マラガの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
スペイン・マラガに規制はありますか?
はじめまして、micasaです。
■内容
現在、世界的な病気により各国様々な規制を行っております。
今回、4月にスペインのマラガを1週間ほど観光してから日本へ帰国する予定ですが、スペインやマラガでの今回の病気などによる規制などはありませんでしょうか?
観光などは普通に出来る上記でしょうか?
私自身は、去年の段階で日本を出国して南米に滞在中でおります。
南米では、現在流行の病気の為に予約していた宿をキャンセルさせられたり、罵られることも希にあります。
どうぞよろしくお願いします。
2020年3月12日 5時33分
Kukkyさんの回答
報道でご承知だと思いますが、スペインでは3月15日に「非常事態宣言」が発布、施行され、国内は緊張感が急激に高まっています。今後2週間(さらに延長の可能性あり)全ての飲食店や美術館、劇場始め全ての文化施設などが政府の命令で閉鎖、休止される事になりました。交通機関も大幅に運行が制約されます。4月においてどのような状況になっているか予想は困難ですので、3月末ごろに改めて状況を確認されてはどうでしょうか?
2020年3月16日 6時26分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マラガ行きと日本への帰国の航空券は別々で購入しており、このような事態になるとは思ってはいなく格安サイトだったので変更なども出来ず、コロナの影響で格安サイトへの電話も通じなくメールも返信が来ない状態です。
宿も泊まれないと言う噂もあり、マラガへ行って野宿になるのかな?と言う不安もあり、レストランも開いていないのであれば、マラガへ何をしに行くのか?ですね。
4月になっての状況が良くなるのを期待してます。
2020年3月16日 11時2分
Spain YaYaさんの回答
micasa様
ご質問の件に関してですが、私が住んでいる地域は人々の間に意外に危機感が
感じられません。マスクをしている人も見かけませんが、少しづつイベントの中止、
旅行キャンセルなど影響が出始めました。とりあえずマドリッドの日本大使館から
送られてきた最新情報コピーを転載しておきます。参考になさってください。どうか
安全に帰国なされますように。
○3月11日13時現在,スペイン全土の感染者数は累計で2,128人(前日比31%増)。
○常に最新の情報を収集するとともに,手洗い,咳エチケットの徹底など感染予防に努めてください。
1 3月11日13時,スペイン政府はプレスリリースで,スペインで発生した新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者数が2,128人(前日比31%増)に達した旨発表しました。
<感染者数の州別内訳(累計)> 計17州2,128人(+506)(死亡47人)
マドリード州:1,024人,バスク州:225人,ラ・リオハ州:179人,カタルーニャ州:156人,アンダルシア州:90人,カスティーリャ・レオン州:71人,カスティーリャ・ラ・マンチャ州:71人,バレンシア州:65人,ナバラ州:46人,アラゴン州:45人,ガリシア州:39人,カナリア州:37人,アストゥリアス州:32人,バレアレス州:16人,カンタブリア州:12人,ムルシア州:11人,エストレマドゥーラ州:9人
2 旅行者に対する入国制限や入国後の行動制限,生活上の規制に関する情報(スペイン保健省発表)
(1)現在のところ,スペインに到着した渡航者に対する検疫措置や特別管理措置は実施されておりません。
(2)ただし,スペイン到着から14日を経過するまで,以下の対応を推奨しています。
●健康な状態の場合,通常の生活を継続して問題ない。他方,発熱,咳,呼吸困難といった症状が発生する可能性を念頭に置いて,健康状態に留意すること。
●発熱,咳,呼吸困難といった呼吸器系の症状が発生した場合,自宅に待機し,他者との距離を1メートル以上保ち,濃厚接触を避けるとともに,電話(112)により医療機関に連絡し,旅行歴及び症状を伝えて診断を求めること。
2020年3月12日 16時22分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在、私やアジア人が少し罵りを受けることもあり、気を付けないといけないと話しております。
スペインは一度だけですが、1ヶ月旅行して料理やお酒が美味しかったので今回も美味しい物を楽しみにしております。
本当なら色々な観光をする予定でしたが、今回はゆっくりマラガを滞在する事にしました。
次回は、マラガ郊外のツアーをしたいと思っております。
2020年3月13日 2時29分
monaさんの回答
