Vicki-oさんが回答したバレンシアの質問

renfe 乗車時パスポートチェックについて

renfe 長距離便乗車の際に、パスポート提示は必須でしょうか。
ネットで検索すると2020年以前はパスポートチェックがないようですが、最近の書き込みをみるとパスポートチェックがあるようです。

出来るだけパスポートは荷物の奥にしまっておきたいと考えているので、パスポートチェックの有無が分かると助かります。
アドバイスをお願いします。

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさんの回答

こんにちは。乗車の駅によると思いますが、バレンシアではチケット提示の際にID チェックをしていると思います。IDは提示できるようにしておいた方が良いかと思います。

こんにちは。乗車の駅によると思いますが、バレンシアではチケット提示の際にID チェックをしていると思います。IDは提示できるようにしておいた方が良いかと思います。

mikan2024さん

★★★★★
この回答のお礼

早速、ありがとうございます。今回の想定はバレンシア乗車想定です。
ほとんどの駅ではチェックはないようですが、バレンシアではオンラインでもパスポートチェックをされるのですね。
できるだけ出しにくい(=取られない)所にしまおうと考えていましたが、予定を変更します。

すべて読む

バレンシア 公共交通機関について

こんにちは

九月からジャウメ大学に留学する者です。

公共交通機関について質問があります。
バレンシアでは、夜遅くまで交通機関が動いているのでしょうか。

実は、現地バレンシア空港に到着するのが、夜の11時ぐらいで、、、その足で住む予定のカステジョンまで行くか、または空港付近のホテルに泊まって次の日に移動するか迷っています。

また、実際に生活する上で、交通機関について気を付けた方がいいことがあれば教えてほしいです。

よろしくお願いいたします。

Sachiya

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさんの回答

こんにちは。夜11時だと本数は僅かですが地下鉄は運行してます。ただ、カステジョンまでの移動は難しいかもしれません。タクシーで空港近く、または一旦市内に宿泊されてから、翌日移動がいいかもしれません。

こんにちは。夜11時だと本数は僅かですが地下鉄は運行してます。ただ、カステジョンまでの移動は難しいかもしれません。タクシーで空港近く、または一旦市内に宿泊されてから、翌日移動がいいかもしれません。

すべて読む

バレンシア 留学 アパート

こんにちは

大学生で今年の9月から1月中旬まで、バレンシアのジャウメ一世大学に留学する予定の者です。
現在、アパートやシェアハウス(ピソ)を探していますが、バレンシアのどの地区が学生にとって住みやすいのか全く分からないです、、

お力添えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさんの回答

こんにちは。学生の方に人気なのはbenimaclet や ruzafa 地区とかでしょうか。今ピソを借りるのがとても困難と聞いています。バレンシアはコンパクトで、どの地域も移動がしやすく治安も悪...

こんにちは。学生の方に人気なのはbenimaclet や ruzafa 地区とかでしょうか。今ピソを借りるのがとても困難と聞いています。バレンシアはコンパクトで、どの地域も移動がしやすく治安も悪くないので、とにかく空いている物件にコンタクトしてみることでしょうか。いい物件が見つかリますように。

すべて読む

バレンシア地区ごとの治安

今冬、バレンシアに1週間1人で滞在します。
女1人のため治安に気をつけて滞在場所を選ぶ必要があり、夜でもなるべく人通りの多く閑静でないところがいいと考えております。
そこで質問です。

中心地から港の方に伸びるdel Puerto通りはどんな通りでしょうか。また、中心地からそこに向かうバスの治安はいかがでしょうか。

カテドラルを通り大学がある方の治安はいかがでしょうか。

中央市場を南に下がり、西に向かう小道を入るといかがでしょうか。

たくさんありますが、お答えいただけますと幸いです。また、ほかの地区でもおすすめの場所がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさんの回答

バレンシア中心は夜遅くの独り歩きを避ければ治安はそれほど悪くないと思います。避けた方がいい地域は海に近い地域でしょうか。どこでも夜道の独り歩き、高価なものを身につけることを避けるなど気をつけるこ...

バレンシア中心は夜遅くの独り歩きを避ければ治安はそれほど悪くないと思います。避けた方がいい地域は海に近い地域でしょうか。どこでも夜道の独り歩き、高価なものを身につけることを避けるなど気をつけることでしょうか。参考になるか分かりませんが。😅

すべて読む

バレンシア市内の治安について

こんにちは。
来年9月頃バレンシアへの旅行を計画しています。
ホテルではなくアパートを借りて滞在したいと思っています。
女性、1人です。
旧市街のバレンシア中央市場と大聖堂の中間くらいのアパートとルサファ地区のルサファ市場近くのアパートが候補に上がっているのですが治安的に安全でおすすめなのはどちらでしょうか?
安全度がどちらもかわらないとしたらどちらがバレンシアの生活を体験できるでしょうか?
もしバレンシア市内に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさんの回答

こんにちは。 どちらも治安的には余り変わらないかと思います。特に危険な地域という所ではありませんが、どこも夜間の外出にはお気をつけください。 大聖堂近くは旧市街で趣きのある地域です。トゥリア...

