ジャカルタ在住のロコ、たびとさん

たびと

返信率
Facebook 確認済

たびとさんが回答したジャカルタの質問

容器系メーカー購買担当者訪問アレンジ(インドネシア)

東京の海外事業マーケティング会社に所属している今泉と申します。
弊社のクライアントの依頼でお問い合わせをします。
インドネシアの容器系メーカー(具体的な候補の社名はこちらにあります)の購買担当者との実務系面談のために、訪問日時のアポどりを代行していただける方を探しています。社数は3社。
費用概算をお教えください。
仕事の内容としては、日本企業がインドネシア企業を視察して回る視察のアレンジとほとんど同じです。
訪問対象となる部門および担当者名は判明していません。社名のみわかっています。
弊社クライアントが3社を効率よく回れるようなスケジュール組みも必要になります。
相応の予算は用意いたします。
なお、実施に際しては、簡単な守秘義務契約書(常識的な内容のもの)を取り交わしていただき、クライアント名等を口外しない旨、お約束をいただく必要があります。
よろしくお願い申し上げます。

ジャカルタ在住のロコ、たびとさん

たびとさんの回答

はじめまして。 何かとお手伝い出来るかと存じます。 ご連絡頂ければ幸いです。

はじめまして。
何かとお手伝い出来るかと存じます。
ご連絡頂ければ幸いです。

dimaizumさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をいただきまして、どうもありがとうございます。
詳細が決まりましたら、改めてご相談をさせて下さいませ。
よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

インドネシア人のパスポートを手助けしてくれる人を探して居ます。

インドネシア人の彼女が居ます。結婚をする為に彼女を日本へ呼びたいのですがパスポートが作れません。彼女が過去にパスポートを作った際、ミスが有り今パスポートを作り直そうとしてもイミグレでパスポートが出来ません。彼女のパスポートを手助けしてくれるエージェントを探しています。本当に困っています。今までもお金目当てのエージェントに騙されて来ました。確実にパスポートを手助けしてくれる人、探してくれませんか?

ジャカルタ在住のロコ、たびとさん

たびとさんの回答

既に完結している案件かとは存じますが他の利用者に向けて返信いたします。 イミグレとの繋がりはジャカルタ在住ロコの中でもトップクラスの自負があります。 他のロコで対応できない問題があれば一度ご...

既に完結している案件かとは存じますが他の利用者に向けて返信いたします。
イミグレとの繋がりはジャカルタ在住ロコの中でもトップクラスの自負があります。
他のロコで対応できない問題があれば一度ご相談ください。

すべて読む

人材紹介会社以外での求人方法について教えていただきたいです

ジャカルタで人材紹介会社を使わずに日本人を求人したい場合、どのようにしたらよいでしょうか。私自身は日本におり、ジャカルタ現地法人で日本人を採用したいと思っています。
事務職ではあるのですが、少し特殊な採用のため、紹介会社では取り扱っていただけなさそうなのです。
どなたか、お話聞いていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、たびとさん

たびとさんの回答

既に見つかっているかもしれませんが遅ればせながら返信いたします。 小生がお手伝いできること ・自身が運営する営利目的を認める日本人コミュニティー内での募集。 ・現地採用コミュニティー内...

既に見つかっているかもしれませんが遅ればせながら返信いたします。

小生がお手伝いできること
・自身が運営する営利目的を認める日本人コミュニティー内での募集。
・現地採用コミュニティー内での情報共有。
・ロコの信用照会も可能。
・某メディアを活用した無料求人

上記求人案件以外のビジネスよろず相談

今後ともよろしくお願い致します。

すべて読む

バニラ農園事業についての情報

バニラ農園事業について検討しており、現地視察も考えています。どの地域がバニラ栽培が盛んかの情報や、バニラ農家を直接知っている方はいらっしゃらないでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、たびとさん

たびとさんの回答

遅ればせながら現地視察はお済みでしょうか? 弊社はコンサルティング会社という性質上C to Cビジネスに既にご依頼されているロコのスクリーニングやビジネスに関するセカンドオピニオンも有償に...

遅ればせながら現地視察はお済みでしょうか?

弊社はコンサルティング会社という性質上C to Cビジネスに既にご依頼されているロコのスクリーニングやビジネスに関するセカンドオピニオンも有償にて承っております。

ご予算に合わせて内容をご提案させて頂きますのでご検討の程よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

現地視察(12月)の同行(コーディネート含む)依頼

はじめまして。
私は日本で主に日本の食料品等の海外輸出(現在は主に韓国向け)を手掛けているものです。
この度、韓国以外にも販路を拡大したいと考えており、その中でインドネシアに大変興味を持っています。
しかしながら、私自身はインドネシアへの渡航経験がなく、外国語もほとんど話すことができません。
そこで今回の視察について下記の条件に当てはまる方を探しています。

<条件>
・12月中旬頃に対応可能な方
・日本語と現地の公用語(インドネシア語?)が話せる方(※ビジネスレベル)
・ジャカルタに詳しく、また現地視察に同行可能な方
・現地の食料品等の販売店(ショッピングモール~小さなお店も含む)を複数店舗案内できる方
・現地の伝統や文化、ライフスタイル、どのような食事を好むのかに詳しい方
・今後は食料品以外でも輸出を検討したいと考えているので、インドネシアで需要がありそうな日本製品の情報やアドバイスができる方

以上が最低限必要な条件となります。
また、当面は日本の食料品の輸出がメインになると思いますので、もし現地のネットワークなどで日本の食料品の輸入等に興味をお持ちの方がいらっしゃればご紹介いただけると大変助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、たびとさん

たびとさんの回答

初めまして。現在、税務コンサル勤務ですが日系商社勤務が長く総合的なサポートが可能です。一度、詳しくお話しをお聞かせ下さい。ご検討よろしくお願い致します。

初めまして。現在、税務コンサル勤務ですが日系商社勤務が長く総合的なサポートが可能です。一度、詳しくお話しをお聞かせ下さい。ご検討よろしくお願い致します。

すべて読む

シーファ茶を探しています

インドネシアのシーファ茶を探しています。
1日も早く欲しいです。どなたか力になってください。よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、たびとさん

たびとさんの回答

ググったら直ぐに出てきますよ。 下記URLの一例を記載しておきます。 http://www.sala2.jp/esp.php?_page2=health009&_idItem=009

ググったら直ぐに出てきますよ。
下記URLの一例を記載しておきます。

http://www.sala2.jp/esp.php?_page2=health009&_idItem=009

すべて読む