
Vladimir_Hisaoさんが回答したウィーンの質問
2025年3月9~15日はウィーンで何か行事があるんでしょうか
- ★★★★★この回答のお礼
早々のご回答感謝いたします。
泊まりたいホテルがあり今回はそこだけにフォーカスしてしまい、確かに他のホテルは確認していませんでした。わざわざ調べて頂き申し訳ありませんでした。
特殊事情は思い当たらないという事ですので安心して都合のいい日程でウィーンを楽しみたいと思うます。ありがとうございました。
オーガニック、ナチュラルワインについて教えてください。
Vladimir_Hisaoさんの回答
ワインは好きで、飲むときは必ずオーストリアワインですが、オーガニックには特別興味はなく、専門的知識には甚だ疎いことをお断りしておきます。 ウィーン中心部で、オーガニックに特化した食材専門店...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
お礼のコメントが遅くなり、申し訳ありません。
サイトまでご提示頂き感謝です。
サイトを見てみて、旅程に組み込んで行こうと思います😊
ウィーンから出国(フィンエアーでヘルシンキ名古屋)
Vladimir_Hisaoさんの回答
最初のご質問を読んだ時点で既に解決済でしたので、回答は割愛いたします。
ウィーン出国手続き②
Vladimir_Hisaoさんの回答
オンラインチェックイン後に、使用されたEメールアドレスに、搭乗券が送られきていないでしょうか。あるいはご自身で搭乗券をダウンロードできるようなURLが送られてきていないでしょうか。 ウィー...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
感謝します。まずは
ターミナル1に向かいます。頑張ります!
国立歌劇場でのこうもり鑑賞
Vladimir_Hisaoさんの回答
ウィーン在住です。12月31日の公演のチケットを希望通り購入した経験があります。高倍率なことは十分承知しておりましたので、かなりまえに、個人的に e-mail で前売り開始日と、詳しい申込方法を...- ★★★★この回答のお礼
さっそくの回答ありがとうございます。
年末年始をウィーンで過ごすなんて、今後こんなチャンスはないと思い
どうにか「こうもり」を観たいと思っているのですが
チケット確保ができるのか良くわからなくて・・・
とりあえず公式に申し込んだ分の結果を待とうと思います。
ありがとうございました。
美術館や博物館のチケット売り場はクレジットカード使えますか?
Vladimir_Hisaoさんの回答
全ての美術館・博物館をチェックしたわけではありませんが、主要な施設で「現金払いだけ」というところは、シュテファン大聖堂(幾つかのツアーがあります)以外には思いつきません。各施設とも集中的な混雑を...- ★★★★★この回答のお礼
すぐに返信したのですが、送信できたか分からず、二度目かもわかりません。
ありがとうございました😊 Vladimir_Hisaoさんの追記
(たぶん)2度目の返信、届いております。
3泊4日でウィーンに滞在する予定ですが・・・
Vladimir_Hisaoさんの回答
基本的なご意向がわかればアドヴァイスがし易いです。フレンズさんの場合、これがはっきりしていますので、お手伝いする側としては大変助かります。 早朝到着とありますが、空路でしょうか、陸路でしょう...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答をありがとうございました。
金曜日の早朝、空路です。
ホテルは国立歌劇場の近くだと思います。 Vladimir_Hisaoさんの追記
初日は長時間の移動でお疲れだと思いますので、公園でのんびり、あるいはカフェでゆっくりされるのが良いのではないでしょうか。旧市中心部から徒歩で行ける公園は幾つもありますし、トラムで5分〜10分の範囲になればさらに選択肢が増えます。
初日と2日目の夕食ですが、国立歌劇場の近くに Plachutta Gasthasus zur Oper というレストランがあります。
https://www.plachutta-oper.at
0;00 まで営業していますので、オペラが終わってからでもゆっくり食事ができます。(ラストオーダー23:00)。定休日はありません。なお、レストランはどこをご利用される場合でも予約をお勧めいたします。
