クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
クアラルンプールの方へ
今度の12日、13日とクアラルンプールの方へ行きます。
将来、移住を考えており、子供の学校についてや、住居のことなど詳しく教えていただける方にガイドをしていただけたらと思っております。
(数日前 同じ質問をしたのですが、
消えてしまい・・2名の方に回答していただいたのに申し訳ございません!!)
オススメの飲食店や、お土産やさんなどぜひ教えていただけると幸いです。
2019年4月8日 22時33分
この回答へのお礼

迅速な回答感謝いたします。
主人と検討してみます!
以来の際はまたご連絡させてください。
ありがとうございます。
2019年4月8日 23時14分
ヨシさんの回答
キョンさん
投稿有難う御座います。
はい、今のところ12,13空いております。
しかし・・
当方子供はおりませんので、学校関連の実体験のようなお話は出来ません。
しかし移住サポートはこれまで‘4組のお世話をしておりますので
住居をはじめ、生活アドバイスは十分差し上げる事はできると思います。
例
大抵のお客さまが、ある程度ターゲット地域を思い描いておられるので
その地区数か所を見学して、街の雰囲気を把握したり次のStepでは
不動産の内見や、実際にご自分で車を運転してより見識を深めてもらうなど
致しました。
2日間の短時間ならば、オススメの飲食店や土産物屋は後回しでよいと
思います。
追加のご質問、お申込みは下記よりお願い致します。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541
ご縁賜れば幸いです。
Tq regards @Yoshi
2019年4月9日 0時41分
この回答へのお礼

ヨシ様
回答ありがとうございました。
検討後依頼させていただく場合にはまたご連絡させてください。
2019年4月9日 21時48分
Nanakoさんの回答
こんばんは!マレーシアで出産した娘が二人(中2と小6)がいます。
長女は、半官半民の学校で、英語、マンダリン、マレー語で勉強しています。
次女は、現在、華人学校に通っています。
幼稚園は、私立の幼稚園で、英語でのセッションとマンダリンでのセッションを取っていました。
ベトナム駐在時代は、英国系インターに通わせていました。3/12夕方まで、3/13も時間が取れると思います。
2019年4月8日 23時14分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
検討し、ガイドをお願いする際はまたご連絡させていただきます。
2019年4月9日 19時44分
OCEANさんの回答
はじめまして、國嶋と申します。
クアラ・ルンプールに住んで3ヶ月が経ちますので、生活に関わる食事、スーパーなどをご案内できます。
ただ、子供はまだいないため、その点はまだ深くお話しできない可能性があります。
気になる点がありましたら、ご連絡ください。
2019年4月9日 0時7分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
検討し、ガイドをお願いする際はまたご連絡させていただきます。
2019年4月9日 19時44分
myshujinetさんの回答
きょんさん
はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetこと山内秀司と申します。
4月12日、13日のクアラルンプールのご案内について提案させていただきます。
【トラベロコ掲載の不動産見学サービスについて】
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/21573
クアラルンプールで7年前に建築前の不動産(プレビルド)を購入し完成までに内装工事、家具、家電備品などゼロから全て自分たちで完成させた自宅を公開します。ロングステイや海外移住、留学を検討される方に経験を踏まえて、親切丁寧にアドバイスいたします。体験宿泊も可能です!また付近の飲食店で会食させていただくことも可能です。
【海外留学、インター校の見学について】
インター校見学については事前にキャンパス見学の予約交渉が必要です。
・2校〜3校同じ日か2日間程度で見学ができる日程を調整いたします。
・その他当地生活調査案内や留学生徒の現役親による懇談会も合わせて提供可能です。
【費用等】 (最終的にご提案内容により見積料金を決めさせていただきます。
①見学案内費用
・不動産見学+インター校2校の合計:20,000円〜(2日間、4名様迄、トラベロコ手数料別途)
②日時:交渉の上、インター校見学予定日時と調整して決めます。
③その他
・その他お車でクアラルンプール周辺の住環境等(買物、飲食店)も合わせてご案内いたします。
・お土産のお買い物もご希望にあわせてぴったりのプランをご用意いたします。
費用等はコース、人数、日程によりますのでご相談ください
※料金に含まれないもの(当日実費をお支払下さい)
・移動費(車以外の電車、バスやタクシーなどの公共交通料金)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。
【サービス依頼時にお知らせいただきたいこと】
①見学ご希望の日時と人数
②集合場所と最終目的地(お車で送迎いたします)
③見学を希望されるインター校名(今の時点であれば)
※クアラルンプール滞在を安全に快適なるようなサービスを他にもご用意しております
↓
https://traveloco.jp/loco/myshujinet/services
以上宜しくお願いいたします。
myshujinet
追記:
きょんさん
こんばんは、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。
ご家族構成がわからないのでお子様の教育事情についてもまだわかりません。
もし、当地のインター校の見学などご予定にありましたら、こちらの学校見学はセキュリティも厳重で1週間くらいに前には予約アポを取らないといけません。
日本のようにいきなり訪問して、門の中に入れてくれるということは絶対ありませんので、その点ご注意ください。日にちも差し迫ってまいりましたので、もし見学の予定をされているのでしたらそのあたりもご考慮ください。
きょんさんのお役に立てるよう、精一杯対応いたします。
ご連絡をお待ちしております。
myshujinet
2019年4月9日 19時51分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
検討し、ガイドをお願いする際はまたご連絡させていただきます。
2019年4月9日 19時43分
ワセイさんの回答
きょんさん
.
お問い合わせありがとうございます。
。
誠に残念ながら,
当日は,両日共に,別の予定が入っております。?
次回のご訪問を御待ち致します。
。
今後共にマレーシアをご贔屓に
宜しくお願い申し上げます。
.
ワセイ
2019年4月8日 22時46分
この回答へのお礼

