ハイデルさんが回答したハイデルベルクの質問

Green peel ,Dr schrammek化粧品 ,ドイツでの化粧品購入と日本人施術のグリーンピール サロン 探してます

ドイツ発祥のグリーンピール (ハーブを顔や体に入れるエステのようなもの)を受けられる日本人の施術が受けられるグリーンピール 専門サロンをドイツ本場で受けたいと思っています。

そして、このグリーンピール という施術とセットになっているシュラメック化粧品だけでも購入できるお店は(エステサロンではなく化粧品屋という感じで)ドイツ内特に都会では結構あるのでしょうか?
ドイツではこのドクターシュラメック化粧品のクリームが普通に医者から処方されるとも聞きますので、ある程度有名なものかと思うのですが。

なので、
日本人のグリーンピールが受けられるサロンがドイツにあるのか。
シュラメック化粧品が街中で買えるのか、またもしフランスまで発送可能な通販サイト。

を知りたいです。

たまたま知り合いがやっている!など何か情報があれば教えていただきたいです。

私はフランス在住ですが、フランスではほとんどこのサロンがなく化粧品もベルギーからの通販で高く商品の種類も少ないので、ドイツ旅行ついで日本語でちゃんとしたプロに施術を受けられたり、化粧品をまとめ買いできたらと思っています。(化粧品は日本語のお店でなくてもいいです)
ちなみにフランス在住でもシュラメック化粧品はドイツのサイトからは購入できないようブロックされていて現地価格では買えません。おそらくドイツに住所がないと買えないようになっているのだと思います。

現地の方々の情報お待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

初めまして お調べした所、Green peel ,Dr schrammek は、ドイツではなくポーランドの会社です。ポーランドには、いくつかの施術及びSPAがこの製品を使い施術してくれる所があ...

初めまして
お調べした所、Green peel ,Dr schrammek は、ドイツではなくポーランドの会社です。ポーランドには、いくつかの施術及びSPAがこの製品を使い施術してくれる所がありそうです。私の妻がポーランド人で以前ドイツでエステ関係の仕事をしていたので問い合わせする事も可能です。現在、私達も休暇でポーランドに来週25日にドイツに帰る予定です。

すべて読む

バーデンバーデンのガイドさん

バーデンバーデンをガイドしてくださるガイドさんはいらっしゃいますか?
1日おいくらでしょうか?
女性30歳のひとりたびです。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

初めまして pokipen 様 私は、ハイデルベルグ在住でバーデンバーデンに行くまで車で1時間ほどかかります。ハイデルベルグには、来られないのでしょうか? バーデンバーデンだけとなると、そこ...

初めまして pokipen 様
私は、ハイデルベルグ在住でバーデンバーデンに行くまで車で1時間ほどかかります。ハイデルベルグには、来られないのでしょうか?
バーデンバーデンだけとなると、そこまで行く経費もかかるのですが、バーデンバーデン観光も含めどの様な旅行予定ですか?バーデンバーデンからだとフランスにも近いし、見所も沢山あります。
もし差し支えなければ、バーデンバーデンだけでなく、色んな観光地をご提案させて頂きますが、どうでしょうか?
バーデンバーデンは、小さな街で保養地として温泉がメインです。
宜しくお願いいたします。経費含め1日25000円

すべて読む

ドイツ入国の税関申告

ドイツに観光で旅行しに行く予定です。
高価なカメラ・レンズとパソコンなどを持っていくので税関で申告が必要だと思います。
その申告は具体的にどのような感じか知りたいです。
よろしくお願いいたします。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

税関で今まで自分の所持している物を申請したことが無いので分かりませんが、ドイツは、比較的、税関は、厳しいです。460ユーロ迄は、免税で、現金は、10000ユーロまで申請しなくても大丈夫みたいです...

