Vladimir_Hisaoさんが回答したウィーンの質問

2025年3月9~15日はウィーンで何か行事があるんでしょうか

ホテルブッキングサイトでホテルを探していたら2025年3月9~15日の一週間だけ金額が上がっていました。
この週はウィーンで何か行事か何かあるんでしょうか? 
もし何かありましたらこの日は避けたプランにしようと思います。
色々調べてはみたのですが情報がないのでこちらで質問させて頂きました。
宜しくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

インターネットで調べることができるホテルの料金は、各々のホテルでコンピュター管理されており、予約状況により日々刻々と変わります。「2025年3月9~15日の一週間だけ金額が上がっていました。」と...

インターネットで調べることができるホテルの料金は、各々のホテルでコンピュター管理されており、予約状況により日々刻々と変わります。「2025年3月9~15日の一週間だけ金額が上がっていました。」とありますが、サンプル数として幾つのホテルを、そして具体的にどのような方法で比較なさったのでしょうか。2025年3月9~15日の料金が他の時期の料金よりどの程度上がっていたのでしょうか(例:50%増しとか)。

たった今ブッキングコムで、とあるホテルをサンプルとして、そのホテルの2025年3月2日〜8日と2025年3月9~15日をの料金を比べてみました。2025年3月2日〜8日のほうが100€以上高いです。つまりmashomasho1207さんのお書きになっておられることと逆の現象になっています。

ウィーンでは年間を通じて、様々な国際学術会議が数多く開催されます。そのために満室、あるいは予約がとりづらいということは十分予想できますが、料金がとんでもなく上がるような特殊事情は思い当たりません。

お書きになっている週の直前1週間、とあるホテルの料金を比べてみましたが、直前1週間のほうが100€高かったです(9日〜15日のほうが若干安い)。ウィーン は年間を通じて様々な国際学術会議が頻繁に開催されます。そのための満室は予想されますが、3月9日〜15日まで、ホテルの料金が、とんでもなく上がるような特殊事情はちょっと思い当たりません。202年3月の行事予定表を確認しましたが、特別なものはみあたりません。

mashomasho1207さん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答感謝いたします。
泊まりたいホテルがあり今回はそこだけにフォーカスしてしまい、確かに他のホテルは確認していませんでした。わざわざ調べて頂き申し訳ありませんでした。
特殊事情は思い当たらないという事ですので安心して都合のいい日程でウィーンを楽しみたいと思うます。ありがとうございました。

すべて読む

オーガニック、ナチュラルワインについて教えてください。

こんにちは。
9月22日にウィーン入り予定の旅行者、ゆきと言います。
オーガニックなナチュラルワインを購入したいと考えています。
ネットでは購入できない現地での一期一会的な出逢いが出来るステキなワインショップを知りませんか??
1人旅なので、詳細が決まればロコさんにアテンドをお願いしたいなぁとかとか考えています。
現地のステキな情報を教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ワインは好きで、飲むときは必ずオーストリアワインですが、オーガニックには特別興味はなく、専門的知識には甚だ疎いことをお断りしておきます。 ウィーン中心部で、オーガニックに特化した食材専門店...

ワインは好きで、飲むときは必ずオーストリアワインですが、オーガニックには特別興味はなく、専門的知識には甚だ疎いことをお断りしておきます。

ウィーン中心部で、オーガニックに特化した食材専門店(含、スーパーマーケット)はけっこうありますが、ワイン専門店は見つけられませんでした(あるかもしれません)。オーガニック食材専門店でワインを扱っているお店があります。調べてみたところ、次のお店(サイトを添付)が一番品揃えが豊富、他の店舗は数種類だけでした。

https://www.naturkost-spittelberg.at/a-53/a-51/

ウィーン市の郊外には(公共交通機関で所要1時間前後)、ワイン醸造所が数軒まとまっている地域が複数あり、直に買うことができます。認定されている「オーガニックワイン醸造所」が一覧できる業界紙「falstaff」のサイトを添付します。

https://www.falstaff.com/at/listings/biologisch-zertifizierte-weine-heurige-in-wien

