ぐりさんが回答したバンクーバーの質問

皆さまの移住前の情報収集・勉強などについて教えてください!

現在25歳、社会人、女性です。
海外移住を検討しております。

現在会社員で日々
8時:出勤
9〜18時:仕事
20時:帰宅
という生活を送っております。

日本で会社員をされていて、海外移住された方がいらっしゃいましたら、
・英語の勉強
・移住先の情報収集
など、どのような日常スケジュールでされていたか、教えていただきたいです。
また、その情報収集のやり方なども含めて教えていただけると幸いです。

移住のためには貯金が必要と思い、今の仕事を続けておりますが、直接海外でその仕事を活かす機会はないなと思っております。
webディレクターの経験がありますが、海外での仕事先に不安があり、独学でプログラミングの勉強もしております。

自分のなかでは、隙間時間を利用して、情報収集・勉強などをしているつもりなのですが、前進している気がせず、日々不安に思っております。

どんな内容でも構いません。
皆さまのお話を教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、ぐりさん

ぐりさんの回答

カナダ政府はビザの数だけではなく移民の数をかなり制限し始めました。BC州においてのPNP移民は去年の半数しか受け入れません。 どの枠組みで移民する予定ですか?お話の内容からするとスキルドワ...

カナダ政府はビザの数だけではなく移民の数をかなり制限し始めました。BC州においてのPNP移民は去年の半数しか受け入れません。

どの枠組みで移民する予定ですか?お話の内容からするとスキルドワーカーで移民できないように聞こえますので、どう言った枠組みで移民するかで準備するものも変わります。

大学に通いポスグラビザで仕事を得て、そこから就労ビザに繋げてからの移民という道を狙っていた方達はその道がカナダ政府の移民政策転換によって次々と頓挫しているところです。

投稿されている内容ではどのような情報を集め、どういうプランで移住を計画しているのかがわからないのですが、ワーキングホリデーで海外に出て仕事を得て移民に繋げるのは数年前なら不可能ではなかったかもしれませんが、政府が移民を抑えることに本気な今は難しいと思います。

kapiiiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ぐりさん、迅速なご回答ありがとうございます。
理解・知識に至らぬ点が多く、大変恐縮でございます。
情報が少ないなか、丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。

現在移住を検討したばかりで各国の情勢やビザに関する情報を集め始めたばかりでございました。そのため、
>どのようならプランで移住を計画しているのか
につきまして、現段階ではご回答が難しい状況です。
大変申し訳ございません。

現在、カナダでの移民規制があるとのこと詳しく教えていただきありがとうございます。
ネットではなかなかそのようなお話は見つけることができなかったので、ぐりさんからいただいたお話、非常に参考になりました。

自身でも改めて移民規制・職業選択などについて調べてみたいと思います。
まだまだ理解至らぬ点が多く、大変恐縮ではございますが、今後ともよろしくお願いいたします。

すべて読む

カナダへのお土産のアドバイスをお願いします

1週間後にカナダに行きます。
娘の英語研修で行くのですが、先生や一緒に過ごす現地の子に軽いお土産を持って行きたいのですが、カナダに普通にあるものだと珍しくないので、何かこれは!というものありますか?
今考えていたのは、1 フルーチェ 2 ブランチュール(ラングドシャでチョコレートをサンドしてるお菓子 3 白い恋人 4 苺ミルク(あめ) 5 フィットチーネグミ などです。そんなのあるからやめた方がいいよーとかあれば教えてください。よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、ぐりさん

ぐりさんの回答

はじめまして 1、アジア系のスーパーではフルーチェは買えます。好みが分かれるかもしれません。白人夫と子供達は食べませんでした。2は存じ上げないのですが、3-5はどれも美味しく食べられると思いま...

はじめまして
1、アジア系のスーパーではフルーチェは買えます。好みが分かれるかもしれません。白人夫と子供達は食べませんでした。2は存じ上げないのですが、3-5はどれも美味しく食べられると思います。

日本に来る外国人観光客にはキットカットの日本限定のお味が人気ですよね。日本らしく抹茶味どうですか?夫は大好きで私は毎回買います。ポッキーも人気があるのでこちらにはない味は喜ばれるかと…

参考になれば幸いです。

すべて読む

おすすめを教えてください!!

カナダは何が楽しいですか?
おすすめのお菓子?や飲み物?(特にジュースやアルコール)を教えてください??

バンクーバー在住のロコ、ぐりさん

ぐりさんの回答

ローカルのブリューワリーでクラフトビールはいかがですか?ものすごくいろいろな種類があって美味しいです。 Stanley Park Brewingは景色もよくビールも食べ物も美味しいので絶対的に...

ローカルのブリューワリーでクラフトビールはいかがですか?ものすごくいろいろな種類があって美味しいです。
Stanley Park Brewingは景色もよくビールも食べ物も美味しいので絶対的におすすめです!

