Pangooさんが回答したタイペイ(台北)の質問

タピオカの仕入れのお手伝いをお願いしたいです。

日本で、台湾タピオカを提供する飲食店を開業予定している者です。
理想は現地で美味しいタピオカ店を試飲して、そのお店のタピオカの仕入先を教えて頂き、
タピオカの問屋さんと商談して日本に輸入するルートを作りたいと思っております。
有名タピオカ店のアテンド、問屋さんとの商談のサポートをして頂ける方を探しております。
時期は2019年8月前半を予定しております。
宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの回答

今までの経験から考えると以下の点で、思い描いている方法を進めるのは難しいと思います。 ①お店が素直にタピオカの仕入れ先を教えるかどうか(チェーン店はチェーン本部からの仕入れを義務付けられて...

今までの経験から考えると以下の点で、思い描いている方法を進めるのは難しいと思います。

①お店が素直にタピオカの仕入れ先を教えるかどうか(チェーン店はチェーン本部からの仕入れを義務付けられていますし、個人経営の店でも秘密にしているかも)
②タピオカの仕入れ先が味の決め手かどうか(味を決める要素は調理とか味のレシピなどの方が大きいことが多い)、
③決めたタピオカが輸入可能かどうか(日本では使えない防腐剤とかで輸入できないかも)、

正攻法としては、以下が良いと思います。

①日本に輸出可能なタピオカを作っている問屋や製造業者を調査する
②調査したところに訪問し、サンプルを購入する
③日本で調理し比較する(タピオカ自体の調理方法は業者に確認できると思います)

すべて読む

新北市で開業のご相談

飲食のお店小さく持ちたいと考えています。結婚はしていますが2人とも日本人です。開業するときは外国人として色々手続きが必要でしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの回答

普通は外国人の場合、会社を作って労働許可を取って開業するのが普通です。状況が漠然としすぎて明確な回答は難しいので、資金準備も含め、真剣に開業するおつもりであれば、一度ご相談ください。

普通は外国人の場合、会社を作って労働許可を取って開業するのが普通です。状況が漠然としすぎて明確な回答は難しいので、資金準備も含め、真剣に開業するおつもりであれば、一度ご相談ください。

シンボク(新北)在住のロコ、りえ吉さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
具体的な悩みが出てきたら又相談させてください。

すべて読む

金門島の野生のカワウソについて

台湾旅行の際に金門島に足をのばして、金門島の野生のカワウソを観察したいと考えております。夜行性な上、相手は野生動物ですので会えない事があるのも覚悟してますが、1泊2日で滞在するとして会える可能性はどれくらいあるのでしょうか? 金門島に行った事のあるロコの方の体験談を聞きたいです。 よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの回答

カワウソは台湾でも金門島くらいしか残っていないと言われているのですが、絶滅寸前状態で100頭くらいしかいないのではないかという報道もありました。 専門家が調査してもフンなどの痕跡位を見つけ...

カワウソは台湾でも金門島くらいしか残っていないと言われているのですが、絶滅寸前状態で100頭くらいしかいないのではないかという報道もありました。

専門家が調査してもフンなどの痕跡位を見つけるのがやっとです。観光客が見つけるのはかなり難しいのではないかと思います。

でも金門島自体は冷戦の最前線だったこともあり、自然や古い建物も残っていて歴史を知っていくと面白いので是非どうぞ。

ファーナさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます! 中々見つけるのも難しいのですね。。。 もう少し余裕を持ったスケジュールの方が良いとアドバイスもいただきましたので、もう少し計画を練り直したいと思います。 ありがとうございました!

すべて読む

台北近郊でチランジアを扱っている専門店または農園の情報をください。

今週末7/13~15まで台北を観光で訪れるのですが、観光とは別にチランジア(エアープランツ)という植物を購入できる店をできるだけ多く回りたいです。

「チランジア 台湾」などで検索したところ建国暇日花市には、いくつかチランジア専門店があるそうでそちらにはいく予定なのですが、ここ以外で専門的に扱っているお店または、見学や買い付けさせていただける農園を探しています。

一般的にチランジアというのは以下のブログで紹介されている
http://soutyu.hatenablog.com/entry/2013/10/27/112439

感じのものが多いのですが、私が探しているのはもっと大きく育った
クランプと言われる群生したもので以下のような感じです。

Tillandsia bulbosa gigante clamp
http://www.rainforestflora.com/store/images/10278/full/

Curly Slim (T. intermedia X T. streptophylla)
http://www.rainforestflora.com/store/images/10272/full/

こんな感じのものを探しています。
年数でいうと10年から15年ほどかけて大きくなった一品物を探しています。

数が少なく高額になるかと思いますが普通の店には
なかなかおいていない可能性がありますので、専門家の方の情報が
とても重要になってきます。

このようなチランジアの情報はお持ちの方はぜひ情報をいただけますと幸いです。
情報だけでもよいですが、もし可能であれば、別料金で半日ほど現地でアテンドもお願いしたいと思います。

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの回答

農園となると中部まで行かないとなかなかないかもしれません。台北近郊では厳しいと思います。台北には専門店(サボテンと兼営かも)は何個かありますので、できる限り回ることは可能ですが、正直写真ほど大き...

農園となると中部まで行かないとなかなかないかもしれません。台北近郊では厳しいと思います。台北には専門店(サボテンと兼営かも)は何個かありますので、できる限り回ることは可能ですが、正直写真ほど大きなものはちょっと難しいかもしれません。

もし見つかるかどうか分からないが、見るだけ見るということであれば半日以内のコースとしてアレンジすることは可能ですのでご連絡ください。

ハンターさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。中部エリアも含めて、チランジア の農園があるかどうか、さらに訪問しての買い付けが可能がどうかの調査を別途依頼することは可能でしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの追記

多分商売で仕入れることをお考えですよね?

