ココさんが回答したメキシコシティの質問

メキシコシティでのショッピングについて

メキシコシティの中心部で、ドレッサーな服からカジュアルでリーズナブルな服が売ってるファッションビルや商業施設を教えてください。

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさんの回答

こんにちは Liverpool (リベルプール)が比較的良く利用されている中間的なデパート、百貨店のような位置付けです。 店舗数も多いです。 更にハイブランドの店が入っているのがP...

こんにちは

Liverpool (リベルプール)が比較的良く利用されている中間的なデパート、百貨店のような位置付けです。
店舗数も多いです。

更にハイブランドの店が入っているのがPalacio de Hierro (パラシオ デ イエロ)

どちらもソカロ広場からすぐに向かい合ってビルがあります。

Sears(セアーズ)は更にカジュアルよりのデパートの様な感じです。

ソカロは路面店のエリアもあります。ソカロからアラメダ公園にかけてはデパートから路面店でひととおりあります。

中心地より南になりますが12月にCoyoacán (コヨアカン)にできたショッピングモールMitikah は Liverpool とpalacio de hierro どちらもあります。

詳しい場所などはGoogle mapで調べ確認されてみてください。

ショッピングモールはどこもzaraやH &Mなどやその程度の価格帯のだいたい同じ店舗が入ってます。

hadesさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
とても参加なりました。

すべて読む

メキシコシティからテオティワカン

メキシコシティからテオティワカンへの行き方を教えてください。

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさんの回答

こんにちは 私が唯一知っている行き方は Autobús norte からテオティワカン行きがでています。 バス会社名は忘れましたが、遺跡みたいなロゴの会社です。 観光客が長い列を...

こんにちは

私が唯一知っている行き方は
Autobús norte からテオティワカン行きがでています。

バス会社名は忘れましたが、遺跡みたいなロゴの会社です。
観光客が長い列を作ってたのでわかりやすかったです。
カウンター幅はあまりなく受付デスクが2つくらいの幅くらいです。

3年前の利用なので、パンデミックの間に大きく改装されてなければ…ですが。
Autobús norte へは
地下鉄5号線(黄色)La Raza
トローリーバス 1 central norte (終点)
がアクセスしてます。

それ以外の行き方も探しましたが見つかりませんでした。

すべて読む

トランジットのあいだの観光について

こんにちは!
2月末に、トランジットにてメキシコを訪れる予定です。

到着が16時、出国が翌日8時なので、少し観光ができればとおもっています。
時間的に遺跡などはいけず、メキシコシティの広場や市場を散策して、空港に戻ろうと考えているのですが、
この時期だと18じくらいには日が暮れると認識しています。
メキシコは夜も比較的安全だと聞いたのですが、
何時ごろには空港に戻っていたほうがよい、等アドバイスをいただけますと幸いです。
またこの時間からツアーをしてくださる方がいればご連絡ください!

よろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさんの回答

こんにちは 平日であれば22:00には殆どのレストランは閉まります。 デパートは20:00 か21:30閉店 ショッピングモールは21:00か22:00閉店 Mercadoや朝食から昼食...

こんにちは
平日であれば22:00には殆どのレストランは閉まります。
デパートは20:00 か21:30閉店
ショッピングモールは21:00か22:00閉店
Mercadoや朝食から昼食までのレストランが集まる地域だと18:00くらいで閉店。
一部バーやタコス屋は朝5:00まで営業はしますが、周りのお店は閉まってる状態です。

金曜日、土曜日はレストランは25:00 26:00くらいまで営業してる店はありますが、それ以外の店は平日とかわらないか、通常より早く閉める、または休みです。

公共交通機関は23:00が最終です。

2月末はイベントなどがない時期でライトアップするような飾り付けもされてないとおもいますので、21:00以降はたいして面白いことはないかと思います。

平日は特に21:00くらいまで渋滞もするので、夜中や早朝発の時は私は21:00から22:00までの間に以降に空港に向かうことが多いです。

みなみさん

★★★★★
この回答のお礼

ココ様

お返事ありがとうございます!
遅くまで開いているお店もあるのですね!

中南米は初めてなので、いただいたアドバイス通り22時までには空港につくようにします。
ありがとうございます!