税関で今まで自分の所持している物を申請したことが無いので分かりませんが、ドイツは、比較的、税関は、厳しいです。460ユーロ迄は、免税で、現金は、10000ユーロまで申請しなくても大丈夫みたいです。ノートパソコンなど、自分の所有物だと証明出来れば、申請する必要がいらないと思います。特に、肉類、乳製品は、EU持ち込み禁止なので没収されます。あと、タバコも1人1カートン迄で、それ以上持って捕まると罰金です。カメラなど電気製品が新品でなければ、かつ自分自身の持ち物であることが証明出来れば、申請しなくても大丈夫だと思います。申請するとかえって面倒くさい事になる事もあると思います。
フランクフルト空港で荷物を受け取ってから出口の手前で緑色と赤色の看板があり、赤色の出口は、税関で申告する為の出口です。緑は何も税関で申告する物が無い出口です。申告したいなら、赤色の出口で税関員に申告して下さい。余り役に立たない説明かもしれませんが、良いドイツ旅行を楽しんで下さい。

タクヤさん

★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
大使館のサイトを見ると申告が必要だと思ったのですが、たしかに申告は面倒くさいですよね。

すべて読む

Mendig市のアウイン鉱山見学についての情報を求めています

こちらの利用は初めてとなりますので、失礼がありましたらご容赦ください。

ドイツ・アイフェル地方でのみ産出される宝石アウイナイト(アウイン、ハウインとも)に魅せられ、
是非一度鉱山および近郊を見学・観光したいと思っている者です。

以下①、②についてお調べいただき、
レポート(メール等で結構です)として提供いただける方を求めております。

費用につきましてはロコタビの「サービス料金の基準はありますか? 」ページ記載の
「オンラインサービス料金 1日観光プラン作成」に準じたものとし、
内容によってはアップさせていただく所存であります。

①Mendig市近郊にあるアウイナイト鉱山見学の申込手段
  また、申込代行可否と通訳での同行可否

②①の鉱山で採掘されたアウイナイトを直販している店舗
 ※Mendig市郊外~フランクフルト/デュッセルドルフ近郊(日本直行便空港のあるエリア)
 ※できれば研磨したルース、扱いなければ原石でも可)

(追記)
なお、実際に渡独するのは対コロナウィルス用ワクチン接種後を想定していますため
現段階では未定です

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

Akash さん はじめまして、1日観光プランとしても可能です。 旅程は、自由に予算に合わせてプラン致します。 フランクフルト国際空港迄の送迎も可能です。 Mendig市迄の移動、及び同...

Akash さん
はじめまして、1日観光プランとしても可能です。
旅程は、自由に予算に合わせてプラン致します。
フランクフルト国際空港迄の送迎も可能です。
Mendig市迄の移動、及び同行観光案内、及び 鉱山博物館見学など

http://www.lava-dome.de/magazin/magazin.php?menuid=3&topmenu=3

旅程は、いつ頃か、参加人数、予算に応じてプラン致しますので希望などあれば、ご気軽にご相談下さい。
宜しくお願いします。

Akashさん

★★★★★
この回答のお礼

当方の内容にご興味を示していただき、
また、交通手段に関するプランのご提示いただき誠にありがとうございます。

大変恐縮ではありますが、当Q&Aにおいては現在のところ
一旦有料依頼を締め切らせていただいております。 申し訳ありません。

今後コロナが落ち着いてから具体的なプランを定めるなかで、
現地移動手段等についてQAを掲載することも考えておりますので、
その際にまたご縁がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

ホテルの予約キャンセル代行

いつもお世話になっております。

夏にドイツ旅行の計画を立ててましたが、目的のイベントが延期になってしまったため、旅行そのものをキャンセルすることにしました。
あるホテルの予約をキャンセルしようとキャンセルのお願いメールを送っているのですが、返信が全く来なくて困ってます。
(本文をドイツ語に翻訳したり、いくつかのメールアドレスを使って何回か送ってますが、全く反応がありません…)
同じ地域の別のホテルとはメールのやりとりが行えたので、行政的な理由で営業を行ってない(従業員が誰もいない)わけではないようです。

