N.L.Parisさんが回答したパリの質問

入国からホテルチェックインまでの過ごし方について等

9月上旬に3泊のパリ旅行を予定しています(二度目です)。よろしければ以下の事項について、教えて頂けますと幸いです。

①午前8時に入国した後、ホテルチェックインまで(もしくは夕方まで)どのように過ごすのがおすすめでしょうか?
スーツケースはホテルに預けられるとしても、長距離フライトで疲れていると思われるため
貴重品を持ったまま観光にでるのが不安です(これがパリ1日目です)。

②バストロノームのディナーについて、今でもエッフェル塔前で下車する時間は設けられていますでしょうか?

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

早く着かれたとしても、まずは一旦ホテルへ行ってください。 荷物が預けられますし、運が良ければアーリーチェックインができますので、 一か八か聞いてみてください。 もしチェックイン時間まで...

早く着かれたとしても、まずは一旦ホテルへ行ってください。
荷物が預けられますし、運が良ければアーリーチェックインができますので、
一か八か聞いてみてください。

もしチェックイン時間まで部屋に入れないと言われたら荷物を預け、
ホテル内施設またはホテルから徒歩で行ける場所でランチまたはお茶するのがオススメです。

tokutittiさん

★★★★★
この回答のお礼

空港に到着したらホテルに向かい、アーリーチェックインが可能かどうか聞いてみます。
不可ならホテル徒歩圏内でゆっくりすることを検討します。
カフェでゆっくり過ごしたいな~とも思っていたので。
回答ありがとうございます、参考になりました。

すべて読む

ルーブル美術館、オルセー美術館の館内の室温

来週、パリのルーブル美術館とオルセー美術館に行きます。館内の大体の室温を教えて下さい。服装を考えます。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは!普通の室温です。測ったことはありませんが、おそらく22℃前後といったところでしょうか。

こんにちは!普通の室温です。測ったことはありませんが、おそらく22℃前後といったところでしょうか。

hiratuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

パリの日差しについて

今週の5/4〜10までパリに行きます
気温を見てみると最高が15℃前後、最低が10℃以下と予報に出ています
長袖だとは思いますが日差しは強いでしょうか?
日傘を持って行く必要があるかわからずお伺いしたいです

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

パリは晴れると紫外線がすごく強く、すぐ日焼けします。 特にエッフェル塔やコンコルド広場など屋外の観光名所は街路樹以外の影がないので、紫外線対策はしっかりなさってお見えください。 こち...

パリは晴れると紫外線がすごく強く、すぐ日焼けします。

特にエッフェル塔やコンコルド広場など屋外の観光名所は街路樹以外の影がないので、紫外線対策はしっかりなさってお見えください。

こちらでいう紫外線対策は主に日焼け止め、サングラス、帽子です。

日傘はさしている人が少ないです。マレ地区などの歩道が狭いエリアや観光客で混み合うエリアでは邪魔になるかもしれません。

ただ、5月は例年天気が崩れやすく、突然雨が降ることが多いので、日傘というより雨具として晴雨兼用の折りたたみ傘をお持ちになるとよいと思います。

バクー在住のロコ、ひまわりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ご参考にさせていただきます

すべて読む

エッフェル塔内のレストランで食事後、3階まで登れるか

今度エッフェル塔内のJule Verneで昼食をしたいと思っています。レストランまでは専用エレベーターで昇れると思いますが、食事後に3階まで登りたいと思います。その際チケットはレストランを出た後レストランのある2階で購入できるのか、教えていただけますでしょうか。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 3階とおっしゃるのは最上階展望台の事でしょうか? その場合、別チケットが必要になります。エッフェル塔内では購入できませんので、事前にご準備ください。 2階展望台まではお食事前...

こんにちは!
3階とおっしゃるのは最上階展望台の事でしょうか?
その場合、別チケットが必要になります。エッフェル塔内では購入できませんので、事前にご準備ください。
2階展望台まではお食事前後にレストランから階段でアクセスできます。

rrsensierさん

★★★★★
この回答のお礼

最上階は別チケットなのですね。よくわかりました。どうもありがとうございました。

すべて読む

ツールドフランスゴール日7/27のパリ市内

7/27に観光後19時の飛行機で日本に帰宅するのですが、夕方のゴールに備え交通規制が行われ通行止めになるとのこと。
昼間の美術館の観光や、空港までのタクシーは、通常通りとはいかないのでしょうか?

