Vladimir_Hisaoさんが回答したウィーンの質問

はじめての1人旅でウィーンに行く予定です

希望の日程に、添乗員同行ツアーが無く、1人で行くことになりました。
空港の送迎と、一日町歩き観光に同行していただける方を探しています。
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

・・・・・

・・・・・

すべて読む

この時期のウィーンについて

2月の中旬にウィーン行く予定なのですが、この時期のウィーン、観光客は多いのでしょうか?レストランの予約をしようか悩んでおります。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

・・・・・

・・・・・

すべて読む

日曜日のウィーンはいかがでしょうか?

日曜日のウィーンは、観光とお買い物は可能でしょうか?欧州の日曜日は、通常休みだと認識しておりますが ウィーンがいかがでしょうか?教えて頂けると幸いです。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

・・・・・

・・・・・

すべて読む

おすすめスポットとレストランについて

ツアー旅行でウィーンに行く予定です。
午後から自由行動時間があるのですが、夕食やお酒も含めおすすめの行動プラン、レストラン等ありますでしょうか?
また、夕食レストランのドレスコードはどの程度ですか?
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウィーンの伝統料理は基本的に脂肪分がたっぷりで、日本人にはかなり「重い」ものが多く、「お店による」という条件付ではありますが、「ひとり分」が日本人にはかなりの「量」であることがままあります。「ド...

ウィーンの伝統料理は基本的に脂肪分がたっぷりで、日本人にはかなり「重い」ものが多く、「お店による」という条件付ではありますが、「ひとり分」が日本人にはかなりの「量」であることがままあります。「ドレスコード」は、公には存在しないので、どのような服装でも「入店お断り!」ということはありませんが、一人の大人としてのマナー、そのお店そのお店でいろいろです。jibikazu さんがどのような食事をなさりたいかによって、お勧めできるお店も変わってきます。具体的なご希望をお知らせいただければ、それに応じてドレスコードも含めて何らかの助言ができると思います。

jibikazuさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
ヨーロッパの人は沢山食べますよね。注文の際は気を付けます。
また、不明な点等ありましたらご助言よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの追記

25年住んでいても、何から何まで知っているわけではありませんが、質問があればどうぞお気軽に投稿してください。わからなくとも、何某か調べる手立てはありますので。

すべて読む

ダニ媒介脳炎について

6月初旬に、ウィーンとプラハ、チェスキー・クルムロフに観光に行く予定です。
特にアウトドアアクティビティの予定はありませんが、
町歩きはする予定です。

6月初旬ですと、気候的にはダニは活動しはじめてますでしょうか?
また、町中でもダニを見かけることはありますでしょうか?

すいませんが、ご教授お願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

街歩きだけであれば、それほど神経質になることはないでしょう。どうしても心配ならば、念のために、なるべく露出度の低い服装で。私は緑が多い中心部から離れた地区に住んでいますので、ダニに遭遇する確率は...

街歩きだけであれば、それほど神経質になることはないでしょう。どうしても心配ならば、念のために、なるべく露出度の低い服装で。私は緑が多い中心部から離れた地区に住んでいますので、ダニに遭遇する確率は高いのですが、肉眼で見たことはありませんし、噛まれたこともありません。予防用のワクチンを欠かさず接種している人もけっこういるらしいですが、私は25年来一度も接種したことがありません。

すべて読む

ウィーンの宿泊 西駅周辺の治安を教えてください

西駅周辺に民泊を考えていて、治安と空港からの便利さについて教えてください。
成人した娘達を入れた家族4人旅行です。
フランス在住なのでヨーロッパの治安には慣れている方です。
ホストの方は自分たちも同じところに住んでいるのでとてもいいところだという事です。
空港から少し遠いかなーという感もあるのですがいかがでしょうか。

空港にも市内にも便利で治安もよく宿のコスパのいいエリアってどこでしょう?
お勧め教えてください。
Mitte駅の近くがいいのは分かったのですが、予算的にちょっと高く。
私の予算だとベルヴェデーレ宮殿あたりやバスターミナルの方川沿いにいろいろあるなーとか、
と堂々巡りで・・・
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウィーン西駅周辺、特別治安が悪いということはありません。空港からウィーン中央駅経由でウィーン西駅行の直通のシャトルバスがあるので便利です。ウィーン中央駅の周辺も割安なホテルがあると思いましたが。...

ウィーン西駅周辺、特別治安が悪いということはありません。空港からウィーン中央駅経由でウィーン西駅行の直通のシャトルバスがあるので便利です。ウィーン中央駅の周辺も割安なホテルがあると思いましたが。ウィーン中央駅の地下部分に地下鉄U1が乗入れています。オペラ座の至近駅(Karlsplatz)まで2駅、シュテファン大聖堂がある旧市内中心部まで3駅です。コロナ後に、相対的に物価がかなり上昇しています。

ウィーン在住のロコ、みゆさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、中央駅もよさそうですね。
メッセージに気づかずお礼が送れました。
細かく教えていただきありがとうございます。

やはりオーストリアも物価が上昇しているのですね。
フランスもです。

限られた予算の中で楽しめるよう頑張ります!

