Yokitaさんが回答したフィレンツェの質問

今の気候はどうですか?来週末行くのですが

今どれくらいの服を持ってゆくか悩んでます。来週末土・日なんですが、今自分の住んでいる所が最高10度から15度くらい、最低が0度から5度くらいです。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

rokko 様 現在、イタリアも徐々に暖かくなってきています。 ミモザやアーモンドなども開花しています。 今の時期はとても気候が変わり易く徐々に暖かくなってきています。 ちな...

rokko 様

現在、イタリアも徐々に暖かくなってきています。
ミモザやアーモンドなども開花しています。

今の時期はとても気候が変わり易く徐々に暖かくなってきています。

ちなみにイタリアの当たらない天気予報は2・3日前にならないとまあまあ正確な天気予報が
分からないのですが。
今週の場合は、
最低気温が1度から5度
最高気温が14度から21度になっています。

私の最近の服装ですが
朝晩は少し冷え込みますので、洋服の上に薄めの(と言っても私は寒がりですので)
カシミヤとか温かいウールのセーターなどを着て、薄いダウンもしくは薄いウールのコート
を着て出かけます。
11時位になると温かくなってくるのでダウンやコートを脱いで手で持っていることもあります。
.....着たままの事もありますが
(観光をして歩いていると身体がポカポカしてきます。)
日陰や風がビュービュー吹くと肌寒いですのでそのダウンやコートをまた着ます。

この時期は上にはおるものを着たり脱いだりちょっと面倒ですが、風邪を引いたりするより
良いかなあと思いこの様にしています。

いらっしゃる時期が3月半ば過ぎなのでかなり暖かくなっている可能性もありますね。
出発前にイタリアの天気をもう一度、確認された方が良いかもしれませんね。

思い出に残る有意義なご旅行をされてください。

Yokita

rokkoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、薄着の重ね着で考えます。「ミモザやアーモンドの花も開花」、なんて素敵な言葉なんでしょう!ワクワクしてきました。Grazie mille!

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの追記

Prego♡

すべて読む

ミケランジェロ広場に行くのに

18日(土)の午後から19日(日)の夕方までフィレンツェです。で、ウッフィーチ美術館を19日朝一で予約しました。18日は、中央市場をのぞいてから、(まだ予約していませんが)ドゥーモ付近を見学することだけ決めています。で、ミケランジェロ広場なんですが、googole mapで見ても、結構バスは12か13は、結構な距離を走るようですし、駅から直接は便利でそうですが、途中からってどうなのかがよくわかりません。19日にウッフィーチ美術館のあと、ポンテベッキオからピッティ宮殿での術館に行き、その後歩くとしたら、大変ですか?
また、ボーボリ公園を見学すると歩くのが大変でしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

rokko 様 ご相談有難うございます。 ミケランジェロ広場へ行く駅からのバスは、かなり大回りします。 (12番も13番も) ちなみに12番は大まかに 駅出発→ローマの門→ミケ...

rokko 様

ご相談有難うございます。

ミケランジェロ広場へ行く駅からのバスは、かなり大回りします。
(12番も13番も)
ちなみに12番は大まかに
駅出発→ローマの門→ミケランジェロ広場
ミケランジェロ広場出発→フェルッチ広場→リベルタ広場→駅
13番は
駅出発→リベルタ広場→フェルッチ広場→ミケランジェロ広場
ミケランジェロ広場出発→ローマの門→駅
となります。

ウフィッツィ美術館、ピッティ宮殿の美術館を回り、その後、歩きでミケランジェロ広場に行く場合、
歩きで30分以上は掛かります。
(坂道をぐんぐん上がっていかないといけないです。)

ピッティ宮殿を見終わった後、南にあるローマの門の方に行き、12番のミケランジェロ広場行きのバスに乗るという手もあるかと思います。
(ローマ門に出て右手前方にバス停があります。)
もしくは、バスに乗ると遠回りになってしまうので、私は時間の節約、体力の温存を考えると
タクシーで行かれることをお勧めします。

