Ryoさんが回答したトレヴィーゾの質問

トレニタリアでホーム番号を検索できる?

9月イタリアを電車で周遊します。
チケットはトレニタリアで予約しました。

でも、トレニタリアのサイトにもチケットにも電車が入ってくるホームの番号は検索できませんでした。
ドイツのDBやイギリスのNationalRailではホーム番号検索できました。

トレニタリア、ホームの番号検索できないんでしょうか?調べる方法はありますか?

トレヴィーゾ在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

ahinorstさん http://www.viaggiatreno.it/viaggiatrenomobile/home.jsp このサイトで調べられるようです。 ですが何せイタリア...

ahinorstさん
http://www.viaggiatreno.it/viaggiatrenomobile/home.jsp
このサイトで調べられるようです。

ですが何せイタリアですから、予告なしにプラットホームを変更するかもしれません。最終的には現地の駅の情報を確認するのが最も確実だとおもいます!
よい旅を!!

ahinorstさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。教えていただいたURLのTrain station で駅名を入力すると、発着する電車の情報が検索されますが、Bin.previsto というのがホーム番号ということですか?

トレヴィーゾ在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの追記

Bin.はBinario「プラットホーム」の略かと思います。
previstoは「予想された」ですので、おっしゃる通りでBin. Previstoで「発着予定のプラットホーム」を示していると思います。

すべて読む

miccolis社のバスについて

標記のmiccolis社(http://www.miccolis-spa.it/)のバスについてお尋ねします。
マテーラからサレルノ行きのmiccolis社バスを予約しました。
オンラインチケットが送られてきたのですが、注意事項を下記に添付します。

最初の方に荷物は5kgまでとありますが、20Kgを超えるスーツケースは不可ということですか?
バスのトランクルームに預けることはできないのでしょうか?

INFORMAZIONI SUL BAGAGLIO

È consentito il trasporto gratuito dei seguenti articoli:

Un bagaglio a mano non eccedente il peso di 5 kg)
Una borsetta, cartella o borsa
Un soprabito o coperta
Un ombrello o bastone da passeggio
Una macchina fotografica o un binocolo
Bicicletta pieghevole
Materiale da lettura per il viaggio
Una culla pieghevole e cibo per neonati
Una sedia a rotelle pieghevole, grucce o altre protesi, purché il passeggero sia dipendente da esse

トレヴィーゾ在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

手荷物は5kgを超えては行けないと書いてあります。

手荷物は5kgを超えては行けないと書いてあります。

すべて読む

イタリアのチップ事情 実際は?

先日、レストランについて質問させて頂きました。
おかげ様で、無事目途も立ち、ロコの皆さまには感謝しております。

さて、件名の通りですが、イタリアのチップ事情はどんな具合なのでしょうか。
当方チップが必要な国にはあまり行った事が無く、イタリアはチップが必要とは言うものの、
前回行った時はあまり支払った記憶がありません。(同行者が支払ってくれていたのかもしれません。)
インターネットで調べても知識だけは出てきますが、実際にイタリアに住んでいる方の生の声が聞けたら
と思い質問させて頂きました。

日常生活でチップが必要な場面はどのような時でしょうか、また目安はいかほどなのでしょうか。
宜しければ教えて下さいませ。

トレヴィーゾ在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

ゆうちゃんさん 旅行の準備は順調でしょうか?? 表題のチップについてですが、正直言うと状況や金額次第です。 例えば三ツ星のレストランに行くか、街場のトラットリアに行くか、駅からホテルま...

ゆうちゃんさん

旅行の準備は順調でしょうか??
表題のチップについてですが、正直言うと状況や金額次第です。
例えば三ツ星のレストランに行くか、街場のトラットリアに行くか、駅からホテルまでのタクシーなのかなどですね。
決まりはないですけれども「よくしてもらった」「楽しかった」と思えれば気持ちとしてチップを置いていけばよいと思います。
私自身、イタリアのレストランでウェイターをしていた経験がありますがチップを置かないお客さんも多くいます。
直接店員さんにチップを手渡すよりは、テーブルにそっと置いていくのがスマートかとは思います 

ゆうちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
おかげさまで準備は滞りなく進んでおります。

TPOに合わせてといった具合ですね、
他の方も仰る通りサービスに応じてチップをお支払するかどうかを考えようと思います。

すべて読む

パドヴァ市内の移動について

2月にイタリア旅行でパドヴァへ行きます。
パドヴァ駅から歩いてホテルまで行くには少し距離があります。
市内には公共バスなどはあるのでしょうか?
調べられるサイト等、アドバイスいただけたら幸いです。

トレヴィーゾ在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

あられさん 三月になっちゃいましたね…。ごめんなさい。 パドヴァはトラムとバスが走っています。 私はパドヴァに住んでいますが、基本的にGoogle Mapで調べて移動しています。 日本で...

