みきさんが回答したウルムの質問

ドイツのナイトクラブに関しての記事を書いてくれる方を募集しています

ドイツのナイトクラブと日本のナイトクラブ
及びそれぞれの国の、ナイトレジャーについての比較記事を考えております。

リリースはまだですが、外国人観光客向けに日本の夜の観光情報をまとめたWEBメディアを作成いたします。
Instagram版はこちらになります。
https://www.instagram.com/night_folio_gl/

記事の内容は日本語で問題ないです。

料金は2,000程度で一記事2,000円を想定しております。
ご興味ある方がいらっしゃいましたらぜひ一度ご連絡頂けますと幸いです。

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの回答

こんにちは、昔よく行ってました。 ドイツは40代、30代以上のクラブとかもありますし、田舎のほうと都会の方ではいるいお客さんがちがいました。

こんにちは、昔よく行ってました。
ドイツは40代、30代以上のクラブとかもありますし、田舎のほうと都会の方ではいるいお客さんがちがいました。

すべて読む

ニュルブルクリンク走行体験

8月にニュルブルクリンクサーキット走行体験を予定しており
朝フランクフルトを車で出発
サーキットの走行出来る時間が17時からなので午前中の空いた時間に
ケルン観光を思案しております
このプランは無理がありますでしょうか
宜しくおねがいします

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの回答

フランクフルトからニュルンベルグに下がってまたケルンまでわざわざ上がる感じになりますよ。

フランクフルトからニュルンベルグに下がってまたケルンまでわざわざ上がる感じになりますよ。

ハントさん

★★★
この回答のお礼

ニュルンベルグ?
ニュルブルクリンクとはまた違った場所のことでしょうか?
フランクフルトを北上してケルンそこから南下してニュルブルクリンクに行く予定です

すべて読む

ノイシュバンシュタイン城チケット

ノイシュバンシュタイン城の公式サイトからチケットを購入を試みたのですが何度やってもエラーが出て決済出来ません
予約代行して頂くことは可能なのでしょうか?
宜しくお願いします

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの回答

こんにちは。ノイシュバンシュタイン城のチケットは現地についてからでも込み合う事もなく普通に買えますよ。

こんにちは。ノイシュバンシュタイン城のチケットは現地についてからでも込み合う事もなく普通に買えますよ。

ハントさん

★★★★★
この回答のお礼

本当ですか!
ネットでも他のロコの方の体験談からも長時間並ばないといけない、希望の時間のチケットが手に入らないと書いていますが…

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの追記

何月くらいに行く予定ですか?

すべて読む

ハンブルク観光 日本語ガイド

私ども77歳の夫婦です 。
3泊4日で、ハンブルクに滞在する予定です。
ツアーでの観光だと、ついて行くのが大変なので
日本人のガイドさんに車の移動で観光できれば良いと考えています。
観光としては、
 ハンブルク市内観光とか、ルーベック観光
所要時間としては8時間程度
費用含めたご提案いただければ幸いです。

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの回答

こんにちは。 77歳でドイツへご旅行なんて凄いですね。 すみません、私の住んでる地域がミュンヘンや南のほうでして。 ロマンチック街道などはご存じでしょうか? こちらの南地域でした...

こんにちは。
77歳でドイツへご旅行なんて凄いですね。

すみません、私の住んでる地域がミュンヘンや南のほうでして。
ロマンチック街道などはご存じでしょうか?

こちらの南地域でしたら私がガイドになり車であちこち移動の案内が出来るのですが・・・

すべて読む

ドイツて買うべき鉄道パスについて

こんにちは。
今月、ドイツに行く予定なのですが、鉄道について質問です。
ヨーロッパ周遊旅行で、
アムステルダム〜アントワープ〜ケルン〜フランクフルト〜ローテンブルク〜ミュンヘン〜プラハ〜ドレスデン〜ベルリンを2週間で回っていく予定です。

初めてのドイツなので、わかりやすいパスを先に買っておきたいのですが、何がおすすめでしょうか?
教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの回答

こんにちは。ドイツの鉄道は遅延、ストライキなどかなり大変な場合が多いです。 特に遠出する場合に乗り換えがあったりなどを考えると乗り換えする次の電車が勝手にキャンセルになってその場で次の可能な電...

