Ririkaさんが回答したオークランド(NZ)の質問

有名ブランド商品の購入と日本への発送をお手伝いいただける方・ニュージーランド

はじめまして!
私は日本でブランド品を取り扱う販売事業を行っているイノと申します。
現在、皆様のお住まいの地域で、商品の購入や日本への発送をお手伝いしてくださる方を探しております。

商品は主にアパレルや小物などの服飾雑貨が中心、輸出入に関する特別な制限を気にする必要はほとんどありません。
以下にお仕事内容の概要を記載しております。少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡ください!

<お手伝いいただきたい内容>
・店舗での商品の購入、購入品の検品、商品の梱包および日本への発送準備
・店頭または電話での商品在庫確認、指定された商品の撮影(店舗内)
・不良品があった場合の返品・交換手続き

<応募にあたっての条件>
・ビデオ通話による打ち合わせにご参加いただける方

報酬やその他の詳細につきましては、ご連絡いただいた際に個別で丁寧にご説明させていただいております。
また、依頼は不定期となりますので、空いた時間を有効活用したい方にもおすすめです。
ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

※このメッセージは、一部の方に意図せず配信される場合があります。
関心がない場合は特に対応いただく必要はございませんので、そのまま無視していただければ問題ありません。
何卒ご理解いただけますと幸いです。

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの回答

こんにちは。 元ファッション誌のスタイリスト&ライター、またアパレルのプレスをやっていました。 NZからどのような商品をお探しでしょうか?NZの物価は日本より高いので、日本でどんなものが需要...

こんにちは。
元ファッション誌のスタイリスト&ライター、またアパレルのプレスをやっていました。
NZからどのような商品をお探しでしょうか?NZの物価は日本より高いので、日本でどんなものが需要があるのでしょう?

お仕事の内容を教えてください。

どうぞ宜しくお願いします。

すべて読む

オークランドでオーガニックコスメが購入できる場所

こんにちは。
オークランド観光時にオーガニックコスメをお土産に買って帰ろうと思います。

日本で買うより現地で購入した方が安いのかしらと思っていますが、現地在住のオーガニックコスメ好きな方はどちらで購入されているのでしょうか。

アンティポディースやトリロジーを購入したいのですが、街中のスーパーや薬局に売っているのか…調べてもわかりませんでした。。

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの回答

アンティボディースやトリロジーは、Chemist warehouse という、日本のマツキヨみたいなファーマシーで売ってましよ

アンティボディースやトリロジーは、Chemist warehouse という、日本のマツキヨみたいなファーマシーで売ってましよ

パリ在住のロコ、sakanachan_1121さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!
マツキヨみたいな感じなのですね。ドラッグストア大好きなので、楽しみです♫

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの追記

このファーマシーは、コスメ以外にもいろいろなものがディスカウントされてるので、お土産を買うのにとても便利なところです。ぜひ訪れてみてくださいね

すべて読む

オークランドからマウントクックへ遊覧飛行の方法

マウントクックの遊覧飛行をしたいのですが、オークランドからだと、どのような方法が一番よいかわかりません。
旅程は8月中旬で、滞在は3日程度しかありません。かなり窮屈な日程です。
また、遊覧飛行もいくつか取り扱い業者が違うようで、どこから出発するどのツアーがよいか分かりません。

最短ルートとお勧めの遊覧飛行(出来れば氷河に降り立てるプランが良いです)を教えて頂けると有難いです。

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの回答

テカポ湖の空港から遊覧飛行が出てるようです。 テカポまではオークランドからのクライストチャーチかクイーンズタウンまでフライトでいき、そこから車で数時間かけてテカポに行く必要があります。 JT...