あられさん
三月になっちゃいましたね…。ごめんなさい。
パドヴァはトラムとバスが走っています。
私はパドヴァに住んでいますが、基本的にGoogle Mapで調べて移動しています。
日本では当たり前のことなんですが、イタリアでは基本的に乗車前にTabacchiでバスチケットを買い、乗車後、機械で改札をする必要があります。
特にパドヴァはチケットコントロールがシビアで頻繁に検札があります。その時に改札をしたチケットがないと罰金を支払わないといけませんので、確実にチケットを持って乗車してください。
ちなみにTabacchiでは10枚組のチケットも売っていて、少し割安です。
一回のチケットで一時間程度は乗り換え自由です。

すべて読む

イタリア各地の美味しいお店探してます♪

初めまして!
三月末から四月の頭にかけてイタリアへ新婚旅行に行く予定です!(イタリアは二回目です)

観光などはツアーである程度申し込んだのですが、昼食・夕食などの食事は決まっていない日が多くて現在探している最中です汗
出来れば観光客向けではなく、現地の方が行かれるようなお店に行き空気感を味わいたいのですが、おすすめはありますでしょうか?
その土地の名物などが食べられたらとても嬉しいです。

日程は以下の通りです。
3/28-29 ローマ
3/30-31 フィレンツェ
4/1-2 ヴェネツィア
4/3 ミラノ

もしお勧めの場所があれば教えて下さい♪
宜しくお願い致します。

トレヴィーゾ在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

ゆうちゃんさん  ご結婚おめでとうございます。イタリアに新婚旅行素敵ですね! 私の知っている範囲でお答えできればと思います! ローマ Trapizzino お店で作った肉のトマト煮込みな...

ゆうちゃんさん 
ご結婚おめでとうございます。イタリアに新婚旅行素敵ですね!
私の知っている範囲でお答えできればと思います!
ローマ
Trapizzino お店で作った肉のトマト煮込みなどの具材から選んでを揚げたての三角フォカッチャに詰めて食べるお店です。値段も安くて、若者たくさん集まってきているようです。
Asino d'oro 地下鉄B線カブール駅からすぐのレストランです。落ち着いた店内ですが、値段も良心的でサービスも丁寧でした。
Ciampini スペイン広場から歩いて行ける距離のカフェジェラート屋さんです。ボッテガヴェネタのすぐそばです。ここのジェラートほんとにおいしいのでぜひ試してみてください。

フィレンツェ
Alla Vecchia Bettola アルノ川の対岸にあるお店です。威勢のいいお兄さんたちがサービスしてくれます。パスタがおいしいのでぜひ試していただきたいです。ワインも飲んだ分だけ払うシステムなので、たくさん飲めないなぁというかたも安心です。
Casalinga こちらも川の向こうがわのお店です。Santo Spilito教会のそばですが、開店とともにあっという間に満席になってしまうので、開店直後を狙うとよいと思います。

ヴェネツィア
Oniga サンマルコ広場から歩いていける距離にあるトラットリアです。土地柄どのレストランに行っても値段が上がりがちなヴェネツィアのなかでは比較的に安価でかつおいしい魚介料理が食べられます。店内のインテリアもかわいいですし、ワインのセレクションもよいと思います。

ミラノはあんまり詳しくないので、割愛させていただきますね…ごめんなさい。

よい旅になることを願っております!お気をつけて!Buonviaggio!!

ゆうちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答頂きありがとうございます♪

ciampiniは以前イタリアを訪れた時に行きましたが、とっても美味しかったです!
今回も行こうと思っておりました。

頂いたお店どれも素敵でしたので是非参考にさせて頂きます!
ありがとうございました。

すべて読む