
ぐりさんが回答したバンクーバーの質問
皆さまの移住前の情報収集・勉強などについて教えてください!
- ★★★★★この回答のお礼
ぐりさん、迅速なご回答ありがとうございます。
理解・知識に至らぬ点が多く、大変恐縮でございます。
情報が少ないなか、丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。現在移住を検討したばかりで各国の情勢やビザに関する情報を集め始めたばかりでございました。そのため、
>どのようならプランで移住を計画しているのか
につきまして、現段階ではご回答が難しい状況です。
大変申し訳ございません。現在、カナダでの移民規制があるとのこと詳しく教えていただきありがとうございます。
ネットではなかなかそのようなお話は見つけることができなかったので、ぐりさんからいただいたお話、非常に参考になりました。自身でも改めて移民規制・職業選択などについて調べてみたいと思います。
まだまだ理解至らぬ点が多く、大変恐縮ではございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
カナダへのお土産のアドバイスをお願いします
ぐりさんの回答
はじめまして 1、アジア系のスーパーではフルーチェは買えます。好みが分かれるかもしれません。白人夫と子供達は食べませんでした。2は存じ上げないのですが、3-5はどれも美味しく食べられると思いま...
おすすめを教えてください!!
ぐりさんの回答
ローカルのブリューワリーでクラフトビールはいかがですか?ものすごくいろいろな種類があって美味しいです。 Stanley Park Brewingは景色もよくビールも食べ物も美味しいので絶対的に...
カナダワインのテイスティング、飲み比べができる場所教えて下さい
ぐりさんの回答
YaletownにあるTWB(The wine bar)はいかがですか?レストランだと数種類しかないグラス売りのワインですが、ここはたくさんあります。隣が高級フレンチレストランで中(キッチン)は...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます!
グラスワインで色々出してくれる所を探してるので非常に助かります。ただお隣が高級フレンチということで、どの程度カナダワインをグラスで出してくれるかは自分で調べてみますね。
チップにアメリカドルを使っても良いですか
ぐりさんの回答
昔お高いレストランで働いていた経験があります。カナダ人の同僚はアメリカからの旅行客で、米ドル支払いしてくれる人がいると喜んでいましたよ。米ドルはどこに旅行に行くにも重宝するので両替の手間と手数料...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。たしかに同じ1ドルでも市場価格が違いますよね。為替レートも意識してみますね。貴重な情報をありがとうございました。
11歳の息子との1日観光について
ぐりさんの回答
サイエンスワールドはもう少し年齢が小さい方が楽しいのではないかと思います。6月ですと天気も良くなっているはずなので、カナダの素晴らしく広大で綺麗な公園で体を動かしたり、カヤックやサップボードなど...- ★★★★★この回答のお礼
遅くなりました!
留学計画にバタバタとしており、すみません。
とても参考になります。
サイクリングが皆さんおすすめと頂いているので、広大な自然の公園を楽しみたいと思います。
ありがとうございます!
バンクーバーの小学校について
ぐりさんの回答
VCCのキャンパスはどちらですか? stadium駅近くのキャンパスであれば、近くに住むって治安的にあまりお勧めしません。 もちろんstadium駅付近に高層コンドがあり家族で住んでいる人も...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答くださりありがとうございます!VCCのキャンパスはダウンタウンです。なるほど、Studium付近は候補に入れずにおきます。そして車で20分というのはすごく良さそうだなと思いました。ちなみにこのあたりの駐車場利用制度はどうなっていますか?日本のように月極などあるのでしょうか?
ぐりさんの追記
月極の駐車場はダウンタウンにも多々ありますが、こちらも例外なく高いと思います。
スカイトレイン沿線いかがですか?バスに比べ本数も多く雪でも止まらないので安定していますし、早いです。うちはスカイトレイン駅近、ダウンタウンへは乗ってから20分。駅前には大きなモールや商業施設が沢山あり便利で安全なエリアにあります。周りでホームレスや薬物中毒者を見ない環境に慣れてしまうと、VancouverのEastサイドやSurryには絶対に住めないなと思っています。私はNorth BurnabyにあるBrentwoodというエリアに住んでいます。
アパートやコンドは2ベッドだと$3000は裕に超えます。ただ、一軒家のベースメント、駅までバスを使うところなら$3000切るくらいであるのではないかと思います。ご予算どのくらいで探していますか?
ドラッグユーザーがものすごく多いんですよ、ChinaTownやStudium周辺は。
教えてくださいCanada入国最新情報
ぐりさんの回答
ワクチン未接種の方は入れないと理解しています。ビザがある人も観光客も入国にはワクチン2回接種が原則です。 カナダ国民&永住者でもワクチン未接種の場合飛行機に乗れません。- ★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。
参考になりました。
MeetUPの利用について
ぐりさんの回答
出会う人の中には礼儀正しく主張の激しくない日本人女性目当ての方もいますし、無防備では危険なこともあるかもしれません。 相手が日本語が話せるとぐっと親近感が湧きますがあまり気を許しすぎないように...- ★★★★この回答のお礼
ぐり様
meetupが起点となった殺人事件があったのですか・・・・ちょっと参加を見合わせたくなる話ですね。コロナ影響でオンラインセッションが増えているようなので、まずは、そちらから参加を検討していきたいと思います。
ぐりさんの回答
カナダ政府はビザの数だけではなく移民の数をかなり制限し始めました。BC州においてのPNP移民は去年の半数しか受け入れません。
どの枠組みで移民する予定ですか?お話の内容からするとスキルドワーカーで移民できないように聞こえますので、どう言った枠組みで移民するかで準備するものも変わります。
大学に通いポスグラビザで仕事を得て、そこから就労ビザに繋げてからの移民という道を狙っていた方達はその道がカナダ政府の移民政策転換によって次々と頓挫しているところです。
投稿されている内容ではどのような情報を集め、どういうプランで移住を計画しているのかがわからないのですが、ワーキングホリデーで海外に出て仕事を得て移民に繋げるのは数年前なら不可能ではなかったかもしれませんが、政府が移民を抑えることに本気な今は難しいと思います。