すべて読む

カナダワインのテイスティング、飲み比べができる場所教えて下さい

はじめまして!
11月バンクーバーに約2日滞在予定です。

カナダワインに強いワインバーやレストランを教えてもらえますか?
ダウンタウン滞在予定ですが、多少離れてても構いません。
都市型ワイナリー等のオススメ情報もお待ちしています。

今回初バンクーバーで町中も色々観光したいので、郊外のワイナリーツアーの参加は見送ろうと思ってます。

バンクーバー在住のロコ、ぐりさん

ぐりさんの回答

YaletownにあるTWB(The wine bar)はいかがですか?レストランだと数種類しかないグラス売りのワインですが、ここはたくさんあります。隣が高級フレンチレストランで中(キッチン)は...

YaletownにあるTWB(The wine bar)はいかがですか?レストランだと数種類しかないグラス売りのワインですが、ここはたくさんあります。隣が高級フレンチレストランで中(キッチン)は繋がっているので食べ物も美味しいですよ。
海に目に前で、駅からもすぐです。
Yaletown Round Houseの向かい側です。

aaskaさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます!

グラスワインで色々出してくれる所を探してるので非常に助かります。ただお隣が高級フレンチということで、どの程度カナダワインをグラスで出してくれるかは自分で調べてみますね。

すべて読む

チップにアメリカドルを使っても良いですか

こんにちは、
近くバンクーバーにひとり旅で3泊する予定です。あいにくカナダドルを持っておらず、また、カナダではクレジットカードが、幅広く利用出来るとの事ですが、チップ用に、自宅にあるアメリカドル(1ドル札)を持っていって、使用しても、良いものでしょうか。アドバイスいただけますと助かります。

バンクーバー在住のロコ、ぐりさん

ぐりさんの回答

昔お高いレストランで働いていた経験があります。カナダ人の同僚はアメリカからの旅行客で、米ドル支払いしてくれる人がいると喜んでいましたよ。米ドルはどこに旅行に行くにも重宝するので両替の手間と手数料...

昔お高いレストランで働いていた経験があります。カナダ人の同僚はアメリカからの旅行客で、米ドル支払いしてくれる人がいると喜んでいましたよ。米ドルはどこに旅行に行くにも重宝するので両替の手間と手数料が省けると。カナダドルの方がだいぶ安いので逆にもったいない気はしますが。

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。たしかに同じ1ドルでも市場価格が違いますよね。為替レートも意識してみますね。貴重な情報をありがとうございました。

すべて読む

11歳の息子との1日観光について

はじめまして、crystal55です。

来年以降留学予定の11歳の子供を連れてバンクーバーに現地実査に行く予定です。
学区、学校見学はエージェントの方とする予定ですが一日観光時間がとれそうです。
息子は留学に大変前向きなのですが、どんな経験でも良いのですがカナダがより楽しいと思ってもらいたいと思っております。
観光…と言っても大人が楽しい買い物や自然をただ感じるものだと、飽きてしまうしこれからもたくさん機会があると思います。
見つけた中ではScience World?が良いのかなと思いましたが、お子様がいらっしゃっておススメをご存知なロコ様いらっしゃいますでしょうか?

旅の予定は6月です。

よろしくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、ぐりさん

ぐりさんの回答

サイエンスワールドはもう少し年齢が小さい方が楽しいのではないかと思います。6月ですと天気も良くなっているはずなので、カナダの素晴らしく広大で綺麗な公園で体を動かしたり、カヤックやサップボードなど...

サイエンスワールドはもう少し年齢が小さい方が楽しいのではないかと思います。6月ですと天気も良くなっているはずなので、カナダの素晴らしく広大で綺麗な公園で体を動かしたり、カヤックやサップボードなどのアクティビティをするのもいいのではないでしょうか?近場でしたらStanley Parkでサイクリングやローラーブレードどうですか?
お友達がいれば公園楽しめると思うのですが、遊び相手がいないと退屈してしまいますよね…甥が同じ歳ですが、公園で自転車に乗ったり、スケボーしたり、何時間もひたすらアクティブに遊びます。

crystal55さん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりました!
留学計画にバタバタとしており、すみません。
とても参考になります。
サイクリングが皆さんおすすめと頂いているので、広大な自然の公園を楽しみたいと思います。
ありがとうございます!

すべて読む

バンクーバーの小学校について

はめまして。
一年後を目標にカナダ留学を志望しているものです。私が公立のカレッジに行き
子ども二人は小学校に通う予定です。夫は後の合流になるため、最初は私一人小学生二人の生活になります。カレッジの立地と色々な条件によりカレッジ近くに住まいカレッジ近くの小学校に通わせるプランを考えています。賃料の高さに驚いていますが、
Vancouver Community collage付近の小学校についてどのような学校があるのか
教えていただけますでしょうか。学校の雰囲気なども教えていただけると幸いです。
あと、VCC以外にヘアメイク系のプログラムがあるカレッジをご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、ぐりさん

ぐりさんの回答

VCCのキャンパスはどちらですか? stadium駅近くのキャンパスであれば、近くに住むって治安的にあまりお勧めしません。 もちろんstadium駅付近に高層コンドがあり家族で住んでいる人も...

