カズさんが回答したガーデナの質問

初メキシコ旅行日程について

6月に新婚旅行を予定しています。
テーマはメキシコ世界遺産とリゾートステイの旅です。
(30代夫婦、スペイン語全く、英語ほぼ喋れません。google翻訳頼みです)
メキシコの滞在期間は7日間になります。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝メキシコシティ移動、ティオティワカン、国立博物館や市内など観光。(歴史知識のある方にガイドをお願いしたいと思っている)
4日目:メキシコシティからカンクンへ移動(できれば前日の夜にでも飛行機で移動したい)
5日目~カンクン滞在

上記の日程で、周遊することは可能でしょうか。無理な部分があれば具体的に教えて頂けると助かります。
主人はセカセカするより、ゆっくり観光したいと言っています。

また、グアナファトを早朝立つためにおそらく5時くらいにタクシーを使わなくてはなりません。その時間帯でも呼べば来てくれるものでしょうか。

また、できたらパレンケにも行ってみたい気持ちもあります。2日目午後グアナファト→メキシコ→ビヤエルモッサ着、3日目にパレンケ観光、
夜バスにてメリダへ行くのは中々の強行。。。もはや無理でしょうか。(自分達でも何となく無理かなと思い、メキシコ観光にしようと思い、上記の日程を考えています。)
カンクンの滞在期間を短くしてでもパレンケ遺跡に行って、パレンケの田舎町でもゆったり堪能するのも有意義なのでしょうか。

価値観によるものだとは思いますが、ティオティワカン、チチェンイツァ、トゥルムなど見れば1~2日かけるほどの価値がパレンケにあるのか皆さんの感想?意見?教えて頂けたら幸いです。

ガーデナ在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

はじめまして。 ミーさんの旅の日程を検討してみましたが、かなり厳しいものがありますので再検討をおすすめします。 メキシコはミーさんが思っているより随分と大きい国です。旦那さんはゆっくりしたい...

はじめまして。
ミーさんの旅の日程を検討してみましたが、かなり厳しいものがありますので再検討をおすすめします。
メキシコはミーさんが思っているより随分と大きい国です。旦那さんはゆっくりしたいと思っているようなので、今回はグァナファトはスキップしてメキシコシティーとカンクンに絞ってはいかがでしょう。
私が初めてメキシコに来た時アンソロポロジーミュージアムを見るだけでだけで三日かかってしまいました。テオティワカンへ行った時はピラミッドに登ったりしていたら一日かかってしまいました。
カンクーンからメリダ、マヤの遺跡なら結構近いので日帰りで観光ができると思います。それでもカンクンからメリダまで車で三時間はかかるでしょう。
最後に、私がおすすめするのはパレンケです。ジャングルの民宿で三日間ほど過ごしたことがあります。朝は猿の叫び声で目覚め、蒸し暑いので近所のバーでサッカーのゲームを観戦しながらのビールがとてもおいしかった。

ミーさん

★★★★★
この回答のお礼

返事ありがとうございます。
パレンケおすすめですか!そう言われるとやはり行きたくなってしまいます。
自分達の旅行の目的を明確にして、日程を組み直したいと思います。

すべて読む

メキシコシティー空港

2月中旬に、メキシコシティー空港でトランジットするのですが、10時間あるので日中メトロで市内観光したいと思います。
見どころ、食事処、行ってはいけない地域を教えていただければと思います。
当方は子供連れの家族で、スペイン語できます。

ガーデナ在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

10時間しかないのであればメトロでソカロへ行って、はとバスのような市内を周遊する観光バスがあるのでそれをお勧めします。

10時間しかないのであればメトロでソカロへ行って、はとバスのような市内を周遊する観光バスがあるのでそれをお勧めします。

すべて読む

メキシコ滞在に必要なもの・便利なもの

今月から来年1月くらいまでメキシコに滞在する予定です。
最低限こういうものを持っていったほうがいいよ、とか
これを準備しておくと便利だよ、といったものがあればぜひ教えてください。
服装や、生活に必要なもの、お金の管理や手続きなど、なんでも思いつくものでいいです。
よろしくお願いします。

ガーデナ在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

メキシコに来て初めの二カ月ほどは下痢に悩まされました。下痢止めは必需品だと思います。そして突然便意が襲ってくるので、トイレットペーパーもいつも持ち歩くようにした方がよいでしょう。公衆トイレに紙が...

