クーさんが回答したシンガポールの質問

ラッフルズホテルのアフタヌーンティでの荷物預かり

 旅行最終日にラッフルズホテルでアフタヌーンティを頂く予定です。
宿泊するホテルは、オーチャードの方です。帰りの便の前にアフタヌーンティをいただくとしたら、スーツケースなどをラッフルズホテルに持ち込み、2時間ほど預かっていただくことは可能でしょうか。そのようなとき、チップや料金などは、いかほどなのでしょう。経験のある方、教えていただければと思います。

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの回答

こんにちは こういう時は 通常アフタヌーンティをされる所(レストランやカフェ)でも入り口付近で預かってくれますし、ラッフズホテルであれば 尚更預かってもらえると思いますよ。 (ホテルの施...

こんにちは

こういう時は 通常アフタヌーンティをされる所(レストランやカフェ)でも入り口付近で預かってくれますし、ラッフズホテルであれば 尚更預かってもらえると思いますよ。
(ホテルの施設を利用されるお客様ですから)

上記の理由から料金は不要のはずですし チップですが お礼の気持ちで渡されたいのであれば 渡しても良いと思いますが 基本的には不要です。

ご心配であれば アフタヌーンティの予約をされる際に 確認されてみては如何でしょうか?

ご参考になれば嬉しいです

すべて読む

プレゼンテーション時の質疑応答にて逐次通訳をお願いいたします

■内容
国際的なアワードでプレゼンテーションを行います。その際の質疑応答(3分間)で逐次通訳をお願いしたいです。英語によるプレゼンテーションはこちらでするつもりなのですが、ヒアリングと応答に不安がありますので、そこをサポートしていただきたいです。

■人数
1人(男1)

■希望日
2025年4月7日

■時間
未定
※プレゼンテーションの時間帯が決まり次第ご連絡させていただきます。
※事前にプレゼン内容をお伝えしたいので、最大で2時間の同行と考えております。

■場所、エリア
Marina Bay Sands Expo & Convention Centre

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・質疑応答では専門用語は特になく、一般的レベルだと思われます。

ご不明な点等ございましたら、ご質問くださいませ。
何卒よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの回答

こんにちは シンガポール在住26年目のくうです。 移住サポートや逐次通訳をしています。 質疑応答の逐次通訳との事 質疑応答3分とありますが お間違えないですか? 拘束時間2時間程度 ...

こんにちは
シンガポール在住26年目のくうです。
移住サポートや逐次通訳をしています。

質疑応答の逐次通訳との事 質疑応答3分とありますが お間違えないですか?
拘束時間2時間程度 承知致しました。

是非 お手伝いさせてください。

くう

すべて読む

シンガポールチャンギ国際空港について

19:05バリ発 21:45チャンギ空港 T1着 
22:30チャンギ空港T1発
トランジット時間が45分しかないチケットをとってしまいました。間に合うでしょうか?
日本の航空会社ならなんとかなりそうですが。

航空会社はどちらもスクートです。

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの回答

こんにちは シンガポールで長年秘書をしており 航空券の手配も毎月数件(フルキャリア、LCC含む)している経験者です。 あくまでも経験からの私見ですが、今回のトランジットで45分という...

こんにちは

シンガポールで長年秘書をしており 航空券の手配も毎月数件(フルキャリア、LCC含む)している経験者です。

あくまでも経験からの私見ですが、今回のトランジットで45分というのは かなり厳しいかと思います。

理由としては(ご存知かと思いますが):

-フルキャリアでもトランジットは2時間以上を推奨されていること
(JALやANAでも国際線の場合は2時間以内のトランジットだと 何度も確認を取られる。)
- フライトの遅延が起こりえる事。
-チャンギは東南アジアのハブ空港なので 発着陸の便数も多く、着陸しても直ぐに降りられるとは限らない事。
- スクートからスクートのトランジットなので 必要ないのかもしれませんが、チェックインカウンターはどの様な理由があっても60分前にクローズになる事。

