パクパクさんが回答したオークランド(NZ)の質問

ニュージーランド版食べログのようなものはないでしょうか?

はじめまして。
オークランドやワイトモ、タウポなどを観光予定です。
事前に食事処を検索するにあたり、Tripadviser, Yelp, Restaurant GURUを使用しているのですが、その他にも日本でいう食べログのように、ニュージーランドで使用できるサイトはないでしょうか?
みなさんが使用されているサイトがあるようでしたら、ご教示いただけますと幸甚に存じます。

オークランド(NZ)在住のロコ、パクパクさん

パクパクさんの回答

こんにちは、以前服装についてお答えした者です。 オークランド限定の回答になってしまいますが、私はMetro が毎年やっているTop 50 restaurant とtop 50 cafe をチ...

こんにちは、以前服装についてお答えした者です。
オークランド限定の回答になってしまいますが、私はMetro が毎年やっているTop 50 restaurant とtop 50 cafe をチャックしています。Metro top 50 cafe or restaurant 2023 で検索すると去年の情報がみれます。

気になったらお店のインスタグラムで写真をチェックします。

レストランは結構お高いところが多いので、気軽に入れるところならカフェがおすすめです。

ボルシチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
早速チェックしてみます!
インフレ、円安もあり、外食はやはりお高いですよね…

すべて読む

はじめてのニュージーランド

今年の5月中旬くらいにニュージーランドに行きたいと思っています。その頃の気候はどうですか?
ニュージーランドは初めてですが、まだ何処に行くか決めてません。お勧めの地域とか教えて下さい。観光する所があり、ラム肉やシーフード(エビ)が食べたいです。
一人(女性)で行く予定でいます。治安とかどうですか?移動手段とか沢山ありますか?

オークランド(NZ)在住のロコ、パクパクさん

パクパクさんの回答

こんにちは。 南島のクイーンズタウンはニュージーランドに来たら行くべきです。 クイーンズタウンで紅葉プラス山にかかった雪の景色は絶景です。 ただ、夏よりは雨の日が多いかと思うので、数日は滞...

こんにちは。
南島のクイーンズタウンはニュージーランドに来たら行くべきです。
クイーンズタウンで紅葉プラス山にかかった雪の景色は絶景です。
ただ、夏よりは雨の日が多いかと思うので、数日は滞在したほうがいいと思います。
私はオークランド在住ですが、5月のオークランドは天気が良くない日が多いのでおすすめしません。

すべて読む

今月の服装についてアドバイスをお願いします

はじめまして。
今月、オークランドやワイトモ、タウポなどを観光予定なのですが、気候に合わせた服装についてご相談させてください。
荷物をなるべく少なくするにあたり、調べていると、日中は20度前後で、夜間は10度前後のようなので、下は長ズボンを考えているのですが、上を半袖シャツにするか、長袖シャツにするか迷っております。
皆さんはどのような服装をされているのでしょうか。
お教えいただけましたら幸甚に存じます。

オークランド(NZ)在住のロコ、パクパクさん

パクパクさんの回答

こんにちは。 オークランド在住です。 日中は半袖に薄手のパーカーやカーディガンを羽織って温度調節をしています。 夜はホテルとかは温かいと思うのですが、家のなかは結構冷え込むので長袖のPJで...

こんにちは。
オークランド在住です。
日中は半袖に薄手のパーカーやカーディガンを羽織って温度調節をしています。
夜はホテルとかは温かいと思うのですが、家のなかは結構冷え込むので長袖のPJです。
タウポはオークランドより寒いので、ダウンとまではいかなくても厚手のジャケットかパーカーが必要だと思います。
最小限の荷物で来て、寒かったら現地で調達するのもありかと思います。The Warehouse は殆どの主要な町にあり、衣類を安く調達することができます。

ボルシチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
The Warehouseでの現地調達、なるほどです!
ありがとうございます。

すべて読む

南島でのおすすめ場所を教えて下さい。

5歳となる息子と共に、来年2月から6週間、滞在予定です。今、6週間を北島と南島とでどう割り振るかで悩んでいます。

旅行代理店の方に相談しても、南島についてはなかなか内容が膨らまず。
皆さんに、子供と南島でどう過ごすか、ということで提案や視点を頂きたいです。

ちなみに、南島では公共交通機関を使用する予定です。
子供は乗り物が大好きです。
旅行のガイドブックを見て、
・カイコウラでオットセイ
・クライストチャーチで動物公園や歴史公園、ゴンドラ
は行こうと思っています。

オークランド(NZ)在住のロコ、パクパクさん

パクパクさんの回答

こんにちは、オークランド在住ですが、私が南島を旅行したときの経験を元に話させていただきます。 まずはクイーンズタウンからスタートして、テカポ経由でクライストチャーチへ移動。その後、クライス...

こんにちは、オークランド在住ですが、私が南島を旅行したときの経験を元に話させていただきます。

まずはクイーンズタウンからスタートして、テカポ経由でクライストチャーチへ移動。その後、クライストチャーチから電車でカイコウラを経由してピクトンへ。もし時間に余裕があればピクトンからネルソンへ移動。ピクトン、もしくはネルソンから北島のウェリントンへ移動という流れはどうでしょうか? 

山さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
ネルソンからもウェリントン行きがあるんですね!
ということは逆もある…。
実はオークランドから南下していく計画でして、ウェリントンから南島入りはピクトン一択だと思っていました!
凄い情報をありがとうございます!!