ワセイ様
ありがとうございます!
ご縁がありましたら次回またよろしく
お願い致します。
2019年4月8日 22時52分
Angieさんの回答
きょん様
はじめまして、KL在住ロコのAngieと申します。
4月13日(日)であれば、対応可能です。
当方留学のアテンド、プロパティのご紹介も得意としています。
是非個人的にお申し込み下さい。
Angie
2019年4月9日 0時50分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
検討後ガイドをお願いしたい時にまた連絡させていただきます。
2019年4月9日 21時49分
山ちゃんさんの回答
きょんさんへ
山ちゃんです?
私は仕事で住まいの賃貸契約などをしていますので詳しくご紹介できますよ?
マレーシアは不動産屋はほとんどいません
エージェント(私)とオーナーとのネゴシエーションになります
特に気をつけなければならないのは
契約書を作成する際に基本的にはエージェントはオーナーに有利になるように記載します
私は借り手を重視した契約をオーナーと交わして借り手が安心できる契約書を交わしますよ
また食事場所はクアラルンプールに来たら一度は行かなければならない
オープンテラスで晴れている日は屋根が空き星を見ながら食事はどうでしょうか?
またお土産は
マレーシアはなまこ石鹸やココナッツオイルが有名です
私のお客様価格がありますので
ほかのどなたより安く買えますよ
ぜひサポートさせてくださいね
勝ちがありますサポートさせていただきます
私の今までのお客様の口コミなども参考にしてくださいね
よろしくお願いします?
追記:
マレーシアに移住されてまた
お困りな事が御座いましたら
サポートさせていただきます
よろしくお願いします?
2019年4月10日 12時56分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても親身に提案してくださいました。
2019年4月10日 12時54分
Yellowムーミンさんの回答
はじめまして、きょんさん。
2014年に自らMM2Hを取得し、2017年よりクアラルンプールへ移住。子供たち2人をインター校へ通わせています。インター校入学手続き、住む所、車の購入などの手続き全て日本のエージェントに頼らずに自分たちで進めて来ました。12、13日はちょうどスクールホリデーです。私でよければご連絡下さいね。(*ˊᵕˋ* )
2019年4月8日 23時14分
この回答へのお礼

親身に提案してくださいました。
ありがとうございました。
2019年4月10日 12時53分
ラグラグさんの回答
きょんさん
お早うございます。
KLのラグラグです。
今月の12日と13日に、KLにお見えとのこと。
両日とも、対応できます。
内容ですが、
1.お子様の学校の事。
2.住居のこと。
3.移住の方法。
などについて、ご相談に応じることができます。
実際に、住居や学校などを見学しますか?
お子さんは、日本人学校ではなく、INTER National school ですか?
いつ頃、こちらへ移住しようと考えられているのでしょうか?
詳しいお話は、お会いしてからでもできると思います。
また、飲食店やお土産についても、おススメをお教えできます。
どのような料理をご希望でしょうか?
マレーシアは、マレー料理、インド料理、中国料理、タイ料理など本当に多国籍の料理があります。
もちろん、日本料理やイタリヤ料理、スペイン料理などもありますが。
値段もピンキリですので、これもご相談させてください。
お土産は、買い物に同伴いたします。
今回、KLには何人いらっしゃるのでしょうか?
自家用車がありますので、大人ならMAX4人まで大丈夫です。
子供さんも同伴であれば、プラス1名ぐらいOKです。
ガイド費用ですが、1日で10000円ぐらいで如何でしょうか?
ご連絡をお待ちしております。
KL ラグラグ
2019年4月9日 9時16分
カルメンさん
女性/40代
居住地:マレーシア
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
ゆうきさん
男性/30代
居住地:兵庫→クアラルンプール
現地在住歴:2018年6月~クアラルンプール
詳しくみる