こんにちは。
どちらも治安的には余り変わらないかと思います。特に危険な地域という所ではありませんが、どこも夜間の外出にはお気をつけください。
大聖堂近くは旧市街で趣きのある地域です。トゥリア川の公園が近いのでお散歩には最適です。小道にカフェやレストランを見つけるのが楽しい地区です。
ルサファはアーティストや外国人に人気の地区です。すてきカフェや雑貨、ファッションがお好きならルサファをオススメします✨

ジェンさん

★★★★★
この回答のお礼

Vicki-oさん、回答をありがとうございます。
まさか即日回答してもらえるとは思っておらずお礼が遅くなりすみません。
そして情報をありがとうございます。
歴史的な建物等趣のある雰囲気も好きですし食べ歩きも大好きで雑貨など見るのも大好きです。
治安的にどちらもあまり変わらないとのことでどちらを選ぶかますます悩みそうですが楽しみでもあります。
約3週間ほど滞在する予定なので前半と後半にわけて両方を体験するのもありかなと思いました。
とても参考になる情報をありがとうございました。

すべて読む

スペインの天気のサイトについて

日本ではyahoo天気などのアプリで天気を確認しますが、スペインにもそのようなものはありますか?みなさん何で天気を確認していますか?

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさんの回答

こんにちは。携帯に標準で入っているのでそちらで確認しています。

こんにちは。携帯に標準で入っているのでそちらで確認しています。

すべて読む

スペインのランチについて。胃に優しい食べ物について。

バルセロナ・グラナダに滞在予定です。
ディナーはある程度、予約したのですがランチはふらっとお店に入る予定です。
そこで、
・ランチで食べるなら何がおすすめですか?
・胃腸が弱いので、海外の食べ物ですぐ胃がもたれてしまいそうです。胃に優しい食べ物はありますか?

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさんの回答

こんにちは。魚介やサラダ、ガスパチョなどはいかがでしょうか。胃が疲れたときは日本料理、中華でひと休みもオススメです😃

こんにちは。魚介やサラダ、ガスパチョなどはいかがでしょうか。胃が疲れたときは日本料理、中華でひと休みもオススメです😃

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさんの回答

こんにちは。日差しが既に強いですのでサングラスはオススメします。 日傘はほぼ見かけませんので、かなり目立つかと思われます😅

こんにちは。日差しが既に強いですのでサングラスはオススメします。
日傘はほぼ見かけませんので、かなり目立つかと思われます😅

すべて読む

冬のバレンシアの気温について

日本の寒い季節に暖かいスペインへ行きたいと思っています。バレンシアは温暖だと聞きましたが、どんな感じなのでしょう?
来年の1月に滞在したいと考えています。

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさんの回答

バレンシアは海が近いので湿度のせいか寒く感じます。1月は年によりますが、朝0℃くらいまで下がります。日本の寒さに比べたらマシかもしれませんが。3月頃からやっと過ごし易くなる感じです。

バレンシアは海が近いので湿度のせいか寒く感じます。1月は年によりますが、朝0℃くらいまで下がります。日本の寒さに比べたらマシかもしれませんが。3月頃からやっと過ごし易くなる感じです。

kana3774さん

★★★★★
この回答のお礼

Vicki-o さん

回答をありかとうございました。
バレンシアは湿度が高いのですね。

私は北関東に住んでいますので、冬は最低気温がマイナス5℃〜10℃になります。日中も5℃ぐらいしか上がらず、乾燥した寒風が吹きます。湿度があるのは憧れます。

夫婦共々熟年の年金世代です。厳寒の日本から地中海に面した温暖なバレンシアに行ってみたいと思っています。
先の話しですが、具体的な旅程を組み始めたらまたご相談させていただくかもしれません。
よろしくお願い致します。

Kana

すべて読む

火祭りの深夜未明での鑑賞状況や交通など

3月17日に、バレンシアの火祭りを見に行く予定です。昼すぎにバレンシアに着き、翌朝6:40発の飛行機でマドリードへ帰る計画です。もともとバレンシアに行く予定ではなかったのですが、3月17日がプランの隙間になり、ちょうど火祭りがあるのを見つけ、計画に組み入れた次第です。
空港近くの安ホテルを一応予約しましたが、火祭り期間中は地下鉄も真夜中でも運転しているそうですが、火祭りは真夜中の何時ころまでが見頃でしょうか。それまで飲食店とかは営業しているのでしょうか。また地下鉄は何時ころまで運転しているのでしょうか。
市内のホテルはかなり高く、空港近くの安ホテルでもそれほど安くないので、真夜中に地下鉄で空港へ行き、空港で出発時間まで時間潰しをすることも検討しています。
よろしくお願いします。

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさんの回答

こんにちは 火祭りは一日中どの時間でも楽しめるかと思います。街中に人形が設置されていますので、それらを見て散策する感じです。露天のお店がいっぱい出ています。午後2時の市庁舎前の爆竹ショーは必見...

こんにちは
火祭りは一日中どの時間でも楽しめるかと思います。街中に人形が設置されていますので、それらを見て散策する感じです。露天のお店がいっぱい出ています。午後2時の市庁舎前の爆竹ショーは必見です。1時間前くらいから待機される事をオススメします。午後2時頃から6時頃は一旦ホテルで休憩し、夜また賑やかになる街を見られてはいかがでしょうか。17日は夜中1時にトゥリア川で花火が上がりますので、それを見て帰るというのもいいかもしれません。地下鉄は夜中運行していますが、ものすごい人混みでなかなか乗れないという事態になるかもしれないので、余裕を持って移動されるか、タクシーの利用をオススメします。
スリや置き引きが多発する時期ですので、お気をつけて楽しんでください!

ki1kkcさん

★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございございます。
火祭りは、人形や爆竹以外にも、いろいろと見どころがありそうですね。また、昼よりも夜の方が華やかになるような感じですので、それも楽しみにしています。
ホテルは夜に寝る以外に、昼間に休憩に使うことは考えていませんでした。地下鉄が24時間運転しているのであれば、未明近くになれば人混みも少しはましになるのかなと楽観しています。

すべて読む