こんにちは。ドイツの鉄道は遅延、ストライキなどかなり大変な場合が多いです。
特に遠出する場合に乗り換えがあったりなどを考えると乗り換えする次の電車が勝手にキャンセルになってその場で次の可能な電車を探さないといけません。
なのであまりドイツの鉄道はおすすめできません。
ドイツ全土で月に49€で普通の電車が乗り放題というのがありますが。。。
ドイツ鉄道のこういった状況も考慮しなきゃいけないですね。

sa8_kaさん

★★★
この回答のお礼

こんにちは。教えていただきありがとうございます。
遅延やストは多いそうですね…いちおう、移動は詰め込まないつもりでいます。また夜に移動せず、午前に動いていくつもりです。

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの追記

そのほうが良いと思います。
49€の鉄道チケットは快速や新幹線などには使えないので、色んな街を見るのには良いと思います。

すべて読む

ドイツでひとりで食事をすることについて

3月末に初めてドイツに女ひとり旅をします。
ひとりで食事することはあまりよろしくないと書かれているネットの書き込みを見て不安になったのですが、実際はどうなのでしょうか?
女でひとりでレストランなどで食事していると悪目立ちしますか?

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの回答

ドイツの何処で食事されますか? 悪目立ちとかは聞いたけど子供達ないです。 観光地じゃないならドイツ人は興味本位でジロジロ見てくるかもしれませんが、きがいあを加えたりする事はまずないです。

ドイツの何処で食事されますか?
悪目立ちとかは聞いたけど子供達ないです。
観光地じゃないならドイツ人は興味本位でジロジロ見てくるかもしれませんが、きがいあを加えたりする事はまずないです。

すべて読む

ドイツに長く住まれている方へ

ドイツにある日本人経営の飲食店にて給料がなかなか支払われません。

オーナーに確認したところ、
税理士が勘違いしていた…
その秘書が勘違いしていた…

などと何度も繰り返しており、給料振込み日より2週間を過ぎています。

小さなレストランの従業員の給料を税理士が振込むとは信じ難いのですが、ドイツでは一般的なのでしょうか?

よろしくお願いします。

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの回答

給料を振り込むのは税理士ではなく日本食店です。一応、15日以内な支払いとなっています。

給料を振り込むのは税理士ではなく日本食店です。一応、15日以内な支払いとなっています。

すべて読む

オンラインショップの注文

こんにちは。オンラインショップで注文をしたい洋服があるのですが、ドイツやスペイン、フランスなどの住所にしか発送しないサイトのようで注文ができずにいます。どなたか日本に転送下さいませんでしょうか。もちろん、必要な送料やロコさんへのお礼はお支払いいたします。
ご連絡くださる際に、具体的なお礼の金額を教えて頂けると助かります。
ご連絡お待ちしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの回答

こんにちは。返事が大変遅くなり申し訳ありません。 つまり買い付けをして国内発送という事でしょうか?

こんにちは。返事が大変遅くなり申し訳ありません。
つまり買い付けをして国内発送という事でしょうか?

すべて読む

観光ルートについて再質問です

以前お勧めの観光について質問させていただき、沢山ご回答いただきました。
有難うございました。再度質問お願い致します。

その後検討した結果、フランクフルト→ローテンブルグ→フッセン(ノイシュヴァンシュタイン城)→ミュンヘンのルートでいこうと思います。(その他レーゲンスブルクなど行ってみたいのですが初めてのドイツ、初めての鉄道移動になる為詰め込まない方が賢明かと思いまして・・・)
フランクフルトには夕方に着く便なので1泊します。ゆっくり観光するとなると各地2泊ぐらい必要になりますか?
(旅程は6泊8日になります)
また、ノイシュヴァンシュタイン城見学はツアーとかの方が良いのでしょうか?
他の方がどこかで質問していてロコの方々が回答しているのに見落としていたら申し訳ございません。
宜しくお願いいたします。

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの回答

こんにちは。返信が大変遅くなり申し訳ございません。ドイツの鉄道は遅延、ストライキなどが頻繁にあります。冬は特に雪の影響なども含まれます。 ノイシュバンシュタイン城まではツアーの方が良いかもです...

こんにちは。返信が大変遅くなり申し訳ございません。ドイツの鉄道は遅延、ストライキなどが頻繁にあります。冬は特に雪の影響なども含まれます。
ノイシュバンシュタイン城まではツアーの方が良いかもです。
ご旅行はいつを予定されていますか?
ノイシュバンシュタイン城は着いたら入場券を購入するところで日本語のヘッドホンが渡されます。後は上まで歩いて行くか馬車で行くかです。
ノイシュバンシュタイン城の坂を降りて少し歩いたら橋が出てきます。そこからだったら綺麗にノイシュバンシュタイン城が撮影出来ますよ。坂やでこぼこ道が多いのでスニーカーや歩きやすい防水靴がお勧めです。

mariさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。
ドイツ旅行は夏を予定しています。
やはりノイシュヴァンシュタイン城はツアーが一番良いのですね!
撮影ポイント有難うございます。
是非行って撮影してこようと思います。

ウルム在住のロコ、みきさん

みきさんの追記

夏のほうがドイツ全体的に火が長いのでお勧めです。ノイシュバンシュタイン城の帰りにリンダーホフって言う真っ白な綺麗なお城も良いですよ。夏ならガーデンを散策しながらブラブラしても気持ちが良いし。

すべて読む