シカゴの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オへア空港での帰国時PCR検査について
こんにちは。5月下旬にシカゴに滞在予定です。
帰国時PCR検査を調べていてこちらにたどり着きました。
ネット上では、オへア空港でも日本のフォーマットに書いてくれるとの情報があったのですが(https://quality-life.blog/2021/11/03/pcr-clinic-in-chicago/)、実際に知人が経験されたなど、詳しい情報や注意事項について、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
3日の短い滞在なので、ギリギリ72時間以内にあたる到着時に検査を済ませられないかと考えています。
また英語が不慣れなので、検査のアテンドとホテルまでの送迎依頼も検討しています。
よろしくお願いいたします。
2022年5月12日 18時26分
シカゴ観光さんの回答
Miii様
お問合せ有難うございました。
空港でのPCR検査は日本の厚労省のフォームにはサインしてくれません。サインをしてもらうためには2度足を運ばなければなりません。
弊社では,シカゴ市内あるいは郊外のクリニックに予約をする予約代行と立替え費用20%で賜っています。
また,検査のアテンドは4時間ミニマムで$260(チップは入っていません)となっています。ガイドはPCR検査の際,簡単な通訳などお客様のサポートをいたします。
それでは,ご検討のほどどうか宜しくお願いいたします。
シカゴ観光
柳嶋れい子
追記:
Miii様
ご連絡をお待ちしています。
シカゴ観光
柳嶋れい子
2022年5月13日 8時21分
この回答へのお礼

柳嶋様
詳しい情報をありがとうございます!
>空港でのPCR検査は日本の厚労省のフォームにはサインしてくれません。サインをしてもらうためには2度足を運ばなければなりません。
そうなんですね...まったくわかってなかったので、お教えいただいて助かりました!であれば市内で検査したほうが早そうですね...
アテンドのご案内もいただき、ありがとうございます!!
シカゴは初めてなので、大変心強いです。ぜひ検討させてください。
2022年5月13日 8時19分
タキさんの回答
O'hareにPCR検査設備はありますが、簡易検査で、日本入国に必要な書類は発行していません。
日本入国のためには72時間以内のRT-PCR検査による陰性証明が日本の厚生省認可のフォームに
検査場のDoctorの署名が必要です。
少なくとの結果には最低6時間以上必要で、通常24時間後に結果出ます。
従って、帰国の2日前に検査を受ける必要があります。
2022年5月12日 23時25分
この回答へのお礼

タキ様
ご丁寧にお教えいただきありがとうございます!!!
そうなのですね...空港のHPにもRT-PCRが出来そうに書いてあったので、ここで出来たらと思ったのですが、危ないところでした.....汗
すぐのご返事、大変助かりました。ありがとうございました。
Miii
2022年5月13日 8時6分
ソウテンさんの回答
O'hareで日本フォーマットに記入してくれるという話は聞いた事がありません。
日本帰国に際し、72時間以内のフルPCR検査証明が必要で、簡易検査は受け付けません。
2022年5月12日 23時2分
この回答へのお礼

ソウテン様
ご丁寧にお教えいただきありがとうございます!!!
そうなのですね...空港のHPにもRT-PCRが出来そうに書いてあったので、ここで出来たらと思ったのですが、危ないところでした.....汗
すぐのご返事、大変助かりました。ありがとうございます。
2022年5月13日 8時6分