ぶどうの品種に特にこだわりがある場合ですが、醸造所によって、ブドウの品種が限定されることは十分考えられますので、お含みおきください。

市内に WEIN & CO という、アルコール飲料専門店が数多くあります(若干食材も)が、オーガニック専門店ではありません。この店でオーガニックワインをさがす・・・というのも一案です。が、この場合は、どこの醸造所がオーガニック認定の醸造所かあらかじめ知っておくことが条件になりますし、みつかるかどうかも運次第、無駄足になる可能性もあります。

決して詳しくはないのですが、興味ある内容でしたので、自分なりに調べて回答いたしました。
何かしらヒントになることがあれば良いのですが。

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼のコメントが遅くなり、申し訳ありません。
サイトまでご提示頂き感謝です。
サイトを見てみて、旅程に組み込んで行こうと思います😊

すべて読む

ウィーンから出国(フィンエアーでヘルシンキ名古屋)

初めまして
明日8/24夕方
ウィーン空港から出国
フィンエアーでヘルシンキ経由の名古屋に戻ります。
ウィーン空港では、
どのように手続きをすれば、
良いか教えてください。
どうか
お願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

最初のご質問を読んだ時点で既に解決済でしたので、回答は割愛いたします。

最初のご質問を読んだ時点で既に解決済でしたので、回答は割愛いたします。

すべて読む

ウィーン出国手続き②

先ほどは、ご回答ありがとうございます。

明日8/24夕方
ウィーン空港から出国
フィンエアーでヘルシンキ経由の名古屋に戻ります。
フィンエアーのオンラインチェックインは、
先ほど済ませました。
ウィーン空港で、フィンエアーで
搭乗券を受け取った後の
手続きはどうすれば
良いか教えてください。
どうか
お願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

オンラインチェックイン後に、使用されたEメールアドレスに、搭乗券が送られきていないでしょうか。あるいはご自身で搭乗券をダウンロードできるようなURLが送られてきていないでしょうか。 ウィー...

オンラインチェックイン後に、使用されたEメールアドレスに、搭乗券が送られきていないでしょうか。あるいはご自身で搭乗券をダウンロードできるようなURLが送られてきていないでしょうか。

ウィーン国際空港フィンエアのチェックインカウンターはターミナル1ですね。空港内案内板でフィンエアのチェックインカウンター番号を確認しましょう。基本的に、オンラインチェックイン済の方と、そうでない方とで列が分かれています。オンラインチェックイン済の列に並んで預入荷物の手続をしてください。常にターミナル3を利用しておりターミナル1は利用経験がありませんので確かではないのですが、もしかしたら、荷物の預入もセルフで済ませられる設備があるかもしれません。その設備があった場合ですが、そばに必ず係員の方がおられますので、臆せずに「手伝ってください」と申し出てください。快く手伝ってくれますので。

ウィーン在住のロコ、コンコンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
感謝します。

まずは
ターミナル1に向かいます。

頑張ります!

すべて読む

国立歌劇場でのこうもり鑑賞

年末年始(12/29~1/3)をウィーンで過ごすことになりました。
以前からあこがれていた国立歌劇場の「こうもり」を鑑賞すべく
8月の頭くらいに公式㏋よりプレオーダーで12月31日に申し込み、1月1日に振替可能な状態にしてあります。
その後、調べているとかなりの高倍率チケットであることが分かりました。
もしかして、そう簡単に手に入るチケットではないのでしょうか。

下記について教えて頂けると嬉しいです。
・チケットは抽選なのか早いもの勝ちなのか?(プレオーダーってどういう扱い?)
・いくつかチケット手配のエージェントもあるようですが高いです。
 エージェント依頼は、公式で入手できない事が分かってからの検討でも大丈夫でしょうか?
・同行人が体が弱く、旅行自体がキャンセルになる可能性が100%ないとは言い切れない状態ですが
 公式、エージェントともに購入後のキャンセルは効くものなのでしょうか?

