フィレンツェ在住のロコ、pinoさん

pino

返信率

pinoさんが回答したフィレンツェの質問

観光アドバイスをお願いします

10月頭に10日間ほどイタリア旅行を計画しています。ローマ、ミラノ、フィレンツェ、ベネツィア、アマルフィあたりに行きたいのですが、日程的に難しいものでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。

フィレンツェ在住のロコ、pinoさん

pinoさんの回答

ご質問ありがとうございます。 えっとですね。10日間でそれだけの街を周るのは「無理です」 例えるなら 北海道の北の先端から函館に移動し、そこから金沢にいって、東京に寄りそして広島に行くよう...

ご質問ありがとうございます。
えっとですね。10日間でそれだけの街を周るのは「無理です」
例えるなら
北海道の北の先端から函館に移動し、そこから金沢にいって、東京に寄りそして広島に行くようなものです。。。。
イタリアの交通手段から言っても、多くて3~4都市が限界だと思います。

mikiさん

★★★
この回答のお礼

pinoさん、ご回答ありがとうございます。
ものすごくわかりやすい具体例で、なかなか厳しい旅程であることがわかりました!
ちょっと再検討したいと思います。ありがとうございます。

miki

すべて読む

7月末、フィレンツェで小学校6年生女子が喜びそうな、ご当地(イタリア)ならではの体験観光的なものを探しています。

ローマ3日を、フィレンツェ3日、ヴェネツィア2日のイタリア旅行の行程で、遺跡や美術館、買い物などの観光メニューが多いため、子どもが飽きてしまうのではないかと考えています。
普段の国内旅行では、陶芸、ガラスつくり、カヤックなど体験的な観光メニューが結構好きです。
旅行行程はローマ3日の後のフィレンツェ3日目の日程です。翌日にヴェネツィアに移動します。
宿泊場所は、SMN駅近くです。
ローマやフィレンツェの観光地、美術館めぐりで疲れが出そうなので、手軽なもので半日程度で何かおすすめなものはないでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、pinoさん

pinoさんの回答

ご質問の内容に関してですが、半日ではないですが、FIRENZEの郊外(車で約40分程度)で美しいトスカーナの景色を見ながら、畑で作物ととる体験(季節にもよります)や手打ちパスタを体験でき、そのつ...

ご質問の内容に関してですが、半日ではないですが、FIRENZEの郊外(車で約40分程度)で美しいトスカーナの景色を見ながら、畑で作物ととる体験(季節にもよります)や手打ちパスタを体験でき、そのつくったものを夕飯で召し上がれるという体験イベントならご紹介できます。
送迎は追加料金でできます。ただ説明は英語になりますので、お子さんも英語が話せれば問題ないとおもいます。
オプションで通訳もつけることが可能なはずです。

TAKEPEUさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
かなり本格的なものですかね。
家族会議で検討してみます。

すべて読む

2018ノッテビアンカはありますか?

2018年ノッテビアンカは行われるのでしょうか?通常4/30、昨年は行われなかったということは調べることができたのですが、今年の開催について情報を探すことができません。
4/29.30.5/1にフィレンツェに滞在するので、メーデーも含めてスケジュールを考えなければならないのかを知りたいです。よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、pinoさん

pinoさんの回答

今年もNOTTE BIANCAは行われないと思います。 イタリアは連休になってますので、夜中まで街中はにぎわっていると思いますが。 年々、スリや引ったくり、夜は夜でいろんな事件が多くなってき...

今年もNOTTE BIANCAは行われないと思います。
イタリアは連休になってますので、夜中まで街中はにぎわっていると思いますが。
年々、スリや引ったくり、夜は夜でいろんな事件が多くなってきてますので、特に夜の外出の際はくれぐれも自己責任の上で行動されてください。

nyoposachiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
流石連休ですね。夜は出歩かないようにします。
とても参考になりました。ありがとうございます。

すべて読む

miccolis社のバスについて

標記のmiccolis社(http://www.miccolis-spa.it/)のバスについてお尋ねします。
マテーラからサレルノ行きのmiccolis社バスを予約しました。
オンラインチケットが送られてきたのですが、注意事項を下記に添付します。

最初の方に荷物は5kgまでとありますが、20Kgを超えるスーツケースは不可ということですか?
バスのトランクルームに預けることはできないのでしょうか?

INFORMAZIONI SUL BAGAGLIO

È consentito il trasporto gratuito dei seguenti articoli:

Un bagaglio a mano non eccedente il peso di 5 kg)
Una borsetta, cartella o borsa
Un soprabito o coperta
Un ombrello o bastone da passeggio
Una macchina fotografica o un binocolo
Bicicletta pieghevole
Materiale da lettura per il viaggio
Una culla pieghevole e cibo per neonati
Una sedia a rotelle pieghevole, grucce o altre protesi, purché il passeggero sia dipendente da esse

フィレンツェ在住のロコ、pinoさん

pinoさんの回答

ご質問に関してですが手荷物が5キロ以内ということです。

ご質問に関してですが手荷物が5キロ以内ということです。

すべて読む

フィレンツェ二日間の観光、お買い物の仕方

フィレンツェに2日間滞在予定です。どのように回るか(どの時間帯が比較的空いてるなど)、オススメのお土産スポットがあれば教えてください。

1日目 木曜日
ローマ→フィレンツェ 9:51着

2日目 金曜日
ピサに自力で行き、残り時間フィレンツェを堪能し、フィレンツェ泊

行きたいところ
ドゥオーモ、クーポラに登る、サン・ジョヴァンニ洗礼堂、 サンタマリアノヴェッラ薬局、サンティッシマアンヌンツィアータ薬局

買いたいもの
祖父へ革のお財布

ブランドショップはミラノで行くつもりですが、日曜日と月曜日の半日だけなので、フィレンツェで見れる物は見ておきたいかなと思っています。
また、ピサは行かなくてもいいんじゃないかと言われており悩んでいます。
主観にはなると思いますが、ご意見を聞ければと思います。
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、pinoさん

pinoさんの回答

ご質問ありがとうございます。 まずいつの木曜日かわかりませんが、、、、、明日12日だと仮定しまして、 既にFIRENZEは観光シーズンに入っておりDUOMOやS.Giovanniの礼拝堂へは...

