N.L.Parisさんが回答したパリの質問

モン・サン・ミシェルからパリの移動について

一泊二日でモン・サン・ミシェルに行く予定です。
行きはパリからの直通バスで移動するのですが、帰りはバスとtgvで移動しようと考えています。
旅行記を調べていたら、個人で行くのは大変だと書いてあったのですが、海外旅行に慣れていないと難しいでしょうか?
フランス語は話せず、英語は中学レベルなので、トラブルがあった場合対処できないのではないかと思っています。
また、一人旅のため、常に気を張って疲れてしまいそうだなと思っています。
一泊二日のツアーもあるのですが、高額のため迷っています。
アドバイスをいただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

モン・サン・ミシェルは 公共交通機関で行くのが難しいというか、ややこしいと思います。 パリまではバスでレンヌまで行き、それから電車に乗るのですが、 モン・サン・ミシェルはかなりの田舎に...

モン・サン・ミシェルは
公共交通機関で行くのが難しいというか、ややこしいと思います。

パリまではバスでレンヌまで行き、それから電車に乗るのですが、
モン・サン・ミシェルはかなりの田舎にあるためバスの本数が少なく、
またフランスのバスは時刻表通りくる保証がありません。
バスが遅れるなどで狙った電車に乗れなかった場合、大変になる場合があります。

それも旅の醍醐味と楽しめる場合は良いのですが。

個人的には、旅慣れていないということですので、
往復ともバスツアーで行かれることをおすすめします。

泊まりで高額になるのがネックであれば、日帰りにするという手もあります。

決行される場合は電車バスの時間や行き方をよくお調べになると良いと思います。
がんばってください!

はるなさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
遅延などを考えるとツアーのほうが良さそうですね。
検討したいと思います。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの追記

日帰りツアーを利用される方も多いですよ。ご検討ください。

すべて読む

早朝のパリでの移動について

9月の中旬に一人旅でフランスに行く予定です。
パリ東駅で7時頃のtgvに乗るのですが、ホテルから駅までどのように移動するか迷っています。
距離は800m程なので徒歩でも可能かと思うのですが、パリ東駅付近は治安が悪いと聞いたことがあり、安全を考えるとタクシーが良いでしょうか?

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

パリで「治安が悪い」というのは、 主にスリ、ひったくり、置き引きなどが日本より多いという意味です。 なので、とにかく貴重品に十分気をつけて行動してください。 心配であればタクシーに乗ら...

パリで「治安が悪い」というのは、
主にスリ、ひったくり、置き引きなどが日本より多いという意味です。

なので、とにかく貴重品に十分気をつけて行動してください。
心配であればタクシーに乗られるのも良いと思いますが、
個人的には貴重品と周囲の雰囲気に気をつければ必要ないと思います。

chrn2525さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
徒歩でも問題ないのですね。
貴重品の管理に気をつけたいと思います。

すべて読む

パリ近郊での滞在について

10月下旬にパリ旅行を計画しています。2点質問があります。
①毎回パリ市内のホテルに宿泊していますが、ホテル代が高く今回はパリ近郊に泊まってみようと思うのですが、ルヴァロワペレ、ピュトーはどんな街でしょうか?情報が少なくわかりません。ラデファンスやサンラザール駅から近いということはわかりました。またお薦めの街と治安が悪い街があれば教えてください。安全面からやっぱりパリ市内が無難ですよというご回答でも結構です、在住の皆様のご意見をお聞かせください。
②上記と似た質問ですが、パリに通える圏内で(片道30、40分)滞在するのにお薦めの街(村)があれば教えてください。あるいはもうちょっと遠くてもお薦めがあれば教えてください。田舎でもOKです。毎日パリに出なくてもいいかなと思っています。
以上ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

郊外ですと、ルヴァロアのエバーグリーンホテルがオススメです。日本人の方がよく滞在されていますし、中心地からは少し離れますが治安にも問題なさそうです。徒歩1分のところにスーパーモノプリもあります。...

郊外ですと、ルヴァロアのエバーグリーンホテルがオススメです。日本人の方がよく滞在されていますし、中心地からは少し離れますが治安にも問題なさそうです。徒歩1分のところにスーパーモノプリもあります。

ルヴァロア、ヌイィ以外の郊外は個人的にはオススメしません。

パリに行かなくても良いのであればサンジェルマンアンレイがオススメです。
お城やインターナショナルスクールのある高級住宅街です。

luco_8さん

★★★★★
この回答のお礼

N.L.Paris様
こんばんは!早速のご回答ありがとうございます!
パリ中心から離れてみるのもいいかな~と思い検索していくとルヴァロワペレが出てきました。ヌイイは超高級地ですね!
モノプリが近いのはありがたいです。具体的なホテル名を挙げていただけると本当に助かります。ありがとうございました、参考にさせていただきますね。

すべて読む

パリの交通チケットについて

こんにちは。
パリでも交通チケットの購入についてお尋ねいたします。

複数名で行きますが、まずNavigo Découverteを既に持っている人と、そうでない人がいます。
Navigo Découverteを持っている人にはアプリを使いたい人と、ICカードを使いたい人がいます。
ICカードを持っていない人もアプリを使いたい人と、ICカードを使いたい人がいます。
購入するチケットの種類は、1日乗り放題と1回券です。
以上のことを踏まえた上で、以下の解釈で間違いないでしょうか?

