TCSHさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

昆明のホテルのロケーション選びなど

こんど雲南省に行きます。駅および昆明のホテルロケーションについて相談をさせてください。スケジュールは以下です。
13時ごろに鉄道で昆明市に到着
ホテルチェックインして荷物を預ける。
食事・雲南博物館とか
ホテル戻る・食事
翌日朝8過ぎに昆明南駅から鉄道移動
質問は
①上記スケジュールの場合昆明市のホテルはどこにとるのがいいでしょうか。昆明南駅周辺にホテルをとるのはあまりよくないのでしょうか?(調べたら駅周辺にホテルない?)
②ホテル選びに関連して、昆明市に到着するときに昆明駅と昆明南駅どちらがいいでしょうか。
③昆明駅周辺と昆明南駅周辺の間のアクセスについて教えてください。都市鉄道があるのは確認できましたが運行頻度は高いですか。

#雲南 #昆明 #ホテル #電車

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの回答

mahasamutさん 昆明駅から昆明南駅は、約30kmほどの距離があり、タクシーで50分ほど、地下鉄1号線で1時間ほどかかります。地下鉄は12分間に1本、06:21が早朝1番電車です。 ...

mahasamutさん

昆明駅から昆明南駅は、約30kmほどの距離があり、タクシーで50分ほど、地下鉄1号線で1時間ほどかかります。地下鉄は12分間に1本、06:21が早朝1番電車です。

昆明市の滞在スケジュールが非常にタイトなので、もし、17時で閉館する昆明民族博物館へ行くとしたら、必ず昆明駅に着くようにしなければなりません。

南駅は高速鉄道(中国新幹線)の駅で、市内から離れた郊外にあるので、市内へ入るのに時間を要します。

泊まるホテルは昆明民族博物館まで600mぐらいの云南滇池温泉花园国际大酒店(Kunming Dianchi Garden Hotel & Spa)をお薦めします。

13:00 昆明駅
13:20 タクシー乗車
13:50 雲南滇池温泉花園国際大酒店到着
チェックイン等
14:10 雲南滇池温泉花園国際大酒店出発
14:20 昆明民族博物館到着
このようになります。

昆明市に入るのは何日でしょうか。さきほどのメールで書きましたが、28日は博物館は閉館です。29日だと問題ないですが。

御参考ください。

TCSH

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

★★★★★
この回答のお礼

ホテル等情報、アドバイスありがとうございました。
リスケしました。予約済み。30日朝着です。
鉄道(軟臥)朝8時に昆明駅着
ホテルチェックインして荷物を預ける。
終日観光など・食事・雲南博物館とか
夕方ホテル戻る・食事
翌日朝8過ぎに昆明南駅から鉄道移動
・質問ですが、翌朝昆明南駅には間に合いますか。国際列車でラオスです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの追記

mahasamutさん

先ほど、17時に閉館する博物館へ行くには。。。と書きましたが、30日で17時閉館と確定的なのは、mahasamutさんがおっしゃってたもう一つの広西民族博物館の方で、雲南民族博物館のは、恐らく開いているが、営業時間が普段と若干異なるだろうと予測した方ですね。

それと、到着時間は13時ではなくて、8時ですね。それだったら、タイトではないですね。

博物館が14時とか15時に閉まる可能性がありますので、先に博物館へ行って、それからその周辺を観光されることをお薦めします。

博物館は填池という場所に位置し、そこには博物館以外に、26の少数民族の文化を知ることができる雲南民族村があります。また、填池西山ロープウェイに乗って、填池の絶景を上から眺めることもできます。填池は雲南きっての観光&リゾート地です。

昆明南駅、8時ラオス行きの国際列車に乗車ということですが、ホテルをどこに予約されたかによります。わたしのお薦めした雲南滇池温泉花園国際大酒店(Kunming Dianchi Garden Hotel & Spa)からだと、電車はなく、タクシーで 、道が込んでないと、25.3km 46分間と今、アプリ上で表示されています。朝6時過ぎにはホテルを出発になります。

朝早く起きるのが辛ければ、南駅の周辺にホテルを予約する方法もありますが、それだと、

08:00 昆明駅 地下鉄
09:30 昆明南駅
10:00 ホテル到着、荷物預け
10:30 ホテル出発 タクシー
11:20 填池観光区到着
昆明民族博物館、雲南民族村、填池西
山ロープウェイ等散策
17:30 填池観光区出発 タクシー
18:20 ホテル到着

