Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問

Galatea Mevlevi Lodge Museumでのセマー鑑賞とチケット

イスタンブールのGalatea Mevlevi Lodge Museum博物館で毎週日曜日にセマー(WirelingDance)を鑑賞できると聞きました。そのチケットは,原則,前日土曜日の午後に販売されるとも聞きましたが,その日時にイスタンブールにいることができません。
オンラインで購入できないか,あるいは,当日や前週に購入することはできないかを博物館に問い合わせていますが,まだ返事が来ていません。

私が買えなかった場合に,このチケットを代わりに購入してどこかで受け渡しをしていただける方はいらっしゃいませんか? 購入は8月12日午後,受け渡しは13日になるかと思います。12か13日にホテルに届けていただいても結構です。

他所で行われている観光客向けのセマーには今のところ興味がありませんので,こちらの博物館一択でアドバイスいただければ幸いです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

初めまして。 確か今年5月中旬より改修工事中の為、閉館中だったはずです。

初めまして。
確か今年5月中旬より改修工事中の為、閉館中だったはずです。

Yuri2023さん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringo55様
さっそくのご回答ありがとうございます。Websightではそのようなことが書いていなかったので,とても助かりました。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

昨日もちょうどその辺りに居ましてタイムリーでした。他にもご不明な点など有りましたら、ご連絡頂ければと思います。

すべて読む

物価高に伴うチップの料金について

また質問させてください。

2019年11月にイスタンブールに行った際の為替レートは1TRYが18.9JPYでしたが、トルコリラの暴落により、最近は1TRYが5.39JPYと、日本人ツーリストからすると、喜んでいいのかしらと思っていましたが、どうも、猛烈なインフレで、物価も軒並み高くなっていると聞きます。

そこで、お尋ねしたいのは、チップの相場についてです。
2019年の旅行の際のメモ書きによると、当時は、ポーターさん、荷物1つにつき6.5トルコリラ、ホテルは6リラ、レストランは5〜10パーセント、トイレは1リラとあります。
出処は不明です。

物価高の今、大体どのくらいチップを置いてくるのが、望ましいのでしょうか?

また、イスタンブールカードですが、2019年に購入したカードでもチャージして使用可能ですよね?
初乗り料金もずいぶん値上がりしているようですね。
何度も訪れているはずなのに、初めて訪れる国の如くドキドキしています。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

先日 お客様と一緒にトプカプ宮殿へ行ってきました。 2023年6月入場料1名様500トルコリラでした。 物価状況がお分かりになるかと思います。 クレジットカード決済可能です。 チップは強...

先日 お客様と一緒にトプカプ宮殿へ行ってきました。
2023年6月入場料1名様500トルコリラでした。
物価状況がお分かりになるかと思います。
クレジットカード決済可能です。
チップは強制ではありませんが飲食の場合10%程度 置いています。トルコリラが無い場合は、相当分のドルやユーロ紙幣で置きます。
ご参考になれば幸いです。

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

入場料に500リラ!驚きの価格ですね。
気に入って毎回訪れているサファイア展望台の入場料も値上がりしていそうですね。
情報ありがとうございました。

すべて読む

イスタンブール国際空港から旧市街までの移動について

はじめまして、8月下旬にトランジットでのイスタンブール観光を予定しています。
イスタンブール国際空港から旧市街までの移動は、空港バス(Havaist)か鉄道どちらかの利用を考えています。
空港バスは渋滞具合によってかなり遅くなるとの情報もありましたので、鉄道の利用を優先したいと思っていますが、トルコの鉄道はある程度時間が正確でしょうか?
また、サイトによって「空港からGayrettepe駅まで繋がっているのでそこで乗り換え」とか「空港からKagithane駅で一度乗り換えてMecidiyekoy駅で再度乗り換え」といった情報があります。現地の最新の状況が分かれば教えていただきたいです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 トランジットされる具体的な日時によると思います。 一般的にイスタンブール中心地は、金曜日、土曜日、日曜日のお昼から夕方以降ですと慢性的に道路が渋滞します。 現在は、夏休み中...

