ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエ

返信率
本人確認済

トモエさんが回答したミラノの質問

ミラノカード+Duomoパス

先日、ミラノカード3日+Duomo入場券を買ったのですが、散々な目にあってしまいました。どうするべきだったのか知りたく質問いたします。今回は急遽、ミラノに着いたときにスマホでパスを購入し、アプリもインストールしました。確認メールが来たのですが「Your download for Duomo PASS is now ready. Download the tickets from here.」とあるのに肝心のリンクが貼ってありませんでした。アプリでは「交通機関のパスは窓口でアクティベート」とありました。①中央駅の窓口では、交通機関のフリーパスはもらえましたが、「Duomoパスはここではない、CairoliのMilano Visitor Centerに行け」と言われました。念のため、駅名とセンター名を書いてもらいました。②Cairoli駅まで行き、Milano Visitor Centerを探し出して、先ほどのメモと確認メールを見せましたが、「Duomoパスはここではない」と言われ、結局「Duomoのチケット売り場に直接行け」ということになりました。③Duomoのチケット売り場では相談コーナーに回され、あれこれ調べた挙句、「近くにMilanoCardの事務所があるのでそこに行け」ということになりました。(ガレリアの薬局の脇道を入ったところ)④事務所の住所に行くと、警備員のような人がいたので尋ねたところ、MilanoCardの事務所はPiazza Sansepolcroに移転した、と言われました。⑤Piazza Sansepolcroに行くと、それらしい建物はなく、警察官がたむろしていたので尋ねたところ、それらしきものはない、と言われました。⑥結局、悔しいですがDuomoは入場料を払って見学することにし、先ほどの相談コーナーに戻り、MilanoCardの事務所とPiazza Sansepolcroに行ったが何もなかったこと、チケットを購入することを伝え発券してもらいました。
以上ですが、MilanoCardの事務所はどこかに蒸発してしまったのでしょうか?中央駅では普通のフリーパスをくれただけで、MilanoCardの情報はなにもくれませんでした。なぜこんなことになってしまったのか、どうするべきだったのか、何かわかれば教えていただけないでしょうか?

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの回答

MilanoCardは聞いたことがありません。答えになりませんが、こういうことは日常よくあることです。イタリアの文化だと思います。 嫌なことは忘れて、残りの旅行を楽しんで下さい!

MilanoCardは聞いたことがありません。答えになりませんが、こういうことは日常よくあることです。イタリアの文化だと思います。
嫌なことは忘れて、残りの旅行を楽しんで下さい!

YooYさん

★★★★★
この回答のお礼

日本人のクチコミでは高評価ですが、マイナーなカードなのでしょうね。ある意味、イタリア文化を堪能した体験でした(笑)ご回答ありがとうございました。

すべて読む

手芸の得意な方募集!

布で作ったお花の作れる方を探しております。材料はコットンかフェルト。来週後半までに20ほどお願いしたいと思います。こんなもの、というイメージはありますので、後ほどそれをお送りいたします。ご興味のある方、ご連絡ください!

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの回答

ノリさん、興味あります。ミラノでの作業ですか? ご連絡下さい。

ノリさん、興味あります。ミラノでの作業ですか?
ご連絡下さい。

ミラノ在住のロコ、ノリさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。またお返事が遅くなり本当に申し訳ございませんでした。プロジェクトに変更があり、今回は必要がなくなってしまいました。このようなニーズがよくあるので、また次回直接ご連絡をさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの追記

こちらこそ、またぜひ宜しくお願いします。
ちょっとした案件でも気軽にメッセージ下さい!

すべて読む

ヘルノのアウトレットについて

初めまして。7月の土曜日にHERNOのアウトレットに行きたいのですが、ミラノ市内からのよい行き方を教えて下さい。
電車とバスは本数が少ないようで、女性一人では不安です。ツアーも見当たらないので、タクシー等のチャーターになりますか?Uberは郊外に行ってくれるのでしょうか?どなたかご教示よろしくお願いいたします。
もし、品揃え等の情報もあれば助かります。

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの回答

こんにちは。タクシーは高いし、ここはUberはタクシーより高いです。そのお金でミラノ市街のブランド店本店で買い物できちゃいますよ。 行ったことありませんが、Rho Fiera Milano駅か...

こんにちは。タクシーは高いし、ここはUberはタクシーより高いです。そのお金でミラノ市街のブランド店本店で買い物できちゃいますよ。
行ったことありませんが、Rho Fiera Milano駅から電車が頻繁にあるかもしれません。電車をお勧めします。

YATAさん

★★★★★
この回答のお礼

初めて聞いた駅です。調べてみます。
ありがとうございます。

すべて読む

転送を請け負って頂ける方はいらっしゃいますか?

イタリアで購入した商品を日本へ転送、もしくは代理購入後、転送してくださる方がいらっしゃれば、お力を貸して頂けると幸いです。
可能な方は、条件などお決まりでしたら教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの回答

ai_139154さん、 こんにちは。品物により対応可能です! ご購入した商品とはなんでしょうか? 石井

ai_139154さん、

こんにちは。品物により対応可能です!
ご購入した商品とはなんでしょうか?