こんにちは。今のところ、街の人がキスの挨拶をしなくなったり、トレモリノスのホテルに感染者が出たという報道が出たりしてます。今週末の映画祭のイベントは中止になり、最大のイベントであるセマナサンタの開催がどうなるのか…とささやかれています。セマナサンタは4/5から4/12まで一週間にわたり、町中が満員電車のような状態になるので、もし同じ時期にこちらに来る場合は観光できないと言うより、感染の危険はあると思います。マラガは外国人が多く、数日で帰ってしまう人、住人でも違法で住んでいる人、難民、住民票や保険がない人もたくさんいるので病院に行く人が少ないんです。なので感染者数の実態はつかめないと思います。病院や相談機関に行けばIDやパスポートを求められますしね。(もっとも、縦割り社会なので違法滞在が問題になるわけもないのですが)感染者数が明らかでない→低い、という理屈もあり今のところに平常通りですが来月はどうなってるか私も想像できないでいます。観光産業がメインなのでお店やレストランが閉めることはないと思いますし、観光スポットは海とか教会、美術館なので観光はできると思います。どこから来たということより、日本人だからと言う理由で空港で待機させられたりする可能性もあるので(日本は中国の一部だと思ってる人もいるぐらいなので(笑))、到着と経由される空港をご確認されるといいかと思います。あとは帰国の際に日本に入国できるか、という点も確認が必要かと思います。現状はどこにいてもそれなりにご苦労はあると思いますが、どんな環境でも充実したお時間になりますようお祈りいたします。
追記:
ご返事ありがとうございます。通常、マラガは平和で物価が安くて、居心地がいいので、お見えになるころもいつもの状態であるといいなと心から思います。
ちなみに今日、買い物に出たましたところ、こちらのコンビニ的な役割を担っている中国人経営のお店は閉店し始めています。あと、買いだめが始まったみたいですね。でも、レストランなどは普通に営業してますし、相変わらず外国人観光客の姿は見えました。アジア人よりイタリア人の方が今はコロナウィルスの死者が上回っているので、アジア人だからどうということはなさそうですが、お見えになる前にホテルの方は確認した方がいいかもしれません。では良いご旅行を!!!
2020年3月13日 2時46分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在、私やアジア人が少し罵りを受けることもあり、気を付けないといけないと話しております。
スペインは一度だけですが、1ヶ月旅行して料理やお酒が美味しかったので今回も美味しい物を楽しみにしております。
本当なら色々な観光をする予定でしたが、今回はゆっくりマラガを滞在する事にしました。
次回は、マラガ郊外のツアーをしたいと思っております。
2020年3月13日 2時28分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。パンデミックのよる混乱は、スペインにも来ています。現在マドリード州、バスク州の一部リオハ州などで学校閉鎖になっており、美術館などの観光地が閉鎖になったりもしています。現状マラガてはそのような事はまだ起きていないようですが、アンダルシア州のなかでは一番感染者が多くこれから学校閉鎖や観光地の閉鎖なども起こるかも知れません。
私自身は罵られたりはありませんが、不審者のような目で見られたり、中国人!と叫ばれてあからさまに避けられるということはありました。
4月という事なのでもしかしたら多少は落ち着いているかもしれませんが、十分気を付けて下さいね。
ボケロナ
追記:
こんにちは。状況がかなり急変して学校、美術館、レストランなど、大部分が閉鎖する事になっています。
日程が近くなったらまた確認をされた方がいいかもしれません。
ボケロナ
2020年3月14日 0時20分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在、私やアジア人が少し罵りを受けることもあり、気を付けないといけないと話しております。
スペインは一度だけですが、1ヶ月旅行して料理やお酒が美味しかったので今回も美味しい物を楽しみにしております。
本当なら色々な観光をする予定でしたが、今回はゆっくりマラガを滞在する事にしました。
次回は、マラガ郊外のツアーをしたいと思っております。
2020年3月13日 2時27分
Felinecrisisさんの回答
現在15日間スペイン全土自宅待機の規制がしかれています。
商売続行許可がでているのは、ス-パ-、銀行、薬局などだけです。
規制違反には罰金又は逮捕される場合があります。
ここ1-2ヶ月はスペイン観光は危険だと思います。
2020年3月16日 18時41分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
EU事態の入国制限が出てしまったので、航空券をキャンセルしようか考え中です。
2020年3月18日 17時53分