すべて読む

メキシコでフリーランスで働く場合

今語学学校に通う学生です。今後、仕事の仕方を検討してる者です。メキシコでフリーランスで働き、メキシコの企業や日本の企業と仕事をする場合、フリーランス用の就労ビザがあるのか、それか他のビザになるのか、知りたいです。

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさんの回答

こんにちは フリーランスビザはなくなったと聞いています。税金払わない人が多いから。 一番は就労ビザが出せる企業で4年働く事なので、私の周りは100%その方法で永住権まで粘りました。 ...

こんにちは

フリーランスビザはなくなったと聞いています。税金払わない人が多いから。

一番は就労ビザが出せる企業で4年働く事なので、私の周りは100%その方法で永住権まで粘りました。

どこか1社が採用、就労証明出してもらえるならその企業で働きながら、他でも働いている人はいます。

入管のWebサイトを見れば他のビザの種類と詳しい条件が見れます。

あとは、収入証明とか準備できれば、投資家ビザやリタイアビザがあります。

学生ビザまたは就労ビザが一番現実的に取りやすそうです。

あとは180日ビザで国外へ出て入り直す…を何年も続けているフリーランスの方はいるようです。

すべて読む

メキシコで日本から持参するドローンを飛ばせますか?

メキシコ赴任が決まり趣味のドローンを続けたいと思ってます。
飛行禁止エリアや高度制限など運用上のルールは理解しましたが、そもそも外国人がドローンを飛ばせるのかネット上でも意見が分かれています。

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさんの回答

こんにちは 参考になりにくいとは思いますが。 メキシコの警察は罰金とるきっかけを常に探しています。外国人は常にカモです。 許可が正式にあったとしても、何だかんだ言い、お金を要求する...

こんにちは

参考になりにくいとは思いますが。
メキシコの警察は罰金とるきっかけを常に探しています。外国人は常にカモです。

許可が正式にあったとしても、何だかんだ言い、お金を要求する事も多いので、許可が不用であっても、他の人は何も言われてないのに、自分にだけ罰金を言われる。って事はありえます。

車の運転が例で、免許あり、車も許可証あり、交通ルールを守ってる。整備された車使用。でも、止められて色々質問して罰金としてお金を要求する。
は在住外国人にはよくある事です。

低空で数分くらいなら観光エリアは警備している警察又は役所関係の人(蛍光カラーのベストなど着ている)に聞くのがいいかもしれません。

高度や時間、範囲がそれなりなら、市(区)役所ごとでルールとか都度確認が無難です。

各州、市、区で法が異なります。州がOK でも区がダメな場合はありがちです。

ちなみに警察も州のすす警察、交通警察、各区や市が組織した警察と3タイプあり、各区や市の警察はその区の腐敗度合い次第でめんどくさいです。

外国人がドローンを飛ばしているのは見た事あります。

mimizuku461さん

★★★★★
この回答のお礼

警察が罰金を取るために頑張るのはメキシコあるあるですね
確かに警察や警備員全員がドローン規制なんて知らないと思うので
その場にいる警備員に聞いて目の前で飛ばしたいと思います。
先ずはメキシコ税関が難所です

すべて読む

タスコ行きの南ターミナルについて

メキシコシティからタスコへ日帰りを予定しています。行くのは平日になりそうです。
個人的にバスで行くつもりですが、南ターミナルまでは、やはり地下鉄が便利ですか?
スリが多いので躊躇しています。
地下鉄でなく、メトロバスかタクシーで行きたいのですが、タクシーも交通渋滞が気になります。
タクシーだと、どのくらい時間を見るべきでしょうか?
また、南ターミナルからの戻りのため、タクシーチケット購入のブースはありますか?

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさんの回答

タクシー どこから乗るかや運 になるますがチャプルテペック、空港、ソカロあたりからなら1時間半くらいを見ていればいいんかと。 出勤渋滞とは逆の流れなので。 運が悪く事故渋滞になるともっとか...

