
ニューヨーカーさんが回答したニューヨークの質問
NY、NJのトイレ事情
- ★★★★★この回答のお礼
詳しく、いくつも教えていただき ありがとうございます!
緊急時は 泣き落とし懇願するしかないと思っておりました・・。
教えて頂いたホームページ、地図が出るものでしょうか?うまく開くことができずです。 ニューヨーカーさんの追記
uniikuraさん
はい、再度リンクをコピーして、開きました。
地図に、トイレのアイコンがあり、
ソート出来ます。
公共
本屋
コーヒー
ホテル
ファーストフード
他と言う選択があります。
ここにスクリーンショットが貼れないのが残念ですが…
Tシャツのサイズについて
ニューヨーカーさんの回答
リスキーママさん 私も友人から頼まれました… 日本のWBCサイト、一部アメリカにある、優勝Tシャツとか、恐ろしい値段ついてて、こちらのサイトだと、$44です。 それでも高いけど 友人は、...- ★★★★★この回答のお礼
やはり、1サイズ下ってのが、分かりやすいですかねえ
ロブスターロールのお勧め
ニューヨーカーさんの回答
リスキーママさん 私は絶対ここをお勧めします。 私はFinancialDistrictに住んでいますが、うちの近くにもあります。 ニューイングランド地方からのお店で、とてもおいしいです...- ★★★★★この回答のお礼
日本は、やっとマスク無しでも飛行機乗せて貰えそうです
ニューアーク空港から7番街駅までの移動手段
ニューヨーカーさんの回答
mabokinokoさん 荷物があり、予算を抑えたい楽な方法は断然バスです。 ただ、7AVのどのあたりか・・・上のほうか下のほうか・・・ バスは42th を西から東に3か所停まります。...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
とてもわかりやすい情報ありがとうございます。
料金の目安を教えてください!
ニューヨーカーさんの回答
はまちさん 初めまして。鈴木と申します。 英語のドキュメンタリー映画などの字幕翻訳を数回した経験はございますが、資格を持っているわけではございません。 通常、翻訳は1文字10-15...
海外オンラインショップの在庫管理と発送業務委託
ニューヨーカーさんの回答
uko649さん 初めまして、ニューヨーク在住ですが、コロナ前から自宅勤務で、マサチューセッツのボストン南の郊外に家を買い引っ越します。 数回、日本からの商品を買い、発送をした事はありま...
夜のブロードウェイの治安について
ニューヨーカーさんの回答
Mask manさん おそらくたくさんの回答があったと思いますが、Majestic Theatreはタイムズスクエア近くで非常ににぎわった場所にあり、たくさんの劇場もあり、時間によってはシ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。服装でも観光客とわかるのですね。参考になりました。気をつけて楽しんできます。
ニューアーク空港からマンハッタンへ
ニューヨーカーさんの回答
まゆさん 手ごろで簡単なのが、空港からマンハッタンへ向かう空港バスです。 ニューワークご到着ということは、直行便であれば、ユナイテッドだと思いますが、(乗り継ぎで到着ですと違うかもしれま...- ★★★★★この回答のお礼
空港バスの乗り場や、停まる場所3ヶ所を記載して頂いたお陰で、地図ですぐ検索出来たので、助かりました。サンクスギビングの情報もありがとうございます。早速、貼り付けて頂いたアドレスでパレードを検索してみました。是非、見に行ってみたいと思います。丁寧な回答、本当にありがとうございました。
ニューヨーカーさんの追記
バスがよさそうということなのでもう少し詳しく記載差し上げます。
空港を出ると、しばらくして進行方向右にちらっと自由の女神が見えます。
窓はそとから中が見えないようなものが貼ってあるので見ずらいですが、NYに来たなあという感じがします。そしてしばらくすると、同様に右にマンハッタンが見えてきます。是非座れるなら右側に座ってください。
トンネルを抜けると、最初にPort Authority Bus Terminal (41st Street between 8th and 9th Avenues)に止まります。大きなビルの横づけな感じです。
そして、Bryant Park (42nd Street & 5th Avenue)です。クリスマスマーケットやアイススケートリンクができる場所です。図書館の横の素敵な公園です。北の交差点に立つとエンパイアステートビルが見えます。
そして最後にGrand Central Station (41st Street between Park & Lexington Avenues)に止まります。ちょっと裏手の通りに止まります。近くに日系スーパーがあります。時刻表です。左のTo Manhattan が空港からマンハッタン行きです。
https://www.coachusa.com/airport-transportation/newark-airport/temporary-scheduleおおよその走行する地図です。
https://www.coachusa.com/select-route?originFareZone=EWRA&destinationFareZone=NYCM&operatorCode=NAE&partner_code=CUSA&originStopId=2332557&destinationStopId=2332573