このままでは埒が明かないので、電話(ドイツ語)で私に代わって予約をキャンセルし、キャンセル受理した旨を私宛にメールで送ってもらえるよう手配して頂ける方を募ります。
(後になって「言った・言わない」になるのが怖いので、文章などきちんとした形に残しておきたいのです)

ご回答頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

りりんさん 返答遅れてすいません。ホテルのキャンセル手続きですが、お手伝い出来ればと思いご返事させて頂きました。 既に、メールを送っているのであれば、大丈夫だと思いますが、100%キャンセル...

りりんさん
返答遅れてすいません。ホテルのキャンセル手続きですが、お手伝い出来ればと思いご返事させて頂きました。
既に、メールを送っているのであれば、大丈夫だと思いますが、100%キャンセルが出来ている確認を電話して問い合わせしてみようと思います。どこのホテルか、予約日、予約名など詳しい情報をお知らせ下さい。よろしくお願いします。

すべて読む

ドイツのクリスマスマーケット

はじめまして。

12/20~22日の間にドイツのクリスマスマーケットを巡りたいと思い質問/相談させていただきました。
(クリスマスマーケットにて現地の食事や文化、生活などを教えて頂ければ幸いです。また、周辺に観光施設がある場合案内いただければと思います)

英語やドイツ語を話せないため、ご協力頂きたいです。

ドイツに詳しくないため計画なども提案していただければと思います

希望の流れ
20日午後空港送迎▶クリスマスマーケット/宿泊▶21日クリスマスマーケットや観光、お土産/宿泊▶22日空港送迎

三大クリスマスマーケットに興味がありますが、それ以外であっても現地の方が知っているオススメのクリスマスマーケットがあればそちらでも構いません。
(車で送迎できる方、または格安の交通費を紹介して頂けると幸いです)

この期間に多くの場所を巡りたいのでできるだけ多くの日程で都合のつく方よろしくお願いします。

また、追加料金でも構わないのでその期間ドイツの家庭料理、床やソファでも構わないので宿泊先を提供してくださる方を、探しています。

まだ飛行機をとっていないため、提供頂いたクリスマスマーケット情報から1番近い空港に決めたいと思っています。(紹介頂く際には最寄りの空港もお伝えいただければ幸いです)

これだけ多くの条件で大変失礼ですが、学生のため予算は1~2万円で、ご都合のつく方、よろしくお願い致します。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

はじめまして ハイデルベルグのクリスマスマーケットもお勧めします。 フランクフルト国際空港から、ハイデルベルグ迄 バス又は、電車で1時間です。20日午後16時にハイデルベルグに来れるので...

はじめまして

ハイデルベルグのクリスマスマーケットもお勧めします。
フランクフルト国際空港から、ハイデルベルグ迄 バス又は、電車で1時間です。20日午後16時にハイデルベルグに来れるのであれば、ハイデルベルグ近郊のクリスマスマーケットをご案内出来ますので、ご検討下さい。宿泊は、ハイデルベルグでのホテルを探すのもお手伝いします。

mioさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。もう少し検討したいと思います。
ご親切にありがとうございます!

すべて読む

フランクフルト空港に早朝到着するには。

ロコ様

教えていただけませんでしょうか m(__)m

フランクフルト空港 6:55発 の飛行機に乗るため2時間前には空港に到着しておきたいのですが
前日のホテルをどの辺りに取るのが良いか分からないでいます。
旧市内宿泊でも翌日心配なく早朝に空港へ行くことは出来るものでしょうか?
タクシーは、予約をすれば朝早くても走ってもらえるでしょうか?

アドバイスを宜しくお願い致します。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

フランクフルト空港に隣接しているシェラトンホテルが便利だと思います。ターミナル1に近くとても便利です。 6時55分発の早朝なのでホテルからチェックインカウンター迄徒歩10分以内です。Hilto...