ピッティ宮殿からタクシーに乗ってミケランジェロ広場へ。
メーターは上がりますが、タクシーの運転手さんにそのまま待ってもらって
10分15分程、ミケランジェロ広場の見学、そしてそのまま同じタクシーに乗って
中心街のお好きな所で降ろしてもらう。
このパターンでも通常は27ユーロから30ユーロで出来ます。

ミケランジェロ広場でタクシーを放してしまうと、帰りのタクシーが見つからない場合があります。
ですので私は、通常、この方法をお勧めしています。

ボーボリ庭園の見学の件ですが、やはり、庭園の中が小高い丘になっております。
広さもかなり大きいですので、お時間のある方、歩くことがお好きな方にはお勧めします。

楽しいフィレンツェの観光が出来ると良いですね。

私はフィレンツェでライセンスガイドをしております。
ウフィッツイ美術館のガイディングなどご必要でしたらまた、ご相談ください。

Yokita

rokkoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。やはりgooglemapの感じからややミケランジェロ広場は厳しいかなと思いましたが、やはりバスで行くのは大変そうですね。。ボーボリ公園は諦めます。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの追記

rokko 様

バスだと少し時間がかかりますね。
でも、ミケランジェロ広場は、フィレンツェの街並みが一望出来てとてもきれいな所ですよ。
是非、タクシーで行かれることをご検討ください。

Yokita

すべて読む

フィレンツェ観光の効率的な回り方

ローマから鉄道移動し、10:30頃フィレンツェに着きます。

その後、翌日の12:30にベネチアに鉄道移動するまで、
以下のスポットを出来る限り公共交通機関で回りたいと思っているのですが、現実的には難しいでしょうか?

①ピサの斜塔
②プラダのアウトレット「Space」
③ドゥオーモ
④ジョットの鐘楼
⑤ウフィツィ美術館
⑥ミケランジェロ広場
⑦アカデミア美術館(優先度低い)

効率的な回り方等、教えて頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

ポテ子 様 ご相談有難うございます。 7つの場所を網羅するのは限られた時間で少し難しいかもしれませんね。 不可能ではないかと思いますが。 ちなみにスーツケースはお持ちですか? ...

ポテ子 様

ご相談有難うございます。

7つの場所を網羅するのは限られた時間で少し難しいかもしれませんね。
不可能ではないかと思いますが。
ちなみにスーツケースはお持ちですか?
持っている場合、預けたり取りに行ったりする時間も必要ですね。

色々な回り方があるかと思いますが、一つ提案しますね。

10:30にフィレンツェの中央駅に到着。
すぐ、ピサの斜塔へ出発。
.....ピサまではフィレンツェ中央駅から1時間ちょっとかかります。
.....ピサの中央駅に到着してからバスで15分。
13:30頃 ピサ中央駅からフィレンツェへ出発。
14:30頃 フィレンツェ中央駅到着。
その足でMontevarchiのプラダのアウトレットへ電車で。
.....フィレンツェからローカル電車で40分程+タクシー15分程となります。
17:30頃 プラダのアウトレットからフィレンツェへ出発。
18:30頃 フィレンツェの中央駅に到着。
その足で13番の市バスに乗ってミケランジェロ広場へ。

次の日
ウフィッツィ美術館とアカデミア美術館の開館時間は8:15です。
.....ウフィッツィ美術館は曜日によっても違いますがちらほら混み始めております。
.....予約を取られた方がよろしいかと思います。
ドゥオモは教会の中を見学するのであれば10:30に開館時間です。
ジオットの鐘楼に登られるのであれば8:15から登れます。
ドゥオモのクーポラに登られるのであれば8:30から登れます。
.....現在、クーポラの展望台に上るに当たって予約が必要となっております。
.....ジオットの鐘楼は必要ありません。
.....ジオットの鐘楼・クーポラ共に展望台に上る場合は1時間弱の時間を所要とします。