VCCのキャンパスはどちらですか?
stadium駅近くのキャンパスであれば、近くに住むって治安的にあまりお勧めしません。
もちろんstadium駅付近に高層コンドがあり家族で住んでいる人もいますし、便利だとは思いますが私はChina Town近辺に住むことは考えられません。個人の価値観の問題ですが…

家賃の平均は1ベッドで(1LDK)で平均$2500です。住宅地のベースメントを借りれば多少安いと思いますが、それでも2ベッドだと$2500以上はすると思います。一軒家の値段が数億円なので。物価は日本の倍近くします。
私の子供が通う小学校にも母子留学の方が年に何組かいます。治安の良さやで選ばれたようです。ダウンタウンまで車で20分ほどの場所です。

Rei0226さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答くださりありがとうございます!VCCのキャンパスはダウンタウンです。なるほど、Studium付近は候補に入れずにおきます。そして車で20分というのはすごく良さそうだなと思いました。ちなみにこのあたりの駐車場利用制度はどうなっていますか?日本のように月極などあるのでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、ぐりさん

ぐりさんの追記

月極の駐車場はダウンタウンにも多々ありますが、こちらも例外なく高いと思います。
スカイトレイン沿線いかがですか?バスに比べ本数も多く雪でも止まらないので安定していますし、早いです。うちはスカイトレイン駅近、ダウンタウンへは乗ってから20分。駅前には大きなモールや商業施設が沢山あり便利で安全なエリアにあります。周りでホームレスや薬物中毒者を見ない環境に慣れてしまうと、VancouverのEastサイドやSurryには絶対に住めないなと思っています。私はNorth BurnabyにあるBrentwoodというエリアに住んでいます。
アパートやコンドは2ベッドだと$3000は裕に超えます。ただ、一軒家のベースメント、駅までバスを使うところなら$3000切るくらいであるのではないかと思います。

ご予算どのくらいで探していますか?

ドラッグユーザーがものすごく多いんですよ、ChinaTownやStudium周辺は。

すべて読む

教えてくださいCanada入国最新情報

ワクチン非接種の米国永住権者(本土在住)の20歳学生です。
3月上旬の春休みを利用して兄の働くVancouverを訪問したいと思っているんですが
Canada政府の Travel.gc.ca https://travel.gc.ca/travel-covid をみる限りワクチン非接種者は
よっぽどの理由が無い限り(兄を訪ねる程度の理由では)まだカナダには入国出来ないと書いてあるように見受けられます。私の理解で正しいのかどうか、どなたかよく状況のわかっている方、ご教授くださるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、ぐりさん

ぐりさんの回答

ワクチン未接種の方は入れないと理解しています。ビザがある人も観光客も入国にはワクチン2回接種が原則です。 カナダ国民&永住者でもワクチン未接種の場合飛行機に乗れません。

ワクチン未接種の方は入れないと理解しています。ビザがある人も観光客も入国にはワクチン2回接種が原則です。
カナダ国民&永住者でもワクチン未接種の場合飛行機に乗れません。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、RAINBOWさん

★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

MeetUPの利用について

バンクーバーに先月来たばかりで、右も左もわからない留学生です。現在学校に通っていますが、ローカルと知り合う機会がなく、いろいろ調べてみたところ、Meetupで、Language Exchange という募集があるのを見つけました。日本語や日本文化に興味のある現地の方との交流ができるのであれば、利用してみようかなと思っています。ロコの方でMeetupに詳しい方、また、Meetup以外でも良いのでLanguage Exchangeのご経験のある方がいらっしゃれば、ぜひご意見ください。よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、ぐりさん

ぐりさんの回答

出会う人の中には礼儀正しく主張の激しくない日本人女性目当ての方もいますし、無防備では危険なこともあるかもしれません。 相手が日本語が話せるとぐっと親近感が湧きますがあまり気を許しすぎないように...

出会う人の中には礼儀正しく主張の激しくない日本人女性目当ての方もいますし、無防備では危険なこともあるかもしれません。
相手が日本語が話せるとぐっと親近感が湧きますがあまり気を許しすぎないように。

いい人もたくさんいますが気をつけてください

脅すわけではありませんが、6年ほど前ミートアップで出会った男性に殺さたワーホリの日本人女性がいました。

nyanichiさん

★★★★
この回答のお礼

ぐり様
meetupが起点となった殺人事件があったのですか・・・・ちょっと参加を見合わせたくなる話ですね。コロナ影響でオンラインセッションが増えているようなので、まずは、そちらから参加を検討していきたいと思います。

すべて読む