はじめまして。
トランジットされる具体的な日時によると思います。
一般的にイスタンブール中心地は、金曜日、土曜日、日曜日のお昼から夕方以降ですと慢性的に道路が渋滞します。
現在は、夏休み中なので朝の渋滞が激しくありませんが、
通常は朝も通勤、通学ラッシュで行先によってはかなり混雑します。

どのぐらいの荷物で、
トランジットの時間帯が午前なのか午後なのかによって移動方法も変わってきます。

午前中例えば、ミュージアムが開園する少し前到着するように移動されるのでしたら、
ハイヤー、タクシー手配での移動が快適で速いと思います。
トランジット時間が、6時間以上あり、荷物が少ないのでしたらバスや電車での乗り換えでもよろしいかと思います。
日本の方で地下鉄に乗車の際、ポケットに携帯電話、財布を入れていてすられた方もいらっしゃいますので、ポケットに入れるのは おやめください。
混雑している中に行くという事は、それなりのリスクもお考えになって行動されるようになさってください。

余裕を持った移動をおすすめします。

master1000さん

★★★★★
この回答のお礼

> Yukaringo55さん
詳しい情報ありがとうございます。
今回は月曜の夜と火曜のお昼過ぎに移動の予定です。
トランジットの時間は20時間ほどありますので、時間の余裕はあると思います。

日本にいると確かにポケットになんでも入れてしまっていますので、スリ対策には気を付けたいと思います。

すべて読む

深夜の女性一人歩きについて

7月下旬にイスタンブールに行きます。
イスタンブールは何度か訪れているのですが、今回、初めて新市街のタクシムに近い所にホテルを予約しました。
空港に到着するのが、午前0時頃で、ホテルにはearly check in が可能であることは確認済みです。

空港バスに乗車してタクシムで降り、そこから10分弱歩く必要があります。
いつも、荷物は少ないので、歩くのは構わないのですが、近辺の治安はどんな感じでしょうか。
深夜の女性の一人歩きは危険でしょうか?
街灯はありますか?

空港のラウンジで、しばらく過ごしてから、ホテルに向かうことも考えたのですが、スーツケースをピックアップしないままラウンジで過ごした後、スーツケースを見つけることができるのか、その方が気がかりです。

治安の面で問題なければ、予定通り、すぐにホテルに向かいたいと思います。
どうぞ、ご教示のほど、よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 タクシムのどちらの方面のホテルでしょうか?大通り上なのか、細い通り上でしょうか?地域によって色々有ります。 4-5星クラスのホテルでしたら、大通り近く、明るい街灯等が有るであ...

はじめまして。
タクシムのどちらの方面のホテルでしょうか?大通り上なのか、細い通り上でしょうか?地域によって色々有ります。
4-5星クラスのホテルでしたら、大通り近く、明るい街灯等が有るであろうと予想されますが詳しいストリート名等分からない為、なんとも言えません。
ホテル予約担当者に一度、直接お問合わせになっては如何でしょうか?
個人的に私だったら、タクシー手配して行きます。

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

FOX HOTEL です。
地図上、大通りを歩いて行けそうなのですが?

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

ご教示頂いたホテルの場所確認させて頂きました。
なるべく大通りの明るい場所から行かれる様になさってください。
又、必ず、前日迄にホテルへ到着日時を伝えておかれるようになさってください。
当日連絡の取れるホテル担当者の連絡先も確認入手されると安心かと思います。
楽しいご旅行になりますように!

空港からホテルへのハイヤー送迎手配予約代行もさせて頂いております。
ご検討頂ければ幸いです。

すべて読む

トルコでの服装について

6月の一週目にトルコ周遊でイスタンブール→トロイ→パレッカム→カッパドキア→アンカラ→イスタンブールと移動します。日本と同じくらいの気温だと聞きましたが、日本は今年すでに29度ほどで半袖でも汗ばむほどです。湿度がない分トルコは気温が低いかと思うのですが、ネットで天気予報を調べても8〜28度くらいと差が激しいです。できるだけ荷物を減らしたいのですが、半袖に羽織るくらいで過ごせるのでしょうか?もしくは、長袖にカーデガンやパーカーくらいの気温になるのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

2日前にカッパドキアからいらした方々が、まさかダウンジャケットがこんなに役立つとは!と おっしゃっていました。早朝、気球に乗る為、外に出て寒さで凍えたとおっしゃっていました。 嵩張らない薄手...

2日前にカッパドキアからいらした方々が、まさかダウンジャケットがこんなに役立つとは!と
おっしゃっていました。早朝、気球に乗る為、外に出て寒さで凍えたとおっしゃっていました。
嵩張らない薄手のライトダウンジャケットかパーカー、カーディガンをお持ちになられる事をオススメ致します。
モスク観光の際に、
女性はストールなどで髪を覆う必要があります。
私もいつも鞄に大判薄手のマイストールを持ち歩いています。
寒さ避けにもなり、日除けにもなるので重宝します。

Turkeyloveさん

★★★★
この回答のお礼

基本長袖で過ごすことに決めたので、羽織れるカーデガンとライトダウンをつめました!
ありがとうございます!