テカポ湖の空港から遊覧飛行が出てるようです。
テカポまではオークランドからのクライストチャーチかクイーンズタウンまでフライトでいき、そこから車で数時間かけてテカポに行く必要があります。
JTBオークランドやNew Zealand Tourism Creation LTDなど、日系の旅行会社に聞いてみてはいかがですか?
ただこの日程ですと南島主要空港からテカポまでの送迎も含めて個人ツアーになるので、遊覧飛行ツアープラス、送迎代で8万くらいにはなると思いますが、、、

yutomikaさん

★★★★★
この回答のお礼

Ririkaさん、ありがとうございます。
テカポからの遊覧飛行、調べてみました。
マウントクックからよりやや安く、時間帯もいくつかあるので良いなぁと思ってます。
情報ありがとうございます☺

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの追記

いいツアーが見つかるといいですね

すべて読む

親子語学留学、親子ホームステイ

2024年の1月半ば辺りから6週間ほど私と子供と2人でオークランドに乗り込みたいと考えています。
子供は5歳になります。
希望としては、
①小学校入学前のこの時期を子供と密に接したい、自然の中で伸び伸び過ごしたい。
②私が語学学校に通っている間、子供は現地の保育園に預けお互い英語の刺激を得たい、です。

しかし、相談してみた留学エージェントからはこの条件に合う手段がないとのことでして、今、色々手を広げているところです。

良い手段をお持ちの方おられましたらご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの回答

山さん コロナ禍が落ち着いた2023年1月から、親子でニュージーランドに留学をする人が急増しているように思えます。 留学エージェントの扱いがあるのは、通常13歳以上の子供で、 それ...

山さん

コロナ禍が落ち着いた2023年1月から、親子でニュージーランドに留学をする人が急増しているように思えます。

留学エージェントの扱いがあるのは、通常13歳以上の子供で、
それ以下だとご自分でビザや滞在先を決め、親子でステイしてるようです。

まず6週間の短い滞在ですと、幼稚園など、学校に受け入れられるのは少々難しいかと思われますし、1月はこちらの夏休みなので、そもそも普通の学校は休暇中で閉まっているところが多いでしょう。

案として、、、

例えばEFラーニングの場合、親はラーニングスクールに行って語学を学び、子供は自力でデイケアなどを探し、短期で入れる
(EFラーニングhttps://www.efjapan.co.jp/?_gl=1*cmx31m*_up*MQ..&gclid=Cj0KCQiA9YugBhCZARIsAACXxeLUl1PexMIkAliO1AtiiteQSyGwkcDAnF-TEEUWnzVO_p7znSHvA-AaAuh1EALw_wcB&gclsrc=aw.ds)

以下はうちの近所(Herne Bayといって、シティから徒歩40分ほどの高級住宅街)評判の良いデイケアです。5歳までなら預けられます。
https://www.pascalselc.co.nz/locations/herne-bay/

またシティ内にこんなのもありました。⏬
https://www.honeybees.nz/

とりあえず、2024年のご希望の時期に短期でお子さんを預けられるか聞いてみたらいかがでしょう?

山さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的に教えて頂き有難うございます!とても参考になりました!
それにイメージがつきました。
当たり前ですが、オークランドって広いんですね!
保育園の写真に窓の外に凄いビルが映っていて、都会感にびっくりしました!
5歳でも預かってくれる保育園を探してみようと思います。

すべて読む

オークランドの高校について

オークランドでの高校留学(卒業留学)を考えています。
学校の様子、オークランドの様子を知りたいです。
学校は制服が主のようですが、身だしなみの校則はどうですか?ホームステイはどんな感じですか?
街は田舎なのか都会なのか、日本でいうとどこのような感じなのか、日本人は多いのかetc...
どんな情報でもありがたいです。
よろしくお願い致します。

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの回答

あいにく、うちの子供達は大学からしかニュージーではないので詳細は分かりません。 わかる限りでお答えします。 オークランドの公立で一番進学校として人気なのは、男子ならオークランドグラマー(...

