Taro Chanさんが回答したアリススプリングスの質問

ベトナムのSIMカードについて

SIMフリーのスマホをベトナムで使用するために、ベトナムの友人にSIMカードを事前に購入してもらいました。
Viettel のカードです。
ベトナムで滞在後日本に帰国し、次にベトナムに行くときに、同じ電話番号を使用したいと思っていますが、可能でしょうか?
たとえば、次のようなことはできますか?
(1) ベトナムから出国するときに一旦サービスをホールドしておく
(2) 次回ベトナムに入国したときに、(番号を変えずに)サービスを再開する。
もし有料なら可能であれば、月額いくらくらいかかりますか?

アリススプリングス在住のロコ、Taro Chanさん

Taro Chanさんの回答

使っているシムにもよると思いますが、通常、1ヶ月とか使っていないとその番号は使えなくなります。プリペイドだと、1ヶ月ごとにクレジットを買うとかすることになるかとは思います。(http://vie...

使っているシムにもよると思いますが、通常、1ヶ月とか使っていないとその番号は使えなくなります。プリペイドだと、1ヶ月ごとにクレジットを買うとかすることになるかとは思います。(http://viettel.vn/economy)

はんくさん

★★★★
この回答のお礼

日本でローミングして期限が切れる前にSMSを送って、期限を延ばす、という手はどうですか?

すべて読む

ハノイからハロン湾への日帰りツアー

ハノイから日帰りでハロン湾に行きたいのですが、一緒に行ってくれるはずだったベトナム人の友達が都合が悪くなり、行けなくなりました。
日本人がハノイから一人で行けるハロン湾日帰りツアーで、安くてオススメはありますか?(豪華なのは要りません)
ホテルはHoan Kiemです。
英語は話せます。ベトナム語学習者ですが、超初心者です。(話せません)
よろしくお願いします。

アリススプリングス在住のロコ、Taro Chanさん

Taro Chanさんの回答

https://www.thesinhtourist.vn/landscapes/hl/1/ha-long はどうでしょうか。ガイドは英語になります。

https://www.thesinhtourist.vn/landscapes/hl/1/ha-long
はどうでしょうか。ガイドは英語になります。

はんくさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。調べてみます。

すべて読む

情報をお願いします。

今度ハノイへ行きます。不動産会社にいることもありハノイの不動産に興味があります。また最近日本でも流行っている民泊にも興味があります。なにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお知らせください。
よろしくお願いします。

アリススプリングス在住のロコ、Taro Chanさん

Taro Chanさんの回答

不動産会社はいろいろあり日系の不動産会社も進出しています。インターネットで検索されますと、いろいろな日系の不動産会社がでてくるかと思います。ローカルの不動産屋も日本人を雇用しているところもありま...

不動産会社はいろいろあり日系の不動産会社も進出しています。インターネットで検索されますと、いろいろな日系の不動産会社がでてくるかと思います。ローカルの不動産屋も日本人を雇用しているところもあります。外国人が投資できるような状態の物件は数に限りがあります。ローカルが購入するような物件は安いです。いろいろと探されてみたほうがいいと思います。

まだベトナムでは外国人にはレッドブックは発行されてはいないようです。また購入できる物件もアパートのような物件で外国人保有比率も制限があります。

すべて読む

空港乗継時間の過ごし方

日本からホーチミン空港に早朝6:00に到着し、12:00発の国内線へ乗継予定です。
乗継までの6時間をどのようにして過ごしたらいいのかアドバイスをお願いできますでしょうか。
夫婦+幼児2人の4人です。
小さな子供連れですし、旅行初日ですので、あまり無理をしないで、かつ、時間を持て余さない程度に過ごせるプランをアドバイス頂けるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。

アリススプリングス在住のロコ、Taro Chanさん

Taro Chanさんの回答

到着して、入国審査に1時間かかる場合があります。ですので7時から国内線のチェックインの10時ぐらいまでが自由時間になるかと思います。道が渋滞してなければ空港から市内まで片道30分ぐらいです。渋滞...

