ティさんが回答したニューヨークの質問

ティファニーカフェとバカラカフェの入店方法

お世話になります。タイトルにあります通り、ニューヨークのティファニーカフェとバカラのカフェに行きたいと思っています。ホームページをみてもカフェの予約ページが見当たらず、わたしの見落としかもしれませんが、どのように利用すればよいのかわかりません。旅行までまだ1か月以上あるので、ぜひ教えてください。どうか、よろしくお願いいたします!!

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの回答

https://blueboxcafenyc.com/ https://www.baccarathotels.com/dining/afternoon-tea

https://blueboxcafenyc.com/

https://www.baccarathotels.com/dining/afternoon-tea

すべて読む

ベビー用品、子ども用品のお店について

先日はLIRR、地下鉄に付いて教えていただき、ありがとうございました。

今日、お尋ねしたいことは、子ども服や子どものおもちゃや小物を売っているお店についてです。
友人の一歳半の子どもさんへのお土産で、
可愛い商品がある、おすすめのお店があれば教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの回答

こんにちは、 メトロポリタン美術館をはじめ色々な美術館で探してみたり、NY TIMES、NYmagazine、Time out などのレビューを見て探してみると良いと思います。

こんにちは、
メトロポリタン美術館をはじめ色々な美術館で探してみたり、NY TIMES、NYmagazine、Time out などのレビューを見て探してみると良いと思います。

appletea33さん

★★★★★
この回答のお礼

ティさん、ご回答ありがとうございます!
美術館のショップというのは思いつかなかったです。行きやすいので行ってみます。
情報誌のサイトもチェックしてみます。
ありがとうございます!

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの追記

どういたしまして!
気の利いたギフトが見つかると良いですね。

すべて読む

マンハッタン→JFK移動について

こんにちは!先日から親切なご回答をありがとうございます。もう一つ質問させてください。
25:40発の帰国便に乗るため、5/31(水)の21:30前後からJFKに移動する予定です。
マンハッタンからタクシーで移動する場合はおおよそ1時間程度とマップに出てくるのですが、時間帯によって渋滞していたり、空港が工事中だったりするともっと時間がかかるのではないかな、と少し心配です。
ちなみに8番街49丁目あたりからUberかLyftを呼ぶ予定にしています。イエローキャブは若干安いと聞きましたが、当たり外れがあるようなので迷っています。
ニューヨーク在住の方の感覚として、最近の交通状況やおすすめの移動方法などについてアドバイスがありましたらお教えいただきたいです。

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの回答

夜中のフライトなので、道路も混んでいないですし、工事とかあったとしても21:30に送迎車に乗れば良いと思います。でもたまにUBERは予約していてもドタキャンがあったり、早く来すぎたりするので、気...

夜中のフライトなので、道路も混んでいないですし、工事とかあったとしても21:30に送迎車に乗れば良いと思います。でもたまにUBERは予約していてもドタキャンがあったり、早く来すぎたりするので、気をつけておいて下さい。
そして気持ちよく出発するにはUBERをお勧めします。イエローキャブは安いですが、現金が良いだとか、日本人、旅行者だとわかるとズにのってきたりするので、私はUBERをお勧めします。胸を張って風切って乗り込んで下さい。
😉👍 良いフライトを!!

すべて読む

料金の目安を教えてください!

はじめまして、PDF資料の翻訳をお願いしたいのですが、料金の目安を教えていただけないでしょうか?

専門知識などは必要なく、サイトの使い方やユーザーガイドのようなマニュアルになります。文字数は5000文字~7000文字くらいです。

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの回答

こんにちは、 目安はわかりませんが、私は以前100文字で $50チャージしていました。 英文のおとぎばなしの翻訳でした。

こんにちは、
目安はわかりませんが、私は以前100文字で $50チャージしていました。
英文のおとぎばなしの翻訳でした。

すべて読む

入国時注意点JFKからマンハッタン

コロナ禍の影響で最近よく耳にされるアメリカ入国、ニューヨークJFK利用時注意点ございますか?
JFKからミッドタウンまで地下鉄を利用するのは危険でしょうか?昼間も用心するように、と書かれている事が増えています。スーツケース引いて旅行者と分かるスタイルでは最近は危ないのでしょうか?
シャトルなど利用しても良いのですが何となくN Yを感じたくて、時間もたっぷりとありますから。しかし危ない目にはあいたくありませんので(^_-)

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの回答

私はミッドタウン在住です。 空港からはいつもタクシーを利用します。 時間が合えばバス停もすぐ近くにあって地下鉄よりは断然安全です。 スーツケースや荷物を持っての地下鉄利用は避けた方が良いと...