あいにく、うちの子供達は大学からしかニュージーではないので詳細は分かりません。
わかる限りでお答えします。

オークランドの公立で一番進学校として人気なのは、男子ならオークランドグラマー(https://www.ags.school.nz/) 女子ならエプソンガールズグラマースクール(https://www.eggs.school.nz/)。多分、どこの学校も制服があると思います。

オークランドはニュージーランドの人口の1・3の人口を誇る都市ですが、日本の大都市とは違って、中心街にビジネス街があり、それ以外は広範囲で住宅街が広がっています。
オークランドは日本で言うと、、横浜や神戸って感じですかね。海に囲まれた都市です。
治安はとてもよく、ビジネス中心街に隣接して、大きなヨットハーバーが広がっています。

日本人は、オークランドではコロナ前で8千人ほどだと言いますが、今は減ってるかと思います。

両者の学校には、その学区地域に居住していれば、無条件で入れます。
進学校なので、アジア人もおおいいです。

naoさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報をありがとうございました。
他国に留学経験があるため英語は大丈夫ですが、日本の学校で上手くいかなかったタイプです。学校やホームステイ、街の雰囲気等、相性が合うかが気になっています。
横浜や神戸って感じということで、ちょっとほっとしました。(田舎が苦手なので)

すべて読む

3月1日からニュージーランド北島から南島と計画をしています。

3月1日からニュージーランド北島から南島と計画をしています。
3/1~3/7くらいまでを予定しています
行きたい場所(ホビット村、土ボタル、ロトルア、ウェリントン)

ウェリントンからは、南島へ飛行機で移動予定です

複数の質問になり申し訳ございません。
1.オークランド市内1日あれば一人で観光できますでしょうか。
2.英語がほとんど話せませんが、レンタカーを借りて観光することはできますでしょうか
3.ウェリントンに行くなら一旦オークランドへ戻ってから飛行機移動がいいでしょうか
4.この計画だと宿泊地のおすすめを教えていただきたいです。
 

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの回答

オークランドはニュージーランドの人口1/3が住む大きな都市ですが、観光するというよりは居住する都市です。シティはこじんまりしてるので、一日で十分だと思います。シティ内のホテルは駐車場料金が追加で...

オークランドはニュージーランドの人口1/3が住む大きな都市ですが、観光するというよりは居住する都市です。シティはこじんまりしてるので、一日で十分だと思います。シティ内のホテルは駐車場料金が追加で$20-$55くらいとられるので、予約の時に注意してくださいね。

たくさん道路のチョイスがないので、英語が話せなくてもレンタカーで問題なく周れると思います。ただ、スピード、赤信号などとても交通ルールが厳しく、いろいろなところにカメラがあるので(市内は)、どうぞ気をつけてください。

オークランドーウエリントンはノンストップで車で約9ー10時間です。

オークランドから、ホビットタウン、ロトルア、タウポ、ルペフ山(国立公園)、もしくはネイピア(ワイナリーが多い海沿い)、マスタートン(ワイナリーエリア)などを通って、南下し、ウエリントンまで行って、そこから飛行機、もしくはフェリーで(車付きオーケー)、南島に渡れます。
上記の町で宿泊されるといいとおもいます。

楽しんでください!

すべて読む

洗濯グッズの現地購入について

現在、オークランドにてホームステイ中です。
洗濯は自分でやることになっており、中性洗剤とハンガーは数個持ってきたのですが、洗濯ネットや角ハンガーなどをすっかり忘れてきてしまいました。
ニュージーランド(オークランド)でそうした洗濯グッズは購入できるのでしょうか。またもし可能であれば、どこで購入できるかも教えていただきたいです。

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの回答

こんにちは。大雨で大変な日々ですね。 さて、洗濯グッズですが、オークランドのCBDにあるダイソーは行かれましたか? 日本のように一品百円では買えませんが、一通り、そういったグッズは購入できま...

