ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫

返信率

無地猫さんが回答したワシントンD.C.の質問

ナショナルギャラリーを並ばずに入館する方法について

こんにちは。7月にナショナルギャラリーに行くために、ワシントンDCを訪れる予定です。HPを見ると「無料」とかいておりますが、予約も必要がないのでしょうか。また、予約の必要がない場合は、10時オープンで、何時から並べばあまり待たずに入館することができるでしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

私もウェブサイトチェックしてみましたがここはTime Passもいらないようですね。ルーブルやウフィッツィのように長蛇はできませんよ。 因みにスミソニアン博物館は全て無料です。ただし、Time...

私もウェブサイトチェックしてみましたがここはTime Passもいらないようですね。ルーブルやウフィッツィのように長蛇はできませんよ。
因みにスミソニアン博物館は全て無料です。ただし、Time Passが必要な人気博物館はパスを予約する時に手数料で$1取られます。

aryuさん

★★★★★
この回答のお礼

無地猫様、教えていただきありがとうございます。無地猫さまがおっしゃるように、ルーブルのような行列を想像していたので、待ち時間がないのはホッとしました。ありがとうございました!

すべて読む

ワシントンDC ダレス空港のブリュッセル航空カウンター場所について

今月下旬に ワシントン ダレス空港からブリュッセルエアラインの飛行機に搭乗予定です。初めて利用するダレス空港、ブリュッセルエアライン、という事で、ブリュッセルエアラインのカウンターが、すぐに見つけられるかどうか不安に思っております。どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけますとありがたく存じます。チェックインの受け付け開始時間が、搭乗2時間前などの決まりがあるのかどうかも併せてご存知の方がいらっしゃいましたら併せて教えていただけますと大変ありがたいです。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

ダレス空港小さいのですぐに見つかりますよ。セキュリティーに並ぶので出発予定の2.5-3時に空港にいた方がいいと思います。

ダレス空港小さいのですぐに見つかりますよ。セキュリティーに並ぶので出発予定の2.5-3時に空港にいた方がいいと思います。

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
早めに行ってセキュリティが混んでいても、焦らず済むようにいたしますね。有意義なアドバイスをありがとうございました。

すべて読む

ワシントンのホテルについて

10月にワシントンへ行くのですが、中心地はホテルが高いので、少し離れた地域で利便性の高い場所はありますか?
治安や電車等アクセスの利便性がよい所がいいのですが

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

ArlingtonのClarendon、Ballston、Courthouseであればメトロのオレンジラインで乗り換えなしでスミソニアンまでいけます。多分ホテルのレートもDC内よりは多少低いと思...

ArlingtonのClarendon、Ballston、Courthouseであればメトロのオレンジラインで乗り換えなしでスミソニアンまでいけます。多分ホテルのレートもDC内よりは多少低いと思います。あとは、DC内でスミソニアン近くでState Plaza Hotelというのがあって、他に比べるとレートが低めです。

すべて読む

ワシントンDCでの家探し

9月からMetroのFoggy Bottom駅周辺で働く予定です。滞在期間は仕事中心の生活になり、かつ拘束時間が結構長い仕事になると思われるので、多少家賃が高くなろうともできれば徒歩もしくは自転車圏内で探したいと考えているのですが、夜間含め周辺の治安は問題がありそうでしょうか?

現在Zillowでアパートを探していますが、現在から家主にコンタクトしてapplicationを始めようとするのは早すぎるでしょうか?早すぎるとしたら、何か月前から始めるべきでしょうか?

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

Foggy BottomはGeorge Washington Univがあって学生がいっぱい住んでいるので比較的安全です。 大体のアパートは出る2ヶ月前にノーティスを出さないといけないのと、学...

Foggy BottomはGeorge Washington Univがあって学生がいっぱい住んでいるので比較的安全です。
大体のアパートは出る2ヶ月前にノーティスを出さないといけないのと、学生と競い合う事になると思うので6月ごろにapplication出すのはいいと思います。

すべて読む

日本発カナダ経由アメリカ入国 税関申告について

お世話になります。

もうすぐ、日本発カナダ経由でアメリカ入国します。

トロント空港で米国入国と税関の事前審査を済ませられるため、アメリカ到着時の入国・税関審査が免除されるとのことです。受託手荷物は最終目的地のワシントンDCで受け取ります。

ここで2つ質問があります。

① 今回持ち込み可能な食品(サトウのごはん・インスタントの味噌汁など)を持参する予定ですが、税関申告書の「食品」にチェックを入れても受託手荷物はトロントで受け取らないので持ち物検査で確認できません。
この場合、どのタイミングで持ち物検査をするのでしょうか?