私はミッドタウン在住です。
空港からはいつもタクシーを利用します。
時間が合えばバス停もすぐ近くにあって地下鉄よりは断然安全です。
スーツケースや荷物を持っての地下鉄利用は避けた方が良いと思います。
ニューヨークを感じるのではなく危険を感じると思います。余裕を持ってニューヨークカーに溶け込み身軽に地下鉄を利用したらいかがですか? 

masamさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
危険は感じたくありません
よく見聞きするのですが、地下鉄よりバスが安全なんですね
乗りこなせると良いのですがコメントをお読みすると難しそうです

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの追記

NY市内のバス(MTA)は今まではメトロカードが必要だったのですが現在はクレジットカード、
Applepayでの支払いが可能です。運転手さんの横でタップして中へ進みます。

空港からもマンハッタンミッドタウンに行きたいと言ってクレジットカードで乗車前に係の人に支払いをします。

難しくないと思います。

でもタクシー乗り場から乗るタクシーが1番効率的で安心だと思います。

すべて読む

ハーレム地区について

はじめまして。
初めてロコタビを利用いたします。
よろしくお願いします。

春に娘がニューヨークのマンハッタンにある語学学校に単身留学します。
コロナで延び延びになっていた語学留学がようやく実現し、親としては応援したい反面、不安でもあります。
特にコロナ禍以降、ニューヨークの治安が悪いというニュースを耳にするようになり、心配です。

娘はホームステイの予定ですが、ステイ先の住所がセントラルパークより北のハーレム地区です。
ロコタビNYの過去のQ&Aにもセントラルパークより北は近づかない方がいい、と書かれています。
娘は夜に一人でうろつくことはないでしょうし、昼間であってもおそらくハーレムを一人で歩き回ることはなく、地下鉄の駅と家を往復するだけだとは思いますが、ハーレム地区でトラブルに遭わないようにするにはどのようなことに気をつければいいでしょうか?

また、娘が利用する地下鉄の駅は135stのB系統です。調べてみると、2020年に日本人のピアニストの方が襲われた駅でした。
地下鉄構内は危ない雰囲気なのでしょうか?
その路線は危険な感じでしょうか?
135stの駅についてご存知の方がいたら教えてください。
どうやらたくさん乗り口があるようですが、構内は広いのでしょうか?

ニューヨークの地下鉄が最近また物騒になってきていると聞きますが、地下鉄の治安はいかがでしょうか?
危険なようならバス通学を検討しようと思いますが、地下鉄より不便なのでしょうか?
ニューヨークのバスを利用される方がいらしたら、ご感想など情報を教えていただけると幸いです。

女の子が一人でマンハッタンで暮らしていくので、親としては心配でたまりません。
なにか注意事項があれば教えてください。

このロコタビを知り、少し安心しました。
なにかありましたら、お願いすることがあるかと思いますが、どうかよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの回答

はじめまして、 私は32年間マンハッタンのミッドタウンに住んでおります。 コロナが始まって以来アジア人の被害者も増え 罪を犯しても直ぐに戻って来られる法律の為、 犯罪が増えています。 ...

はじめまして、
私は32年間マンハッタンのミッドタウンに住んでおります。
コロナが始まって以来アジア人の被害者も増え
罪を犯しても直ぐに戻って来られる法律の為、
犯罪が増えています。
私はもちろんのこと地下鉄は利用しません。
Uber かバスを利用しています。
マンハッタン育ちの20歳の息子もそうしています。Harlem はやはり危険だと思います。
自分から危険の渦に入っていくようなものだと思います。出費は少し多くなると思いますが学校の近くに滞在する事をお勧めします。事件が起きてからでは後悔しか残らないので、コメントさせていただきました。
私自身32年前コロンビア大学のALPに2年間在籍していたのでお気持ちはよく解ります。