ここにスクートのチャンギ空港での乗り継ぎについて書かれているページのリンク貼っておきますね。
https://www.flyscoot.com/jp/plan/before-you-fly/changi-airport

最終的にはご自身の判断となるかと思いますが、スムーズなご旅行になりますように。

ご参考まででした。

ackeeleiさん

★★★★★
この回答のお礼

Trip.comでチケットを取ったのですが、そこまで考えてませんでした。旅行会社が勧めるならいけるのかなぁ?と甘い気持ちでした。
飛行機の遅延を考えると、お金は勉強代と諦めて取り直すしかなさそうです😭😭
迅速なご回答ありがとうございました🙇‍♀️

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの追記

取り直しは勿体無いですが 当日バタバタするよりは 良いですよね。

あとスクートは確かS$30くらい払って変更が出来るチケットにアップグレードが出来たはずなので そちらも今後はチョイスに入れてみられるのも良いかもしれませんね。(あくまでも変更可能になるだけなので チケット代の差額があれば別途支払いが必要です)

そういうチケットはLCCではスクートだけだったはずです。

スムーズな旅ができます様に🫶

すべて読む

チャンギ空港からのタクシー移動(夜)

初めてシンガポールに参ります。チャンギ空港に平日夜に到着する予定でおります。ジュロンイースト駅付近にホテルを予約していますが、入国時は地下鉄終電後の可能性があります。
そのためタクシー利用を考えておりますが、ガイドブックを見ると、いろいろ割増料金があると書いてあります。大体、どのくらいの金額を考えておけばよろしいでしょうか?長距離なので心配になりました。
また、支払いはクレカのタッチ決済を考えておりますが、やはり現金を用意しておくべきでしょうか?grabを入れましたが、空港で待機しているタクシーに乗る場合は意味がないでしょうか?
延々と質問し申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの回答

シンガポールは深夜まで地下鉄は動いていますが 0時過ぎると乗換えに間に合わない可能性はありますね。 grabをダウンロードされたのであれば grabを呼ぶ事もできますよ。その場合は普通のタ...

シンガポールは深夜まで地下鉄は動いていますが 0時過ぎると乗換えに間に合わない可能性はありますね。

grabをダウンロードされたのであれば grabを呼ぶ事もできますよ。その場合は普通のタクシーとは違う所で呼ぶことになります。

タクシーでどれくらい掛かるかですが時間によって $50くらいにになる可能性はあると思いますよ。カードのタッチ決済は出来ますが 手数料が掛かったはずです。

因みに 私はいつも深夜便で戻って来るので、grabで呼んでいます。行き先も説明する必要がないのと 値段が読んだ時点で決まっているのが気に入っています。

ご参考になれば。

hs_st5さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にお答えいただきありがとうございます。やはりタクシーになりそうですね。grab は便利なのですね。ありがとうございます。

すべて読む

5月上旬の3日間、日本企業のビジネス視察に対応できる人を探しています。

こんにちは、日本在住の加藤といいます。
5月GW明けに3日間、私の顧客とシンガポールにビジネス視察に行きます。
その現地アテンドと訪問先企業へのコンタクトなどをやっていただける方を探しています。
法人取引なのできちんと報酬はお支払いします。

●お願いしたいこと
・企業へ事前にアプローチしてアポイントを取得する
 (リストはこちらで用意します)
・チャーター車の手配
・現地同行中の通訳
・現地での簡単なリサーチ
 (お店を見に行っていただくなど)

●Must have
・日本語と英語でビジネスのやり取りが十分にできる
・シンガポールへの深い理解や洞察がある
 (同行中にシンガポールの生活習慣、雇用、食文化などについて質問させていただくため)
・突然の予定変更に代案を提案したりできる積極性と行動力

●Nice to have
・食品業界に関わる仕事をした経験がある
 (業界を理解していると商談の通訳がスムーズです)
・シンガポールの企業で働いた経験がある
・日本企業で働いた経験がある
 (同行する顧客が大手日本企業のため、立ち居振舞がわかる方を希望)

これらにご対応いただける方がいましたらご返信ください。
渡航一か月前のため今週中には決めたいです。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの回答

こんにちは シンガポール在住24年の守田と申します。 日本、香港、シンガポールで会社勤めの後 独立して 移住のコンサル(サポート)、就労ビザ申請サポート、通訳、秘書サービスをさせて頂いて...