② トロント空港での乗り継ぎ時間は2時間です。
  税関で申告するものがあると乗り継ぎに失敗するでしょうか?

今まで税関申告や事前審査をしたことがないので、不安に感じております。
ちなみに、アメリカビザとeTAは取得済みです。

おわかりになる方、ご回答よろしくお願いいたします。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

カナダでの入国審査はアメリカの移民局による審査です。アメリカの空港で行うことをカナダで行うので、アメリカの入国審査が免除になるわけではありません。

カナダでの入国審査はアメリカの移民局による審査です。アメリカの空港で行うことをカナダで行うので、アメリカの入国審査が免除になるわけではありません。

america01さん

★★
この回答のお礼

無地猫様

お礼が遅くなって申し訳ありません。

ご回答いただき、ありがとうございました。

すべて読む

CitizenM Washington DC Capitol、DC観光について

ワシントンDCのロコの皆様、こんにちは。

今年8月下旬に初めての一人海外旅行を計画している40代(女性)です。
英語はあまり自信がありません。

・1日半程度の日程でDC市内観光を考えており、ホテルはタイトルのところにしようと思っておりますが、周辺の治安は問題ないでしょうか?
また、周辺に食べ物を調達できるお店はありますでしょうか。

・市内の移動はメトロレイルと徒歩、サーキュレーターを中心に考えていますが
以前、サーキュレーターは治安が良くないという情報を目にしたことがあるのですが
ワシントンDC市内であれば利用するのは問題ないでしょうか。
今現在、訪れたいと思っているのは、国会議事堂・ワシントン記念塔・議会図書館と、自然史博物館です。

・夜景観光について
夜景が好きなので、ビッグバスのナイトツアーを利用しようかと思っているのですが
初めての一人海外で、参加するのは難しいでしょうか?
参加者の体験談で、告げられた集合場所が間違っていて参加できなかったというのを複数見ました。こういった事態を防ぐために気をつけたいことがあれば教えていただきたいです。

・ザ・ワーフについて
可能なら、ザ・ワーフを金曜日の夜に訪れたいと考えています。
DCは日中かつ危険エリアでなければ、女性一人でも歩けるという情報をよく見ます。
ですが、夜にここを土地勘なしの女性が一人で訪れるのは、やはり危険ですよね。
もし仮に1人で行くとして、1人でも入りやすいお店はあるのでしょうか。もしご存知でしたら、教えていただきたいです。(あまり高級すぎないお店だと嬉しいです。)

質問ばかりで申し訳ございませんが、現地の皆様のお声をプラン作成に活かしたいです。
よろしくお願いいたします。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

CitizenM: SW, SEは危険地域です。最近Warfとその近辺が開発されて綺麗には見えますが、DCに25年以上在住の私は1人ではWarfにもいきません。可能であれホテルはNWにすることを...

CitizenM: SW, SEは危険地域です。最近Warfとその近辺が開発されて綺麗には見えますが、DCに25年以上在住の私は1人ではWarfにもいきません。可能であれホテルはNWにすることをお勧めします。State Plaza Hotel 最近知り合いが泊まってモニュメントなど近くてよかったといってました。ジョージワシントン大学の近くで学生が多く安全な地域です。周りにカフェとスーパーがあります。

Warf: ランチ、ディナー以外であれば1人でも入れると思います。予約がないと入れないところばかりです。バーであれば予約なしで入れるのでいいかもしれません。SWのWarfではなくジョージタウンのWarfなら安全ですよ。Sequoiaであればパティオ席でポトマックとケネディーセンターを一望しながらワインでも一杯、といった優雅な時間が過ごせます。