タクシー
どこから乗るかや運 になるますがチャプルテペック、空港、ソカロあたりからなら1時間半くらいを見ていればいいんかと。
出勤渋滞とは逆の流れなので。
運が悪く事故渋滞になるともっとかかるかもしれません。

メトロバス
南ターミナル(Tasquela)近くはメトロバスは通ってません。
MB5号線 Calzada Tasqueña からトローリーバスたぶんL7Universidad 行きに乗り換える必要があります。

地下鉄2号線青
一番利用されたくないようですが、一番時間が確実で便利です。
頻繁に利用しますが周りの日本人も含めてスリにあった話は聞いたことないです。
混雑がひどい時は次の電車を待つくらいは自衛してます。
進行方向先頭は女性車両なのでより安全です。

トローリーバス
北バスターミナルと南ターミナルターミナルを結びBellas artes(ソカロ)横を通るトローリーバスは専用道路が逆走区間になっている箇所がながいので、比較的安定して走ってます。
ソカロあたりからなら1時間
メトロより時間がかかります。

南ターミナルは通称Tasqueña で認知されてます。

みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
とても参考になります!
ホテルはinsurgente駅のあたりを考えていますが、タクシーで1時間半はちょっと時間がかかりすぎますね。
持ち物を少なくして、地下鉄で行こうかと思ってきました。

すべて読む

メキシコシティ空港からのUBER使用に関して

メキシコシティ空港から歴史地区までUBERの使用を考えていましたが、
UBERの空港乗り入れが禁止になった様な話を聞きました。

本当でしょうか?

空港から市街地まで、またその逆も使用できなくなったのでしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさんの回答

こんにちは 先月、10月16日にUber空港から利用しました。 その後も乗り入れ不可は聞いたことがないです。 警察が長時間の停車を取り締まっていますが、乗降は可能です。 なので、...

こんにちは

先月、10月16日にUber空港から利用しました。
その後も乗り入れ不可は聞いたことがないです。

警察が長時間の停車を取り締まっていますが、乗降は可能です。
なので、先に呼んで待っていて貰う事はできません。
自家用車や社用車で送迎ってこともあるのでuberと見分けての取締不可かと思います。

ただ、タクシー会社がタクシー以外空港に乗り入れさせない。というデモをしたことがあります。
その際はすべての一般車両が乗り入れできませんでした。3年くらい前の出来事です。

地方の例ですが、Uber禁止されている所では、知り合いが迎えにきた風に助手席に乗せる。などしていたので、その程度でごまかせるようです。

kazoo3305さん

★★★★★
この回答のお礼

情報有難う御座います。
それで、良く後部座席に座るのでは無く、助手席に座らせているのですね。

すべて読む

2022,10月 ホテルエリアのおすすめ& ティオティワカン遺跡の見学

10月頭に数日メキシコシティに滞在します。
40代女性の一人旅。歴史、芸術に関心あり。

中級ホテルに泊まろうと考えていますが、女性一人旅でも安全な徒歩観光に便利なエリアを知りたいです。
治安の状況も知りたいです。

また、
ティオティワカン遺跡の見学をしたいと思っています。
とても広そうなのですが、行く時間帯は、必要な時間はどのくらい見積もれば良いでしょうか。

また、観光地では無料のWIFIはどこでもありますか? 海外Wi-Fiレンタルは必需品でしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさんの回答

他の方がすでに回答されているかもしれませんが。 シティ内について チャプルテペック公園からメトロバスHidalgo 駅レフォルマ沿いがホテルが多く観光地にも隣接しています。 ...

他の方がすでに回答されているかもしれませんが。

シティ内について
チャプルテペック公園からメトロバスHidalgo 駅レフォルマ沿いがホテルが多く観光地にも隣接しています。

治安
ソカロ広場から北はテピートというエリアです。
メキシコ人も嫌がるエリアですそこは避けた方がいいようです。

北は全体的に どちらかと言うと治安が悪いと言われてます。

観光エリアでは公共のフリーWiFiはありますが、使えなくなっている事も多いです。運ですね。

シティはスタバはたくさんありますよ。

orinさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、危険な地区もあるのですね、ありがとうございます!

すべて読む

メキシコシティでの交通機関

メキシコシティでの移動方法について教えてください。

メキシコシティ内の短い区間の移動に
タクシー利用を考えています。

普通に流れているタクシーも安全に利用できますか?

Uberは利用したことがないのですが、こちらの方が安全でしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさんの回答

こんにちは メキシコシティのタクシーはおススメできません。 運手マナーが悪い人が多いです。 また、短時間誘拐などは聞きませんが、料金はふっかけられると可能が高いです。 どちらかと...

