ジャカルタ在住のロコ、mattya923さん
mattya923さん

アンチョール地区への入場について

初めまして。

11月末にBeach City International Stadiumで行われるLIVEに参加します。宿泊は会場に近いアンチョール地区内のホテルを予約したのですが、予約後にこの地区に入るには入場料が必要と知りました。

人と別に車も取られるとあったのですが、空港→ホテル(人と車?)、ホテル→会場(送迎呼んだ場合車のみ?)、ホテル→空港(人と車?)といった感じで自家用ではなく、タクシーに対しても必要なんでしょうか。
アンコールゲート入場券を購入できるサイトを見つけたのですが、どのように購入支払いするのがベストなのか悩んでおります。2人、ないしは4人で行動するので、それぞれが個別で購入し、誰か1人がが車分を負担という感じにするのがいいのでしょうか。(子供みたいな質問で申し訳ありません)

必要な入場料はもちろんお支払いしますが、節約できるものはしたいと考えています。
どのようにするのがベストなのかアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

2024年10月27日 14時55分

マコトさんの回答

はじめまして。
ジャカルタのロコ、マコトです。

アンチョール施設エリアへのご来場、
ご入場ですね。

サービスに定評のあるブルーバードタクシー社に電話で確認しました。
数ヵ月前から、ブルーバードタクシーの
車とドライバーは、アンチョール施設エリアへの入場は無料(料金かからない)、
お客様のみの入場料金のお支払いになる
ということです。
ブルーバードは、24時間対応、
アンチョール施設敷地内にも待機車両があり、一番おすすめです。
とても良いサービスだと思います。

ブルーバードタクシー社の予約アプリ、
MyBluebirdが、インストール出来るか、
是非ご確認下さい。

お客様の入場料金のお支払いは、
アンチョールの入場窓口で係員が、人数確認し、お支払いとなります。

*自家用車は、入場料金がかかります。

ご参考になりましたら。

マコト

追記:

ご確認ありがとうございます。

ブルーバードタクシーを、アプリでご利用
されたことあるのですね。

その時にスムーズに行かれたということで、今回、より安心ですね。

補足ですが、ブルーバードのお支払いについては、
ー空港カウンターでのご予約時 :クレジットカードも可能
ーアプリでのご予約 :クレジットカードでのお支払いが、既にご設定済みであるか、または現金でお支払い(キャッシュレス支払いが多く、
お釣りがなくてすみません、と言われる事が多いですのでご注意下さい)
街中(ホテル、モール、通り)でアプリ使わずご乗車の場合: クレジットカード不可、
現金でのお支払いになりましょう。
(地元の人は銀行アプリで、QRコードでのデビット支払いが多い)

どうぞ、素敵な旅を!!!

2024年10月27日 16時4分

ジャカルタ在住のロコ、マコトさん

マコトさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ(インドネシア)
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジャカルタ在住のロコ、mattya923さん
★★★★★

マコトさん

さっそくのご回答ありがとうございます。
しかもブルーバードタクシーへのご確認までいただき感謝です。

昨年ジャカルタでのLIVE(KASABLANKA HALL)に行った際にブルーバードタクシーには本当にお世話になりました。
日本で先にアプリをいれて空港やホテルや観光地を登録していたので、こんなに便利で安心なのかと感動さえ覚えたものです。

インドネシアの方はみなさん優しく親切でまた伺いたいと思っていたら1年後に叶いました笑

これで安心してLIVEにいけます。今回もアプリを駆使して移動しようと思います。本当にありがとうございました。

2024年10月27日 15時30分

Madamさんの回答

アンチョール自体がいわゆる集合娯楽施設となってます。 ホテルがアンチョール内なら入場すれば中での移動も簡単ですが、出入りしなくては行けないとなれば車1台に付きRp 35,000と1人当たりRP35,000x人数分となります。 プラスタクシー代となりますね。

追記:

是非楽しんで下さい😊

2024年10月27日 18時32分

ジャカルタ在住のロコ、Madamさん

Madamさん

女性/50代
居住地:チブブール/ボゴール/インドネシア
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジャカルタ在住のロコ、mattya923さん
★★★★★

Madamさん

さっそくのご回答ありがとうございます。
入場料まで教えていただき感謝です。
そういった地区であることを知らずに予約したのですが、340円であれば施設へのサービス料といった感じでしょうか。
知らずにいって請求されたら驚くところだったので詳細しれてよかったです。
ありがとうございました。

