いします

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 ご滞在日程、ホテルなど詳細お伺いさせて頂き、対応させて頂きます。 個別にご連絡お待ちしております。

はじめまして。
ご滞在日程、ホテルなど詳細お伺いさせて頂き、対応させて頂きます。
個別にご連絡お待ちしております。

kiyoshiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

新空港からカラキョイ地区までの移動時間について

ヨーロッパから東京への帰り便で、イスタンブール空港で9時間程度の待機時間が発生します。
(着17:25、発2:50)
トルコは初めてなので、夜ですがイスタンブール市内に行こうと考えています。
新空港からタクシーに乗って、カラキョイ地区まで、どれくらいの所要時間をみればよろしいでしょうか?
ネット検索すると1時間程度見ればいいと考えますが、新空港の大きさや、市内の交通渋滞等は分かりませんので。
ちなみに今月日本に出店するバクラヴァの名店”Karakoy Gulluoglu”にはぜひ寄りたいと思っています。
教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 イスタンブール空港からカラキョイは、約1時間位かかります。 曜日、天候や道路状況によっても、多少は変わってきますので余裕を持った時間で行動される事をおすすめ致します。 美味...

はじめまして。
イスタンブール空港からカラキョイは、約1時間位かかります。
曜日、天候や道路状況によっても、多少は変わってきますので余裕を持った時間で行動される事をおすすめ致します。
美味しい本場のバクラヴァ是非、堪能していって下さいね!

Ogushiさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringo55さん、ご回答、誠にありがとうございます。
市内への移動は、道路事情に左右され、それでもおおよそ1時間くらいなのですね。
余裕を見て動くようにします。
ご親切、大変にありがとうございました。

すべて読む

東京から初めて利用するものです

初めまして!
今度、イスタブール空港でトランジットを16時間するものです。
23:00くらいから次の日の13:00くらいまで空いています。

①空港内でスパや仮眠をして過ごす
②市内のホテルまで往復して少し観光する

どちらかを考えています。
相談&アドバイスをいただきながら、各施設への一部予約や当日のサポートをしていただきたいのですが可能でしょうか。
また、その場合の予算を教えていただきたいです。

ご検討お願いいたします!

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 空港からイスタンブール市内往復とスパ予約などご要望お伺いさせて頂き予約手配可能です。 到着日時、便名と合わせて、個別にご相談ください。

はじめまして。
空港からイスタンブール市内往復とスパ予約などご要望お伺いさせて頂き予約手配可能です。
到着日時、便名と合わせて、個別にご相談ください。

すべて読む

トルコから液体の発送について

トルコの友人に液体物の発送をお願いしたいのですが、PTTは不可と認識しています。
Fedex、DHL、UPSなどでは液体でも送ってもらえるのでしょうか?
また、500ml 程度ですが、どのくらいの金額になりますでしょうか?
よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 具体的な商品名が何かわかりませんが、直接ご友人からDHL などに直接お問い合わせになってみるようお伝えください。 日本側でご自身から 直接Fedexなどへ お問い合わせする事...

はじめまして。
具体的な商品名が何かわかりませんが、直接ご友人からDHL などに直接お問い合わせになってみるようお伝えください。
日本側でご自身から 直接Fedexなどへ お問い合わせする事も可能です。

すべて読む