こんにちは
シンガポール在住24年の守田と申します。

日本、香港、シンガポールで会社勤めの後 独立して 移住のコンサル(サポート)、就労ビザ申請サポート、通訳、秘書サービスをさせて頂いております。(独立前はアクティブな社長の元 自分で考えて動く秘書として 経験を積んでおります)

シンガポール飲食関連会社の就労ビザのサポートも300件以上しておりますし、飲食関連の通訳や展示会のお手伝いの経験もあります。

今回のお仕事に非常に興味があります。
詳しいお話をお聞かせ頂ければと存じます。

どうぞ宜しくお願い致します。

くー(守田 紅)

すべて読む

幼児連れのシンガポール

大人二人と5歳の子供との初めてのシンガポールを計画していますが、
帰りの東京便が、夜中に出て早朝着しかとれそうにないようです
朝、チェックアウトしてから、夜中まで
大人だけですと時間はつぶせますが、幼児連れだと厳しいのですが、もう一泊帰りの日まで料金をはらって、夕方チェックアウトって可能ですか?ほかに、何か過ごし方のアドバイスがあればおねがいします

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの回答

こんにちは 夜中便でお子様がいる場合は大変ですよね。 仰る通り1泊延泊にすればギリギリまでホテルに滞在は出来ますし、レイトチェックアウトにすれば 追加料金を払い 夕方6時まで(ホテルに...

こんにちは
夜中便でお子様がいる場合は大変ですよね。

仰る通り1泊延泊にすればギリギリまでホテルに滞在は出来ますし、レイトチェックアウトにすれば 追加料金を払い 夕方6時まで(ホテルによって時間が変わるかもしれません)はホテルに滞在出来ます。

レイトチェックアウトをして

① Jewelという チャンギ空港の横に大きなモールがあります。レイトチェックアウト後にJewelへ移動して モール内でお食事して お子様を遊ばせる感じでも時間は潰せそうな気はします。
② またはレイトチェックアウト、荷物はホテルに預けたままでナイトサファリ、ホテルへ戻って荷物を取って空港もありだと思います。

ご参考になさってください。

くぅ

リスキーママさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます
是非参考にさせて頂きますね

すべて読む

シンガポールの天候について

初めまして。還暦を目の前にして海外発一人旅にシンガポールを選びました。来週金曜日から4泊5日です。ネットでシンガポールの天気は検索できるのですが、雲と傘マークばかりで、一日中雨が降っているのか心配です。実際現地に住んでいらっしゃるかたにお聞きしたです。最近の天候の情報をお願いいたします。
それに合わせて、もっていると便利な物がありましたら、アドバイスもお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの回答

シンガポールは突然雨が降ることもありますし、西で降っていても東は晴れていたりします。東京でいうと23区くらいの広さなので ネットの天気予報はいつも雨と傘マークだったりします。 ですので 折...

シンガポールは突然雨が降ることもありますし、西で降っていても東は晴れていたりします。東京でいうと23区くらいの広さなので ネットの天気予報はいつも雨と傘マークだったりします。

ですので 折り畳み傘(出来れば日傘兼用のもの)、室内は寒いくらいなのではおりもの又はストール等お持ちになった方がいいと思います。

楽しい滞在であります様に♫

stingertomoさん

★★★★★
この回答のお礼

日差しもキツイようですね。兼用の物がありますので、もっていきます。ありがとうございます。楽しい滞在にしたいです!

すべて読む

至急教えてください!

こんにちは!
お尋ねします。
日本国籍保持者のシンガポール入国はビザなしで何日間滞在できますか?