Navigo Jour 1日乗り放題乗車券
イル・ド・フランス全域でロワシーバス、オルリーバス、オルリーヴァル線を除くすべての交通手段で移動が可能
料金12€
1日あたり5〜6回以上乗車券を購入するなら1回券よりお得
Bonjour RATPアプリで購入できる(スマホ、Apple Watch使用可)
Navigo EasyとNavigo Découverteに券売機、窓口、アプリでチャージできる

1回券
鉄道用1回券(メトロ・RERなど)2€
バス用1回券(バス・トラムなど)2€
Bonjour RATPアプリで購入できる(スマホ、Apple Watch使用可)
Navigo Easy(券売機、窓口、アプリでチャージ可)
Navigo Découverteはチャージ不可

Navigo Easyの発行には証明写真は不要で、窓口や券売機でカード(2€)を購入後、すぐに使うことができる。
アプリはオフラインでも使えるが、購入時は通信必要
アプリで購入する際は、カード情報をその都度登録またはApple Pay、Googleペイに登録。
アプリには写真の登録は必要ない。

また、ベルサイユで友人宅を訪問するため1回券を購入する予定です、ゾーンの選択が必要でしょうか?
安全面を考えるとスマホ、Apple Watch、Navigoのいずれを使うのが良いでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

お調べの内容で大体あっています。 一点だけ、既出かもしれませんが、メトロ、RERのチケットは1回2.5ユーロです。ゾーン1-5まで同額です。 アプリで買う時一覧にははなぜか2ユーロと出る...

お調べの内容で大体あっています。

一点だけ、既出かもしれませんが、メトロ、RERのチケットは1回2.5ユーロです。ゾーン1-5まで同額です。
アプリで買う時一覧にははなぜか2ユーロと出る事がありますが、最終会計では2.5ユーロになります。
ベルサイユはゾーン4なので同じ金額で行けます。

アプリのダウンロード、購入は日本からでもできるようなので一度やってみることをオススメします。

Pino-champsさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。
メトロのチケットは1回2.5ユーロなんですね。
おっしゃる通りアプリを開いたら2ユーロとなっていたので、これが一番正しい金額かと思っていました。
ありがとうございました。

すべて読む

パリでのウエディング前撮りについて

9月下旬にパリで前撮りを行いたいと思っています。
おすすめの業者やカメラマンがいれば教えて頂けますと幸いです(ドレスは持ち込みます)。日本語・英語可能です。
また、撮影場所のお勧めについても是非教えて頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

Sasuke.photography さんをおすすめします。 すごくセンスがよくて雰囲気のあるウェディングフォトを撮られる方です。 予約が取れれば、是非!

Sasuke.photography さんをおすすめします。
すごくセンスがよくて雰囲気のあるウェディングフォトを撮られる方です。
予約が取れれば、是非!

ナツさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイス頂きありがとうございます!とても素敵な方ですね。検討させて頂きます。

すべて読む

パリの気温について、テラス席で食事をとることは暑くないのか?

 8月19・20日にパリ観光を計画しています。
パリの町並みで、カフェのテラス席でランチをとることに憧れていますが、天候はどうでしょうか。今日本は猛暑日が続いていて、テラス席で食事やお茶を飲むのは考えられません。先日パリが39℃だったと日本でもニュースになっていましたが、この日程の時にカフェでランチをするのか天候的に考えられますか?また、夕食時ならどうでしょうか。教えてください。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

日本での猛暑情報はひと月前の話で 現在は最高気温23〜25℃で涼しい夏の気候となっております。 テラス席はフランス人には日当たりが人気なので陰になりそうな場所は比較的簡単に選べます。 ...

日本での猛暑情報はひと月前の話で
現在は最高気温23〜25℃で涼しい夏の気候となっております。

テラス席はフランス人には日当たりが人気なので陰になりそうな場所は比較的簡単に選べます。

日陰ならランチ、ディナー共に特に暑くて耐えられないということはありません。

すべて読む

パリオペラ座ガルニエのファサード工事

8月下旬にオペラ座ガルニエの見学を予定していますが、現在ファサード工事はどうなっていますか?