こんにちは

メキシコシティのタクシーはおススメできません。
運手マナーが悪い人が多いです。
また、短時間誘拐などは聞きませんが、料金はふっかけられると可能が高いです。

どちらかといえばUber が明瞭会計なのでお勧めします。
ただ、7:00-20:00まではシティ内は渋滞している事が多いので、歩いて30分の距離なら歩いた方が早い事もあります。

トローリーバスやメトロバスが走っている箇所なら専用レーンを使うので渋滞に巻き込まれにくく、そちらの利用をお勧めします。
コロナ時に車体を新しくし、共通のカードで乗る事が可能で、利用しやすくなりました。

カードはメトロかメトロバスのバス停でしか買えませんが、20ペソ(1us$)くらいでカードを購入、チャージ式です。

メトロ、メトロバス、トローリーバス、rtp(バス)で共通利用でき、乗る際に先に支払うシステムです。

メトロも比較的安全ですが、エスカレーターが利用できないことも多く、車体が汚いですし、急ブレーキを頻繁にかけます。

料金目安
メトロ5ペソ(前線一律/乗り換え可)
メトロバス 6ペソ〜(レフォルマルートはもっと高いようです)
トローリーバス 4ペソ前後(ルート次第)

メトロは切符でも乗れる。
トローリーバスは現金でも乗れるが、お釣りなし、両替不可

rtpバスはタクシーやuber同様渋滞によくはまってます。

公共交通機関を使わないのであれば、Uber がお勧めです。

orinさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなのですね! 詳しくありがとうございました✨
調べてみます!

Uberの場合、現地でSIMを買って入れた場合、携帯番号が変わるため、設定ができるか不安だったので、Uber 使えない時のことも知りたいと思っていました。

すべて読む

メキシコのLCC航空会社について

ボラリス航空の荷物のチェックインについてお尋ねします。
航空会社のHPに下記のような説明がありました。

Checked bags are those that travel in the aircraft cargo hold. You must check them in at our airport counters 2 hours before departure for domestic flights and 3 hours for international flights.

URL:https://cms.volaris.com/en/travel-info/baggage-policy/

国内線は2時間前、国際線は3時間前に荷物のチェックインが締め切られるようですが、早すぎませんか?実際はどうなのでしょうか?メキシコシティからカンクン、カンクンからシラオの間をボラリスを利用しようと思っているのですが、出発の2時間前にチェックインが閉められるの早すぎてちょっと困っています。普通は、出発の45分前ぐらい前までだと思うのですが、ボラリスは1時間前ではダメでしょうかね??ボラリスを利用されたことのある方、何か情報をお持ちの方、教えてください!!

ビバアエロバスは下記のようにありましたから、45分前にチェックインしても大丈夫そうですよね??ただ、ボラリスに比べて本数が少ないので。。

Does Viva Aerobus (VB) offer ticket counter check-in?

Yes, you may check in for your Viva Aerobus (VB) flight at the airport ticket counter from 2 hours to 45 minutes prior to departure for domestic flights and from 3 hours to 45 minutes prior to departure for international flights.

URL:https://www.seatguru.com/airlines/Viva_Aerobus/checkin.php

よろしくお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、ココさん

ココさんの回答

こんにちは ポラリスは3時間前チェックイン 1時間前に保安検査場通過 45分前に搭乗口 15分前搭乗終了 で案内されます。 シティのポラリスカウンターは混雑している事が多く、同時...

こんにちは
ポラリスは3時間前チェックイン
1時間前に保安検査場通過
45分前に搭乗口
15分前搭乗終了
で案内されます。

シティのポラリスカウンターは混雑している事が多く、同時刻帯便数も多い上、国際線、国内線で窓口がしっかり分けられているわけではないので、理解できる時間指示です。

預け入れ手荷物がある場合、2時間前までには列に並んでおくのが無難だと思ってます。
3月末 早朝 6時半発の便でしたが、朝5時の時点でカウンターは少なくとも30分は確実に並ぶであろう列ができていました。
締め切り便の際は列に向かって叫んで知らせているようで、呼ばれた便は優先してくれるようですが、必ず知らせているのかはわからないのであてにできないです。

グアダラハラ発の利用時、オンラインチェックイン済み、1時間を切った時点で荷物預け入れでカウンターに行った際はもう締め切られていました。

機内持ち込みサイズ内だったので、持ち込み数オーバーでしたが、そのまま保安検査場へ行かされました。

オンラインでチェックインせず、窓口でチェックインするつもりなら、3時間前は必須かと思われます。

預け入れ手荷物なければ72時間前からオンラインチェックインでき、当日は45分前に保安検査場あたりを通過できれば大丈夫です。

すべて読む