ご質問ありがとうございます。
まずいつの木曜日かわかりませんが、、、、、明日12日だと仮定しまして、
既にFIRENZEは観光シーズンに入っておりDUOMOやS.Giovanniの礼拝堂へは朝早くにいかれることをお勧めします。
それでも並んでることが多いです。
各薬局については、さほど問題は無いと思います。
サンタマリアノヴェッラは9時から20時までアンヌッツィアータは9時から19時までの営業です。

ブランド物ですが、ミラノよりもこちらで見ておくほうがよいと思います。と申しますのも、ブランド街が一箇所にまとまっているからです。Via de' Tronabuoni

ピザに関してですが、そうですね、ピザは斜塔のみ見所があるだけです。斜塔まではバスもあるはずですが、歩いても30分くらいかかります。
もしブランド物を買いたいというのであれば、アウトレットもあります。The mall
https://www.themall.it/ja/outlet-italy/homepage.html 日本語のサイト載せておきます。

もしくは、近郊のシエナに行くのもよいかもしれませんね。日帰りでバスで行けます。食べ物もワインもおいしい場所です。

革のお財布に関してですが、どういうもの(例えばブランド物がいいのかとか職人の手作りがよいのか)わかりかねますので、お答えいたしかねますが、FIRENZEはいたるところに革職人のお店もありますので、時間の許す限りみてみるのもいいと思います。

また、ジプシーに見えないジプシー(つまり私たち同じような普段着)が大変多く、お店の中にもすりがたくさん降りますので、くれぐれも気をつけてください。

すべて読む

サッカーチームへの練習参加

イタリアのサッカーチームに練習参加したいと考えてます。
期間は一週間~二週間ほどの短期です。
目的はイタリアのサッカーチームに練習参加しイタリアのサッカーを体感し、技術を上げたいです。
ホテルの手配や空港送迎、練習場所への同行などもお願いしたいです。
サッカーチームのレベルは色々あると思いますが、カテゴリー問わず練習参加したいです。
よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、pinoさん

pinoさんの回答

回答遅くなり大変申し訳ございません。 サッカーチームで練習したいとこのこと。 残念ながらこのスポーツの分野は私は大変うといため、サッカーチームに手配することはできません。 大変申し訳ござい...

回答遅くなり大変申し訳ございません。
サッカーチームで練習したいとこのこと。
残念ながらこのスポーツの分野は私は大変うといため、サッカーチームに手配することはできません。
大変申し訳ございません。
ですが、アドバイスとしては、やはり現地で体感し技術をあげたいのであれば、「イタリア語の習得」は必要だと思います。
若いイタリア人は英語も話せる人たちが多いですが、日常会話はイタリア語です。
もしもう少し時間がとれるのでしたら、語学学校などに通いながら、カルチェットやサッカーチームの人たちと交流をとる方法もあります。

すべて読む

【セレクショップとの商談】

こんにちは。
日本在住のAyaと申します。
オンラインにてファッションショップを運営しております。

今回、ビジネスの商談をサポートしていただける方を探しております。

アレッツォにあるセレクトショップと商談を行っているのですが、そちらのショップが
現地にまず行かないと取引をすることができません。
私は今子どもが産まれたばかりで、イタリアへ行くことが難しい状況です。

そこで現地在住の方に私のビジネスパートナーとして商談を行って頂きたいと思います。
商談と言いましても、そんなに難しいものではありません。

詳しい内容は個別でお話したいと思います。

報酬は1回の商談で1万円、商談成立で1万円程度を予定しておりますが、
金額などご提案頂ければと思います。

また、今回のお仕事以外にも他のセレクトショップとの契約などもお任せしたいと考えています。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、pinoさん

pinoさんの回答

ご質問まことにありがとうございます。 Arezzoということですが、わたくし車を持っていないため、もし商談のお手伝いをさせていただくことになれば、列車でそのセレクトショップが街中で、ということ...

ご質問まことにありがとうございます。
Arezzoということですが、わたくし車を持っていないため、もし商談のお手伝いをさせていただくことになれば、列車でそのセレクトショップが街中で、ということになります。(交通費は別途支給を希望)
またこちらも他に仕事を持っておりますので、頻繁にAREZZOまで通うことは難しいです。

他の方にもご質問されているとは思いますが、もしご興味があれば、詳細を相談・依頼のほうに書き込みよろしくお願いいたします。

すべて読む

イタリアのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

フィレンツェ在住のロコ、pinoさん

pinoさんの回答

以下のようなサイトもあります。 subito https://www.subito.it/ kijiji https://www.kijiji.it/ ...

以下のようなサイトもあります。

subito https://www.subito.it/

kijiji https://www.kijiji.it/

↑ebayはもちろんですが、一般の人などが登録して出品している有名どころはこういうサイトです。
ですが、私自身こういうサイトを利用して購入したことはないので、なんともいえません。

アマゾンであれば、個人ネットショップとして登録されてるはずなので、リスクは少ないと思いますよ。

パリ在住のロコ、織恵さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む