Sachiko_tpさんが回答したパリの質問

パリ植物園での過ごし方について

パリ植物園近くのホテルに7月下旬に宿泊予定です。
条件に合ったところを探していたら偶然この場所になりました。
もともと植物園目的ではありませんでした。

質問①こちらの植物園について、日本人向けの情報があまり見つからず。
おすすめの過ごし方やイベントなどあれば知りたいです。

質問②パリ北駅までの移動があるのですが、タクシーだとかなり時間がかかるでしょうか?
朝9:30北駅発のユーロスターに乗る予定です。
メトロは少し怖いです。

アドバイスいただけたら嬉しいです!

パリ在住のロコ、Sachiko_tpさん

Sachiko_tpさんの回答

Moshiさん、こんにちは! パリ植物園とはJardin des Plantesのことですよね? 息子と年間パスを買って、よく行っていた時期があります。 Ménagerieは動物園...

Moshiさん、こんにちは!

パリ植物園とはJardin des Plantesのことですよね?
息子と年間パスを買って、よく行っていた時期があります。

Ménagerieは動物園で、結構広く、いろんな動物がいます。
Galerie de Paléontologieは動物や恐竜の化石があります。
Grande Galerie de l’Évolutionは動物のはく製がたくさんあり、珍しい動物もあると思います。
Galerie de Géologie et de Minéralogieは鉱物の博物館で、大きな水晶や宝石などが見られます。

お好きなものがあれば、行かれてみてはいかがでしょう?
私は大人になった今も恐竜が好きなので、Galerie de Paléontologieは何度も行きました。
ただ、チケットは前もって時間指定で買っておかないと入れない可能性があります!

お庭を散歩するだけでも気持ちがいいのですが、7月下旬だと暑いかもしれません。

また、この隣りに大きなモスク(Grande Mosquée de Paris) もあります。
入場料は3€程度で、鮮やかなタイルの装飾がきれいで、こちらもおすすめです。
パリにいながらオリエンタルな気分が味わえます。
カフェも併設されていて、ミントティーやあまーい中東のお菓子がいただけます。

Moshiさんのあり滞在が充実したものでありますように!

Moshiさん

★★★★★
この回答のお礼

Sachiko_tpさま
ご回答ありがとうございます。
年パスまで買われて通われたんですね。
私も恐竜大好きです。
行ってみます。
優しくて誠実なご回答に感謝します。

パリ在住のロコ、Sachiko_tpさん

Sachiko_tpさんの追記

Moshiさま

なんと、恐竜好きな方でしたか!
中は冷房も効いていたと記憶しているので、暑さが気にならなくていいと思います😊
ご滞在、めいっぱい楽しんでくださいね!

すべて読む

ツールドフランスゴール日7/27のパリ市内

7/27に観光後19時の飛行機で日本に帰宅するのですが、夕方のゴールに備え交通規制が行われ通行止めになるとのこと。
昼間の美術館の観光や、空港までのタクシーは、通常通りとはいかないのでしょうか?

パリ在住のロコ、Sachiko_tpさん

Sachiko_tpさんの回答

fukumonn16様 初めまして。 ツールドフランスの交通規制に関して少し調べてみたところ、4/8時点でパリ市内のルートはまだ正式に決まっていないとパリ市警から発表があったようです。 ...

fukumonn16様

初めまして。
ツールドフランスの交通規制に関して少し調べてみたところ、4/8時点でパリ市内のルートはまだ正式に決まっていないとパリ市警から発表があったようです。
「数週間のうちに」ルートが発表されるだろうとありますので、もう少ししたら発表されるかと思います。

車を使用する夫に聞いてみたところ、例年はシャンゼリゼ通りからチュイルリー公園のセーヌ側がブロックされるようで、美術館などは迂回をすれば車でもアクセス可能だと思うとのことでした。
(あくまで「思う」とのことなので、コースが決定し次第、ご確認されることをお勧めします。)

ご参考までに、こちらの記事からの情報です。
https://www.ladepeche.fr/2025/04/08/tour-de-france-2025-la-grande-boucle-va-t-elle-vraiment-passer-par-montmartre-comme-pendant-les-jo-de-paris-le-dossier-toujours-en-instruction-12623737.php

お役に立ちましたら幸いです。

Sachiko_tp

fukumonn16さん

★★★★★
この回答のお礼

ご主人まで聞いていただいたとの事,ありがとうございました。まだ正式にルートは決まっていないのですね。
観光ルートを考えてみます。

パリ在住のロコ、Sachiko_tpさん

Sachiko_tpさんの追記

わざわざご返信ありがとうございます。
パリのご滞在が有意義なものになりますように!

すべて読む

日本から犬連れで旅行するため、帰国のための健康診断と政府機関の裏書の予約と同行通訳サポートを5月中旬に依頼したい

こんにちは。
お願いしたいことは、小型犬1頭と帰国するための獣医師と、現地政府機関(DDPP)の予約と、同行サポートです。

こちらのスケジュールは、5月20日(火)の午後になります。
日本にペットと入国するために、必要な書類に、フランスの獣医師のサイン、DDPPの裏書をいただきたいのです。
そのための、予約と、当日の同行通訳サポートをお願いしたいのです。

無事にペットと帰国するための準備をお手伝いいただけたら、と思います。
どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Sachiko_tpさん

Sachiko_tpさんの回答

GreatBridge様 初めまして、Sachiko_tpと申します。 わんちゃんと一緒にご帰国のお手伝いができればと思い、メッセージ差し上げました。 日本に入国するためには、マイ...

GreatBridge様

初めまして、Sachiko_tpと申します。
わんちゃんと一緒にご帰国のお手伝いができればと思い、メッセージ差し上げました。

日本に入国するためには、マイクロチップの埋め込みや狂犬病の2回以上のワクチン接種、抗体検査が義務付けられているようですね。
手続きが少し複雑なようなので、もしよろしければ詳しいお話をお聞かせいただけますでしょうか。

4/29~5/11まで仕事が入っておりまして、それ以前に内容をご確認させていただき、予約等を進められたらと思っております。
もちろん5/20の同行は可能です。

ご検討よろしくお願いいたします。

すべて読む