国立歌劇場のチケットシステムにお詳しい方、よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウィーン在住です。12月31日の公演のチケットを希望通り購入した経験があります。高倍率なことは十分承知しておりましたので、かなりまえに、個人的に e-mail で前売り開始日と、詳しい申込方法を...

ウィーン在住です。12月31日の公演のチケットを希望通り購入した経験があります。高倍率なことは十分承知しておりましたので、かなりまえに、個人的に e-mail で前売り開始日と、詳しい申込方法を確認しました(想像通り通常の前売り方法ではありませんでした。)。その情報に従い、前売り開始初日に申し込みしました。座席の指定はできないということでしたので、希望のカテゴリー(料金)と「できればこの席を・・・」を伝え、連絡待ち。裏付確認はしておりませんが、100%希望通りの席を各確保できましたので「早い者勝ち」という印象です。ただ、scossesi さんが申し込まれたのが前売り開始初日だったかどうかはわかりませんので、この点については何とも言えません。仮に、前売り開始日に申し込みしたとすれば、割高なエージェントは必要ないと思います。私の場合、ウィーン在住で行くのは確実でしたし、万が一の場合でも友人知人に譲ることはできましたので直ぐに購入しましたが、scossesi さんの場合、在住ではないようですし、不確定要素が幾つかありますので、ちょっと難があるように感じます。

キャンセルについては残念ながら経験がないので調べてみました。公式HP、ドイツ語の説明を添付しますので、グーグル翻訳機能を使ってご自身で確認してみてください。ざっと読んだところでは、scossesi さんが想定されているような理由ではキャンセルはできないように読みとれます。国立歌劇場に限らず、オンライン購入、クレジット・カードで支払の場合、キャンセルが出来ないのが普通です(年間会員の場合は例外有)。

英語での照会は問題ないので、細かい疑問については直接 e-mail で確認されるのが、最も確実で賢明だと考えます。

Kann ich erworbene Karten stornieren?

Eine Stornierung von erworbenen Karten ist gemäß unserer AGBs nicht möglich. Ausnahme ist die Absage oder Abänderung einer Veranstaltung. Änderungen der Besetzung sowie künstlerische Änderungen der Produktion bleiben den Bühnengesellschaften vorbehalten und begründen keinen Anspruch auf Rückgabe der Karten oder Minderung des Kaufpreises. Dies gilt ebenso für allfällige Defekte an Über- bzw. Untertitelanlagen oder geringfügige zeitliche Verschiebungen des Veranstaltungsbeginns.

なお、これ以上のご質問 → 回答返信は有料サービスになりますので、正式にサービス利用の申し込みをお願いいたします。

ローマ在住のロコ、scosessiさん

★★★★
この回答のお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
年末年始をウィーンで過ごすなんて、今後こんなチャンスはないと思い
どうにか「こうもり」を観たいと思っているのですが
チケット確保ができるのか良くわからなくて・・・
とりあえず公式に申し込んだ分の結果を待とうと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

美術館や博物館のチケット売り場はクレジットカード使えますか?

現金支払いだけかクレジットカード使えるのか教えてください。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

全ての美術館・博物館をチェックしたわけではありませんが、主要な施設で「現金払いだけ」というところは、シュテファン大聖堂(幾つかのツアーがあります)以外には思いつきません。各施設とも集中的な混雑を...