フランクフルト空港に隣接しているシェラトンホテルが便利だと思います。ターミナル1に近くとても便利です。
6時55分発の早朝なのでホテルからチェックインカウンター迄徒歩10分以内です。Hiltonホテルもあります。市内から早朝タクシーで行くより経済的だし、朝からバタバタする事を考えると楽だと思います。
あくまでの個人的な意見です。ドイツ旅行楽しんで下さい。

モンヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございましたm(__)m
大変参考になりました。

私が宿泊する日のお代が驚く値段になっていましたが、
安心を買ったつもりで空港近くのホテルを予約しました。

すべて読む

ドイツの見どころについて

一人旅を考えています。
列車での移動を考えています。
ミラノにも行ってみたいと考えています(日帰り)
ハードルが高いようなら止めます。

ドイツでは、城や教会、ステンドグラスに興味があります。
軽いトレッキングをしながら古城や街並みを見ることにも興味があります。
現地の人の生活を見たり、現地の人に愛されるお店をたずねたり、朝市にいったり
ビールを飲んで、この時期にしか飲めないワインを飲んで、ドイツの美味しいものを食べて、
スーパーマーケットや薬局にも行ってみたいです。
料理教室(例えばプレッツェルの作り方教えます)にも興味があります。

だれか私にドイツでの見どころを教えていただけませんか。
旅程を立てるのに参考にさせてくださいm(__)m

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

はじめまして ハイデルベルグ旧市街やネッカー川沿いにも古城があり秋の紅葉もとても綺麗です。ブドウを潰して自然発酵しているNeuwein も今が時期ですので味わって欲しいです。 ハイデルベ...

はじめまして

ハイデルベルグ旧市街やネッカー川沿いにも古城があり秋の紅葉もとても綺麗です。ブドウを潰して自然発酵しているNeuwein も今が時期ですので味わって欲しいです。
ハイデルベルグ近郊ならアテンド致しますので興味があるならご案内致します。

モンヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ハイデル様

情報、ありがとうございます。
Neuweinも飲んでみたくて、それで旅程を10/24~から11日間にしてみました。
初めての一人旅でドイツ一周(無謀⁈)なので心配が尽きず、現地ツアーに参加したりロコさんたちにアテンドしてもらって旅を続けようと考えています。
が、どこでどのくらい滞在するかまだ決めきれていません。
治安の悪いところは避けたくて、調べながら進めてるのもあって…

リューデスハイム一日観光だけは決定したところです。

これからなにかお願いすることがあるかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

ドイツ全域のフィットネス トレーニングジムについて

今ドイツではフィットネス トレーニングジムが
かなり発展してると聞きドイツで有名なジム等の
名前や内容などを詳しく知りたいと思っています。

日本でパーソナルトレーナーの仕事をしており
会社の方でドイツのジムとコンタクトを取るという
話になったのですがドイツ語はさっぱり
分からずで...。
コンタクトが取れたら会社全体で出張なども
考えています。
ジムの名前や内容(料金など)ぜひお答え頂けましたら
ありがたいです。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

はじめまして 回答したのですが、ネット状態が良くなく返答されていませんでした。返答遅れてすいませんでした。 私の住んでいる近郊に沢山あるジムで私自身も長年そこの会員でいつもお世話になっており...

はじめまして
回答したのですが、ネット状態が良くなく返答されていませんでした。返答遅れてすいませんでした。
私の住んでいる近郊に沢山あるジムで私自身も長年そこの会員でいつもお世話になっております。日本企業からの駐在人の方にも勧めているフィットネスクラブがあり、施設、トレーニングプログラムも充実しております。
ジムは、近郊に20施設ぐらいあり、24時間トレーニング出来るジムもあります。ですので、時間がない時でも自由に場所を変えてトレーニング出来るので凄く助かります。
今後、出張なので視察など必要な際に通訳及びアテンドが必要な際、機会があれば御遠慮なくご相談して下さい。宜しくお願います。

すべて読む