すべて読む

ウイーン中央駅からシュバルツェンベルクプラッツまで

ウイーンにはフランクフルト乗換で空港に着きますが、夜9時頃の到着予定で、スムーズに行ったとしても中央駅なりミッテなり、駅に着くのは10時半とか11時とかになると思うのです。そこからシュバルツェンベルグプラッツまで行くのに一番安全な方法はどうでしょうか。夫と孫娘(16歳)の3人旅です。ウイーンには5度くらい行ったことがあるのですが、中央駅は初めてだし、ましてや夜遅いし、久し振りなので、初めてのことばかりになると思います。
空港で買うウイーン中央駅までの切符はそのまま地下鉄やトラムに使えるのでしょうか。そうでないとすると中央駅で地下鉄やトラムの切符を買う方法もわかりません。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

状況はわかりました。いろいろな方法は考えられるのですが、安全、安心、効率的な移動を最優先するという意味で、「空港→ウィーン市内」のトランスファー・サービスをお勧めいたします。もちろん公共交通機関...

状況はわかりました。いろいろな方法は考えられるのですが、安全、安心、効率的な移動を最優先するという意味で、「空港→ウィーン市内」のトランスファー・サービスをお勧めいたします。もちろん公共交通機関を利用するよりは割高ですが、何よりもストレスなしで効率駅に移動できますので最も無難です。
Google で Wien Transfer Service をキーワードに検索してみてください。次のようなサイトが幾つもあります。
https://www.ats-vie.com/en/index
https://www.viennaairporttransfers.at/en/

普通のタクシー(TAXI)お勧めできません。
空港は隣州に位置しているため、ウィーン市内へのタクシーは州を跨ぐことになり料金が特別になってしまいます。トランスファー・サービスはタクシーとは別の業態ですので料金は定額です。

このサイトで、これまでお手伝いした方の中で「空港出迎えから市内のホテルまでご案内」という方が何人かおられましたので、公共交通機関を利用した方法はわかりますが、オンライン購入と、現地券売機で購入する場合と同じでなかったり、言葉の問題があったりしますので、文章で説明するのは正直かなり難しいです。もちろん、正式にお申し込みいただき、日にちと時間が折り合えば、全力でサポートいたします。

みかちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご回答有難うございます。トランスファーサービスというのは初めてききました。参考にします。有難うございます。

すべて読む

ウイーン中央駅からトラムに乗るには

夜遅くウイーン中央駅につく予定なのですが、トラムDに乗るのは簡単ですか?ホテルがシュベルツエンベルグプラッツのそばなので、それが便利じゃないかと思うのですが。それともCATでミッテに行った方がいいでしょうか。でもそれだとトラムの駅が近くないから、深夜に市民公園のそばを歩かなきゃならないかと思うのですが。距離があるし、深夜は恐いし。どちらがいいでしょうか。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

夜遅くウィーン中央駅到着とのことですが、どの方面から到着する列車でしょうか。それによって、列車を降りてからの経路が違ってきます。トラムDですが、夜遅い時間帯になると本数も段々に少なくなり、タイミ...

夜遅くウィーン中央駅到着とのことですが、どの方面から到着する列車でしょうか。それによって、列車を降りてからの経路が違ってきます。トラムDですが、夜遅い時間帯になると本数も段々に少なくなり、タイミングが悪いと待ち時間が長くなります。どの方面から到着する列車か、ウィーン中央駅到着時刻、そしてホテル名がはっきりわかれば、最善の方法をご案内できます。

みかちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

御親切にありがとうございます。空港に実際何時につくか、何時の電車に乗るかで、変わりますよね。10時までに着けばトラムのDに乗るのがいいんじゃないか思ってますが。今のところ、皆様からの情報でそういうことを考えてます。ありがとうございます。

すべて読む

オーストリア鉄道の乗り方

ウィーンからブダペストへの切符(オーストリア鉄道)をオンラインで購入しました。
PDFも持っています。当日はこのPDFでそのまま乗車してよいのでしょうか。
それともPDFをチケットに交換するのでしょうか。
利用したことがありませんので、わかりません。ご教授よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

QRコードがあるPDFチケットがあれば、そのまま乗車して大丈夫です。オンライン購入のシステムの注意書には「必ずA4サイズの用紙に印刷するように」とあります。加えて、印刷したPDFチケットは不必要...

QRコードがあるPDFチケットがあれば、そのまま乗車して大丈夫です。オンライン購入のシステムの注意書には「必ずA4サイズの用紙に印刷するように」とあります。加えて、印刷したPDFチケットは不必要に折り曲げないようにしてください。

すべて読む

街中での印刷、コピーサービスについて

ウィーンでPDFを印刷する必要がある場合、プリンターを持参していませんので、自分ではできません。
その場合、日本のコンビニにあるようなプリントサービスと同様のサービスを利用できるのでしょうか。
あるいは、何か別の方法があるのでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

はっきりしていることは、日本のコンビニのような店はありません。ちょっと似ている店はありますが、飲食品だけで、コピー(プリント)サービスはありません。実際に経験はありませんが、コピーショップでご希...

はっきりしていることは、日本のコンビニのような店はありません。ちょっと似ている店はありますが、飲食品だけで、コピー(プリント)サービスはありません。実際に経験はありませんが、コピーショップでご希望のサービスがあるかどうか確認することになると思います。Wien Copyshop で検索してみてください。

stetsu9123さん

★★★★★
この回答のお礼

有り難うございました。調べてみたらコピーサービスをしているショップがありました。

すべて読む