のようになります。

すべて読む

春節期間中の博物館の休館日について

はじめまして
春節時に中国へ行きます。1/29-31で以下の博物館は開館しているでしょうか。ネットで調べてみましたが博物館のサイトがないようで、情報を得られませんでした。
広西民族博物館、
雲南民族博物館、
これらの1月29日から31日まで開館日もしくは休館日、および開館時間が知りたいです。
また、博物館のサイトはありますか?日本からネットでアクセスする場合、何かテクニックが必要ですか?
よろしくお願いします。
#南寧 #昆明 #広西 #博物館

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの回答

mahasamutさん はじめまして。 広西民族博物館と雲南民族博物館について、調べました。 広西民族博物館 オフィシャルサイト: http://www.amgx.org/w...

mahasamutさん

はじめまして。

広西民族博物館と雲南民族博物館について、調べました。

広西民族博物館
オフィシャルサイト: http://www.amgx.org/wap/#/
電話: +86-771-2024599

雲南民族博物館
オフィシャルサイト: https://ynnmuseum.cn/
電話: +86-871-64311385

1.広西民族博物館へは、メールで尋ねましたが、返事がなく、電話をしました。
" 1月29日、30日、31日: 09:00~17:00
(16:15入場終了) "
オペレーターいわく、この三日間は営業しますが、今のところ、営業時間の変更の通知は受けていなくて、平常通りだということです。
なお、1月28日は日本でいう大みそかで、全日休館です。

2.雲南民族博物館のメールアドレスは公表されていないようで、電話を掛けましたが、ずっと繋がりません。博物館なので、英語も通じると思われます。

中国の全国の各博物館の状況を閲覧しましたが、全体的に、28日休館、29日~31日は、開館はするが、営業時間の微調整があるところが多いです。例えば、09:00-14:00と早じまいや、09:00-18:00と遅じまいなど、各博物館様々です。つまり、29日~31日は春節休暇なので、閉めてしまうところはほとんどなく、雲南民族博物館も、営業時間を少々変更して開けると思われます。中には、広西民族博物館の様に平常通りというのもありますが。

以上です。御参考ください。

TCSH

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

★★★★★
この回答のお礼

電話までしていただきありがとうございました。これで心配しないで旅行ができます。

すべて読む

日帰り旅行のサポートをしていただける方

1月の土曜に上海で開催されるイベントに日帰りで参加する予定です。
空港とイベント会場間の送迎をしていただける方を探しております。可能であれば、出国手続きのサポートもお願いできれば。
ざっくりですが、午前中に入国、昼のイベントに参加、夕方の便で帰国となります。地図アプリで調べると空港から会場まで車で50分ほどの距離のようで、何時までに会場を出ないといけないなどのアドバイスもいただけると助かります。
かなりタイトなスケジュールになることは自分も理解していますが、どうしてもイベントに参加したいと思いサポートいただけないでしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの回答

上海に29年住んでいる者です。 1月のことなので、当日、私がサポートできるかどうかはわかりませんが、上海の地理的、時間的なものは把握していますので、往復のフライトナンバー 、会場名を教えていた...

上海に29年住んでいる者です。
1月のことなので、当日、私がサポートできるかどうかはわかりませんが、上海の地理的、時間的なものは把握していますので、往復のフライトナンバー 、会場名を教えていただければ 、どういうスケジュールを組んだらいいかのアドバイスはできるかと思います。

すべて読む

トランジット6時間35分の旅

こんにちは。

8月に初めて、トランジット経由地として中国に行きます。

私は全く中国語ができない20代女性、一人旅行です。
中国に旅行に行ってみたいとは常々思っていましたが、
言語が通じないこともあり、なめられるんじゃないかという怖さがありました。

なので、このトランジットが中国旅行をプチ体験できる絶好のチャンスです。
しかしトランジットの時間が6時間35分しかありません。なので、フリーの時間はせいぜい4時間強。

しかも中国には19時台着で、飛行機の出発時間はAM2時頃。

言語の制限もありながら、時間の制限もあります。それもなかなかの夜中。
この条件で、浦東空港近場を観光できますか?
お金はかかっても、少ししか観光できなくても良いので、安全で、オススメの観光地あれば教えてくださると、助かります!(できれば、夕食を頂きたいです!)