石井

ai_139154さん

★★★★★
この回答のお礼

ブランド物を購入することが多いのですが、日本へ送ってくださらない場合、受け取りと日本への転送をして頂ける方を探しております。
基本的には10万から20万程度の価格帯のものが多いです。
今回は購入したいものが決まっているのですが、ブティック側の意向により送金になるかカードでの決済になるかは決まっておりません。
今後も度々お願いしたいと思っておりまして、すぐに取り置きなどの対応をしないと売り切れてしまうことが多いので、この機会に質問させて頂きました。
手数料がかなり高くなってしまうようでしたら難しいかもしれませんので、ご希望や今まで請け負われた金額や割合を教えて頂けると嬉しいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの追記

ai_139154さん

お返事ありがとうございます。
高級な洋服ですね、承ります。梱包もきちんとさせて頂きます。
点数は応相談ですが、ブティックへの商品の引き取り(ミラノ市街)・梱包・配送手配を一回につき5000円(交通費込み)を考えております。ai_139154さんのお支払い総額は一回につき、
5000円+配送実費+トラベコへの手数料と御考えください。
もしご興味ありましたら、メッセージをお送りください。
お待ちしております!

石井

すべて読む

【ご興味のある方】ミラノでブランド品買付 & 買付同行 & 発送代行さんを探しております。

初めまして!
イタリア、フィレンツェ在住で夫婦でバイヤーをしているハマと申します。
5月に日本に帰国するため、買付、発送代行をしていただける方を募集いたします。

【業務内容】
ミラノのアウトレット「Serravalle」またはチェントロのブティックにて
指定商品の買い付け後、検品、発送ををお願いいたします。
将来的にですがスイスのアウトレット「Foxtown」の買付をお願いする可能性もございます。

【報  酬】
買付~検品~発送:1品目2500円+2品目以降は1点につき1500円


ブランドA:2品購入
→4000円

ブランドA:1品購入
ブランドB:1品購入
→4000円

※初回は私も店舗へ同行いたします。
・当日梱包資材、発送伝票もこちらでご用意いたします。
・報酬、買付費用、その他費用は先払いさせていただきます。 
・同行のみご希望の方はご遠慮いただいております。

【その他】
・備品、送料、交通費をこちらで全額負担いたします。
※郵便局での配送方法、備品の用意、交通手段などすべてご案内いたします。

未経験の方でも可能なお仕事となりますので、 興味のある方はお気軽にご連絡ください。 
(可能であれば継続的にお仕事のご依頼をさせていただきたいと思っております。)

・ご希望の方にはユーロでのお支払いも承ります。

何かご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
素敵なご縁になりますよう楽しみにお待ちしております。

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの回答

ハマさん、こんにちは。 ちょっと遅い返答ですが、まだ間に合えばぜひご連絡ください。 Buona serata 石井

ハマさん、こんにちは。
ちょっと遅い返答ですが、まだ間に合えばぜひご連絡ください。
Buona serata
石井

すべて読む

イタリア料理のレストランを開業する予定です。

自分は出資者として、人に頼んでの営業です。

今回のミラノ滞在中に食器やインテリアを仕入れたいと考えています。
シェフはトリノ、シエナ、シラクーザで働いていたことがあり、これらの郷土料理を扱う予定です。
業態はタベルナ寄りになりそうです。

もしいかにもイタリアな食器を扱うお店をご存知でしたら教えてください。食洗機で洗浄可能なものを探しています。

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの回答

unagigatabetainaさん、こんにちは。 3都市のキャラクター、お店の雰囲気からするとセラミックの食器が良いかと思います。出店はどちらですか? ミラノでセラミックを扱う良いお店...

unagigatabetainaさん、こんにちは。

3都市のキャラクター、お店の雰囲気からするとセラミックの食器が良いかと思います。出店はどちらですか?
ミラノでセラミックを扱う良いお店が紹介できたらと思います。
予算はどれくらいをお考えでしょうか?
お返事ください。

unagigatabetainaさん

★★★★★
この回答のお礼

ミラノ滞在終えてしまいました。また次回依頼します。

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの追記

ですよね、笑。ではまたの機械にお願いします。

すべて読む

ハイエンドブランド(GUCCI, PRADA)を扱っっているセレクトショップのリスト化のお願い

こんにちは。

北イタリアまたはフィレンツェでGUCCIやPRADAを扱っているセレクトショップのリスト化をお願いいたします。
リストのフォーマットは別途共有しますが、主に、店舗名、住所、URL、代表メール、主な取り扱いブランドです。
GUCCI、PRADAの両方、またはどちらかを扱っている店舗のリストは1件あたり、400円お支払いいたします。20件見つかれば8000円の報酬の計算になります。

よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの回答

reoreo12、こんにちは。 2ヶ月前の質問になりますが、まだリスト作成のご希望はありますか? リストご利用目的も兼ねて返信ください。 石井

reoreo12、こんにちは。
2ヶ月前の質問になりますが、まだリスト作成のご希望はありますか?
リストご利用目的も兼ねて返信ください。

石井

すべて読む

靴の見本市(9月)の商談通訳

9月にミラノで開催される靴の見本市MICAMでの商談可能な
通訳の方を探しています。経験者、もしくは商談が可能な方が
いらっしゃいましたら、お話し伺いたいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします(^^)

ミラノ在住のロコ、トモエさん

トモエさんの回答

こんにちは、あらさん MICAM(9月20ー23日)対応可能です。 すでに商談希望のブランドなどありますか? お返事お待ちしております。

こんにちは、あらさん
MICAM(9月20ー23日)対応可能です。
すでに商談希望のブランドなどありますか?
お返事お待ちしております。

すべて読む