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの回答

こんにちは。 ビザ無しだと30日間滞在出来ます。(飛行機で入国の場合です) よろしくお願い致します。

こんにちは。
ビザ無しだと30日間滞在出来ます。(飛行機で入国の場合です)
よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

6月1〜3日、通訳者を探しております。

はじめましてこんにちは。

大阪在住盆栽作家です。

シンガポール Lor Kismis に住んでいらっしゃる盆栽愛好家さん宅にて6月1〜3日、9時〜17時を目安に盆栽のレッスンをする予定です。

中学程度の簡単な英語は使えますが、専門的なことをさっとゆうことが難しいので日本語から通訳していただける方を探しています。

現地相場も分かりかねるのでこちらにて相談させていただきたいのですが、日本円で1日1〜2万程度を想定しております。
昼食代や、休憩、交通費なども相談させていただきたいです。

よろしくご回答お願い致します。

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの回答

こんにちは。 通訳の方はすでに見つかりましたか? もしまだお探しであれば、お手伝いさせてください。 ただ、盆栽に関しては全くの素人ですので、事前にキーワード(日本語)をご教示いただけれ...

こんにちは。
通訳の方はすでに見つかりましたか?

もしまだお探しであれば、お手伝いさせてください。
ただ、盆栽に関しては全くの素人ですので、事前にキーワード(日本語)をご教示いただければ自分で若干の準備はできると思います。

自営業で通訳をしたり、その他色々ニッチなサービスを提供しています。海外26年目、シンガポールは在住20年目に入ります。
今までの通訳の経験としては、日本の釣り業界で著名なパパ大津留さんのジギング講演会(シンガポール、クアラルンプール)、シンガポールでの各方面の展示会、商談会、ビジネスミーティング、観光アテンド、その他広く浅く経験しております。

よろしくお願い致します。

りんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
今回は他の方に決まりました。

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの追記

通訳の方が見つかって良かったです。
セミナーの成功をお祈りしております。

すべて読む

独身女性駐在員が住むのにお勧めのエリアやコンドミニアムは?

少し前に似たような質問があったのは存じておりますが、若干条件が違うので質問させてください。
7月からシンガポールに赴任することになり、住むエリアで迷っています。50代女性です。予算は4000ドル以下(できれば3500ドル程度)、一人なので1ベッドルームで良いです。
今考えている条件は以下のとおりです。
- 駅から徒歩5分以内
- 職場のあるチャンギまで通いやすい(乗り換え無しで通えるなど)
- 自炊をするのでスーパーが近い(日系だけではなくローカルのも)
- 買い物に出るにも便利だが、あまり騒々しくない
- 高層階

会社の斡旋などがなく、自力で探さなければならないため、皆様のアドバイスをお待ちしております。
どうぞよろしくおねがいします。

シンガポール在住のロコ、クーさん

クーさんの回答

こんにちは。 チャンギにお勤めであれば、タナメラ周辺はいかがでしょうか?駅近というか駅の前にも新しいコンドミニアムができていますし、1ベッドルームであれば$3,000以内でいい物件ありますよ。...

こんにちは。
チャンギにお勤めであれば、タナメラ周辺はいかがでしょうか?駅近というか駅の前にも新しいコンドミニアムができていますし、1ベッドルームであれば$3,000以内でいい物件ありますよ。

私も今回の引越しの際に、タナメラでいくつか物件をみました。1ベッドルームで$2,000〜2,300でなかなか心が動く物件でした。シンガポールでは$4,000以下の物件だと、エージェントフィーをテナントが払うのが一般的なので、信頼の出来るエージェントさんに頼むのがいいと思います。(よければ私の長年の友人をご紹介しますよ。)

スーパーはタナメラ駅周辺にローカルスーパーがあります。流石に日系のスーパーはありませんが、最近はローカルのスーパーでも日本のものが手に入るのであまり困らないと思います。

ご参考まで。

すべて読む