ソウテンさんが回答したシカゴの質問

帰国時PCR検査について(Vitality Urgent Care)

こんにちは。

8月にシカゴを訪問するため、帰国時PCR検査を受けられる機関を調べています。
他の方の質問へのご回答を拝見すると、厚生省のフォームで証明書を発行してくれる機関の1つにVitalityがあり、ダウンタウンから離れているとの記載があります。

Vitalityのサイトを見ると、
https://www.vitalityurgentcare.com/?urgentcare=Chicago
Arlington Heightsのほかにもダウンタウンにも検査場があるようで、(Arlington Heightsと同じ並びにあるChicagoというボタンをクリックすると、住所が CHICAGO- 666 W Hubbard St, Chicago, IL, 60654  と出てきます。)
その下には厚生省のフォームでの証明書発行のメニューが並んでいます。

ダウンタウンの検査場ではArlington Heightsと同様の日本入国用の検査を受けられないということでしょうか?
あるいは単にここ1ヶ月くらいで追加されたメニューでしょうか。
宿泊先に近く便利なのでこちらを利用したいのですが、皆様のご回答に名前が挙がってこないので不安になりお伺いしております。

ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

シカゴ在住のロコ、ソウテンさん

ソウテンさんの回答

ご指摘の通り、Vitality urgent care の検査を受け付ける会場は3ヶ所あります。 どの会場でもテストは同じ内容です。 このPCR検査を扱っている会社UrgentCareが検査...

ご指摘の通り、Vitality urgent care の検査を受け付ける会場は3ヶ所あります。
どの会場でもテストは同じ内容です。
このPCR検査を扱っている会社UrgentCareが検査結果を受け取り、日本の厚生省承認のフォームに記入し、署名します。従って、検査後翌日に証明書が発行され、Eメールで送られてきます。
従って検査は24時間以内の検査結果の内容でないと48時間以内に証明書が発行されないため、帰国72時間以内の条件に適合しません。
従って、料金は最低250ドルの24時間を選ぶhつようがあります。
PCRのテストはChicago, Arlington Heights,Napervilleのどこでも構いません。
これらの、テスト施設をVitalityが保有しているわけではありません。

akさん

★★★★★
この回答のお礼

ソウテンさん、ありがとうございました。ダウンタウンでも受けられると知り安心しました。

すべて読む

シカゴ乗り継ぎについて(別切りチケット所有)

到着便と乗継先便のターミナルが同じ場合でも別切りチケットの場合、一度外に出て、再度受付し直し搭乗手続きは必要でしょうか?

東京からシカゴ国際空港にJALで行きます。
別切りのサウスウエスト航空に乗り継ぎます。

乗り継ぎ時間が2時間ほどしかなく、入国審査の時間も混むと聞き、無事できるか不安です。
(しかも1番混む朝9時台に到着します)

JAL到着ターミナルがターミナル5に到着、
サウスウエスト便もターミナル5から出発ということで、出来たら時間短縮で外に出ずに、乗り継ぎ出来たら安心だと思い、可能かどうか分かる方教えてください。

もしくはこんな場合だと早く入国審査が進むなど裏技ありましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

シカゴ在住のロコ、ソウテンさん

ソウテンさんの回答

国際ターミナルに到着後、通関をすました、先に乗り換えチェックインカウンターがありますので、そちらに荷物を預けてチェックインしてください。 第五ターミナル内に一部の国内線が出ていますので、そちら...

国際ターミナルに到着後、通関をすました、先に乗り換えチェックインカウンターがありますので、そちらに荷物を預けてチェックインしてください。
第五ターミナル内に一部の国内線が出ていますので、そちらのゲート番号を調べて、ゲートチェックインカウンターで登場手続きをすれば、問題ありません。

シカゴ在住のロコ、yuuu3さん

★★★★★
この回答のお礼

ソウテン様
ご連絡ありがとうございます。
情報すごく助かります。
JALからサウスウエスト航空に乗り換えで、別切りチケットの場合は、乗り換えチェックインカウンターが使用出来ないと別の情報に書いてあったのですが、同じターミナル内だから、サウスウエストでも、可能なのでしょうか?
もし、実際やってことあったりしましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

オへア空港での帰国時PCR検査について

こんにちは。5月下旬にシカゴに滞在予定です。
帰国時PCR検査を調べていてこちらにたどり着きました。

ネット上では、オへア空港でも日本のフォーマットに書いてくれるとの情報があったのですが(https://quality-life.blog/2021/11/03/pcr-clinic-in-chicago/)、実際に知人が経験されたなど、詳しい情報や注意事項について、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

3日の短い滞在なので、ギリギリ72時間以内にあたる到着時に検査を済ませられないかと考えています。
また英語が不慣れなので、検査のアテンドとホテルまでの送迎依頼も検討しています。
よろしくお願いいたします。

