
昭二48さんが回答したビエンチャンの質問
ラオス鉄道のチケットについて
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。かなり人気なんですね。日本に居ながら、チケットを購入するのはかなり難しいことが分かりました。
お見舞い申し上げます
昭二48さんの回答
マニラ近郊は、小雨が降った程度で、何の被害もありません。ミンダナオ北部、ビサヤス地方が大きな被害になっています。マニラ近郊でも、一部は、米の天日乾燥時期なので、品質を損ねたという問題はあったと思...
フィリピン移住について
昭二48さんの回答
2年くらいなら、安全に暮らすことはもちろん可能です。コンドミニウムが大きさにもよりますが、50~100m2で、月15万円くらいから20数万円くらいで借りることはできます。家賃は年払いなので、月2...
GWのミャンマー旅行について
昭二48さんの回答
私も家族と一緒に、この正月、ボッパ山、バガン観光をしました。 空港から車(運転手付き)を借り、移動するのであれば、 時間的に問題ないと思います。 バガンのパゴダをバイクで移動するのも可能と...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます*
バガン観光の際はeバイクだと遭難するみたいな話を聞いたことがあるので、不安でしたが、地図を見ていけば大丈夫ですかね。
ありがとうございました* 昭二48さんの追記
バイクも交通事故がよく起きていますので、セダンを使われることを
おすすめします。観光の本で、運転手に行き先を見せれば
どこの寺院でも連れていってくれますので、楽です。どうせ
ボッパ山では車を使わないとならないのですから。
マンダレーとバガンの観光について
昭二48さんの回答
ネピドーに住んでいます。もう1年3ヶ月くらいになります。 それなら、マンダレーにまず、飛行機で行き、マンダレーから川下りで バガンに行くのがいいでしょう。 バスは先日乗りましたが、...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
やっぱり飛行機が無難みたいですね。
場ガンでのご家族旅行のお話聞かせていただけたらありがたいです。 昭二48さんの追記
バガンに31日、1日行きました。
どこも多くのパゴダ巡りで、裸足にならなければならないので
難儀でした。特にポッパ山は猿の糞を避けるのに気を取られ
じっくり観光できなかったです。まるで動物園にいるような
感じでした。マンダレーからバガンへの川下りは如何でしたか?
私は、サンセットクルーズということで
バガンのどこかの船着き場から30分上流へ行き
そこで船のエンジンを止め、流れに任せる
というのを楽しみました。まずまずでした。
バガン観光に詳しい方、教えて下さい!
昭二48さんの回答
インレー湖は2回行きました。ニャンシュイという町に泊まり、そこからボートで行きます。往復50000チャットかかります。真ん中に有名なパゴダがあり、ミャンマー人はどうしても行きたがります。日本人は...
観光、ボランティアなど
昭二48さんの回答
到着した翌日、ヤンゴンを散策し、さらに次ぎの日、早朝便(朝6時45分発)でニャンウーに行くことができます。ニャンウーからバガンは車で1時間くらいなので、そこで、2日くらいかければ、結構見ることは...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
なるほど、とても参考になりました。ヤンゴンを1日にすれば、いくつかまわれそうですね!
ミャンマーの現地情報調査にあたってのご相談
昭二48さんの回答
おすすめの旅行会社は、サイトラベル(日本人が現地で対応)、Kyaw Mega(自分がいつも使っていて、よく対応している)。 旅行業界組織は知らない。あるように思う。
昭二48さんの回答
確かに、高速鉄道、チケット購入大変そうです。少なくとも乗車3日前には購入していないと乗車できないと、2月頃の日経新聞にも出ていました。なので、最初から往復の切符を持っていないと日帰り、あるいは1泊2日の旅行での利用はできないですね。 私は現在、日本帰国中で、現地でのお手伝いはできません。私のラオスの電話番号、020-95205590 がありますが、これはたぶん失効していると思います。2か月使用しないと失効するようです。昨年12月に買ったSIMの番号ですが。