
最終ログイン・1ヶ月以内
Pangooさんが回答したタイペイ(台北)の質問
現地リサーチや市場調査お願いできる方
すべて読む
絵を描いているアーティストです。台湾で親しみやすいペンネームを考えて欲しい。
Pangooさんの回答
中国語圏はローマ字より漢字の方が圧倒的に馴染みやすいです。例えば奈良美智も漢字で「奈良美智」です(ただし読み方は中国語や広東語読み)。 個人的な意見としては「大吾 / DAIGO」も別に悪...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しくありがとうございます。猫熊か熊猫か迷う所です。またよろしくお願いします。
すべて読む
オートバイのパーツ購入代行
Pangooさんの回答
この部品番号で検索しても全く見つかりません。この部品番号が台湾で本当に流通しているものか確認されたほうが良いかと思います。
すべて読む
台湾での代表者事務所の設立に関して
Pangooさんの回答
相談は別に無料で結構ですが、高い・安いをどう判断されましたか? どこに見積を取ったのかは分かりませんが、外国人投資許可・設立・就労許可・居留証取得まで含めて日本円で30万円以内であればそん...- ★★★★★この回答のお礼
返信が遅れまして申し訳ございません、ご回答ありがとうございます!
なるほど!相場観を教えていただきましてありがとうございます!私が見積もったところは日系で更に高くつくようでした...日本でも会社の設立を自分で行ったので、会社の設立ではなく、代表事務所の設立ぐらいであればわりとできてしまうのではないかなと思っていましたが、なかなか難しいようですね。
一度ローカルの会計事務所に相談してみようかなと思います!
ありがとうございました!
すべて読む
台湾で北海道食材を使ったフードビジネスを展開する為のアドバイスをお願い致します
Pangooさんの回答
結構北海道の飲食方面の方とはご縁があってビジネスをやったこともありますので、是非協力したいのですが、まず強調したいのは台湾から見た際のご自身の「強み」を知ることが大事だということです。 北...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
現地でのサポートなどご依頼させて頂きたい場合には、直接ご依頼させて頂きます。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
すべて読む
服のブランドを展開したいです
Pangooさんの回答
インスタ見ました。面白そうですね。イギリス発の「Superdry 極度乾燥(しなさい)」を思い出しました。簡単ではないですが、まずは小さく始めていくことをお勧めします。 プロフィールとかを...
すべて読む
Pangooさんの回答
手順として、法律上輸出可能なのか、需要があるのか、代理店経由の販売が妥当なのかなどもう少し緻密に調べた上で次に進むべきだと思います。特に代理店を探すのは難しいところなので、その探し方も踏まえて慎重におすすめになるべきだと思います。
また県などの地方自治体でも中小企業の海外進出を支援していますので、御社が中小企業に該当する場合は積極的に支援制度を活用したほうが良いと思います。
もし興味があればご連絡ください。