Nanakoさんが回答したクアラルンプールの質問

インター校への通学(送迎)

子供がインターナショナルスクールに入学予定なのですが、現在住んでいる所から少し離れているため
車で通わなければなりません。 現在住んでいるところの賃貸契約がまだ1年以上あるため近くに引っ越す事もできず。
何処かに、送迎サービスがないかと思い質問をしてみました。 期間は最低1年を考えております。

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの回答

マレーシアでは、公立、私立、インター共にされの学校に特化した、バスや、バン、自家用車での送迎をしてくれる人たちの斡旋&紹介がエリア別にあるはずです。 まずは、学校にお問い合わせになったらいかが...

マレーシアでは、公立、私立、インター共にされの学校に特化した、バスや、バン、自家用車での送迎をしてくれる人たちの斡旋&紹介がエリア別にあるはずです。
まずは、学校にお問い合わせになったらいかがでしょうか。
また差し支えなければ、お住いのエリア、学校のロケーションをお聞かせいただけませんか。

クルアン在住のロコ、Toshikiさん

★★★
この回答のお礼

現在学校には問い合わせしているのですが、連絡を待っている状況です。

ご連絡ありがとうございました。 自宅はampang hillir(大使館通り)の付近です。
学校はサンウェイインタナショナルスクール(バンダーサンウェイ)になります。

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの追記

かなり距離がありますね。見つかりますように

すべて読む

Hermès Kuala Lumpur The Gardensまでアイテムを引き取りに行き、日本へ発送して頂けないでしょうか?

初めまして。
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

Hermès Kuala Lumpur The Gardensにどうしても欲しいアイテムがございまして、支払いは私の方で可能なのですが、日本へ発送することができません。
どなたか私の代わりに店頭で受け取り、検品梱包後、EMS(追跡ありで)日本へ発送して頂けないでしょうか?

よろしくお願い致します!

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの回答

こんにちは! ご依頼の件、対応可能です。 報酬をご返信にてご提示いただけますでしょうか? ありがとうございます

こんにちは!
ご依頼の件、対応可能です。
報酬をご返信にてご提示いただけますでしょうか?
ありがとうございます

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

マレーシアにおける日本産セラミックタイルの需要について

私は日本産のタイル(壁タイル、床タイル)を取り扱う商社業を営んでおります。この度、マレーシア向けに販路を開拓したいと考えており、皆様のお知恵を拝借したく投稿いたしました。

建築関係やデベロッパ、施工業者の方や、お知り合いに関係者がいらっしゃる方に伺いたいのですが、現時点で、日本産タイルの需要は、マレーシア国内にはありますでしょうか。

もし詳しくご存知の方がいらっしゃれば、個別にもご相談を考えております。

よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの回答

こんにちは、最近 トラべロコに登録した者です。 マレーシアは、国内生産でタイル、トイレ関連陶器を生産し海外へ輸出している国で、比較的にタイルが安いです。また、タイ、ベトナムなどアセアン諸国も、...

こんにちは、最近 トラべロコに登録した者です。
マレーシアは、国内生産でタイル、トイレ関連陶器を生産し海外へ輸出している国で、比較的にタイルが安いです。また、タイ、ベトナムなどアセアン諸国も、アセアン域内タックス免除の制度を活用し、東南アジア産タイルが多く入ってきています。
過去に仕事の関係でInax社が、自社製品日本産タイルの販売を始めたタイミングでお話を聞いたことがあり、日本のタイルの性能(音を吸収する)など、アジア性の廉価版と異なることも存じておりますが、やはり価格なのかなとも思います。
ただマレーシアは、日本以上に、新規での住宅地開発や、ビル建設案件は多いので、全く可能性がないということではないと思いますが。
どういった販路をお考えかわかりませんが、首都クアラルンプールの一角にタイルを売るお店ばかりが集中するエリアがありますので、市場調査されてもいいかもしれません。
日系大手ゼネコン営業マン、日系で磁場でリノベーションを請け負っている企業も存じておりますので、話を聞く機会を設けることは可能です。

nobuさん

★★★★★
この回答のお礼

Nana様
ご回答有り難うございます。やはり現地で十分に供給できる市場だということですね。おっしゃるように、INAXも苦労していると思います。差し支えなければ、タイル店の集中するエリアについて、どの辺りなのか教えていただけませんでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの追記

Nobuさん
Jalan Ipoh Tile Store
と、ググッて下さい!
日曜日は、ほとんどのお店がお休みです。平日や土曜日は、土建屋さんに連れられてやって来るお家リノベーション中のオーナーなどがたくさんタイルを選んでいますよ。
マレーシアは、中古のお家を買ってのカスタムでのリノベーションがまだ主流ですので。
ローカルな上、治安の悪いエリアなので、バイクでの引ったくりなど歩くのに注意が必要なエリアですが、美大出身の私(専門は建築ではないですが)には、綺麗な色のタイルに心が躍るエリアです。歩いて始まるから終わりまで20分くらいのところにタイルショップが軒を連ねていますよ
ご案内が必要な際にはご連絡下さいね。お車でお連れしますよ