ですので
8:15ウフィッツィ美術館
.....皆さんの興味にもよりますが通常は1時間半から2時間の見学です。
ドゥオモ、ジオットの鐘楼見学。
.....展望台にも上ります。
.....ドゥオモのクーポラ、ジオットの鐘楼どちらかになります。
アカデミア美術館見学
.....ダビデ像のオリジナルとミケランジェロの未完成の作品をちらっと見るだけでしたら
ぎりぎり12:30のベネツィアに出発する列車に乗れるのではないかと思います。
....足早に30分で見学できます。

かなり忙しい回り方になりますが、行かれたい所に有意義に回れると良いですね♡
また、ご相談がございましたらご連絡ください。

宜しくお願い致します。

Yokita

ポテ子さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にご回答頂き、ありがとうございます。
こんなにご丁寧にご提案頂き、とても感謝です。
頂いたスケジュールでとてもイメージがしやすくなりました!
どうやら全て回ろうとすると大忙しになってしまいそうなので、教えて頂いた時間を参考に、的を絞って検討してみます。
本当に、ありがとうございました。

すべて読む

機内持ち込み可能なバッグを探しています!

フィレンツェのロコの皆様、はじめまして。
アースと申します、

主人がイタリアンのシェフをしており『本場イタリアの料理を食べたい!』と強い希望から3日前にローマに到着し現在ナポリにいます。旅慣れしておらずイタリア語はもちろん、英語も上手く話せないのでほとんど移動は歩きで慣れない石畳に足がパンパンです( * ›ω‹ )すでにイタリアの洗礼を受けています 笑

行く前までは【変な犯罪やスリに巻き込まれるのでは】という不安に押しつぶされてネガティヴになっていましたが、ロコの皆様にアドバイスしていただいてローマ、ナポリと彼の行きたいお店で何とか無事食事することができました(ナポリではヒヤヒヤしながら歩いていました。お店の方が私達の言葉を聞き取ろうとしてくれたり、わからなければ見せてあげようとわざわざ教えてくれたりと一生懸命なイタリア人に心から感動、感謝でイタリア人への誤解を謝りたい気持ちでいっぱいです(※´Д` ※)

本日の昼ごろにフィレンツェに移動する予定で、フィレンツェでゆっくり景色を見たり買い物をしたいと思っています(*´꒳`*)(まだ自分の買い物や希望の場所に行けてないので)
本日午後と明日1日あるのでロコの皆様がオススメに記載していたお店に行ってみようと思っています(◍ ´꒳` ◍)今からすごく楽しみです!

と楽しみにしていたのですが、、、
帰りの機内持ち込み荷物は1人一個と聞いていたので町歩き用にあまり目立たないよう小さなショルダーバッグにしました。
しかし身の回りのバッグ+【手荷物バッグ(10kg以内)1個】が機内持ち込み可能という事実を今知ったのです(((;´•ω•`)))無知でした。。

そこでロコの皆様に【機内持ち込み用バッグのオススメ】を教えていただきたいのです。

予算はあまりないので高級バッグはちょっと手が出ません( * ›ω‹ )
どうかよろしくお願い致します

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

アース様 ご相談有難うございます。 さて、機内持ち込みバッグの件ですが SegueというメーカーとCarpisaというメーカーがスーツケースなども あるバッグを扱っていて、機内持...

アース様

ご相談有難うございます。

さて、機内持ち込みバッグの件ですが
SegueというメーカーとCarpisaというメーカーがスーツケースなども
あるバッグを扱っていて、機内持ち込みバッグも売ってます。
Segueは確か駅のショッピングモールにあった様な気がします。
Carpisaはメインストリートのカルツァイオーリ通りにあります。

お値段がそこそこですがまあまあ使えますよ。
私もSegueの機内持ち込みバッグ一つ持っています。

お勧めのレストランですが
フィレンツェはTボーンステーキとトリッパ等が有名です。
Tボーンステーキはお勧めのレストランが色々あるのですが
駅の近くのOsteという所が分かり易くて、11時ぐらいから
休みなく開いているので行きやすいかと思います。

