デュッセルドルフ在住のロコ、Mineさん
返信率

Mine

ずっと運輸業に従事しておりました。

居住地:
ドイツ
現地在住歴:
1981年から現在
基本属性:
男性/70代
ご利用可能日:
原則いつでも
使える言語:
英語、ドイツ語、日本語
職業・所属:
定年後
得意分野:
運送

このロコに相談するMineさんに相談するお気に入り

Mineさんが回答したデュッセルドルフの質問

aachan42さん

ベルリン語学留学と送迎サービスについて

3月始めごろ、私の娘がベルリンに語学留学する予定です。 その際のお手伝いをしてくれる方を探しています。 空港お迎え、学校同行、1日観光など、、 娘はアメリカ人とのハーフ、英語しか話せません...

デュッセルドルフ在住のロコ、Mineさん

Mineさんの回答

aachan42 様 当方としては問題ありませんが、当方居住区はDuesseldorfですので、こちらからベルリンまでは 航空賃、宿泊費などが余計にかかります。 その点ご考慮ください。...

よよよさん

クリスマスマーケットでクリスマスカードのポストスタンプを押してもらう方法について

デュッセルドルフに2泊してデュッセルドルフ、アーヘン、ケルン、ドルトムントなど同じ州のクリスマスマーケットに行く予定です。ドルトムントのクリスマスマーケットではクリスマスカードにクリスマスマーケ...

デュッセルドルフ在住のロコ、Mineさん

Mineさんの回答

よよよ様 調べてみた限りではポストカードにスタンプ、というのはないようです。 あってもそんな特別ではなくカードを持参すればスタンプは押してもらえそうです。 各屋台(それぞれの屋台店)で...

ともさん

デュッセルドルフ・ウェディングヘアメイク

今年12/29にフォトウェディングを予定しております。 デュッセルドルフで日本人がヘアセット・メイクをしてくれる美容院を教えてください。

デュッセルドルフ在住のロコ、Mineさん

Mineさんの回答

ともさんへ 当地は首都ではないのに日本人が多く住んでいることで知られています。 別紙添付の宣伝をご覧ください。 これは日本人向けタウン新聞ですがかなりの数の日本人経営美容室があります。 ...

MeeMeeさん

ドイツのハロウィンについて

ドイツのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

デュッセルドルフ在住のロコ、Mineさん

Mineさんの回答

meemee様 ここドイツでは同じ時期に昔からあるセイントマーティンという伝統儀式があります。 これは中世、騎馬に乗った貴族が貧しく寒そうにしている人たちにマントをさし与えたことから、 ...

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

ドイツの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、ドイツでは実際どうなのでしょうか? 日本だと...

デュッセルドルフ在住のロコ、Mineさん

Mineさんの回答

Yutaka様 ドイツの学校では運動会がありません。授業で体育もありません。 スポーツに興味のある人は市や町や私立のスポーツクラブに行き好きなものを選んで運動しています。 それでも中に...