シカゴ在住のロコ、ソウテンさん

ソウテンさんの回答

O'hareで日本フォーマットに記入してくれるという話は聞いた事がありません。 日本帰国に際し、72時間以内のフルPCR検査証明が必要で、簡易検査は受け付けません。

O'hareで日本フォーマットに記入してくれるという話は聞いた事がありません。
日本帰国に際し、72時間以内のフルPCR検査証明が必要で、簡易検査は受け付けません。

Miiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ソウテン様

ご丁寧にお教えいただきありがとうございます!!!
そうなのですね...空港のHPにもRT-PCRが出来そうに書いてあったので、ここで出来たらと思ったのですが、危ないところでした.....汗
すぐのご返事、大変助かりました。ありがとうございます。

すべて読む

帰国時PCR検査について

はじめまして 

5月4日-5月7日までシカゴに行く予定です。
帰国便フライト前に厚生労働省指定フォーマットで検査証明書作成対応可で、検査証明書を6日位までに受け取れる場所でPCR検査を受けたく探していますが見つからず困っています。
もし、ご存じの方が要らしたら教えて頂きたいです、英会話がほぼできないのでアテンド依頼を考えています。
シカゴは2度目ですが地理感なく解らないです。
ホテルは、空港周辺かミレニアムパーク付近で考えています。
宜しくお願い致します。

シカゴ在住のロコ、ソウテンさん

ソウテンさんの回答

厚生省認定のフォームで証明書を発行してくれる認定機関はVitalityと日本クリニックの2ヶ所があります。 どちらも、予約が必要で、検査、フォーム発行費用はそれぞれ、250ドル、320ドルとな...

厚生省認定のフォームで証明書を発行してくれる認定機関はVitalityと日本クリニックの2ヶ所があります。
どちらも、予約が必要で、検査、フォーム発行費用はそれぞれ、250ドル、320ドルとなっています。
どちらも前払いで、予約の時、フルネーム、生年月日、パスポートナンバー等の情報が必要です。
5月7日に帰国する予定ですと、5月5日に検査を受ける必要があります。
フォームの発行が翌日になるからです。
両方の検査場所はダウンタウンからかなり離れており、車でいくひつようがあります。
ホテルを空港近くにしたほうが、送り迎えに便利です。
喜んでアテンド致しますが、検査費用の他に、2万円ほどの費用をLocoにお支払い下さい。

すべて読む

シカゴの学校について(中高)

はじめまして。
主人の転勤でシカゴに住むことになりました。
住宅探しのため、中学、高校の評判の良い学校、地区を教えていただけませんか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

シカゴ在住のロコ、ソウテンさん

ソウテンさんの回答

私が住んでいる地域での公立の優秀高校は PalatineのWilliam Fremd高校がお薦めです。

私が住んでいる地域での公立の優秀高校は
PalatineのWilliam Fremd高校がお薦めです。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

御回答ありがとうございます!
人気のあるエリアなんですね!
詳しく調べてみます!

すべて読む

シカゴマラソン観戦について

10月13日に開催されるシカゴマラソンの観戦に行きます。
女性1人で、英語も話せません。
選手の写真を撮りたいので、何ケ所かを電車を使い追いかけたいです。
シカゴマラソンのコース図を見て、コースから近い駅や回り方を教えていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?
写真を撮りたい選手は、日本の実業団の選手ですので、タイムは2時間10分くらいです。1km=3分、5km=15分くらいで走るので、その計算で間に合う地点で応援出来たらなと思っております。
また、当日一緒に回って頂ける方がいらっしゃいましたら嬉しいです。
昨年は7時30分スタート?のようなので、今年も同じでしたら、7時ごろから10時くらいまでサポートして頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

シカゴ在住のロコ、ソウテンさん

ソウテンさんの回答

ご案内出来ますが、ロコの正式な申し込みを行ってください。

ご案内出来ますが、ロコの正式な申し込みを行ってください。

mamikoさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
お願いしたい場合には、また相談させていただきます。

すべて読む

夜の治安について教えて下さい

初めて質問させていただきます。
英語がほぼ出来ないのですが、
シカゴカブスの試合とバディガイのライブハウスに行きたいと思っています。
一人旅の予定ですが、帰りが夜遅くなっても、公共交通機関の利用は大丈夫でしょうか?
レストランなどで夕食をとった場合は、どうでしょうか?
帰りはタクシー利用の方が良いですか?
また一人では夜出歩かないほうが良いようなら、その点もご指摘くださると助かります。
よろしくご教示下さい。

シカゴ在住のロコ、ソウテンさん

ソウテンさんの回答

シカゴカブズの試合の行われる、Wrigley Fieldのあたりは治安は良いので、問題ありません。 又、Buddy GuysはHiltonの裏側で、問題無いでしょう。 泊まっているホテルがわ...