こんにちは。大雨で大変な日々ですね。
さて、洗濯グッズですが、オークランドのCBDにあるダイソーは行かれましたか?
日本のように一品百円では買えませんが、一通り、そういったグッズは購入できますよ。
一品$3.5です。もしくはローカルストアWarehouseでも購入できます。

DAISO. https://www.daiso.nz/
Warehouse. https://www.thewarehouse.co.nz/

Khieさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
先日市内でダイソー見かけました。入店はしなかったので今度見てみます。warehouseは、調べたところホームステイ先の近くにもあるようなので、行ってみようと思います。
ご丁寧にリンクまで、ありがとうございました。
こんな天気とは予想していませんでした…お天気に気をつけてお過ごしください。

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの追記

お天気が良くなったら探しに行ってくださいね。

すべて読む

VUSEの代理購入をお願いしたいです

VUSEepen.epodの本体、リキッドの代理購入、日本への郵送をお願いしたいです。
手数料はいくらぐらいお支払いすれば対応可能でしょうか?

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの回答

せっかくお問合わせいただいたのですが、VAPEに関して全く知識がなく、多分もっと詳しい方に代行をおねがいした方が良いかと思います。 お役にたてず申し訳ありません。

せっかくお問合わせいただいたのですが、VAPEに関して全く知識がなく、多分もっと詳しい方に代行をおねがいした方が良いかと思います。
お役にたてず申し訳ありません。

すべて読む

現地通貨についての質問

2月から約1ヶ月間、オークランドに短期留学に行きます。
現地通貨は日本で換金してから持って行った方がいいでしょうか?到着後空港でも換金できるのでしょうか。
また、どれくらい換金すれば足りるでしょうか。どのような場面でどのくらいの頻度で現金を使うのかにもよるかと思うので、それについても知りたいです。
現地で現金を用意する場合、デビットカードでも引き出すことができるのでしょうか。

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの回答

基本的にニュージーランドでは現金は必要ありません。 クレジットカードかデビットカードで支払いできます。 現金は必要ないですが、デビットカード、もしくは現金のみしか扱いのないお店もたまにありま...

基本的にニュージーランドでは現金は必要ありません。
クレジットカードかデビットカードで支払いできます。
現金は必要ないですが、デビットカード、もしくは現金のみしか扱いのないお店もたまにあります。
また現金を受け付けないお店もあります。
海外で引き落とし可能なデビットカードをお持ちなら、現地の銀行で引き落としできます。
日本からの換金する必要はないと思います。念の為、ご自身の銀行に海外引き落としができるか確認してみてはいかがでしょうか?日本からの換金は手数料が高いです。

Khieさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりキャッシュレスが主流なのですね。現金を用意しなければいけないかと焦っておりましたので、安心しました。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

現在の気候と服装について

2/10〜3/12の約1ヶ月の間滞在すします。
調べたところ平均気温は20℃前後とのことですが、
現在の実際の気候はどのような感じでしょうか?
最高気温30℃という記事も見ましたので、やはり服装は基本半袖が良いのでしょうか。

オークランド(NZ)在住のロコ、Ririkaさん

Ririkaさんの回答

どちらに滞在予定ですか? オークランドは北島に位置するので、その時期ですと日中は20度ほど。でもお天気の良い日は日差しがとても強いので、21~22度でも汗ばむほど暑く感じます。その代わり朝夕、...

どちらに滞在予定ですか?
オークランドは北島に位置するので、その時期ですと日中は20度ほど。でもお天気の良い日は日差しがとても強いので、21~22度でも汗ばむほど暑く感じます。その代わり朝夕、日陰は涼しいです。もし南島に行かれるのなら、オークランドよりは寒くなりますが、同様、お天気なら気持ちい初夏のような気候です。
服装は日中は半袖、朝夕は羽織るものがある程度で大丈夫だと思います。
現在オークランドでは豪雨、雨続きで、街のあちらこちらで冠水、浸水の被害が出ています。
この雨は後数日続くようです。
お天気は10日周期くらいで、雨ばかり、晴ればかり、みたいなお天気です。でも気温はほぼ20度前後と変わりません。

Khieさん

★★★★★
この回答のお礼

北島オークランドに滞在します。
大雨の件、耳にしており不安もありますが、20度前後という過ごしやすい気候のようで良かったです。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む