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

まだやっていて、残念ながらしばらくは終わりそうにありません。

まだやっていて、残念ながらしばらくは終わりそうにありません。

すべて読む

配送用の梱包用品について

パリ市内で、少し大きめの段ボールや、しっかりした梱包用テープが購入できる店舗をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。

以前は、アウトレットから直接日本へ発送できるサービスを利用していたのですが、サービス終了に伴い、現在は自分で梱包・発送を行う必要があります。
これまでに2度渡航しておりますが、梱包資材の購入については情報がほとんどなく、現地で困ることが多くありました。

来年も再びパリを訪れる予定ですので、現地の事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら、情報を共有いただけますと大変助かります。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

事務用品のチェーン店Office Dépôtにあります。

事務用品のチェーン店Office Dépôtにあります。

るーまさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

すべて読む

パリ北駅でのタクシー利用(Uber利用)について

9月にロンドンからパリへユーロスターに乗り、日中にパリ北駅に到着予定です。
スーツケースがあるのでホステルまでタクシーに乗りたいと思っているのですが、正規のタクシー乗り場から乗るか、Uberを利用するかどちらがおすすめでしょうか?
女一人です。

個人的には、ぼったくられる心配がないUberを利用したいのですが、パリ北駅でのピックアップに不安を抱いています。
パリ北駅周辺は治安が悪いと聞くので、スーツケースを持ったアジア人女性が一人でいたら狙われるのではないかと…

正規のタクシー乗り場はわかりやすいですが、正規のタクシー乗り場から乗ってもぼったくりがいると聞くので、もし乗ったタクシーがぼったくりだった場合の対処法も教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

北駅からUberに乗る場合は、特にコツはないかなと…とにかく気をつける、ですね。特にスマホを見ている間は周囲に気をつけてください。 強いて言えば駅舎の中の方が旅行者がたくさんいるので、その人た...

北駅からUberに乗る場合は、特にコツはないかなと…とにかく気をつける、ですね。特にスマホを見ている間は周囲に気をつけてください。
強いて言えば駅舎の中の方が旅行者がたくさんいるので、その人たちにまぎれて駅舎の中で配車し、来るのを待って2分前などに乗車スポットに行く、などでしょうか。

タクシーは最近観光客に対するぼったくりが多いのでそういう面ではuberの方がオススメです。
タクシーのぼったくりへの対処法は何語でも良いので大袈裟に怒って警察に電話する(ふりをする)ですが、メーターを操作された場合、正規の値段もわからなくなるので…対処法はないと考えてください。

12_kikadiさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりぼったくりのタクシーに当たると終わりですね。
周囲には十分気を付けて、今回はUberを利用したいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

交通機関及びtaxiについて

2度目の質問です。先日は多くの方々にご回答いただきありがとうございました。交通機関の工事情報等大変参考になりました。
質問① Googleで経路を調べると前週とは違った公共交通機関が紹介されます。8月の予定を検索しています。ガイドブックにはIDF mobilitesといったアプリも紹介されていますが、現地で使いこなす自信はありません。初心者にとって1番確実なのは当日Google マップで検索することでしょうか?郊外の駅使用予定です(LesGresillons)
質問②同じくGoogleの検索で以前までUberが出てきたのですが、(8月分検索)先週末から候補に上がらなくなっています。代わりにFREENOWが候補に上がってきました。何か事情があるのでしょうか?
また、現地でのタクシーとUberを比較した情報・注意事項等あれば教えていただきたいです。Uber使った事ないので…

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

1.google の経路は渋滞状況や公共交通機関の時間、またご自身の設定に応じて変わります。パリの公共交通機関だけの経路はBonjour RATPという公式アプリがオススメです。地下鉄やバスが来...

1.google の経路は渋滞状況や公共交通機関の時間、またご自身の設定に応じて変わります。パリの公共交通機関だけの経路はBonjour RATPという公式アプリがオススメです。地下鉄やバスが来る時間、運休情報もリアルタイムで反映されます。ちなみにこちらでご自身のスマホにチケット購入/チャージできます。

2.パリでuber以外の配車サービスを利用する必要はないと思います。
uberは運転手に行き先を伝える必要がないこと、金額と経路が事前に見える事が観光客にとって最大のメリットです。台数も多いので活用してください。注意点は必ずナンバーを確認して乗る事、運転手がこちらの名前を確認するまで名乗らない事です。これで間違った車に乗る事を避けられます。(uberはタクシーのように屋根のランプがないので)

はるまきさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくご回答くださりありがとうございます。
Bonjour RATP、リアルタイムでわかるのはいいですね。渡仏前に使い方を練習しておきます。
Uber、経路と金額が事前にわかっていることが大きな安心ですね。注意事項、すごく参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む