1.今回は台北市内の店を見てみる、その候補を数点探してアテンドする。

2.次回のために台湾全土の農園を調査し、改めて訪台していただき、一緒に行く。

と2段階に分けるのが良さそうな感じがしますね。1に関しては時間的に余裕もないし、わざわざアテンドを頼むほどではないということであれば、パスでもOKです。

もしこの考え方でよろしければ、価格や納期などの話になると思うので、サービス依頼でやり取りが良いと思います。

すべて読む

台湾占いの予約について教えてください。

今月台湾へ行くのですが、行天宮の占い・徐實琴先生の予約を取りたいと思い、E-mailとLINEを送ったのですがお返事がありません。こちらの占い師さんの予約について教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの回答

以前電話で予約したことがあります。人気なので電話でないと予約難しいのではないでしょうか?

以前電話で予約したことがあります。人気なので電話でないと予約難しいのではないでしょうか?

CAMOMISTさん

★★★★★
この回答のお礼

かしこまりました!
ご回答いただき、ありがとうございました。

すべて読む

『サガリバナ(穂花棋盤脚)』の咲いている場所を教えてください

ロコの皆様、いつも回答いただき、ありがとうございます。
今月、訪台いたします。
母を連れて『サガリバナ(穂花棋盤脚)』を見に行く予定ですが、台北市内で咲いているところをご存知の方がいらっしゃれば、場所を教えていただきたいと思っています。

花なので、この時期に咲くのが分かっていても、どこで咲いているか・・・というのが微妙なので・・・。

皆様、よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの回答

台北だと內湖の「碧湖公園」とか、あと台湾大学キャンパスの「第一學生活動中心」辺りが有名ですかね。朝を過ぎるとすぐ散ってしまうのでなかなかばっちり見るのは大変ですが、見れるといいですね。

台北だと內湖の「碧湖公園」とか、あと台湾大学キャンパスの「第一學生活動中心」辺りが有名ですかね。朝を過ぎるとすぐ散ってしまうのでなかなかばっちり見るのは大変ですが、見れるといいですね。

kurosan_9616さん

★★★★★
この回答のお礼

回答、ありがとうございます!
台湾大学キャンパスにも行ってみます。
夜間でも出入りが出来ればいいのですが・・・。

ありがとうございました!

すべて読む

shopeeで代行購入して頂ける方を探しています。

shopeeのアカウントをお持ちの方、よく利用されている方いらっしゃいますでしょうか。
代行購入して頂きたいものは$200~800を数点。購入して受け取って頂いた後、商品を日本に送って頂きたいです。
宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの回答

「よく」というほどではありませんが、利用経験あります。 ・購入時にうちのオフィスにいったん送ります ・その後まとめて包装して郵便局より日本に送ります。 ・購入品が分かりませんが、台湾の...

「よく」というほどではありませんが、利用経験あります。

・購入時にうちのオフィスにいったん送ります
・その後まとめて包装して郵便局より日本に送ります。
・購入品が分かりませんが、台湾の郵便局から送付できないものは無理ですので、ご了承ください。
・購入品を教えていただいたら別途見積もりしますが、かかる費用については原則以下の公式で計算します。

 実際にかかる購入費や郵送料×1.2+2500日本円

ご興味あればご連絡ください。

ベリーさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事並びに詳しいご回答を頂きありがとうございます。是非検討させて頂きます。

すべて読む

台湾のペットが売ってる場所

台北にペットを売ってるような市場(タイで言うウィークエンドマーケットの動物エリアの様な場所)はありますか?
フクロモモンガは売ってますでしょうか?
値段が知りたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの回答

台北もペットショップが集中するエリアがありますが、フクロモモンガがそこにあるかどうかは分かりません。私が見たペットショップは集中するエリア内ではありませんでした。一匹2000~4000台湾ドルだ...

台北もペットショップが集中するエリアがありますが、フクロモモンガがそこにあるかどうかは分かりません。私が見たペットショップは集中するエリア内ではありませんでした。一匹2000~4000台湾ドルだった記憶があります。

すべて読む

ライチ狩りに行きたい。

7月初旬MRT民権西路駅エリアに滞在します。ライチ狩りをしてみたいのですが情報が少なく困っています。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの回答

ライチ収穫期が短いので事前にやっているか電話してから行くのがいいですね。台北から一番近くても農園があるのが新竹郊外なので車をチャーターしていくのが良いと思います。

ライチ収穫期が短いので事前にやっているか電話してから行くのがいいですね。台北から一番近くても農園があるのが新竹郊外なので車をチャーターしていくのが良いと思います。

ryokoudaisuki111さん

★★★★
この回答のお礼

そうですね、初日に取り尽くされる事も有ると聞いたので 確認してからの方が安心ですね。ご親切にありがとうございます。

すべて読む

台北でビジネス通訳を捜しています。

7月5日に台湾に出張で行きます。朝から夕方までいくつかの企業で打ち合わせを行います。その時の会話のサポートをお願いします。同行して通訳をお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさんの回答

平日昼間8時間までで40,000日本円でお受けします。交通費など実費は別になります。 日本の地方自治体の中小企業支援サポートデスク、台湾の業界団体の窓口、自社単体受注などで、通訳やアドバイ...

平日昼間8時間までで40,000日本円でお受けします。交通費など実費は別になります。

日本の地方自治体の中小企業支援サポートデスク、台湾の業界団体の窓口、自社単体受注などで、通訳やアドバイスを行っており、

・台湾の見本市や展示会(Computex Taipei)での通訳
・台湾企業との共同技術開発の通訳
・台湾への売り込み

など様々な分野で経験を積んでおります。ご興味あればぜひご連絡ください。

すべて読む