jibikazuさん
jibikazuさん

おすすめスポットとレストランについて

ツアー旅行でウィーンに行く予定です。
午後から自由行動時間があるのですが、夕食やお酒も含めおすすめの行動プラン、レストラン等ありますでしょうか?
また、夕食レストランのドレスコードはどの程度ですか?
よろしくお願いします。

2024年3月24日 13時2分

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウィーンの伝統料理は基本的に脂肪分がたっぷりで、日本人にはかなり「重い」ものが多く、「お店による」という条件付ではありますが、「ひとり分」が日本人にはかなりの「量」であることがままあります。「ドレスコード」は、公には存在しないので、どのような服装でも「入店お断り!」ということはありませんが、一人の大人としてのマナー、そのお店そのお店でいろいろです。jibikazu さんがどのような食事をなさりたいかによって、お勧めできるお店も変わってきます。具体的なご希望をお知らせいただければ、それに応じてドレスコードも含めて何らかの助言ができると思います。

追記:

25年住んでいても、何から何まで知っているわけではありませんが、質問があればどうぞお気軽に投稿してください。わからなくとも、何某か調べる手立てはありますので。

2024年3月27日 17時16分

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさん

男性/60代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

jibikazuさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
ヨーロッパの人は沢山食べますよね。注文の際は気を付けます。
また、不明な点等ありましたらご助言よろしくお願いします。

2024年3月27日 15時23分

あみさんの回答

いつウイーンにいかれますか?

5月6月以降の気候の良いときでしたらぜひホイリゲ(Heuriger)をおすすめします。いわゆるワイン居酒屋で、ウイーンの町中ではなく、ウイーンの森の中あるいはとっつきにいろんなお店があります。そこで取れたワインやハム‐ソーセージ等の軽食も出ます。ウイーンのホイリゲでしたら、無難なのはGrinzingにあるホイリゲを試してください。

町中でしたら、よほど高級なお店でない限り、カジュアルで十分です。

2024年3月27日 20時36分

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさん

女性/60代
居住地:ウイーン
現地在住歴:2016年11月
詳しくみる

相談・依頼する

Wienにてさんの回答

初めましてWienにてです。
午後からの自由行動がどこで解散になるかで、その後の行動が決まりますね

ドレスコードもどの演奏会に行くかで、レベルが違いますので、必要な場合もございます
流石にブルージーンズやスニーカー リュックサックはおやめいただきたいです

2024年3月24日 16時32分

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさん

女性/50代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する