ホンコン(香港)在住のロコ、Takahopjpさん

Takahopjp

返信率

Takahopjpさんが回答したホンコン(香港)の質問

マカオへの観光・案内

 年末26日から、4人家族(50代60代の両親と子供<大人ですが・・・(笑)>で香港旅行へ出かけます。
 父親と息子の二人がマカオへ出かけ、簡単な観光とカジノ体験をしたいと思っております。
香港発マカオへの1日観光を案内してくださる方を探しております。
 日にちは28日月曜日が第一希望ですが、27日日曜日でも可能です。
 年末の忙しいときなので、いらっしゃるか心配ですが・・・。二人だけで行くのは不安なので、どなたかいらっしゃるとうれしいのですが。
よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、Takahopjpさん

Takahopjpさんの回答

すまいるさん ご質問いただきありがとう御座います。 是非お助けさせていただきたいのですが、当方現在香港におらず あいにくサービスを提供できない状態です。返信は結構ですので ヘルパ...

すまいるさん

ご質問いただきありがとう御座います。

是非お助けさせていただきたいのですが、当方現在香港におらず
あいにくサービスを提供できない状態です。返信は結構ですので
ヘルパーさんを捜すことに専心なさってください。

良い方が現れるよう願っております。

すべて読む

通訳サポート(HSBCと中国建設銀行)

香港で通訳していただける方を探しております。
日程は、ここでは具体的に記載しませんが、金、土で考えております。
希望としては金曜日です。

内容は、以下の通りです。
当方、香港のHSBCと中国の建設銀行の個人の銀行口座を持っております。
口座名義が同じなら、送金は問題ないと聞いておりますが、HSBCは香港で作った
口座であり、中国建設銀行は、中国本土で作った口座のため、金融面では外国送
金扱いになるとも聞いております。
つきましては、
わたくしのHSBCの銀行口座から中国の私の個人口座(中国建設銀行)に送金する
サポートを現地でお願いしたいです。
1)私のHSBCの口座はPacific Place太古廣場の支店のものです。
2)事前に香港に中国建設銀行の支店があるか確認したいです。
3)香港に中国建設銀行の支店がある場合、入出金は可能か確認したい。
4)オンラインでHSBCから中国建設銀行に送金可能かも窓口で確認したい。
5)最悪、HSBCから深センにある中国建設銀行の支店にキャッシュで入金も考え
ております。(大きな金額ではありません。)

以上の内容で、おおよその予算も教えて頂ければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、Takahopjpさん

Takahopjpさんの回答

ZONさん ご質問ありがとう御座います。そして回答が遅くなり申し訳ございません、 もう助け手の方は見つかったでしょうか? 当方は現在香港におらず、助けたくてもお手伝いすることが出来ませ...

ZONさん

ご質問ありがとう御座います。そして回答が遅くなり申し訳ございません、
もう助け手の方は見つかったでしょうか?
当方は現在香港におらず、助けたくてもお手伝いすることが出来ません。
返信は結構ですので現地ヘルパーの確保に専心してください。

良い助け手が現れることを願っております。

すべて読む

ベビーシッター探しています

11月にと仕事で香港に行きます。1歳2ヶ月の女の子がいるのですが、仕事中だけベビーシッターをしてくださる方を探しています。

ホンコン(香港)在住のロコ、Takahopjpさん

Takahopjpさんの回答

初めましてhi_koさん ご質問頂きましてありがとうございます。 お問い合わせの件ですが当方で直接お子さんを預かることは出来ないのですが、ベビーシッティングのサービスをほぼボランティアに...

初めましてhi_koさん

ご質問頂きましてありがとうございます。
お問い合わせの件ですが当方で直接お子さんを預かることは出来ないのですが、ベビーシッティングのサービスをほぼボランティアに近い少額でやっている香港人の友達がおります。
ご希望の期間と時間帯はどうなっておりますでしょうか?
先ずは詳細を教えて頂ければ友達に相談させて頂けます。

お返事お待ちしています。

ひーこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡、ありがとうございます。
トラベロコを初めて利用したのですが、皆様、親切な対応で驚いています。
海外で、初めてシッターさんに預けようと思っているので、今回は日本人を探しております。
ご丁寧にありがとうございました。

ホンコン(香港)在住のロコ、Takahopjpさん

Takahopjpさんの追記

お返事、ありがとうございます。
日本人の方をご希望ということですね。了解いたしました。
また、何かご入用でしたらお気軽にお声掛け下さい。
それでは失礼いたします。

