
Kukkyさんが回答したマラガの質問
スペイン・マラガに規制はありますか?
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
マラガ行きと日本への帰国の航空券は別々で購入しており、このような事態になるとは思ってはいなく格安サイトだったので変更なども出来ず、コロナの影響で格安サイトへの電話も通じなくメールも返信が来ない状態です。
宿も泊まれないと言う噂もあり、マラガへ行って野宿になるのかな?と言う不安もあり、レストランも開いていないのであれば、マラガへ何をしに行くのか?ですね。
4月になっての状況が良くなるのを期待してます。
NIEについて(TEMPORALからPERMANENTEへ)
Kukkyさんの回答
スペイン居住開始後5年間はTEMPORAL扱いとなり、5年経過した時点でPERMANENTEの申請ができます。尚、PERMANENTEの居住許可取得後でも、5年毎に『NIEカード』の更新は必要の...- ★★★★★この回答のお礼
簡潔な回答ありがとうございます!
大変助かります。
マラガでお刺身が買える魚屋さんを教えて下さい!
Kukkyさんの回答
マラガ市内の魚屋、大手スーパーマーケットや中央市場の魚介品売り場で、刺身(基本的にはマグロと鮭)を購入できます。また、日本食レストランや大手スーパーには寿司や刺身の盛り合わせを 購入できます。- ★★★★★この回答のお礼
Kukkyさん、こんばんは!
ご回答ありがとうございます!
おお!意外といろんなところで手に入れることができるのですね!大手スーパーのお名前を教えて頂ければ幸いです!
その他の場所などもお店の名前などがわかれば教えて頂きたいです(>_<) Kukkyさんの追記
Carrefour や Mercadonaなどの大手スーパーの寿司コーナーでパック入りの
刺身が買えます。但し、種類はマグロや鮭が中心で、日本のようにその他の
いろいろな種類の魚やイカの刺身はあまり期待できません。(自分で裁く必要あり)
また、日本食レストランで料理として刺身を提供しているところもあります。
「マラガ、日本食レストラン」でインターネット検索してみてはどうでしょうか?
マラガのホテルについて
Kukkyさんの回答
2つの候補ホテルはいずれもマラガの旧市街地の中心部にあり(道路を挟んで隣接)、街歩きやショッピングにとても便利です。大聖堂も直ぐそばです。治安も比較的良いでしょう。 すぐ近くにスーパーはないと...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
どちらでも、便利そうで安心しました。
市場楽しそうですね!行ってみます。
マラガからヘレスヘの移動手段
Kukkyさんの回答
マラガからヘレスへの直通バスは無いようですので、鉄道(AVE)でセビリアまで行き、そこからヘレスへバスで移動することにしてはどうでしょうか?
ビーチリゾートについて
Kukkyさんの回答
ミハスの観光を優先して一日のスケジュールを計画しているようですので、 それを前提に、以下参考情報をお伝えします。 ミハス旧市街の観光は半日(午前中3時間程度)あれば十分可能だと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
Kukkyさん
とっても丁寧で詳しい貴重な現地情報をありがとうございます!!
まさにフエンヒローラにお済みなんですね!!
調べて行くにつれ、またKukkyさんの情報を得て、フエンヒローラがとっても魅力に感じて来ました^ ^
友達との時間で弾丸で行くかはまだ検討中なのですが、1ヶ月滞在の後半で1人でもゆっくり周ろうと思っています!
ありがとうございました☆
ebayでスペイン国内のみしか発送してもらえない商品の購入代行
Kukkyさんの回答
当方は、定年退職後にスペインのアンダルシア州マラガ県のミハス市に約6年程在住していますが、この間、時々日本国内の親類や中国の友人宛てなどに物品を国際宅配してきた経験がありますので、お役に立てる可...
Kukkyさんの回答
報道でご承知だと思いますが、スペインでは3月15日に「非常事態宣言」が発布、施行され、国内は緊張感が急激に高まっています。今後2週間(さらに延長の可能性あり)全ての飲食店や美術館、劇場始め全ての文化施設などが政府の命令で閉鎖、休止される事になりました。交通機関も大幅に運行が制約されます。4月においてどのような状況になっているか予想は困難ですので、3月末ごろに改めて状況を確認されてはどうでしょうか?