Washington Monument: 中に入るにはタイムスタンプが必要です。事前にタイムスタンプを予約するか当日朝7:30までにモニュメントに並んで空きのある当日券をもらってください。もし両方うまくいかなければOld Post Office/ Waldorf-Astoria Hotelの横の入り口からOld Post Officeのビルに入れます。このビルのトップからDCが一望できます。こちらはモニュメントほど混んでいないと思いますよ。https://www.nps.gov/places/000/old-post-office-tower.htm

自然博物館等もタイムスタンプチケットの有無を確認されることをお勧めします。

サーキュレーター: NW内なら多分安全です。

Holly805さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

citizenMホテルはちょっと微妙な場所になりそうですね。便利な場所に見えますが、熟慮します。

ジョージタウンにもWarfがあるんですね。そちらに行くか、もし当初のWarfに行くとしても1人はやめようかなと考え始めました。

こちらが考えていなかったスポットをいろいろご教示いただきありがとうございます…!
8月までまだ時間はあるので教えていただいた場所調べてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

アメリカ予算 観光に影響?

お世話になります。

アメリカの予算案の一部が成立したと下記の報道がありました。

【成立したのは、政府の予算案を構成する12本の歳出法案のうち、農業や運輸、エネルギー分野などの6本、残る6本の法案には国防や外交などの重要分野が含まれているが、与野党の協議が決着する見通しは立っていない。期限の22日までに予算案が成立しなければ、再び政府閉鎖の危機に直面することになる】

5月にDCに行く予定ですが、スミソニアン博物館などは大丈夫なのでしょうか?
政府閉鎖になると観光に影響がでると聞いたので、成立した6本の法案に博物館などは含まれているのか、知りたいです。

また、ワシントンDC市内の航空宇宙博物館(本館)は改装中で、ウドバーハジーセンター(別館)は通常営業という情報で正しいでしょうか?

おわかりになる方、ご回答よろしくお願いします。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

スミソニアンが政府封鎖に影響するかは分かりませんが、宇宙博物館は再開しましたよ。タイムスタンプが必要になると思うので確認されたほうがいいよ思います。

スミソニアンが政府封鎖に影響するかは分かりませんが、宇宙博物館は再開しましたよ。タイムスタンプが必要になると思うので確認されたほうがいいよ思います。

america01さん

★★★
この回答のお礼

無地猫さま

ご回答ありがとうございます。

宇宙博物館の予約をしようと思います。

すべて読む

ワシントンDCの治安

今年の春頃に子連れでワシントンDCに数日間滞在の予定です。Logan CircleからDown Townあたりのエリアのホテルを予約しようと思っているのですが、その辺りの治安はどのような感じでしょうか?徒歩30分ほどの圏内にTrader Joe'sやWhole Foodsがあるようですが、気軽に子連れで街中を歩いていても特に問題はありませんか?また、ワシントンDCは危険なエリアもあるとは聞いてはいるのですが、実際のところ、日中に徒歩であちこち出掛けることについてどう思われますか?地下鉄やバスでの移動の方が安全しょうか?現地のことに詳しい皆さんのご意見をお聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いします。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

日中ローガンサークルやTJ、WFのあたり、14th ストリートは日中安全です。ダウンタウン、スミソニアン方向も安全です。全て徒歩圏内ですよ。WFの近くにはホームレスやちょっとラフに見える人たちが...

日中ローガンサークルやTJ、WFのあたり、14th ストリートは日中安全です。ダウンタウン、スミソニアン方向も安全です。全て徒歩圏内ですよ。WFの近くにはホームレスやちょっとラフに見える人たちがいますがちょっかいは出してこないでしょう。オドオドせずにここに住んでます、といった態度で行動したらいいと思います。行く理由はないと思いますが、SW、SEは危険なので行かないでください。メトロは必ず車両の真ん中、他の乗客が見えるところに座る/立つこと。夕方は私はポシェット型のパースを持ってる時には後ろからポシェットのベルトが見えないようにポシェットの上からジャケットやコートを着てます。携帯電話は歩いてる時にはなるべく手に持ち歩かない方がいいと思います。歩行者や自転車に乗ったスリに取られる可能性があります。

SoraKさん

★★★★★
この回答のお礼

普段車両の端の方に座りがちで、(写真を撮った後とかに)携帯電話をそのまま持って歩いたりもよくやってしまっているので、気をつけようと思います!皆さんに教えていただいた、安全エリア、危険エリアを地図に書き込んだりしています。無地猫さんからの情報も追加して、旅行に備えたいと思います。ありがとうございました!