全ての美術館・博物館をチェックしたわけではありませんが、主要な施設で「現金払いだけ」というところは、シュテファン大聖堂(幾つかのツアーがあります)以外には思いつきません。各施設とも集中的な混雑を避けるため、時間指定制と採っているところが多いです。可能なものについては、事前にオンラインで購入することをお勧めします。

Kirimaru1019さん

★★★★★
この回答のお礼

すぐに返信したのですが、送信できたか分からず、二度目かもわかりません。
ありがとうございました😊

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

(たぶん)2度目の返信、届いております。

すべて読む

3泊4日でウィーンに滞在する予定ですが・・・

9月に妻と二人でウィーンに3泊した後、ロンドンへ移動する予定です。
妻は音楽家なので、オペラ鑑賞を楽しみにしており、ウィーンでもすでに2日間は予約済みです。
基本的に団体旅行は苦手で、今回は個人旅行手配したものの、ウィーンでの過ごし方がわかりません。
私自身は20年ほど前に一度滞在したことはありますが、うっすらとした記憶しか残っておらず、確かシュテファン大聖堂付近の街並みを色々と歩いてまわって、カフェに行ったり、買い物したりしたような気がします。
それ以外では、郊外のアウトレットモールに行ったぐらいでしょうか。
初日は到着が早朝のため、夕方のオペラまでの過ごし方に苦慮しております。(ただ、時差ぼけや移動の疲れは加味しておりません)
二日目は友人からのワイナリーをすすめられましたので、行く予定にしてますが、夕方からオペラ鑑賞があるため、夕食をどうしようかと悩んでおります。
3日目は全てフリー状態なので、どうやって過ごしたらいいのかも分からない状態です。
ただ、あれやこれやと忙しく観光地を巡るような感じではなく、どちらかというとその時の体調や雰囲気でゆっくりウィーンの良さを感じられるよう過ごしたいと思っております。
何がしたいという目的意識が乏しく、この質問も何を聞いたらわからないというのが本音です。
アドバイスをいただけると幸いです。
長文になってしまい申し訳ございません。
よろしくお願い申し上げます。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

基本的なご意向がわかればアドヴァイスがし易いです。フレンズさんの場合、これがはっきりしていますので、お手伝いする側としては大変助かります。 早朝到着とありますが、空路でしょうか、陸路でしょう...

基本的なご意向がわかればアドヴァイスがし易いです。フレンズさんの場合、これがはっきりしていますので、お手伝いする側としては大変助かります。
早朝到着とありますが、空路でしょうか、陸路でしょうか。到着日は何曜日でしょうか。それから、おおよそで良いのですが、ホテルは何処らへんでしょうか。お知らせいただければ、具体的にイメージができると思います。

フレンズさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答をありがとうございました。
金曜日の早朝、空路です。
ホテルは国立歌劇場の近くだと思います。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

初日は長時間の移動でお疲れだと思いますので、公園でのんびり、あるいはカフェでゆっくりされるのが良いのではないでしょうか。旧市中心部から徒歩で行ける公園は幾つもありますし、トラムで5分〜10分の範囲になればさらに選択肢が増えます。
初日と2日目の夕食ですが、国立歌劇場の近くに Plachutta Gasthasus zur Oper というレストランがあります。
https://www.plachutta-oper.at
0;00 まで営業していますので、オペラが終わってからでもゆっくり食事ができます。(ラストオーダー23:00)。定休日はありません。

なお、レストランはどこをご利用される場合でも予約をお勧めいたします。

3日目は日曜日にあたります。旧市中心部の教会で、小編成のオーケストラ+合唱で礼拝があります。確実なのは、①アウグスティーナ教会 (Augustinerkirche)、住所:Augustinerstraße 3 、1010 Vienna 皇帝フランツ・ヨーゼフと公妃エリザベートの結婚式があった教会です。もう一つは、②イエズス会教会 (ウィーン)、住所:Dr-Ignaz-Seipel-Platz 1, 1010 Wien です。①は礼拝堂入口上部、パイプオルガンがあるバルコンで演奏されるので参拝者からは見えません。②は正面祭壇の前に陣取って演奏されるので参拝者から見えます。最高レベルの演奏とは言えないと思いますが、ローマカトリック教会、そしてウィーンの古くからの歴史・伝統です。礼拝最後に演奏されるパイプオルガンは、いつどこで聴いても素晴らしいです。ウィーン美術史美術館は世界的にも有名、貴重で膨大なコレクションです。お時間をみて、是非一度は入館してみてください。
ざっくりとですが、少しでもヒントになれば嬉しい限りです。