2024年10月27日 15時57分

花さんの回答

アンチョール近辺のホテルなのかアンチョール園内のホテルかで違いますが園内であれば最初の入園の時にホテルのカウンターで半券を見せれば還付してくれていたと思いました(例えばMercury HotelやCottage)。また出る際に入場券を宿泊人数分くれてたと思います。
TaxiですとBlue Birdか系列のSilver Birdの運転手だとキチッと対応してくれます。

入場券はtaxiの場合園員が居ますので現金ルピアで払えば大丈夫です。チケットと領収書を発行してくれます。

先ずはホテルに確認を。

追記:

確認をしましたがHotel Mercureだとホテル予約を直接したお客様のみで車1台と2名まで出そうです。1回分のみ出そうです。

少し条件が変わった様です。

すみません。

2024年10月31日 14時49分

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さん

男性/50代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ジャカルタ在住のロコ、mattya923さん
★★★★★

花さん

詳しいご回答ありがとうございます。
アンチョール施設内のホテルなので、支払った入場料を還付してもらえたり、入場券をいただけると助かりますね。
タクシーは信頼と実績のブルーバードを利用しようと思います。
ホテルにさっそく確認してみます。感謝です。

2024年10月30日 22時35分

清水純子さんの回答

mattya923さん

最初、ホテルへ行くときにアンチョールのゲートで入場料を徴収される可能性がありますが、ホテルに泊まることを証明できるものを提示して下さい。その後はホテル側に、ゲートで提示する証明書がもらえるか聞いてください。通常、宿泊者はゲートの入場料は支払う必要はありません。

インドネシア通訳・ビジネスサポート
清水純子

2024年10月28日 7時34分

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さん

女性/50代
居住地:アチェ/ジャカルタ
現地在住歴:1997年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジャカルタ在住のロコ、mattya923さん
★★★★★

清水純子さん

貴重な情報をありがとうございます‼︎
何度か施設から外出することになるので、証明書をもらってパスになるならありがたいです。ホテルに確認してみます。
返信とお礼が遅くなりすみませんでした。

2024年10月30日 22時27分

長野 綾子さんの回答

こんにちは。
Ancolのエリアに入るには車代と頭数の入場料が必要です。
それはこのイベント開催時だけでなく、通常でも同じです。
ただ、Ancol内のホテルに宿泊する場合は特例がないか
ホテル側に確認してみてはいかがでしょうか?

長野

2024年10月28日 11時57分

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さん

女性/40代
居住地:インドネシア・ジャカルタ(出身は福岡)
現地在住歴:2005年11月~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジャカルタ在住のロコ、mattya923さん
★★★★★

長野綾子さん

ご回答ありがとうございます。
目的がアンチョール施設内の利用ではないのでホテルに相談してみますね。
返信とお礼が遅くなり申し訳ありません。

2024年10月30日 22時31分

ちゃぴおさんの回答

こんにちは

空港からアンチョール内のホテルに行くにはタクシー(自動車入場)はしっかり取られます(ただインドネシアあるあるで最近は取られないないこともある)ので、当日入場ゲートで払ったほうがいいと思いますよ(僕はいつも事前に買ってますが)

グラブやゴジェックでの入場だと、一般の車と同じなので運転手分も取られますね。

あとホテルから会場までは、アンチョールの公園内なのでタクシーの入場料は取られないですよ

ここ最近はアンチョールから外に出る(私の場合家に帰る)時はタクシーの入場料は取られないこともあります
この辺りがインドネシアのいい加減なとこなので

あとタクシー乗る時は小銭持って行ったほうがいいですよ
ほとんど釣りないと言われますから(余分な金額はチップと思ってる)
特にRp100,000(赤いお札)は要注意

2024年10月31日 9時1分

ジャカルタ在住のロコ、ちゃぴおさん

ちゃぴおさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

Pa shioさんの回答

私は南ジャカルタに20年います。
貴方の会場は北で空港の近くです。
アンチョールは各種のイベントエリアですから入場料が必要です。
空港で必要に応じてタクシーを利用しても大きな出費にはならないと思います。
チャーター便だと5,000~10000円になりますが(入場料は別)終日対応してくれます。
日程がマッチすれば私でも手配は可能です。
私は日本人ですから支払いは日本円でも構いません。
事前に日本で手配する必要はないと思います。

2024年10月30日 23時0分

ジャカルタ在住のロコ、Pa shioさん

Pa shioさん

男性/70代
居住地:南ジャカルタ
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する