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは!ツールドフランスはパリで行われるのはゴールの一部のみで、パリ中が規制されるわけではなく、観光ができないほどではありません。 凱旋門周辺が主に規制されるので、この辺り(パリ西側お...

こんにちは!ツールドフランスはパリで行われるのはゴールの一部のみで、パリ中が規制されるわけではなく、観光ができないほどではありません。

凱旋門周辺が主に規制されるので、この辺り(パリ西側およびヴェルサイユ宮殿やルイヴィトン財団美術館)の観光のみ避ければ大丈夫です。

N.L.Paris

fukumonn16さん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。まさか旅行最終日に当たるとは思っておらずどうしようかと。
安心いたしました
ありがとうございました。

すべて読む

美術館の予約について

ルーブル、オルセーなどの美術館について質問です。

日本の、パリ好きの人たちのFacebookを拝見していると、
美術館に早々に予約しておられる方が多いです。

私は5月〜6月にかけて1カ月パリで過ごすのですが、
今の所、予約をしていません。
日程をきっちり決めるよりも、行ってから決めたいと思っていますが、
それは甘いでしょうか。

数日前に予約するということは不可能なのでしょうか。
また、予約しなければ入れないのでしょうか。
私は1時間くらいなら並んで待っても構いません。

お答えお願いします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! ルーブル、オルセー、サントシャペル、エッフェル塔、ヴェルサイユ宮殿は、事前に予約した方が良いです。 直前になると行きたい時間のチケットが取れなくなるため、出来るだけ早く取る...

こんにちは!

ルーブル、オルセー、サントシャペル、エッフェル塔、ヴェルサイユ宮殿は、事前に予約した方が良いです。
直前になると行きたい時間のチケットが取れなくなるため、出来るだけ早く取ることをお勧めします。

パリの観光施設は入場前に持ち物検査があり、チケットを持っていても待たされます。事前予約して、待ち時間を短縮できるところはしておいた方が良いです。

まず上記5つのうちから行きたい施設を予約し、予約できた時間を中心にその他の観光をプランニングをされると良いですよ。

また、5〜7月はパリ観光のスーパーハイシーズンになります。人気の観光施設は午後はものすごく混雑しますので午前中、できれば朝イチにして予定を組むのがお勧めです。

N.L.Paris

さゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
予約をして具体的な計画をたてることにします。

すべて読む

ディズニーランド・パリのほてるから市内への移動

ディズニーランド・パリのホテルからパリ市内のホテルへ移動します。
スーツケースもあるので送迎サービスかタクシーを検討していますがお薦めはありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは!Uberがオススメです。行き先と金額が事前に見えますのでぼったくりのリスクが少なく安心です。人数、荷物が多い場合には6人乗りのバンも呼べます。

こんにちは!Uberがオススメです。行き先と金額が事前に見えますのでぼったくりのリスクが少なく安心です。人数、荷物が多い場合には6人乗りのバンも呼べます。

chabuandyさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりUberですね、ありがとうございます。

すべて読む

空港からのRER、夜の治安、ナビゴについて

6月に一人でパリ旅行を計画しており、以下についてご意見を頂きたくお願いいたします。

① 週日の朝7時に到着するのですがRERを利用してDenfert-Rochereau乗り換え、モンパルナスまで行くことは無謀でしょうか? You-Tubeなどを見ると空港からRERに乗ることを勧めない方が多いので教えていただけると助かります。  (スーツケースはCarry Onのみです。)

② 夜景バスは21時過ぎに出発し戻りが23時半ごろになると書いてあるのですが、バスを降りた後、地下鉄に乗るのは危険でしょうか? 私はNYに在住しております。 治安も問題ない上、23時の時間帯はUberより電車に乗った方が早いのでタクシー等は利用しておりません。 一方、パリは治安も悪く、スリも多発していると書いてあるので、無理な行動はしないようにしたいと思っております。