19時ぐらいに行くと列が出来ています。

トリッパは
Il Maggazzino
ヴェッキオ橋を渡って少し行って右に曲がると小さな広場があります。
ここは昔、トリッパの屋台をやってた人が開いたレストランですので
伝統的なトリッパで普通のレストランでは食べれない
トリッパやランプレドットのミートソースやラビオリがあります。

フィレンツェで有意義な時間を過ごされて、楽しい時間を過ごせる様
祈っています。

Yokita

アースさん

★★★★★
この回答のお礼

yokitaさん
最初のコメントありがとうございます!segueは知らなかったのでバッグを探しに行って見ます!carpisaはyokitaさん気になっていたのでお店に入ってみます!

(※´Д` ※)レストランの情報ありがとうございます!!
主人も出発前から狙いをつけていたお店が何店かあるのですが教えていただいたお店も話してみようと思います!
お忙しい中、コメントありがとうございます( * ›ω‹ )

すべて読む

4/11~19フィレンツェ旅行を計画中です(4/11夜着~18昼発)

こんにちは、はじめまして。
子どもの遠征に合わせて、4/11~19フィレンツェ旅行を計画中です。
大会自体は4/14~17ですので、その前にフィレンツェ観光をしたいと思っています。
私(40代)と私の母(70代)の2人旅で、共にイタリアは初めてです。
夕食後はゆっくり休むような感じで、あまりタイトには動き回れないと思うのですが、おすすめのコースがありましたら、教えていただけませんでしょうか?!
日帰りツアーなどのアドバイスも嬉しいです。
また、大会開催地がフォルテ ディ マルミ(トスカーナ州)ですので、近くのホテルなどを教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

rizzy 様 ご相談有難うございます。 お子さんの遠征ですか? 楽しみですね♡ さて、イタリアが初めてという事でですのでフィレンツェでの基本のコースは ウフィッツィ美術館...

rizzy 様

ご相談有難うございます。

お子さんの遠征ですか?
楽しみですね♡

さて、イタリアが初めてという事でですのでフィレンツェでの基本のコースは
ウフィッツィ美術館・ドゥオモ・シニョーリア広場・ヴェッキオ橋
となります。
ウフィッツィ美術館のご興味にもよりますが、通常3時間コースです。
他にもフィレンツェには
ミケランジェロが製作したダビデ像のオリジナルのあるアカデミア美術館。
メディチ家の歴史とミケランジェロの製作したダイナミックな作品が見学できる
メディチ家の礼拝堂などがあります。

日帰りツアーですとピサの斜塔の観光や中世の面持ちが残るシエナ、
サンジミニャーノなどがお勧めです。

私はフィレンツェでライセンスガイドをしておりますので、フィレンツェ観光
上記のフィレンツェ以外の街のご案内も差し上げる事が出来ます。
必要でしたらご相談頂けると大変光栄です。

さて、
ホテルの件ですが、フォルテ ディ マルミで大会とのことですので
きっと大会が行われる場所の近くがよろしいのではないかと思います。
どちらで大会が行われるのですか?
.....サッカー?柔道?....

私はフィレンツェに住んでおりますのであまり詳しくはないですが
フォルテ ディ マルミのどこら辺にホテルが必要なのか教えて頂ければ
お調べする事が出来ます。

ちなみに電車ですとフォルテ ディ マルミからフィレンツェまで電車で
早くても2時間弱、時間帯や乗る電車によっては2時間半程かかります。
フィレンツェ観光する日程はフィレンツェに宿泊。
大会前日からフォルテ ディ マルミに宿泊という形の方がお母さまが
楽なのではないかと思いますがいかがですか?

