なぎさん
なぎさん

クアラルンプール国際空港のでターミナルを跨いでの国際線乗り継ぎについて

ラブハンバジョのコモド空港からクアラルンプール国際空港までエアアジアで向かいターミナル2に18時前に着きます。翌日昼過ぎの便でターミナル1から羽田に向かう旅程です。この場合、ターミナル2からターミナル1に向かう際に、出入国の手続は不要でしょうか。制限エリア内のホテルで良いのか迷っています。直近の案件ですので、宜しくお願いいたします。

2025年8月11日 20時41分

Naomiさんの回答

なぎさん
こんばんは!
もうすでに回答されている方がいるので遅いかも知れませんが、ネットで調べてみたところ、下記のように詳細がでましたので共有させていただきます。
結論からお伝えすると、出入国の手続きは必要で、制限エリア内のホテルは使用できないようです。
ご参考になれば幸いです。空の旅お気をつけていらしてください!

↓ネット検索の結果です。
はい、ターミナル2からターミナル1への移動時に出入国手続きが必要です。
乗り継ぎでターミナルが異なる場合は、一度入国して再度出国手続きを行う必要があります。
KLIA2(ターミナル2)で入国手続き

エアアジアで到着後、入国審査・税関を通過
マレーシアに正式に入国
ターミナル間移動
KLIAエクスプレスまたは無料シャトルバスでKLIA1(ターミナル1)へ移動

KLIA1(ターミナル1)で出国手続き
翌日の羽田行きフライトのチェックイン
出国審査・保安検査を通過
制限エリア内(保安検査後エリア)での宿泊は不可能です。一度入国する必要があるため、制限エリア外のホテルをご予約ください。

注意点:
近頃ターミナル2の入国審査が混雑しており、予定してたフライトに乗れなかったという話を聞きました。 マレーシア・クアラルンプール空港乗り継ぎ(トランジット)方法と待ち時間の過ごし方 | ロコタビ
2024年10月1日以降、クアラルンプール空港のカウンター工事に伴い、搭乗手続き開始時刻が出発時刻の3時間前へ変更になります。 クアラルンプール国際空港/出入国手続き(空港情報) - JAL国際線

18時前到着で翌日昼過ぎの便であれば十分な時間がありますが、入国審査の混雑と出発3時間前のチェックインを考慮して、余裕を持ったスケジュールで行動されることをお勧めします。

2025年8月11日 21時43分

クアラルンプール在住のロコ、Naomiさん

Naomiさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2025年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

スマートさんの回答

ターミナル1と2はつながっていないので、イミグレ通って入国・出国手続きしないとだめですね。ちなみにターミナル間は無料バスかKLIA Transitという電車になります。ホテルはターミナル1のSama-Sama ホテルが便利です。他のホテルはタクシーかGrab使う必要がありますが、半日時間があるのであれば、KL Sentral 駅まで(30分ほど)行ってその辺りのホテルに泊まったほうがいいですよ。駅のモールでも食事できますし。お気をつけて。

2025年8月11日 21時21分

クアラルンプール在住のロコ、スマートさん

スマートさん

男性/50代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

Nanakoさんの回答

出入国手続きが必要になるはずです。
空港1と2はかなり距離があり、徒歩の移動は不可能ですから。

2025年8月11日 20時48分

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさん

女性/50代
居住地:KL マレーシア
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

こーじさんの回答

ターミナル1と2は隣接しているものの別々の空港と思われた方がいいです。入出国手続き必要ですよ。

2025年8月11日 22時11分

クアラルンプール在住のロコ、こーじさん

こーじさん

男性/50代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:2005年12月
詳しくみる

相談・依頼する

aamiteneさんの回答

ターミナル2からターミナル1は別のターミナルなので入国審査を受ける必要があります。

2025年8月11日 21時37分

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさん

男性/50代
居住地:クアラルンプル/マレーシア
現地在住歴:2018年12月
詳しくみる

相談・依頼する