maneshiba0219さん

★★★★★
この回答のお礼

現地在住の、お子様をお持ちの方の現実的なご意見やアドバイス、とても参考になります。
お察しの通り、胸騒ぎと心配で口から心臓が飛び出しそうです。
実は一度ホームステイ先を「近くに変更してほしい」と言って変更してもらったのにハーレムでした。
ただ、ホームステイ先の家はセキュリティがしっかりしてそうであることと、家の目の前が地下鉄の乗り口があるということで、少し条件がいいかもしれないと考えて検討しているところです。
ただ、留学中止やホームステイ先変更も含め、いろいろな視点で考えていこうと思います。
お母様という視点での貴重なご意見、本当にありがたく思いました。

すべて読む

ニューヨーク個人ガイドを依頼したいがどこに行って良いかも分かりません

夫婦2人でニューヨーク及び近郊の観光を4日間ぐらいしたいのですが、ガイドが観光地選定も含め案内してしてくれますか。また観光地が変わるとガイドも変わるのでしょうか、一緒に移動するのでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの回答

こんにちは、 そちらの(日本) 旅行会社に相談して 計画を立てれば 安心ですし スムーズに 希望のツアーが見つかると思います。

こんにちは、
そちらの(日本) 旅行会社に相談して 計画を立てれば 安心ですし スムーズに 希望のツアーが見つかると思います。

すべて読む

JFK空港の入国検査時間と 空港からマンハッタンへの移動時間について

3月20日(水)に ルフトハンザ便(LH410)で JFK空港に 16:40に到着します。

2回目のNYですが、前回は ニューアーク空港での入国検査で1時間以上、かかった記憶があります。
(その結果、待ち合わせに遅刻)
また、今回のNY(弾丸旅行)では 当日、水曜日の夜のアポロシアター(19:30)に行きたいのですが,
心配の入国検査の時間と 移動手段によっては、夕方の移動は渋滞で、さらに時間が遅れるのではないかと心配しています。

宿泊ホテルは下記のいずれかです。(部屋からの景色や、アポロシアターへの移動の便で、どちらか選択)
①レジデンス・イン・ニューヨークシティ・マンハッタン/タイムズスクエア
②レジデンス・イン・ニューヨーク・ダウンタウン・マンハッタン/ワールドトレードセンター・エリア
---------------------------------------------------------------

このような状況で 下記の時間配分をどの程度見ておけばよいものでしょうか?
(アポロシアター19:30に間に合うかの検討)
16:40 JFK到着
①JFKでの入国検査時間
②JFKからホテルまでの移動時間
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?)
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの回答

ホテルは絶対にタイムズスクエアです。どこに行くにも マンハッタンの真ん中なので 動きやすいです。しかも アポロシアターは ハーレムでダウンタウンのホテルにするとマンハッタンの端から端まで行くこと...

ホテルは絶対にタイムズスクエアです。どこに行くにも マンハッタンの真ん中なので 動きやすいです。しかも アポロシアターは ハーレムでダウンタウンのホテルにするとマンハッタンの端から端まで行くことになるので、アウトです。
6時にJFKを出れたとしても ホテルに寄ったりしていると 間に合わ無いと思います。交通手段にもよりますが、何が起こるか分からないので、プランを変えて 到着した日は タイムズスクエア辺りの観光にかえたら いかがですか?

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。

ありがとうございました。

すべて読む

購入商品の受け取りと日本への配送をお願いしたいです。

こんにちは。
①NYブルックリンの玩具店②Amazon US で、ネットで購入は日本からでもできるのですが、配送は米国内のみというショップがあります。購入は私の方でしますので、商品の受け取りと日本への配送をお願いできる方がおられましたら、ご協力いただけませんか。 

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの回答

こんにちは、 私が お手伝いできると思いますが、、

こんにちは、
私が お手伝いできると思いますが、、

すべて読む

Amazon.comの購入、及び輸入代行

Amazon.comで販売されている製品を、日本(東京都)に輸入代行していただきたいです。迅速に対応して頂けるとありがたいです。
※今後も定期的に依頼する可能があります。

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ティさん

ティさんの回答

アメリカのAmazonで商品を購入し 日本へ送るのですか?

アメリカのAmazonで商品を購入し 日本へ送るのですか?

すべて読む