3日目は日曜日にあたります。旧市中心部の教会で、小編成のオーケストラ+合唱で礼拝があります。確実なのは、①アウグスティーナ教会 (Augustinerkirche)、住所:Augustinerstraße 3 、1010 Vienna 皇帝フランツ・ヨーゼフと公妃エリザベートの結婚式があった教会です。もう一つは、②イエズス会教会 (ウィーン)、住所:Dr-Ignaz-Seipel-Platz 1, 1010 Wien です。①は礼拝堂入口上部、パイプオルガンがあるバルコンで演奏されるので参拝者からは見えません。②は正面祭壇の前に陣取って演奏されるので参拝者から見えます。最高レベルの演奏とは言えないと思いますが、ローマカトリック教会、そしてウィーンの古くからの歴史・伝統です。礼拝最後に演奏されるパイプオルガンは、いつどこで聴いても素晴らしいです。ウィーン美術史美術館は世界的にも有名、貴重で膨大なコレクションです。お時間をみて、是非一度は入館してみてください。
ざっくりとですが、少しでもヒントになれば嬉しい限りです。なお、無料でのアドヴァイスはこの投稿が最後になります。さらにアドヴァイスやお手伝いが必要な場合は、有料サービスになりますので、このサイトで正式にお申し込みください。念のために申し添えると、こういうことを生業としているわけではありませんので、サービス料金は極力抑えておりますし、皆様のご予算によって臨機応変に対応しております。内心は無料でも良いのですが、登録当初 locotabi サイト運営会社に確認したところ「無料は駄目」という回答でした。どうぞご了承ください。
8月17日 10時頃から3時間程度 街歩き同行お願いできる方
Vladimir_Hisaoさんの回答
8月17日10時頃から3時間程度、大丈夫です。私はこういうお手伝いを生業としているわけではありませんので、サービス料金はかなり低く抑えております。ご希望のような場合1時間あたり3000円が目安で...
iPhoneを修理してくれる店
Vladimir_Hisaoさんの回答
まず最初に「修理」はオーストリア人の大の不得意分野であることをご承知おきください。ウィーン1区で1カ所発見しました(利用経験無)。地図を添付しますので、駄目元で試してみてください。もしうまくいっ...
薬局で薬は買えますか?
Vladimir_Hisaoさんの回答
お書きになっているようなお薬ならば、医師の処方箋無で購入できると思います。 カフェザッハーから一番近い薬局です。 Opern Apotheke (住所) Kärntner Straße ...- ★★★★★この回答のお礼
昨晩通りかかりました。
お店が開いたら行ってみます。ありがとうございました。
Vladimir_Hisaoさんの回答
インターネットで調べることができるホテルの料金は、各々のホテルでコンピュター管理されており、予約状況により日々刻々と変わります。「2025年3月9~15日の一週間だけ金額が上がっていました。」とありますが、サンプル数として幾つのホテルを、そして具体的にどのような方法で比較なさったのでしょうか。2025年3月9~15日の料金が他の時期の料金よりどの程度上がっていたのでしょうか(例:50%増しとか)。
たった今ブッキングコムで、とあるホテルをサンプルとして、そのホテルの2025年3月2日〜8日と2025年3月9~15日をの料金を比べてみました。2025年3月2日〜8日のほうが100€以上高いです。つまりmashomasho1207さんのお書きになっておられることと逆の現象になっています。
ウィーンでは年間を通じて、様々な国際学術会議が数多く開催されます。そのために満室、あるいは予約がとりづらいということは十分予想できますが、料金がとんでもなく上がるような特殊事情は思い当たりません。
お書きになっている週の直前1週間、とあるホテルの料金を比べてみましたが、直前1週間のほうが100€高かったです(9日〜15日のほうが若干安い)。ウィーン は年間を通じて様々な国際学術会議が頻繁に開催されます。そのための満室は予想されますが、3月9日〜15日まで、ホテルの料金が、とんでもなく上がるような特殊事情はちょっと思い当たりません。202年3月の行事予定表を確認しましたが、特別なものはみあたりません。