到着して、入国審査に1時間かかる場合があります。ですので7時から国内線のチェックインの10時ぐらいまでが自由時間になるかと思います。道が渋滞してなければ空港から市内まで片道30分ぐらいです。渋滞にあいますと1時間以上かかる場合もあります。天候にも左右されますので注意が必要かと思います。

ですので、市内に出る場合は実際に自由になる時間はまりないかもしれません。空港内で時間をつぶすことになりますと、マッサージ店とか、ファーストフード店があります。

すべて読む

緊急でお願いします!

先程統一会堂辺りを歩いていたら財布をすられて一文無しになってしまいました。すぐにホテルに戻り日本領事館に電話しましたが今日は休みなので明日相談に乗ってくれるとの事でした。財布の中にクレジットカード、ATMカードが入ってたのでもうどうしていいかわかりません。明日の夜のフライトで帰るのでどなたか僅かばかりお金を貸してもらえないでしょうか?助けてもらえたら大変助かります。当方一人旅で頼る人がいません。

アリススプリングス在住のロコ、Taro Chanさん

Taro Chanさんの回答

今どこにいるんですか。

今どこにいるんですか。

バンコク在住のロコ、ピーしんさん

★★★★★
この回答のお礼

すみません。動揺して居場所もお知らせしていませんでした。ホーチミンです。お気遣いありがとうございます。

アリススプリングス在住のロコ、Taro Chanさん

Taro Chanさんの追記

ホテルで食事とかできないんでしょうか。

すべて読む

ハノイ、ダナン、ホーチミン近隣のオススメの場所を教えてください。

50代の男性です。
今年の10月に初めてのベトナム一人旅を予定しています。
ハノイ、ダナン、ホーチミンにそれぞれ4泊5日くらいの日程です。
それぞれ、オススメの訪問地はどこでしょうか? 今のところ、自分で調べたかぎりでは、サパ、ホイアン、フェ、くらいです。
いいところがあれば教えてください。
年寄りではありますが、体力には自信ありです。
よろしくお願いします。

アリススプリングス在住のロコ、Taro Chanさん

Taro Chanさんの回答

ハノイ近郊は、ニンビン(陸版のハロン湾)とかお勧めです。ただ、泊まる施設が充実はしていません。1日旅行には十分な距離です。あと近くに和洋折衷の教会とかあります。泥温泉、鍾乳洞や川下りが楽しめます...

ハノイ近郊は、ニンビン(陸版のハロン湾)とかお勧めです。ただ、泊まる施設が充実はしていません。1日旅行には十分な距離です。あと近くに和洋折衷の教会とかあります。泥温泉、鍾乳洞や川下りが楽しめます。もちろんハロン湾もおすすめです。

ダナンでは、透き通ったビーチと海鮮料理がおすすめです。

すべて読む

Agoda アゴダを通してホテルを予約するのはだいじょうぶですか?

ベトナムへの旅行を予定しています。
ホテルの予約を現地の友人に頼んだのですが、自分でもネットで調べてみたところ、驚きました。
なんと、友だちがホテルに確認してくれた宿泊料より、ホテル予約サイトのAgodaで予約するほうが、かなり安かったのです。

しかし、ネットでAgodaについて調べていくと、あまりいい情報が出てきません。
ネットで予約しても、ホテルに到着したときに、予約が入っていなかった、とか、
多額のキャンセル料を取られたとか。

多少高くても、現地の友だちに頼んで予約するべきなのでしょうか?
みなさんの経験や、お知り合いの経験等、なにか情報がありましたら、教えてください。

アリススプリングス在住のロコ、Taro Chanさん

Taro Chanさんの回答

ハノイから地方やホーチミンに旅行、出張に行くときは、Agodaを利用していますが、いままで、予約がなかったり、トラブルになったことは一度もないです。

ハノイから地方やホーチミンに旅行、出張に行くときは、Agodaを利用していますが、いままで、予約がなかったり、トラブルになったことは一度もないです。

すべて読む