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの回答

うみさん こちらが懇切丁寧にそちらの質問に答えているのに、そちらから全く返事がないというのは、私のロコたび経歴初めてで、驚いています。あなたは全く礼儀というものをご存知ないお方なのでしょうか。...

うみさん
こちらが懇切丁寧にそちらの質問に答えているのに、そちらから全く返事がないというのは、私のロコたび経歴初めてで、驚いています。あなたは全く礼儀というものをご存知ないお方なのでしょうか。
うみさんの時間に余裕がないトランジットスケジュールから、あなたが言う"観光"をされようとするなら、私が提案した方法か、あるいは現地の日本人の車で案内してもらうかです。私も車を持っていますが、うみさんは方法を聞いていただけなので、以前に書いたように提案しました。
こちらの方法が唯一のものではないにせよ、最終どのように決めたかくらいの返事はするべきではないでしょうか。
秋川

すべて読む

乗り継ぎ待ち時間にプチ上海旅行出来ますか?

上海浦東国際空港T1で乗り継ぎ時間が6時間あるんですけど、空港けら出て近くに安い中華居酒屋とか屋台とかあれば行ってみたいんですが利用してる航空が遅延とか搭乗ゲートが予告無しによく変わるとか対応が悪いとかいろいろとネットの口コミ評判が悪いので心配なんですけど、問題なければ出来れば上海プチ旅行したいと思ってます。近くで2時間くらい大丈夫そうな美味しい中華屋さんとか教えてくれる人居ませんか? それともおとなしく空港内で待機してる方が無難ですかね?
長々とすいませんが読んでいただきありがとうございます。
教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの回答

浦東国際空港から出ている地下鉄2号線に乗って、35分ぐらいのところに金科路という駅があり、その4番出口と地下で繋がっている“長泰広場”というグルメ&ショッピングモールには様々なレストランがありま...

浦東国際空港から出ている地下鉄2号線に乗って、35分ぐらいのところに金科路という駅があり、その4番出口と地下で繋がっている“長泰広場”というグルメ&ショッピングモールには様々なレストランがあります。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Kazuさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。
返信遅れてすみません。
実は遅延して更に搭乗時間が早くなり、入国審査で前の人が問題ありでかなり待たされて、ギリ乗り継ぎ出来た感じでした。
しかもwifiも全く繋がらずでしたがなんとか無事にベトナム着きました。笑
ベトナム着いたら早速スリ、ボッタクにあいましたが社会勉強なりました。
なんだかんだベトナム楽しんでます。
明後日日本帰国します。
帰国時の乗り継ぎ時間は短いので心配ですが無事に帰国出来ることを願ってます。
中国は今度中国だけ目的で行きたいです!
その時はまたよろしくお願いします🙇

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの追記

それは大変な目に遭いましたね。
上海は治安の面ではそんなに悪くないですが、お気をつけください。
私の紹介した長泰広場は、空港から一番近いグルメショッピングモールです。そこから地下鉄2号線で20分ぐらい先に行けば、もっと賑やかなエリアに入れますが、時間的にきつくなるかと思われます。

すべて読む

4年ぶりの年越し上海滞在です☆

ご覧くださりありがとうございます!
以前、上海万博の頃に数年間で住んでおり、最後に訪問したのはコロナ直前の2020年1月末でした。実に4年ぶりに、クリスマスから年越しまで上海滞在予定です。
欲張った質問の仕方で恐縮ですが、以下おわかりになるものだけでも教えていただけると幸いです。

①クリスマス限定のマーケットやイルミネーションスポットはありますか?

②建築やインテリアデザインに興味があります。蘇州河のM50以外に、ここ数年間で新たに出来たスポットや大きく変貌したエリアはありますか?

③アイドル街(c-popやk-popカフェなど)はありますか?

④上海の夜景を外灘側と浦東両方見るには、どこ(どの建物)からをお勧めしますか?
(私がいた頃は、インディゴかハイアットのバーがベストでした。)

⑤タクシーは、didiなど配車アプリがないと、流しで捕まえるのは難しいですか?

⑥街中の屋台飯、炒饭/炒面や、油条/蛋饼は今でも健在ですか?
(とても恋しいですw)

謝謝!

