N.L.Parisさんが回答したパリの質問

フランス国鉄のストの状況

4月にバスク地方に1週間ほど旅する予定です。前回2018年4月にも同じような行程でバスクを訪ねましたが、4月は航空会社のストが多く苦労したので今回はTGVを利用してボルドー・ピアリッツ等に向かおうと思っていたら、今年はフランス国鉄がストをしているとの情報がありました。英語やフランス語が堪能ではないので、現地で状況判断するのはむつかしいのですがまだまだストは続きそうでしょうか。現地情報に詳しいロコの方現状を教えていただけますか。TGVのチケットは確保してあります。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 昨年12月から続いている年金改革に関する問題はまだ解決しておりませんが、2月に入ってからはメトロと電車は正常運行しております。 今後どうなるかは誰にもわかりませんので、予約...

こんにちは!

昨年12月から続いている年金改革に関する問題はまだ解決しておりませんが、2月に入ってからはメトロと電車は正常運行しております。
今後どうなるかは誰にもわかりませんので、予約した電車がキャンセルにならないかどうか、なった場合は返金手続きにすぐ対応できるよう、公式サイトを小まめにチェックしておかれる事をオススメします。

N.L.Paris

LOVEさん

★★★★★
この回答のお礼

N.L.Paris様、はじめまして!
ご丁寧なアドバイス有難うございます。公式サイト等で確認しながら、ストの動向にも注意を払っていきたいと思います。お世話になりました。

すべて読む

パリの感謝祭の時期の観光

初めまして。来年の4月に初めてパリに行く予定です。祝日を確認したところ4/5が感謝祭のようです。また感謝祭から2週間はバカンスのようで交通機関など混雑するようですが、その時期は避けた方が良いでしょうか?よろしくお願いします

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは!4月のバカンスは、冬期、夏期のバカンスのように長期間お店が閉まるタイプのバカンスではありませんので、観光には特に支障はないと思います 復活祭と復活祭の翌日の月曜の祝日を考慮して...

こんにちは!4月のバカンスは、冬期、夏期のバカンスのように長期間お店が閉まるタイプのバカンスではありませんので、観光には特に支障はないと思います

復活祭と復活祭の翌日の月曜の祝日を考慮して予定を組まれれば良いかと思います。

N.L.Paris

茶々丸さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!簡潔でわかりやすかったです

すべて読む

2020年、日本からの旅行

こんにちわ!
初めてこちらのサイトを使い質問させていただきます。不明瞭な点があれば申し訳ないです。

今年の2月下旬から3月の初めごろまでフランス旅行に行く予定があります。そこでコロナウイルスによるアジア人差別があるのかどうか、現地の方から見てどんな感じになっているのか気になっております。
日本のニュースや噂では、タクシーに乗せてくれないやお店でも避けて対応される…など悪いことばかりです。
自分でもいろいろと情報は集めているのですが、一体何が正しいのかわからないです…

長い間楽しみにしていて、是非行きたいのですが状況が悪い場合キャンセルしようか…と今迷っている状態です。
よろしければ、今の現状を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! コロナウィルスの件でパリでアジア人が差別されているというニュースがある、と皆さん仰るのですが、それはどちらのメディアからの情報でしょうか? 人種差別というのは、100%...

こんにちは!

コロナウィルスの件でパリでアジア人が差別されているというニュースがある、と皆さん仰るのですが、それはどちらのメディアからの情報でしょうか?

人種差別というのは、100%「される側」でなく「する側」の人格の問題ですので、もし差別されたとしても、された側が何か対策したり改善するような事ではありません。
ですので、この事でご旅行をキャンセルされる必要はないと思います。

個人的には日本人だからという理由で優遇された経験は数えきれないほどありますが、乗車や入店拒否など、された事がありません。パリのような大都会でそんな人種差別があったら大問題だと思います。

とはいえ、コロナウイルスは空港での感染が懸念されております。もし、ご万が一でもご自身に感染の可能性がある、または感染対策が充分にできない(持病などで)というのであれば、大事をとってあまり動かないのもひとつの策です。

また、パリでは来週から国鉄のストライキが再開されます。さすがに3月までは続かないとは思いますが、もし続けばコロナウイルスよりもそちらの方が問題になってくるかと思いますので、気をつけておかれる事をおすすめします。

N.L.Paris

たまごやきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
良い状況でよかったです!ヨーロッパ圏に行くこと自体初めてでしたのでビクビクしてました笑
空港での感染にも気をつけないとですね…
現地での状況が知れてよかったです!ありがとうございます!!