シカゴカブズの試合の行われる、Wrigley Fieldのあたりは治安は良いので、問題ありません。
又、Buddy GuysはHiltonの裏側で、問題無いでしょう。
泊まっているホテルがわあからないので、交通手段はサジェスト出来ませんが、泊まる場所ではタクシー利用が必要でしょう。
不安なら、多少、お金がかかってもTravelocoに頼んだら如何ですか?
一人で過ごすより、安全で、楽しいひと時が過ごせます。

nonopunさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
はい、せっかくなのでトラベロコ利用も考えてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

ファンスファーズ邸

6月23日にシカゴ市内よりファンスファーズ邸 http://farnsworthhouse.org/tours 14520 River Rd, Plano, IL 60545までの往復送迎サービスをお願いしたいのですが?コストは幾ら位でしょうか?
60代男性1名です。

シカゴ在住のロコ、ソウテンさん

ソウテンさんの回答

ファンスワーズ邸見学迄、自家用車でご案内致します。 送迎サービスは一日3万円となります。 ファンスワーズ邸見学には予約が必要で、邸内はガイドによる案内のみです。 邸内見学には25ドルのガイ...

ファンスワーズ邸見学迄、自家用車でご案内致します。
送迎サービスは一日3万円となります。
ファンスワーズ邸見学には予約が必要で、邸内はガイドによる案内のみです。
邸内見学には25ドルのガイド料が必要です。

TM0755さん

★★★★★
この回答のお礼

渡米準備で連絡が遅れました。貴重なアドバイス有難うございました。

すべて読む

CTAの切符とおすすめの駅

朝ORDに着き、乗継時間が約9時間です。
子ども3名を含む全員、英語がほぼできません。

子どもたちが元気であれば、CTAに乗ってどこかの駅まで行き、街並みを眺め、折り返してくるという冒険ができないかと思っています。(無謀と思われましたらその旨ご回答いただければ、空港内で大人しくしています。)

大人は1日乗車券で良いと思うのですが、子どものチケットはどのように買うのが良いのでしょうか。
無駄を承知で子どもも1日券を買うのが簡単な気がしていますが、他に方法はありますでしょうか。
また、往復するだけの予定ですが、折り返すのにおすすめの駅はありますでしょうか。

お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスをくださいますよう、宜しくお願いします。

シカゴ在住のロコ、ソウテンさん

ソウテンさんの回答

Blue LineでDownTownに行かれては如何でしょうか。 大人片道2.50ドル、子供75セントの片道切符を買われてはどうですか。 空港から駐車場のほうへ地下を降りていくと自動販売機が...

Blue LineでDownTownに行かれては如何でしょうか。
大人片道2.50ドル、子供75セントの片道切符を買われてはどうですか。
空港から駐車場のほうへ地下を降りていくと自動販売機がありますので、切符は簡単に買えます。
降りる駅はLake・Clarkが良いと思います。
ここを降りて東に歩けば、色々な見どころが出てきます。

xiaofan141さん

★★★★★
この回答のお礼

自動販売機の位置までありがとうございます。子ども用のticketも自動販売機で買えるのでしょうか。
自動翻訳されたCTAのWebサイトには、駅員に相談して、と記載がありまして、困っていました。Ventra ticketの説明には、2時間以内なら乗継3回まで可能と記載されていて、往復だけなら1枚のticketで戻れるのかも…と思ったり。

Lake・Clark駅が便利とのことですので、目的地にしたいと思います。

すべて読む

トランジット間のシカゴ市内観光

ニューオーリンズでの展示会視察の為に、羽田空港からシカゴ空港を経てニューオーリンズ入りをします。
シカゴには2019/06/19に到着致します。
そのトランジットの間でシカゴ市内の観光を考えております。

手荷物を持ったままの移動となるので、どこか預けることが出来ればと考えており、
その上で、観光ガイドをして頂けないかと考えています。
現時点では、場所は特に考えて居ません。

また、可能であれば、空港までお迎えに来て頂けると幸いです。

御案内が可能な方は御一報頂けると幸いです。

シカゴ在住のロコ、ソウテンさん

ソウテンさんの回答

お手伝いしたいのですが、この日は茶道の稽古日で、お引き受け出来ません。 又の機会にお願い致します。

お手伝いしたいのですが、この日は茶道の稽古日で、お引き受け出来ません。
又の機会にお願い致します。

Yuta Osumiさん

★★★
この回答のお礼

ご丁寧に有難う御座います。
こちらこそ、是非またの機会に御願い致します。

すべて読む