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの回答

初めまして。 上海に長期滞在している男性です。 4.に関してですが 、かおりんさんもご存知だと思いますが、外滩六号のカサノヴァが いいのではないでしょうか。夜はもちろん、昼間でも楽しめます...

初めまして。
上海に長期滞在している男性です。
4.に関してですが 、かおりんさんもご存知だと思いますが、外滩六号のカサノヴァが
いいのではないでしょうか。夜はもちろん、昼間でも楽しめます。
今、取り込んでいるので、他の御質問は後日お答えします。

中央区(東京)在住のロコ、かおりんさん

★★★
この回答のお礼

TCSHさん
お忙しい中ありがとうございます!CASANOVA健在なのですね。今回何度か外灘行く時間もありそうなので、懐かしのスポットも訪れてみようと思います^^

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの追記

かおりんさん
御返事ありがとうございます。
かおりんさんの他の御質問ですが。

2.に関してです。
私は上海に長期居住していますが、上海のあらゆる方面においての建築のスピードは、かおりんさんが上海に滞在されていた頃が、一番速かったのではないでしょうか。
商業性建築物ですが、ネットショップの消費が加速し、その反面、リアル店舗の閉鎖が進んでいます。徐家汇のランドマークの太平洋デパートは30年の歴史に幕を閉じ、また、鉄製の買い物カゴにいっぱいに商品を詰めてレジに向かった大型スーパーのカルフールは苏宁電器に買収されて、跡も形もなくなってしまいました。上海居住人の住居の郊外化に沿って、リアル店舗のショッピングモールもそれに同調するように建設されてきました。ただ、この四五年は、それも頭うちになってきているようです。
上海の中心部では、最近では唯一開発されたショッピングモールとしては、地下鉄虹橋駅周辺の虹橋天地が挙げられます。
M50のような文化性建築物の新しいスポットの開発ですが、ここ最近、上海各地の小規模の古い町並み(古镇)のリニューアルが進んでいます。完全に現存しているものは保留し、一部破損している箇所は現代的な要素を取り入れて修復します。私の住居の近くでは、蟠龙天地や章堰古镇,開発途中ですが、泗泾古镇がそれに当たります。もちろん、これらは商業目的が絡み合っていますが。

5.に関してです。
新開発は中国経済の衰退をもろに受けて、そんな状態ですが、朝の胃袋を満たす、油条や蛋饼を売るリアル店舗は依然衰えていません。朝から湯気満開、熱気満開です(笑)。こればっかりは、ネットショップはかないませんから。

カオリンさんは、今回上海に何日ぐらい滞在される予定ですか。

すべて読む

上海での家賃費用はいくらくらい?

はじめまして。
これから上海へ3年渡航するものです。
上海徐匯区での勤務先になりまして、そこから通える範囲で住宅を探しています。
日本より遥かに家賃が高いとは聞いていますが、具体的にどのくらいの金額なんでしょうか?
奥さんとの二人暮らしになり、日本円20万ほどで住むことは可能なのか、、、ご教授頂けますと嬉しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの回答

私はこちら上海に27年滞在しており、現在は定住しております。 御勤務先が徐汇区ということですが、この区の中心的存在とも言える地下鉄徐家汇駅の傍のある、多くの外国人が居住する有名なマンション“名...

私はこちら上海に27年滞在しており、現在は定住しております。
御勤務先が徐汇区ということですが、この区の中心的存在とも言える地下鉄徐家汇駅の傍のある、多くの外国人が居住する有名なマンション“名仕苑”は、お二人がお住まいになる広さの部屋の一か月の家賃は28万円から38万円ほどです。そこから約3km離れたところにある古北のマンションで2LDK、80m²で10000元、今のレートで約20万円という物件がある様です。もちろん、これよりやすいマンションはありますが、外国人の居住人数が少なく、ほとんどローカルの人々が居住するマンションとなります。
私の範囲で何かお役に立てることがあれば、御連絡ください。

すべて読む

アリババの工場への値段交渉

こんにちは。

現在アリババのある工場へOEM商品の設計をお願いしております。
しかし値段を釣り上げられて仕入れができない状況のため、中国語で交渉していただける方を探しております。

報酬もお支払いしますので、よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TCSHさん

TCSHさんの回答

御相談をお承り致します。 現在の状況、及び、先方のデータをお送りいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

御相談をお承り致します。
現在の状況、及び、先方のデータをお送りいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

すべて読む