長野 綾子さんが回答したジャカルタの質問

インドネシアはバレーボールが盛んと聞いたのですが!

すみません、場違いな質問になるかもですがお許しください。
今年の夏、1人旅行でジャカルタに行く予定にしています。
自分の旅行が、現地の人と触れ合って友達を沢山作りたいというテレビ番組みたいな旅行が理想で、バレーボールの少年チームの監督を20年くらいしてたので、少年チームの指導をしたいです。日本語しか話せないので、現地のチームや学校のクラブ練習に参加して見本を見せたり身振り手振りで教えたり出来たら嬉しいのですが、、、どこに相談していいかわからなくて。
そして、私は47歳なのですが、夜は同年代とかちょっと若いくらいの人達に混じって自分もバレーボールをしたいと思ってます。
観光も少しはしたいですが、それよりも現地の子供たちやバレー仲間が出来たら凄く嬉しいのですが、、、水泳もしてるので水泳でもいいです。
どこか小中学校とか大人のクラブチームなどを紹介いただけると嬉しいのですがいかがなもんでしょうか。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは。 私の知る限りですが、インドネシアでバレーボールはまだそこまで メジャーなスポーツではないと思います。 メジャーなのはバドミントンとサッカー。 最近、漫画・アニメのHai...

こんにちは。
私の知る限りですが、インドネシアでバレーボールはまだそこまで
メジャーなスポーツではないと思います。
メジャーなのはバドミントンとサッカー。

最近、漫画・アニメのHaikyu!が人気となり、バレーボールファンが
少しずつ増えてきた、というところだと思います。
バレーボールを体育で教える学校はまだないのではないかと思います。

バレーボールチーム・ナショナルチームはあるかと思うのですが
ネットワークを全く持っておらず、お力になれず申し訳ありません。

長野

すべて読む

市内の主要な観光名所の案内をお願いします。

現地に駐在始まったばかりなので主要な観光名所を押さえておきたいです(今後の出張者のアテンドに備えて)。朝から出発して昼食込み夕方まででお願いします。
できれば現地人の女性の方希望です。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

パンパン様 ご連絡ありがとうございます。 いつ頃を希望されているかわからないのですが、今月・来月とジャカルタを 離れている日が多いので、少し先の日程になってしまいます。 他のロコさん...

パンパン様

ご連絡ありがとうございます。
いつ頃を希望されているかわからないのですが、今月・来月とジャカルタを
離れている日が多いので、少し先の日程になってしまいます。
他のロコさんにお願いしたほうが良いかもしれません、よろしくお願いします。

長野

ジャカルタ在住のロコ、パンパンさん

★★★★★
この回答のお礼

それは残念です。でも回答ありがとうございます。

すべて読む

家庭教師を紹介してもらいたいです

この2月からジャカルタに駐在することになりました。インドネシア語を勉強したいのですが、いい先生を紹介していただけないでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

ご紹介可能です、オンラインでもよいでしょうか? 長野

ご紹介可能です、オンラインでもよいでしょうか?

長野

すべて読む

日本に帰国予定のある方

数ヶ月中に日本に帰国予定があり、日本にてゆうパック着払いで荷物を発送して頂ける方
出来るだけ安くお願い出来る方を探しています
よろしくお願い致します

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

お世話になります、長野です。 帰国の予定が4月2日~2週間となります。 少し先になってもよいのであれば私のほうでお受けします。 代行手数料は5000円でいかがでしょうか? ご連絡ください...

お世話になります、長野です。
帰国の予定が4月2日~2週間となります。
少し先になってもよいのであれば私のほうでお受けします。
代行手数料は5000円でいかがでしょうか?
ご連絡くださいませ。

長野

りんぷりさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
もしお願いする時はまた改めてご連絡させて頂きます!

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの追記

はい、帰国が少し先の予定となりますので
またご連絡いただければ幸いです。

長野

すべて読む

ライブ終了後のタクシー配車について

こんにちは。
ジャカルタのBeach City International Stadiumでライブに参加します。
帰りの交通手段の確保が大変なようで、ホテルまでのタクシー配車について相談させてください。
帰りは22時頃の予定、ホテルは会場から7キロほどの北ジャカルタです。
・事前にGrabでタクシーを予約しておけばスムーズにピックアップしてもらえるか
・大変な混雑と渋滞とネット口コミにあるのですが、そもそもそういった状況でアプリ配車できるのか?
・女性1人で夜Grabに乗って危険はないか
・もし上記が難しい場合、割高になりますが運転手付きの車をチャーターしておき、迎えに来てもらうことも考えています

できるだけ早くホテルに帰りたいのですが、お知恵を貸していただけますと嬉しいです。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは。 このイベントについてのご質問・ご依頼が多いので かなり皆さん困っていらっしゃると思います。 イベント時でなくても、少しPick Upが難しい場所ではあるので タクシーを...