なお、無料でのアドヴァイスはこの投稿が最後になります。さらにアドヴァイスやお手伝いが必要な場合は、有料サービスになりますので、このサイトで正式にお申し込みください。念のために申し添えると、こういうことを生業としているわけではありませんので、サービス料金は極力抑えておりますし、皆様のご予算によって臨機応変に対応しております。内心は無料でも良いのですが、登録当初 locotabi サイト運営会社に確認したところ「無料は駄目」という回答でした。どうぞご了承ください。

すべて読む

8月17日 10時頃から3時間程度 街歩き同行お願いできる方

40歳代夫婦です。
オーストリア初めての滞在です。時間がなく下調べもあまりできていない状態です。
3時間程度、教会やおすすめ場所を案内して頂ける方よろしくお願いします。
金額等の提示もお願いいたします。
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

8月17日10時頃から3時間程度、大丈夫です。私はこういうお手伝いを生業としているわけではありませんので、サービス料金はかなり低く抑えております。ご希望のような場合1時間あたり3000円が目安で...

8月17日10時頃から3時間程度、大丈夫です。私はこういうお手伝いを生業としているわけではありませんので、サービス料金はかなり低く抑えております。ご希望のような場合1時間あたり3000円が目安です。

すべて読む

iPhoneを修理してくれる店

先ほどのお返事にもお礼がまだなのですが
先ほどiPhoneが壊れてしまい少々焦っております。

携帯を修理してくれるお店はウィーンにございますか?
iPhoneなのですが、今回の旅行の為に純正ではない電池に変えてしまいそれが原因?で携帯がつかなくなってしまいました。

オペラ座の近くに滞在してありますが
その周辺もしくは少し行ったところでも構いませんので修理してもらえるとありがたいです。

よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

まず最初に「修理」はオーストリア人の大の不得意分野であることをご承知おきください。ウィーン1区で1カ所発見しました(利用経験無)。地図を添付しますので、駄目元で試してみてください。もしうまくいっ...

まず最初に「修理」はオーストリア人の大の不得意分野であることをご承知おきください。ウィーン1区で1カ所発見しました(利用経験無)。地図を添付しますので、駄目元で試してみてください。もしうまくいったら、幸運中の幸運です。

https://www.google.com/maps/place/Rabensteig+1,+1010+Wien/@48.2071422,16.3748382,14.9z/data=!4m6!3m5!1s0x476d07a1be30c2b9:0xc55818a84dd1eb7e!8m2!3d48.211309!4d16.3749943!16s%2Fg%2F11b8v5j3h6?entry=ttu

すべて読む

薬局で薬は買えますか?

先日こちらでご相談させていただきまして、本日ブダペストからウィーンに到着します。

治りかけていた同行者の娘の咳が悪化してきました。
病院となるとなかなか大変そうなので
日本のようにドラッグストアや薬局などで薬やトローチなど買うことはできるのでしょうか?
宿泊するのはカフェザッハーの近くです。
近くにドラックストアーのような薬局はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

お書きになっているようなお薬ならば、医師の処方箋無で購入できると思います。 カフェザッハーから一番近い薬局です。 Opern Apotheke (住所) Kärntner Straße ...

お書きになっているようなお薬ならば、医師の処方箋無で購入できると思います。
カフェザッハーから一番近い薬局です。
Opern Apotheke
(住所)
Kärntner Straße 55
A-1010 Wien
(公式HP)
https://www.opern-apotheke.at

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

昨晩通りかかりました。
お店が開いたら行ってみます。

ありがとうございました。

すべて読む