③ ナビゴカードの4時間ルールですが、空港から13€のチケットを購入(カードも一緒に購入)し、市内に到着後、4時間経過しないと2.5€のチケットがチャージできないという理解で正しいでしょうか?  これを回避するためには、2.5€のチケットはスマホで別に購入すれば宜しいのでしょうか? スリが多いのであれば、スマホ決済ではく、カード利用をしたいと考えておりますが、4時間ルールを理解しておきたいのでご教示ください。

体験談等も含め、色々な記事を拝見させて頂いておりますが、不安になってきてるので、アドバイスを頂けますと助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

1. 無謀ではないですが、パリのメトロ乗り換えは階段が多いので、長時間のフライトの後にスリに気をつけながら荷物を運ぶのはとにかく面倒くさいですし大変です。体力に自信があればいけると思いますが、で...

1. 無謀ではないですが、パリのメトロ乗り換えは階段が多いので、長時間のフライトの後にスリに気をつけながら荷物を運ぶのはとにかく面倒くさいですし大変です。体力に自信があればいけると思いますが、できれば無理せずタクシーを利用することをオススメします。ちなみに統計があるわけではありませんが、個人の体感としては男性の方がスリに遭いやすい気がします。

2.所持品に気をつけていれば問題ありません。パリ市内のメトロの最終は0時〜1時半で人が結構います。ちなみにパリの治安が悪いというのはスリやひったくり、ぼったくりなど、泥棒や詐欺の事です。観光客の方が強盗や暴力事件等に巻き込まれる事はほとんどありません。

3. 4時間ルールというのは聞いた事がありません。空港でパリまでのチケットを購入し使い終わったら2.5ユーロチケットを購入すれば大丈夫です。

ニューヨーク在住のロコ、Maboさん

★★★★★
この回答のお礼

N.L.Paris様  
貴重なアドバイスありがとうございました。一人旅ですので、周囲に気をつけながら楽しみたいと思います。

すべて読む

パリ郊外北西の治安について

パリ郊外(エリア2)の北西の治安はどのような感じでしょうか? ジュヌヴィリエ駅の近くのホテルを検討していますが、治安が心配です。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

治安は北東郊外ほど悪くはありませんが特別に良くもないので、敢えてこの地区に泊まらなくても…と思います。もう少しパリに近い別のエリアで同じくらいの値段帯、クオリティのものがあるのでは ないでしょ...

治安は北東郊外ほど悪くはありませんが特別に良くもないので、敢えてこの地区に泊まらなくても…と思います。もう少しパリに近い別のエリアで同じくらいの値段帯、クオリティのものがあるのでは
ないでしょうか?

例えば同じ北西郊外でも、もう少しパリに近いエリアであるルヴァロア・ペレは右派が多く治安が良いとされるエリアです。

こちらのホテルは日本人の方が泊まる事も多く過ごしやすいと思います。

https://maps.app.goo.gl/VWoXHATK3JYAF38Z8?g_st=com.google.maps.preview.copy

クミさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
北西の治安を教えて頂き、凄く参考になりました。別の場所で探してみます。
おすすめのホテルも参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

すべて読む

パリの思い出にヘアカット

私はおしゃれさんではないのですが、
パリに行ったらヘアカットをしてもらいたい、とい思ってます。

でも、日本人の髪質を理解せずに切って失敗した、などのマイナスの情報しか入っていません。
そうなのでしょうか。
また、お値段も知りたいです。
思い出に、「私に似合うスタイルにして」という注文で、
普段使いのお店で、と思っています。

教えていただけるとありがたいです。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは!素敵なアイデアだとは思うのですが、結論から言うとオススメいたしません。 すでにご存じの情報は正しいです。 日本の美容の技術はとても高く、日本の方はフランス人の美容師さんに...

こんにちは!素敵なアイデアだとは思うのですが、結論から言うとオススメいたしません。

すでにご存じの情報は正しいです。

日本の美容の技術はとても高く、日本の方はフランス人の美容師さんに切ってもらうと残念な仕上がりに感じると思います。

在仏日本人の美容師さんの中には
Masatoさん等、有名な方もいるので
切ってもらうのも良いかもしれませんが、正直、日本のような満足度はないと思います。

価格はピンキリです。カットだけだと40ユーロ前後で、大体日本の美容室と同じくらいの感覚です。

さゆりさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む