州内移動の国内線に関して
ニューヨーカーさんの回答
Toyoさん 始めまして。 どちらも搭乗したことはございます。 個人的にはDLのほうが利用頻度は出張にも使うので多いです。 ジェットブルーはDLよりフレンドリーです。 NY(どちら...- ★★★★★この回答のお礼
アムトラックが良さそうですね。
乗り降りの場所も滞在場所や目的地にも近く少し時間はかかりますが景色の見れる旅でとてもいい気がしてきました。
日本からです。
ありがとうございました。 ニューヨーカーさんの追記
Toyoさん
いただいたメッセージにお返事です。
滞在先と目的の場所にもよりますが、空港に向かい、保安検査、フライト・・・と時間がかかるので1時間ちょっとのフライトですが、空港までの時間、全体で4-5時間ほどでしょうか。
お荷物もあるでしょうからアムトラックは大変になるかもしれませんが、赤帽を頼めば乗車は楽です。4時間半、アセラという早い列車で3時間半強、ペンステーションも34th あたりで空港よりはご滞在先にもよりですがアクセスは楽です。
ただ、アムトラックは座席指定ではないので、乗車前に案内されるプラットフォーム番号に並び、乗車後開いている座席を探します。時間によっては結構混んでいるので、NYで降りる人も多いですが、どなたかの隣にお邪魔します。。となります。
混み具合により値段が上がります。アムトラックはNYからボストンへ向かう場合、進行方向左に座ると、マンハッタンからブルックリンを過ぎ橋を渡りブロンクスへ入るあたりに、マンハッタンの全景がとてもきれいに見えます。
ただ、全体的には進行方向右が海が見えたりします。飛行機に戻ってですが、風の方向によりですが、LGAやEWRからのフライトですと、こちらも窓からマンハッタンがとてもきれいに見えます。右か左かはどの滑走路を使いどちら向きに飛ぶかですが・・・ EWRはさらに、マンハッタンの先に自由の女神が遠くに小さく見えます。
ニューヨーク1週間。
ニューヨーカーさんの回答
SeattleLifeさん 再びおはようございます。 NYで記載された場所のみでしたら4日でも問題ないですが、お好みでの滞在時間によるかもしれません。ただ難しいですね。 MOMAなどは...- ★★★★★この回答のお礼
ニューヨーカーさん、お返事ありがとうございます。美術館は私個人的には時間を費やしたいのですが、たぶん子供が2時間程度で飽きるので、主要な物をとりあえず見てからって感じになると思っています😅
ご想像通り、自由の女神の予約等、全然とってませんでした😅 早速、New York Passを購入して予約を取ろうとしましたが、残念ながらコロナの関係でクラウンは現在封鎖中のようです。再開する可能性があるのかちょっと調べてから、予約を取ってみようと思います。
ガソリンの高騰、レンタカーの相場なども考慮して、アメリカ在住なので、DCは別の旅行で直接そちらに時間をかけて行ってみようかなって思います。
欲張りすぎず、また戻ってくる楽しみも残しつつニューヨークを満喫したいと思います。
体験談のなども教えていただき、大変助かりました。
ありがとうございました😊
ニューヨーカーさんの回答
uniikuraさん
NYはコロナ前のようににぎわっています。
さて、大きな駅というのも、地下鉄の駅にはほとんどないというイメージでいらっしゃるといいと思います。
大きな駅というのは、グランドセントラル、ペンステーションなどはあります。
また、タイムズスクエアにもありますが、閉まっているのをよく見かけます。
公共の場所ですと、図書館や、Bryant Parkにもありますが、いつも列があります。
あとは、一番あちこちにあるのはスターバックスでしょうか。
コーヒーを買えば、使えますが、ほとんどが暗証番号やパスコードなどが必要で、買わなくても
それを店員に聞いて使ったり、開くのを待って、開いたときに、そのまま使うという方も見受けられます。
トレーダージョーズというところどころにある、スーパーにはあります。
あとは、uniikuraさんがおっしゃる、レストランでしょうか?
こちらはどこにでもありますが、基本的にお客様以外のトイレはありませんと、張り紙がして会ったりするところもあります。
頼んだりすれば使わせてくれるかもしれません。
あとは、観光施設や映画館は市内にあるので、そこでしょうか?
入場後にしかないですが。
コロンバスサークルなどにあるちょっとしたモールなどにもあります。
あとは、物販の店とかもあります。
crate and barrelとか、でしょうか。
本屋のbarnes and nobleなどは誰でも使えます。
同じように、NYのトイレを気にす方は多く、いろいろな地図が検索すると出てきます。
例えば、下記など、どこまで信ぴょう性があるか、更新されているかわかりませんが。
Dr. Wansoo Im, a professor at Meharry University, created this incredibly useful map that shows every single open bathroom in New York.
http://m3.mappler.net/nyrestroom/?utm_content=website-shows-every-open-bathroom-nyc
心配なく、楽しく過ごせることをお祈り申し上げます。