こんにちは。
このイベントについてのご質問・ご依頼が多いので
かなり皆さん困っていらっしゃると思います。

イベント時でなくても、少しPick Upが難しい場所ではあるので
タクシーを呼んでもなかなか渋滞でAncolに入ってこられないかもしれませんね。
イベント会場から徒歩圏内のホテルまで歩き、そこからタクシーを呼ぶほうが
いいかもしれません。待ち合わせの場所が結構難しい気がします。
もしくはレンタカーを1日借りておいて、運転手さんにスタンバイしておいてもらうか。
夜で不安だと思いますし、少しお金がかかりますが安全と安心を
買ったほうがいいかもしれません。

どうぞお気をつけて楽しんでください。

長野

Ranimaniさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。回答ありがとうございます!
この会場の交通手段についての情報があまりなく、どうしたものかと思っておりました。
のんびり検討していたところアンチョール内のホテルは満室になってしまい、歩いてホテルまで帰るという選択肢は無くなりました😵
途中まで歩いてピックアップしてもらうか、もう少し検討してみます。
大変参考になりました!

すべて読む

アンチョール地区への入場について

初めまして。

11月末にBeach City International Stadiumで行われるLIVEに参加します。宿泊は会場に近いアンチョール地区内のホテルを予約したのですが、予約後にこの地区に入るには入場料が必要と知りました。

人と別に車も取られるとあったのですが、空港→ホテル(人と車?)、ホテル→会場(送迎呼んだ場合車のみ?)、ホテル→空港(人と車?)といった感じで自家用ではなく、タクシーに対しても必要なんでしょうか。
アンコールゲート入場券を購入できるサイトを見つけたのですが、どのように購入支払いするのがベストなのか悩んでおります。2人、ないしは4人で行動するので、それぞれが個別で購入し、誰か1人がが車分を負担という感じにするのがいいのでしょうか。(子供みたいな質問で申し訳ありません)

必要な入場料はもちろんお支払いしますが、節約できるものはしたいと考えています。
どのようにするのがベストなのかアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは。 Ancolのエリアに入るには車代と頭数の入場料が必要です。 それはこのイベント開催時だけでなく、通常でも同じです。 ただ、Ancol内のホテルに宿泊する場合は特例がないか ...

こんにちは。
Ancolのエリアに入るには車代と頭数の入場料が必要です。
それはこのイベント開催時だけでなく、通常でも同じです。
ただ、Ancol内のホテルに宿泊する場合は特例がないか
ホテル側に確認してみてはいかがでしょうか?

長野

ジャカルタ在住のロコ、mattya923さん

★★★★★
この回答のお礼

長野綾子さん

ご回答ありがとうございます。
目的がアンチョール施設内の利用ではないのでホテルに相談してみますね。
返信とお礼が遅くなり申し訳ありません。

すべて読む

インドネシア在住の知人にちょっとしたギフトを贈りたいのですが、手順がわからず困ってます

はじめまして、新田はずと申します。
スマホ配信アプリで知り合った配信者さんに、ツイッター経由でスタバギフト券を贈ろうと思い、確認したところ。
先方はインドネシア在住で、スタバギフト券は日本国内しか利用できない、と判明しました。

スタバギフト券である必要はありませんが、インドネシア在住の人へちょっとしたギフトを贈りたいのに、いい手段を調べられず、あったとしても日本語のユーザインタフェースではないようで、困っております。

そこで皆様の知恵をお借りしたいのです。場合にによっては代理購入して、URLをお伝えくださると助かります。
おそらく、「ちょっとしたギフト」より、依頼した代金の方が高くなる可能性もありますが、そこはご愛嬌ということで。
以上、よろしくおねがいします。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

インドネシア在住の方へのプレゼントでしたら、 ECで購入してその方のご自宅か会社まで お届けが一番効率が良いかなと思いますが、 ユーザーがインドネシアの携帯番号がないと登録できないのか...