宜しくお願い致します。

Yokita

rizzyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返答、どうもありがとうございます。
子ども達の大会について分かっている事は、開催地と開催期間のみで詳細はまだ分かっていません(汗)・・・が、並行して私たちの予定も早めに進めようと思い、相談させていただきました。
フォルテ ディ マルミ(トスカーナ州)の位置関係もイマイチでしたので、具体的に教えて頂いてありがとうございます。
リゾート地のようでしたので、東京からみると逗子や江の島、鎌倉?!のような距離感とイメージが浮かびましたがいかがでしょうか?!
ホテルYokitaさまからアドバイス頂いたように、フィレンツェと宿泊を分けた方が良さそうですよね。
大会スケジュールなどの詳細(保護者向け)が分かりましたら、もっと具体的な相談が出来ると思いますので、またその時はどうぞよろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの追記

rizzy 様

こちらこそご連絡ありがとうございます。

お子様たちの大会の詳細が早く分かると良いですね。
フォルテ ディ マルミはおっしゃる通りです。
どちらかというと逗子でしょうか?
こちらでは高級リゾート地となっており、夏には海好きのイタリア人は勿論、
海外からもたくさんのバカンス客でにぎわっています。

そうですね。
お子様と別々の宿泊先でもよろしければフィレンツェの観光の日程の際は
フィレンツェにお泊りになられた方が疲労が少ないのではないかと思います。

中心街の中心に宿泊されれば、休憩がてらホテルに戻ったり、
お買い物をした時の荷物をホテルに置きに行ったりと便利ですよ。

詳細が分かりましたらまたご相談ください。
有難うございました。

Yokita

すべて読む

商品の荷受、転送の依頼

初めまして。

日本在住のteshi5198と申します。

当方はアパレル商品を日本に輸入しており、現在ヨーロッパのブランド品の
荷物転送をお願いできる方を探しております。

まずは、5~10件/月ほどと想定しております。

今後は、取り扱いブランドを増やし、仕組み化していことで、
依頼件数を増やしながら、スムーズな運営ができればと思っています。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

teshi5198 様 ご相談頂き有難うございます。 この様な形の買い付けをやらせて頂いたことがあるのですが 残念ながらボランティアのような形でお手伝いさせて頂く事が 多々ござい...

teshi5198 様

ご相談頂き有難うございます。

この様な形の買い付けをやらせて頂いたことがあるのですが
残念ながらボランティアのような形でお手伝いさせて頂く事が
多々ございましたので、現在はアパレル商品の買い付け、転送の
買い付けはご遠慮させて頂いております。

また別の事でご相談がございましたらご連絡頂けると光栄です。

有難うございました。

Yokita

すべて読む

1日ワイナリー訪問を同行願います。

2/6 or 2/7

フィレンツェ出発〜サン・ジミニャーノ〜モンテプルチャーノ

各街で1件ずつ、2件のワイナリー訪問をする予定です。

車の手配、運転、通訳をお願いしたいです。
訪問先は決まっています。
価格も含めてご提案お願いします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

Kiyoko 様 ご相談頂き有難うございます。 フィレンツェに住んでおり、ライセンスガイドをしておりますYokitaです。 ワイナリー見学兼通訳は仕事の関係で、頻繁ではありませんが...

Kiyoko 様

ご相談頂き有難うございます。

フィレンツェに住んでおり、ライセンスガイドをしておりますYokitaです。
ワイナリー見学兼通訳は仕事の関係で、頻繁ではありませんが行かせて頂いております。
食べる事、飲んだくれる事も大好きなのでワイナリーのお仕事は喜んでお引き受けいたします。

ご相談の内容は
一日目にフィレンツェ出発サンジミニャーノ、二日目にフィレンツェ出発モンテプルチャーノでよろしいのでしょうか?