すべて読む

クアラルンプールでの乗り継ぎ5時間観光

はじめまして。
今度家族でミャンマーに行くことになりまして、
帰りにマレーシアでトランジットすることになりました。
予定では、15時45分にクアラルンプールにつき、23時35分にクアラルンプールを出発する予定です。
出入国の手続きも含め、たぶん空港を出られるのは17時ぐらい、空港に到着するのは21時半くらいだと思うのですが
その4時間半~5時間くらいを半日観光という形で車で効率よく案内して下さる方はいらっしゃいますでしょうか。
70の両親と2才の娘がおりますので、車移動が何かと便利かと思いこの度こちらでご連絡させて頂きました。
「トランジット乗り継ぎで5時間楽しめる観光スポット」という記事がございまして、プトラモスク、ペトロナスツインタワー、バドゥ洞窟、イスタナ・ネガラ等、興味があります。
距離感等も分かりませんので、ロコ様にお任せ致しますが、車チャータ代&ガソリン代込みでいくらくらいになるのか教えていただけたら幸いです。
※人数は男二人と、女三人(幼児1名含む)の五名です。

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの回答

こんにちは!平日か、土日かで、交通事情がかなり変わってきます。また、万が一 雨が降ると交通渋滞がさらに酷くなります。通常でも、都心部 ペトロナスツインタワー周辺に、この時間帯ですと1時間はゆうに...

こんにちは!平日か、土日かで、交通事情がかなり変わってきます。また、万が一 雨が降ると交通渋滞がさらに酷くなります。通常でも、都心部 ペトロナスツインタワー周辺に、この時間帯ですと1時間はゆうにかかるでしょう。
到着されて空港を出る時間が、ちょうど通勤帰りのラッシュアワーになります。空港から都心部入り口付近までは、高速で、渋滞する下り線ではないので問題ないと思いますが、万が一 雨に見舞われた場合や、都心の通勤帰りの交通渋滞を考えると、相当忙しい観光になると思います。
列記された、場所で一番近いのはプトラモスクで、車で渋滞なしで30分ですが、イスラム教徒以外のいわゆる観光客の見学時間が、夕方ですと5:30-6:00に限られています。

とくこさんさん

★★★★★
この回答のお礼

何から何までご親切に教えて下さいましてありがとうございます。
参考にさせていただき、プトラモスクだけ電車で行き、見学してこようかなと思い始めました。
お陰様で大変助かりました。ありがとうござました。

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの追記

とんでもございません。ネットで調べられるようでしたらお調べください。建物がお好きでしたらプトラモスク周辺には、世界中の著名な建築家のビルが立ち並んでいます。マレーシアが地震がありませんので、個性豊かな

すべて読む

元旦の交通状況について

元旦のクアラルンプール市内の渋滞はひどいのでしょうか?
ブキッ ビンタン地区にあるホテルから空港までタクシーで行こうかと考えています。

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの回答

こんにちは!時間帯をお教えください。できれば、ホテル名も!

こんにちは!時間帯をお教えください。できれば、ホテル名も!

yoshiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答、ありがとうございました。

すべて読む

個人輸入に向いて商材

サイドビジネスとして個人輸入を計画しています。
まだ商材の絞り込みができていませんが、マレーシアと日本の市場価格差が大きくまた日本で人気の商品を扱いたいなと思っていますがお薦めの商品があれば教えてください。

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの回答

チアシード、キノア、バージンココナツオイル、パインナッツ、ヒマラヤピンク岩塩など自然食品はいかがでしょう

チアシード、キノア、バージンココナツオイル、パインナッツ、ヒマラヤピンク岩塩など自然食品はいかがでしょう

すべて読む

個人輸入での通販の転送発送(修正)

現在マレーシアの衣料品サイトから購入を考えております。

マレーシアに倉庫を持つ海外転送サービスが見つからない為
海外転送サービスのように購入は自身で行い、
マレーシア国内の発送先住所を提供して頂いて、
届いた商品を日本へ転送発送していただける方いらっしゃたらないでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの回答

サポート可能です 頻度、万が一返品が発生した際の条件、転送発送の際の発送方法など お考えを共有ください

サポート可能です
頻度、万が一返品が発生した際の条件、転送発送の際の発送方法など お考えを共有ください

すべて読む

オンラインショッピングの購入代行

zaloraというマレーシアのショッピングアプリサイトでの購入代行をお願いしたいです。
日本だと、ZOZOTOWNのようなサイトです。
まずは登録する必要があるそうです。
私は日本の住所しかないので、登録できません。
購入してくださる方が、登録をしていただき、代わりに購入していただきたいです。
可能でしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさんの回答

すでに登録済み、アカウントを持っています。 条件をお教えください

すでに登録済み、アカウントを持っています。
条件をお教えください

すべて読む