すべて読む

アタコイ地区からの観光について

はじめまして。
7月に添乗員付きツアーで初めてトルコに行く予定です。
最終日イスタンブールで午前中半日のフリータイムがあるのですが、宿泊ホテル(アタコイ地区)のクチコミに「中心地には行きにくいエリア」だと書いてありました。
ツアーでは回らないバラッド地区やガラタ塔に行きたいと思っているのですが、公共交通機関など使って観光するのは時間的に厳しいでしょうか。12時頃にはホテルから空港へ向けて出発する予定です。
ぜひアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。皆さんが既に回答されていらっしゃる通りだと思います。 週末は、お昼からかなり混雑しますので車移動は余裕を持った移動をオススメします。 午前中、車かタクシーでガラタ塔付近、カ...

はじめまして。皆さんが既に回答されていらっしゃる通りだと思います。
週末は、お昼からかなり混雑しますので車移動は余裕を持った移動をオススメします。

午前中、車かタクシーでガラタ塔付近、カラキョイまで行き、散策、ガラタ橋を徒歩で渡り、サバサンドの館船を観ながら付近散策記念撮影、時間有ればエジプシャンバザール散策し、車、又はタクシーでホテルへ帰られるのが、オススメです。
混雑したトラム電車や地下鉄乗車の際は、ポケットに貴重品、携帯電話等絶対入れないようご注意くださいね。

イスタンブール在住のロコ、mayu_zone51さん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringo55さま
ご回答ありがとうございます!
観光ルートのご提案もありがとうございます!!
ガラタ橋の釣り人もぜひ見たいと思っていました。

みなさんからいただいたアドバイスを読んでいるうちに、イスタンブールでの観光時間をどうにか増やせないかとツアーから見直しをしているところです。
心配・悩みは尽きないですが、頑張ってイスタンブールまで辿り着きます!

すべて読む

トルコのブランド店、または公式オンラインサイトでのお買い物

初めまして。
トルコのプラダの公式オンラインサイトまたは直営店でお買い物をし、日本に送って頂ける方を探しております。
日本から購入できないため、お手伝いをして頂ける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 代行購入、発送各種お伺いさせて頂きます。 具体的な商品名、カラー、コード番号等と合わせて個別にご連絡ください。

はじめまして。
代行購入、発送各種お伺いさせて頂きます。
具体的な商品名、カラー、コード番号等と合わせて個別にご連絡ください。

すべて読む

自毛植毛のアテンド経験が豊富な方

2023年4月上旬にトルコにて自毛植毛を検討しております。
当方が海外旅行が初めてで自毛植毛も初めてです。
実際にトルコで自毛植毛された経験のある方、もしくは自毛植毛の付き添いや翻訳の経験があるかたに
お助け願いたいと考えております。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 毎月、多くの方の植毛付添通訳アテンドさせて頂いております。 詳細、ご希望は個別にご連絡ください。

はじめまして。
毎月、多くの方の植毛付添通訳アテンドさせて頂いております。
詳細、ご希望は個別にご連絡ください。

すべて読む

自毛植毛のアテンドを依頼できる方

イスタンブールにて自毛植毛を考えております。
また、私の治療の経過や自毛植毛に興味を持った日本の方にも
アテンドを紹介をしていきたいと考えております。

治療中風景の撮影に協力いただける方、
継続的に紹介してもよい方、
信頼できるクリニックや病院と連携できる方

ご相談に乗っていただけないでしょうか。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 植毛の通訳、付添等を長年やらさせて頂いております。 クリニックは、皆さん ご自身で相性の良いクリニックを探されていらっしゃると、料金も変わって来るようです。 手術中の写真も...

はじめまして。
植毛の通訳、付添等を長年やらさせて頂いております。
クリニックは、皆さん ご自身で相性の良いクリニックを探されていらっしゃると、料金も変わって来るようです。
手術中の写真も各クリニック、ドクターに寄って、撮影可否変わってきます。
お値段を優先にお考えの場合は、
ご自身でクリニックを探し、連絡を取り合い、予約するところ迄、やられる事をオススメ致します。
もし、全く出来ないという場合は、
別途ご依頼(有料)、個別にお問合わせ頂ければ対応させて頂きます。
ご検討下さい。

すべて読む

イスタンブールにて自毛植毛

2023年4月上旬にトルコにて自毛植毛を検討しております。
当方が海外旅行が初めてで自毛植毛も初めてです。
実際にトルコで自毛植毛された経験のある方、もしくは自毛植毛の付き添いや翻訳の経験があるかたに
お助け願いたいと考えております。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 詳細日時、クリニックの場所などと合わせて個別にご連絡ください。

はじめまして。
詳細日時、クリニックの場所などと合わせて個別にご連絡ください。

すべて読む