インドネシア在住の方へのプレゼントでしたら、
ECで購入してその方のご自宅か会社まで
お届けが一番効率が良いかなと思いますが、
ユーザーがインドネシアの携帯番号がないと登録できないのかも
しれませんね。
代理購入のほうが良いかもしれませんが、ものによっては
確かにご依頼費用のほうが高くなるかも。

全世界にあるインターナショナルホテルのEバウチャーであれば
どこでも使えるかもしれませんね。

長野

すべて読む

子供を連れての移住について相談にのってくださる方を募集しています

この度ジャカルタに行く予定なのですが、滞在中にジャカルタへの移住相談や、学校事情、また現地の情報を共有してくださる方にお会いしたく思っております。ご一緒にランチをしながらお時間をさいてくださるサービスなどを提供されている方がいましたら、ご連絡いただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは。 私のほうでお役に立てるようでしたら、ぜひお受けしたいと思います。 平日ですと勤務していますがランチタイムは可能です! (勤務地はジャカルタ中心部・Sudirman通り沿いです...

こんにちは。
私のほうでお役に立てるようでしたら、ぜひお受けしたいと思います。
平日ですと勤務していますがランチタイムは可能です!
(勤務地はジャカルタ中心部・Sudirman通り沿いです)
まずはスケジュールと滞在場所をお知らせくださいますか。

よろしくお願いします。

長野綾子

つーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの追記

ご連絡お待ちしています。

長野

すべて読む

ジャカルタにZoomができるようなWifiのあるコワーキングスペースはありますか?

ジャカルタに1週間ほど滞在予定です。

コワーキングスペースで仕事をしたいのですが、日本との会議があるためZoomを繋ぐ必要があります。

Wifiが安定しているコワーキングスペースで、1日から利用できる場所をご存知でしたらご教示いただきたいです。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは。 ジャカルタにはコワーキングスペースはたくさんあります。 私が利用したことがあるのは、WeWork、GoWork、Kantorku、Growinkです。 WIFIのスピード...

こんにちは。

ジャカルタにはコワーキングスペースはたくさんあります。
私が利用したことがあるのは、WeWork、GoWork、Kantorku、Growinkです。
WIFIのスピードも問題なかったです。

どこも1日で2000円前後だと思います。
(Growinkはドリンクを注文すれば時間制限なしでスペース使えたと思います)
ジャカルタのコワーキングスペースは飲み物が込み、飲み放題です。
コーヒー、紅茶、甘いドリンク系、お水はあると思います。
(場所により電子レンジとかもある)

インドネシアのカフェはどこでもWIFIがありますし、
コンセントもどこでもテーブルに一つはありますので、会議が1回のみ、
とかで若干の騒音があっても問題なければ、カフェでもOKだと思います。
モールの中のレストランは100%WIFIあります。

今日本に一時帰国していますが、日本はWIFIも少なく、コンセントがあるところも
かなり限られるのでリモートワーク難しいですね。
リモートワーク=家っていう感じなんでしょうか。
インドネシアは自宅よりもカフェなどで仕事している人が多いです(WIFI環境が
自宅よりいいからかも)。

心配されなくて大丈夫です。
最悪スタバに駆けこんでください。

長野

すべて読む

ジャカルタでの乗り継ぎ時間で観光はできますか?

大人8人で2月6日火曜日に11時ジャカルタ着、23時の国際線で帰国予定なのですが、トランジット12時間の間に観光することはできますでしょうか?
20時には空港に戻っていたいので、実際に空港から出ているのはは7時間から8時間くらいの時間になると思います。
周りの方によく言われるのは、渋滞で時間が読めないので、空港から出ない方が良いとのことなのですが、ジャカルタが初めてなのでよく分かりません。
アテンドしてくださる方がいらっしゃいましたら、お願いしたいと考えております。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは、長野です。 市内への観光へ出られると時間が心配だと思います。 空港から比較的近い新しいスポットのPIKもしくはPIK2というエリアであれば 空港から30分ぐらいですしゆっく...

こんにちは、長野です。

市内への観光へ出られると時間が心配だと思います。
空港から比較的近い新しいスポットのPIKもしくはPIK2というエリアであれば
空港から30分ぐらいですしゆっくり楽しめると思います。
PIKは新しく開発が進められている地域で、中華系の方が多いエリアなので
ちょっとしたNew China Townという感じです。
モールもレストランもたくさんありますし、Pantai Pasir Putihというエリアは
ちょっとしたビーチ(泳げないと思いますが)もありますので
そこでのんびりというのも可能かと思います。

一度PIKについて調べて見られるとよいかと思います。
インドネシア料理レストランもありますし、中華料理、韓国料理などいろいろあり。

インドネシア料理を試したいということでしたら
Pagi Soreがおすすめです。
中華でしたら小籠包が美味しいお店などもありますよ。

PIK Avenueモールは一般的なお店しか入ってないですが
スーパーがあるので、お土産を買ったりとかもできると思います。

長野綾子

メキシコシティ在住のロコ、モモさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
PIKかPIK2に行ってみようと思います!!

すべて読む