すべて読む

ワシントンD.C./メリーランドにて新生活予定です。

現在は日本に住んでいますが半年以内には私、旦那、一才の子供と一緒にワシントンD.C./メリーランドで新生活を始める予定です。
私の旦那がAndrews 空軍基地で働く予定になるのですが、再来年に私の旦那はUSUHSというベセスダにある医学部に進学する意向があるようです。なので当面の間はメリーランド州にいる予定です。
そこで、Andrews空軍基地とべセスダの間にあるワシントンD.C.に住んだほうが便利かなと思いました。

そこで質問です。
子供がいるので、安全な地域に住みたいです。
べセスダあたりとワシントンD.C.あたりだとありがたいです。
どなたかご教示いただけますでしょうか?(>人<;)
メリーランド/ワシントンD.C.がどのような感じかわからないのですが、車を持つ予定なので駅の近くなどというこだわりはありません。

私はカルフォルニアのオレンジカウンティの大学に行っていたため、そこらへんの場所であれば子どもと一緒でも安心して住めるのですが‥。
子どもを連れてアメリカにOC以外に住むのは正直不安です。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

これから数年この地域にお住まいの予定でしたらベセスダをお勧めします。お子さんののお年が不明ですが、小学校、中学校など、パブリックスクールもDCより断然いいです。DCは最近治安が悪く、どの地域に居...

これから数年この地域にお住まいの予定でしたらベセスダをお勧めします。お子さんののお年が不明ですが、小学校、中学校など、パブリックスクールもDCより断然いいです。DCは最近治安が悪く、どの地域に居ても安全とは言い難いです。(20年ほどDC内に住んでます。)

すべて読む

国会議事堂と自転車レンタル

家族4人(小学生1人、中学生1人)で旅行予定です。土日で1泊(土曜日朝早い時間に到着、日曜日のお昼ごろまで)しか時間がとれないので、効率よく回りたいと考えています。
 
国会議事堂は希望日時の予約ができなかったのですが、予約がないと、そもそも建物の中に入ることができないのでしょうか?

移動にキャピタルバイクシェアがいいと思ったのですが、ネット(公式ページではないです)で16歳以上じゃないと利用できないと見ました。利用方法をイマイチ理解していませんが、私や夫が中学生の子供の自転車を借りる事はできないという事でしょうか?もし借りる事が可能なら、サイズが合わないだろう小学生の自転車だけ持参すれば(車で行くので)効率よく移動できるのではないかと思っています。
キャピタルバイクシェアについて詳しい方がいたら、教えて頂けると嬉しいです。

今のところ下記を候補にしていますが、なにせ時間がないので、ココは行った方がいい!ココは行かなくてもいい、またはちょっと見るだけで十分、などのアドバイスも頂けたら助かります。

リンカーン記念堂 / キング牧師記念碑 / ワシントンモニュメント / ジェファーソン記念館 / 国立自然史博物館 / ナショナルギャラリー / 航空宇宙博物館 / 国会議事堂 / 最高裁判所 / 国立図書館

よろしくお願いします。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

1、モニュメントの中に入るのお勧めです。チケットが必要で、前日の朝10時にオンラインhttps://www.recreation.gov/ で予約、または当日9時までに並んでその日の残ってるチケ...

1、モニュメントの中に入るのお勧めです。チケットが必要で、前日の朝10時にオンラインhttps://www.recreation.gov/ で予約、または当日9時までに並んでその日の残ってるチケットをもらう。オンラインでの予約の方が確実です。
2、議事堂は予約ないと入れません。
3、図書館、博物館もタイムパスが必要なことがあるので各ウェブサイトを確認された方がいいと思います。
4、バイクシェアは、多分小1のお子様には大きすぎるかもしれません。借りるのはご両親で大丈夫なはずです。因みに、スクーターも流行ってます。個人的にバイクシェアもスクーターも借りたことがないので、これ以上の情報がなくてすみません。

すべて読む