メキシコに来て初めの二カ月ほどは下痢に悩まされました。下痢止めは必需品だと思います。そして突然便意が襲ってくるので、トイレットペーパーもいつも持ち歩くようにした方がよいでしょう。公衆トイレに紙が充分にないことは当たり前です。

kenken2010さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

空港からの移動について

来月メキシコシティーに行きます。女子一人旅なので、歴史地区内に宿を取り、できる限り夜間の一人での行動はしないつもりですが、空港からの移動に不安を感じています。
飛行機の到着が夕方〜夜間になってしまいそうなのですが、空港からのタクシーは安全でしょうか? またUberの使い勝手や安全度はタクシーに比べていかがでしょう?
どこかの送迎サービスなどを頼んだ方がいいのか悩んでいますので、アドバイスいただけますと幸いです。

ガーデナ在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

空港のタクシーは結構安全だと思います。到着ロビーにタクシー会社のブースがあって目的地を言って前払いですので料金でもめることもありません。料金も良心的だと思います。 確かUberは空港内でお客さ...

空港のタクシーは結構安全だと思います。到着ロビーにタクシー会社のブースがあって目的地を言って前払いですので料金でもめることもありません。料金も良心的だと思います。
確かUberは空港内でお客さんをピックアップしてはいけないことになっているはずです。
女子一人旅 en Mexico 頑張ってください。

リエさん

★★★★★
この回答のお礼

カズさま
ご回答ありがとうございました。
Uberは空港内出入り不可かもしれないんですね。教えていただいて助かりました。
空港タクシーを利用しようと思っています。

すべて読む

グアダラハラ、グアナファト他

中南米へははじめて行くものです。
半日ですと、やはりまわるエリアも限られると思い、少し泊数を増やす検討をしています。
一人旅ですがメキシコシティを拠店に中南米初心者が回りやすいメキシコのスポットとルート、日程について検討しています。

グアダラハラ、グアナファトケロタロ、サンミゲル、タスコあたりだとメキシコシティを中心にまわれるかと思っていますが、
普通に考えて何泊位が妥当でしょうか?またおすすめの
エリアなどございますか?近郊のツアーならあるようですがとくにグアダラハラ、グアナファトで自由度のあるものがなかなか
ありません。
1人でまわるのは少々ハードルが高い気もして検討しております。

ガーデナ在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

私が現在住んでいるのはグアナファト州アカンバロ市なのですが、友人が喫茶店を経営しているグアナファト市にはまだ引っ越してから一度も訪ねることができていません。なぜなら結構遠いからです。 もしサン...

私が現在住んでいるのはグアナファト州アカンバロ市なのですが、友人が喫茶店を経営しているグアナファト市にはまだ引っ越してから一度も訪ねることができていません。なぜなら結構遠いからです。
もしサンミゲルデアジェンデやグアダラハラ、タスコなどを全部訪れたいのであれば何週間も必要でしょう。私も妻とバスでメキシコを二か月ほど旅しましたが行きたいところのほんの一部しか訪ねる事ができませんでした。
時間に制約があるのでしょうから、何処か一つの街に絞ってはどうでしょう。

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
そうですね、地図を見ながら検討していますが、距離感と交通手段や交通環境がイメージできなくて。少し街を改めて検討してみたいと思います。

すべて読む

メキシコのベストシーズン

こんにちは!新婚旅行にメキシコを考えているのですが、みなさんは旅行のベストシーズンは何月ごろだと思いますか?

「ハイシーズンのピークになると、人が多すぎるから、ちょっと前や後がいい」、「この時期はこういうものが見れるからおすすめ」など、現地の方ならではの意見をお伺いしたいです(*^-^*)
よろしくお願いいたします。

ガーデナ在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

回答が難しい質問ですね。メキシコの何処へ行くかによって状況が違うからですが、私が住んでいるメキシコシティーは今がハイシーズンです。ハイシーズンでなくても人があふれています。気候的には一年中いつで...

回答が難しい質問ですね。メキシコの何処へ行くかによって状況が違うからですが、私が住んでいるメキシコシティーは今がハイシーズンです。ハイシーズンでなくても人があふれています。気候的には一年中いつでも結構快適です。
カリビアン側はハリケーンがもう発生しているようです。
新婚旅行だということですから、カボサンルーカスやカンクーンなどをお考えなんだろうと思いますが、当方はそちらの方の情報は持っていません。
お役に立てず恐縮です。
何はともあれご結婚おめでとうございます。

すべて読む

シウダデラでの買い物代行してくださる方

シウダデラで木製の額を買い物代行してくださる方を探しています

仕事で以前に年に1~2回10年位メキシコへ行っていました
個人的に雑貨を購入するのに色々なマーケットをまわっていました
シウダデラで購入した木製の額の雰囲気に似たものを探していますが
以来出会うことがありません

まだ売っているかはわかりませんがシウダデラで額を売ってるお店(一軒です)
を探して買い物をしてくださる方を探しています

ガーデナ在住のロコ、カズさん

カズさんの回答

リツコさん そのマーケットなら何度か行った事があります。家から車で五分程でしょうか。どんな額を探しているのか写真があれば助かります。週末にでも探しに行くことは可能です。 カズ

リツコさん

そのマーケットなら何度か行った事があります。家から車で五分程でしょうか。どんな額を探しているのか写真があれば助かります。週末にでも探しに行くことは可能です。

カズ

すべて読む