すべて読む

パリでのuber利用について。

2月の中旬に一週間ほど、1人でパリを観光しようと考えております。
CDG空港から電車でパリ北駅に向かい、そこから滞在予定のホテルまでuberを利用しようと考えています。昨年も同時期にパリを旅行し、何度かuberを利用させていただいたのですが、その時はどのドライバーさんにも親切にしてもらい、大変に満足していました。
しかしながら、現在のコロナウイルス等の影響で乗車拒否をされる可能性があるのではないかと、少々不安を感じているところです。
現地にお住まいのロコの方々に、是非ともお教えいただきたいと考えております。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! コロナウィルスは、フランスでは日本ほど感染が拡大しておりません。 旅行者だからといって乗車拒否されることはないと思います。 ただ、パリでは公共の場でマスクを着用する習...

こんにちは!

コロナウィルスは、フランスでは日本ほど感染が拡大しておりません。
旅行者だからといって乗車拒否されることはないと思います。

ただ、パリでは公共の場でマスクを着用する習慣がありませんので、
マスクを着用していると逆に重病人だと思われ、トラブルになる可能性がありますので気をつけてください。

すべて読む

コロナウイルスによるアジア人差別について

いつも丁寧な回答をたくさん頂きありがとうございます。
ストも収束しつつあり、安心して渡仏を楽しみにしてましたが、今度はコロナウイルスで大変な事になってしまいました。

2/6、7、8にディズニーパリのオフィシャルホテルに宿泊、9日からパリ市内のホテルに移動して、PSGの試合観戦、市内観光を予定しています。

ニュース等でアジア人への差別が始まっていると聞いて、心配になっております。

現地にお住まいのロコ様達の感覚として、今パリに旅行する事は危険でしょうか?
もう来週に迫っていますし、パリが大好きで行きたい気持ちも強いのですが、子連れの為悩んでおります。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! アジア人への差別が始まっているというニュースがある、 ということに驚きました。 それはどこのメディアからの情報でしょうか? フランスでは感染者は数名いるものの、 ...

こんにちは!

アジア人への差別が始まっているというニュースがある、
ということに驚きました。
それはどこのメディアからの情報でしょうか?

フランスでは感染者は数名いるものの、
街中で感染が広がっているというニュースはまだありません。

ただ感染の広がっている日本からの出国に規制があるかもしれませんので
出国の状況をよく調べられた方が良いかと思います。

パリはいつも通りで、
この事から派生する人種差別の危険は特にありません。

N.L.Paris

hammamaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
皆様の回答を拝見し、今のところ渡仏する方向で準備をしております。
ただ、状況は日々変化しておりますので、出発直前まで情報収取しながら様子を見ていこうと思います。
渡仏した際はまた何かご相談させていただくこともあるかと思いますので、その際はまたよろしくお願いいたします。

すべて読む

Velib'について教えてください。

Velib'について教えてください。(もうすでにパリ旅行を終えて帰国しているのですが、次回再チャレンジする上で知っておきたく。。。)
現地でVelib'を使用しようとしてBorneで登録を行ったところ出てきたレシートには8桁の番号が記載されておらず、「Opencell ID」として17桁の番号が記載されていました。
この番号は何かご存じの方はいますでしょうか?
また、旅行者のクレジットカードでは利用できないのでしょうか?(現地の日本の旅行会社の窓口で聞いてみたところ日本で発行されたクレジットカードでは利用できないのかもと言っていましたので)
ちなみにこの番号ではVelib'を使用できるわけもなく、現地で自転車デビューが叶うことはありませんでした。。。
お知恵を頂ければと思います!

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! Velib'愛用者です。 Velib'は、居住者は年間契約できるので簡単ですが 1日パスなどの短期使用登録はややこしく旅行者に親切ではないですよね。 1日パスも...

こんにちは!

Velib'愛用者です。

Velib'は、居住者は年間契約できるので簡単ですが
1日パスなどの短期使用登録はややこしく旅行者に親切ではないですよね。

1日パスもサイトから事前登録ができるので
次回はBorneではなくサイトから登録されるとより簡単です。英語版もあります。
https://www.velib-metropole.fr/en_GB

また、フランスのこういう手続きは間違いやすく、
間違って出たエラーを質問されても技術者以外はなかなか答えを出せないので
次回は登録の時点からどなたかフランス語か英語の解る方と
一緒にされた方が確実だと思います。

N.L.Paris

me0067さん

★★★★★
この回答のお礼

N.L.Paris様。
ご回答ありがとうございます。
実際にVelib'愛用されているんですね!
なるほど、確かに登録時は他サイトでも利用の仕方の記載があったのでその通りに登録を行いましたが、一度エラー等が発生するとそれに対する回答などがVelib'サイト含めどこにも記載がなかったのでとても困りました。(手続き間違いって多いんですね。。。)
今回事前にホテルでアプリ経由で登録をしてみましたがクレジットカード情報入力後エラーが何度も出たためBorneで登録してみましたが、サイト経由がよさそうですね。(アプリでなぜエラーが出たのかはいまだ不明ですが。。。)

すべて読む

ソルド(メンズ)について教えて下さい。

冬のソルド、メンズはどういったブランドで実施されているでしょうか?
それは、デパート内か個店かも教えていただきたいです。
また、デパートのメンズのソルドの規模はどの程度でしょうか?
1月後半にパリを訪問予定です(30代)。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! ソルドは日本のセール、バーゲンという意味ですから 期間中はデパート、個人商店どこでもやっています。 規模、割引率はお店によって様々です。 N.L.Paris

こんにちは!