また、車の手配、運転とありますが、通常は車の手配をする際には運転手付きの車の手配をさせて頂いております。
私も車を所有し、運転もしますが仕事の際には、何かあった時に保証しかねませんので車が必要なアテンドの場合は、運転手兼車の手配をさせて頂いております。

私のタリフですが、kiyoko様のようなご依頼の場合は1時間3,500円頂いております。
車兼運転手は拘束時間によって違ってきますので、よろしければどれぐらいの時間必要なのか、
フィレンツェ出発-何時、フィレンツェ到着-何時、合計何時間位であるのかが分かると正確なお値段を
ご提示できます。

楽しく充実したワイナリー訪問が出来ると良いですね。

宜しくお願い致します。

Yokita

すべて読む

フィレンツェのホテルをご紹介お願いいたします。

はじめまして。
この度、2月の初旬にフィレンツェに2泊滞在する予定でごさいます。
お勧めのホテルをご紹介頂きたく質問させていただきます。
お値段高すぎず、観光の中心地から近いと良いなと思っています。
40代と30代の夫婦2名です。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

かとめネット 様 ご相談頂きありがとうございます。 お値段高過ぎすというのがお幾ら位なのか個人差がありますが、 Hotel delle Ville はトルナブオーニ通りにあり、観...

かとめネット 様

ご相談頂きありがとうございます。

お値段高過ぎすというのがお幾ら位なのか個人差がありますが、
Hotel delle Ville
はトルナブオーニ通りにあり、観光場所やレストランやショッピング何を取ってもロケーションが良いです。
グーグルで見ると128ユーロです。Grand Hotel Minerva
ホテルを出るとサンタマリアノヴェッラ教会の正面ファザードや広場が目にとまります。
124ユーロ

かなりお安いところですと中央駅の近くのC-Hotelグループの
Gotel C Club Florence
66ユーロ
The Style Florence
57ユーロ
Hotel Ambasciatori
73ユーロ
とあります。

楽しく良い思い出作りが出来る旅行になる事を祈っています。

Yokita

かとめネットさん

★★★★★
この回答のお礼

Yokita様、
お返事ありがとうございます。
高過ぎず…漠然とし過ぎましたが、ズバリお勧めのいただいたホテルを想定していました。ありがとうございます!
安いホテルと言っても現代的でセンスのいいホテルですね!

すべて読む

移動手段について教えてください

こんにちは♪

2月に初めてイタリアに行くのですが、電車が遅れることがしょっちゅうあると聞いて無事に日本に帰れるか不安になっています…(^ω^;)

15時発の飛行機に乗るのですがソーラからフィウミチーノ空港に移動です!

電車だとどう乗れば無事に空港に着く事が出来るか教えて頂けたら嬉しいですm(*_ _)m

ソーラ ローマ フィウミチーノ空港 移動 電車

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

のんちゃん 様 ご相談有難うございます。 電車が遅れることがしょっちゅうありますね。 今も寒波が続き、時々、南の方からくる電車が遅れています。 私はフィレンツェに住んでおりま...

のんちゃん 様

ご相談有難うございます。

電車が遅れることがしょっちゅうありますね。
今も寒波が続き、時々、南の方からくる電車が遅れています。

私はフィレンツェに住んでおりますのであまりのんちゃん様が行かれるソーラには詳しくないのですが少し調べてみました。

ソーラからロッカセッカ(Roccasecca)までローカル電車で46分。
ロッカセッカからローマテルミニまでローカル電車で1時間45分。
ローマテルミニから空港のフィウミチーノまで32分。
3時間ちょっとかかりますね。
乗り継ぎの時間などを考えると4時間弱かかるのではないかと思います。

という事は
まず、15時発の飛行機に乗らないといけないという事は最低でも2時間前には空港に到着してないといけないですね。
余裕をもって12時着にするとなるとソーラを8時ぐらいに出発しないといけないという事になります。

更に、途中で昼食を取ったり、もしも、もしも電車が遅れたりという事を考えるともう少し早くソーラを出発された方が良いかもしれませんね。

もし、電車が遅れたり、電車の乗り降りなども不安な場合ですが、前日にローマインするという方法もあるのではないかと思います。

あまりお役に立てなくて申し訳ありません。
不安が解消されて電車が遅れず無事に飛行機に乗れることを祈っています。

Yokita

のんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございますm(*_ _)m

助かります♪

すべて読む