オークランド(NZ)在住のロコ、パクパクさん

パクパクさんの追記

フライトあるはずです!
Air newzealand のサイトで確認してみてください。
好みはあると思いますが、北島より、南島のほうが見どころが沢山あるとおもいます。

私としては、北島は住むところ、南島は旅行するところという感覚です。

すべて読む

親子語学留学、親子ホームステイ

2024年の1月半ば辺りから6週間ほど私と子供と2人でオークランドに乗り込みたいと考えています。
子供は5歳になります。
希望としては、
①小学校入学前のこの時期を子供と密に接したい、自然の中で伸び伸び過ごしたい。
②私が語学学校に通っている間、子供は現地の保育園に預けお互い英語の刺激を得たい、です。

しかし、相談してみた留学エージェントからはこの条件に合う手段がないとのことでして、今、色々手を広げているところです。

良い手段をお持ちの方おられましたらご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

オークランド(NZ)在住のロコ、パクパクさん

パクパクさんの回答

留学会社じゃないので、詳しいことはわかりませんが、ニュージーランドだと、5歳から小学校に入学になるので、保育園ではなく小学校短期留学で探してみたら何か見つかるかもしれません。

留学会社じゃないので、詳しいことはわかりませんが、ニュージーランドだと、5歳から小学校に入学になるので、保育園ではなく小学校短期留学で探してみたら何か見つかるかもしれません。

山さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な提案を有難うございます。
キーワードを変えて検索してみます!
感謝です!

すべて読む

オークランドの高校のことエリアのこと

以前高校単身留学について公開質問した者です。皆さんご親切におこたえくださりありがとうございました!
ロコの皆さんのアドバイスも参考に、現在学校選びの段階です。
土地勘が全くないので、エリアのカラーや利便性など教えて下さい。
Hobsonville Point はシティセンターにフェリーでもアクセスできるようですが、気軽にショッピングや食事に行ける距離感ですか?また、普段はこのエリア内で過ごすことが退屈ということはないですか?(現在首都圏住まいです)
単身留学に向いていないエリア、日本人留学生や中国人留学生が多すぎるエリアはどこですか?(以前他国で日本人留学生コミュニティに巻き込まれた苦い体験があるので)
Decileは学校選びの際にやはり重要ですか?良さげな学校が4だったので、ちょっと気になっています。
たくさん質問してしまいました。ロコの皆さんの生のお答えをいただけると嬉しいです!よろしくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、パクパクさん

パクパクさんの回答

ホブソンビルからシティはフェリーで気軽に行けますが、本数が少ないので事前に時間を確認した方がいいです。 バスに乗って簡単に行ける距離にショッピングモールがあります。首都圏のショッピングセン...

ホブソンビルからシティはフェリーで気軽に行けますが、本数が少ないので事前に時間を確認した方がいいです。

バスに乗って簡単に行ける距離にショッピングモールがあります。首都圏のショッピングセンターと比べるととても小さいですが。

スーパーマーケット、カフェは高校から徒歩圏内です。

センターから離れて、ゆっくり過ごしたいファミリー向けのエリアなので、高校生には退屈かもしれません。

治安はとてもいいです。

naoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ホブソンビル、確かに足のない単身留学生にはちょっと退屈かもしれませんね。
参考になりました‼

すべて読む

ハンバーガーショップ、スイーツショップ、マーケット情報求

3月末に旅行を予定しております。
オークランド市内のホテルに2日間滞在予定です。
歩いてプラプラいける徒歩圏内で、
バーガーショップ、ケーキ屋、パンケーキ屋(スイーツならなんでも)
お勧めを教えて頂けると嬉しいです。

昼間にはフレンチマーケットに行く予定なので、
フレンチマーケット内でお勧めのお店あったら情報頂けると嬉しいです。
またナイトマーケット(しょぼくても可)がもしありましたら、教えて頂けると嬉しいです。

オークランド2日間は、レンタカーがありませんので、
徒歩圏内、もしくは、交通の便が比較的良好なものを教えて頂けると、幸いです。

最後に、
フレンチマーケットから、オークランドZOOにバスで行きたいのですが、
バス停、バスは、比較的簡単に見つかりますでしょうか?

オークランド(NZ)在住のロコ、パクパクさん

パクパクさんの回答

こんにちは。 バーガーはあまり食べないのでわからないのですが、スイーツなら得意です。 街中で行きやすい場所にあるスイーツショップはブリトマート駅のすぐ近くにある Milse https...

こんにちは。
バーガーはあまり食べないのでわからないのですが、スイーツなら得意です。

街中で行きやすい場所にあるスイーツショップはブリトマート駅のすぐ近くにある
Milse https://www.milse.co.nz
Amano https://www.amano.nz/bakery/
Miann https://www.miann.co.nz/
Giapo https://www.giapo.com/

がお勧めです。
3月末でしたらイースターの時期にしか味わえないHot cross bunを食べてみてください。AmanoのHot cross bun は去年オークランドで1位になりました。
あと、Giapoは日本にないタイプのアイスクリーム屋さんなので是非ためしてほしいです。

パーネルのフレンチマーケットでは
Little french pastry というお店があります。フランス人のパティシエが作っています。よかったら試してみてください。

オークランドでバスの移動は比較的に簡単だとおもいます。
AT(Auckland transport) のサイトで自分のいる場所と目的地を入力すると行き方が簡単にわかります。また、ブリトマートの駅のなかに案内所があるので詳しく教えてくれます。

https://at.govt.nz/bus-train-ferry/

オークランドZOOの正面まで行くバスはなかったと思います。
Western springs という公園の角で降りて少し歩く必要があります。

すべて読む