ソルドは日本のセール、バーゲンという意味ですから
期間中はデパート、個人商店どこでもやっています。
規模、割引率はお店によって様々です。

N.L.Paris

すべて読む

パルクデプランスからアパートメントへの送迎

先日はオーベール駅のエレベータについての質問に沢山のご回答をありがとうございました。
大変参考になりました。
パリへは2月6日から2月13日まで滞在いたします。
2月9日のパリ・サンジェルマンのホームスタジアム、パルクデプランスでの21時からの試合を観戦予定(チケットは入手済みです)なのですが、試合終了後のスタジアムからギャラリーラファイエット近くのアパートメントまでの送迎をお引き受け頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?
地下鉄で帰るかスタジアム近くのホテルに泊まるか送迎をお願いするか悩んでおります。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 私は旅客送迎のできる免許を保持しておりませんので 車での送迎はできないのですが、地下鉄で帰られるので大丈夫だと思います。 (ストライキが終わっていればよいのですが...)...

こんにちは!

私は旅客送迎のできる免許を保持しておりませんので
車での送迎はできないのですが、地下鉄で帰られるので大丈夫だと思います。
(ストライキが終わっていればよいのですが...)
試合が終わる頃にはたくさんの人が地下鉄を利用するので、
人の流れに乗っていけば特に問題なくパリ行きに乗れると思います。
フーリガン的な男性の集団からはなるべく距離をおく、
ポケットに貴重品を入れない、などに気をつけてくださいね。

N.L.Paris

すべて読む

1月7日のもう一つのストライキについて

お世話になります。ストライキの情報がネットのニュースで
しか見ることが出来ず、情報提供を頂けましたら幸いです。

1月8日から13日までの訪問予定で、中止にするか悩んでいます。

ストライキは、1月8日か9日に話し合って、終わると
突然、普通の暮らしに戻るものなのでしょうか?

1月7日にストライキの予定はもう決まって
いるのでしょうか?

ストライキ予定のHPをご存知の方
教えていただけましたら幸いです。

交通渋滞で、物資も遅延しているでしょうし
住んでらっいしゃる方々のストレスがマックスの中
平和ボケした日本人が、わざわざこの時期に訪問する
べきか?悩んでいます。

アドバイスを頂けましたら幸いです。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 1月7日に発表されているのはストではなくデモです。 ストは12月5日から現在もずっと続いています。 年明けに政府と労組の交渉がうまくいけば終わる可能性もありますが、 ...

こんにちは!

1月7日に発表されているのはストではなくデモです。
ストは12月5日から現在もずっと続いています。

年明けに政府と労組の交渉がうまくいけば終わる可能性もありますが、
それはいまのところ誰にもわかりません。
終わればもちろん通常に戻ります。

物流が滞っているということはありませんが
パリ市内はメトロがほとんど動いていないに等しい状況なので
観光にはかなり支障をきたします。

もしまだ可能であればキャンセル、延期されることをお勧めします。

N.L.Paris

すべて読む

パリ北駅からの移動について

①1月2日の朝8時にタリスでパリ北駅に到着予定です。この時期の朝8時はまだ暗いですか?オペラ付近のホテルまで通常ならメトロかと思いますが、ストライキの影響もあり、スーツケース持ちながら30分歩いた方が良いでしょうか?タクシー捕まりにくいと情報もありますが、時間帯的に大丈夫ですかね?値段はいくらぐらいでしょう?

②1/5早朝にCDGから帰国予定で、1/4の夜からCDGのそばのホテルを予約しています。1/4の夜にはパリから移動必要ですが、ロワシーバスは動いているのでしょうか?乗合バンを旅行代理店に頼んだ方が無難ですかね?

②は現地旅行会社に頼むとしても、①が少し不安です。現地の状況どうでしょうか!

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! ①朝8時は薄暗いです。タクシーをおすすめします。渋滞しなければ10ユーロ前後です。 ②乗合バンの予約をおすすめします。 N.L.Paris

こんにちは!

①朝8時は薄暗いです。タクシーをおすすめします。渋滞しなければ10ユーロ前後です。

②乗合バンの予約をおすすめします。

N.L.Paris

bpyuz21さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
現地旅行会社に頼んだところ、年始まで送迎は取りやめと返答がありました。どこかご存知でしたら教えてください。

すべて読む