すべて読む

ブルースリーを巡る旅はできるのか…

こんにちは
香港といえばどうしてもブルースリーを思い出してしまう。
ブルースリーを巡るような旅があればぜひ紹介してください。
彼の記念館とか博物館とか旧家、お墓等々…。
また宿泊先もブルースリーにゆかりのあるような宿泊先等あればご紹介ください。
お願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Takahopjpさん

Takahopjpさんの回答

yt229315さん こちらの情報も現在尚お求めでしたら、 観光プラン案内ということで、サービスをお受け出来ますがいかがでしょうか?

yt229315さん

こちらの情報も現在尚お求めでしたら、
観光プラン案内ということで、サービスをお受け出来ますがいかがでしょうか?

すべて読む

香港空港からマカオに行くには…

こんにちは
香港の国際空港からマカオに行くにはどうやって行けばいいのでしうか?
その移動手段と料金情報教えてください。
また宿泊先もいいところがあれば教えてください。 もちろん男性がいいと思うような宿泊先となりますが…。

ホンコン(香港)在住のロコ、Takahopjpさん

Takahopjpさんの回答

yt229315さん この質問の日付は一年前のものですが、 現在もこの情報を求めていらっしゃいますでしょうか?

yt229315さん

この質問の日付は一年前のものですが、
現在もこの情報を求めていらっしゃいますでしょうか?

すべて読む

赤ちゃん連れでの香港

8月に仕事で1歳の娘を連れて香港へ参ります。

私が仕事の間、主人と娘が2人で過ごすことになるのですが、英語の出来ない主人が昼食や街歩きに不安を抱えているようです。

3時間(2日間)ほどの通訳兼ガイドにご興味のある方はいらっしゃいますでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、Takahopjpさん

Takahopjpさんの回答

まいまいさん 既に期限切れですね。 ご質問いただいていたのに申し訳ございませんでした。

まいまいさん

既に期限切れですね。
ご質問いただいていたのに申し訳ございませんでした。

すべて読む

香港上海銀行(HSBC)支店で口座再開手続きに関する英語での通訳サポート

香港島の香港上海銀行(HSBC)支店で口座再開手続きに関する英語での通訳サポートをお願いしたい。
時期は10月後半位で、銀行の営業している金曜日か土曜日の午前中。(3時間以内)
予定当日、宿泊ホテルで合流し、銀行支店まで同行し、通訳サポートしていただければ・・・と考えています。
この内容で大体の予算も教えて頂ければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、Takahopjpさん

Takahopjpさんの回答

マツチャンさん 二ヶ月も前にご質問頂いていたのに返事が大変遅くなり申し訳ありません。 結論から申し上げまして、当方現在日本に帰国しておりまして、 このサービスを提供することが出来ません...

マツチャンさん

二ヶ月も前にご質問頂いていたのに返事が大変遅くなり申し訳ありません。
結論から申し上げまして、当方現在日本に帰国しておりまして、
このサービスを提供することが出来ません。大変申し訳ありませんが
他の方をお探しいただけますでしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。

すべて読む

香港で頑丈なプラスチックのケース(Box)を購入したいです。精密機器を中に入れる為。

画像をアップできれば分かり易いと思いますが、文章のみのようですので、もし分かる方が居ましたら是非教えて下さい。
プラスチック製の頑丈な箱
工具箱のような、カメラなどを入れる箱。
今日、メガボックスやその他を見て歩きましたが該当するような箱は販売されていませんでした。
大きさは、縦30㎝程、横20㎝程、高さ10㎝程の物があれば有り難いです。
多分、プラスチックの箱の問屋さんのようなお店へ行けばあると思いますが、
何処にあるのか分かりませんので、ここに質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、Takahopjpさん

Takahopjpさんの回答

JPTakaさん お問い合わせありがとう御座います。 また連絡がかなり遅くなりましてすみません。 旺角に「星際(Sim City)」というお店があります。 MTR旺角駅E2出口か...

JPTakaさん

お問い合わせありがとう御座います。
また連絡がかなり遅くなりましてすみません。

旺角に「星際(Sim City)」というお店があります。
MTR旺角駅E2出口から出て南に下がり左手に行った所です。
ここでカメラケースのような丈夫なプラスチックケースが買えます。
カメラマンの友達に聞きましたので間違いないでしょう。

すべて読む