ワシントンD.C.の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
国会議事堂と自転車レンタル
家族4人(小学生1人、中学生1人)で旅行予定です。土日で1泊(土曜日朝早い時間に到着、日曜日のお昼ごろまで)しか時間がとれないので、効率よく回りたいと考えています。
国会議事堂は希望日時の予約ができなかったのですが、予約がないと、そもそも建物の中に入ることができないのでしょうか?
移動にキャピタルバイクシェアがいいと思ったのですが、ネット(公式ページではないです)で16歳以上じゃないと利用できないと見ました。利用方法をイマイチ理解していませんが、私や夫が中学生の子供の自転車を借りる事はできないという事でしょうか?もし借りる事が可能なら、サイズが合わないだろう小学生の自転車だけ持参すれば(車で行くので)効率よく移動できるのではないかと思っています。
キャピタルバイクシェアについて詳しい方がいたら、教えて頂けると嬉しいです。
今のところ下記を候補にしていますが、なにせ時間がないので、ココは行った方がいい!ココは行かなくてもいい、またはちょっと見るだけで十分、などのアドバイスも頂けたら助かります。
リンカーン記念堂 / キング牧師記念碑 / ワシントンモニュメント / ジェファーソン記念館 / 国立自然史博物館 / ナショナルギャラリー / 航空宇宙博物館 / 国会議事堂 / 最高裁判所 / 国立図書館
よろしくお願いします。
2023年2月6日 6時52分
ユウさんの回答
予約がないと、そもそも建物の中に入ることができないのでしょうか>
予約がなくても、入場を管理しているエントランスのエリアは入ることができると思います。エントランスエリアも広く、アメリカの各州から贈呈された銅像がおいていたりと(ハワイ州からはカメハメハ王の銅像がありました)、国会議事堂のメインの部屋ほどはいきませんが楽しかったです。エントランス以降は、チケットがないと入れません。
バイクシェアですが、大人の方がアプリを使って子供にレンタルしても、システム上は規制できないのでお子様が使うことが可能です。ただし、1アプリにつき1台しか借りれませんので、携帯電話1台で、キャピタルバイクシェアをアプリで1台借りて、同時にLyftなど(Uberのようなカーシェア)のアプリでもLyftの自転車を借りれますのでアプリで1台かりて使うなどがいいのかなと思います。他にもワシントンDCには歩道の道端にアプリでレンタルできるスクーターがあったりとしますので、スクーターを使うのもおすすめです。
航空宇宙博物館は現在事前に無料チケットを手配する必要があります。
おすすめコースとしては、以下の順番でしょうか。
1)国会議事堂 / 最高裁判所 / 国立図書館
(歩き移動)
2)航空宇宙博物館
(歩き移動)
3)ナショナルギャラリー
(歩き移動)
4) 国立自然史博物館
(自転車を借りる、以下は野外のものなので自転車で移動)
5) ワシントンモニュメント
6)リンカーン記念堂
7) キング牧師記念碑
8) ジェファーソン記念館
7,8は時間があれば程度でいいかもしれません。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2023年2月10日 12時30分
Washington DCさんの回答
連邦議事堂には東口(ツアーと同じ入り口)から ツアーの予約がなくても入れます。入館には セキュリティーを通りますので なるべく身軽の方が宜しいかと思います。中に入ると 連邦議事堂のドームの上に立っている自由(フリーダム)の女神の型が見え、北と南(両方同じもの)にギフトショップ、歴史などを説明する展示ホールがありますので 少しは中を見学できます。
キャピタルバイクシェアに電話して聞いてみたところ 親のアカウントで子供が自転車を利用する事は可能だそうです。一度私のお客様で自転車が返されてないと言われてクレジットカードに$1200以上チャージされた方がいらっしゃいますので 返す時には写真などをとってきちっと証拠を残しておいた方が安全かと思います。 自転車事故は多いので、どうぞお気をつけて楽しい旅行をなさって下さい。
時間があれば アーリントン墓地の無名センシのお墓の護衛交代式(毎時間) プラスケネディー氏のお墓も見る価値があるかと思います。
2023年2月11日 6時59分
無地猫さんの回答
1、モニュメントの中に入るのお勧めです。チケットが必要で、前日の朝10時にオンラインhttps://www.recreation.gov/ で予約、または当日9時までに並んでその日の残ってるチケットをもらう。オンラインでの予約の方が確実です。
2、議事堂は予約ないと入れません。
3、図書館、博物館もタイムパスが必要なことがあるので各ウェブサイトを確認された方がいいと思います。
4、バイクシェアは、多分小1のお子様には大きすぎるかもしれません。借りるのはご両親で大丈夫なはずです。因みに、スクーターも流行ってます。個人的にバイクシェアもスクーターも借りたことがないので、これ以上の情報がなくてすみません。
2023年2月10日 5時41分
無地猫さん
女性/40代
居住地:ワシントンDC
現地在住歴:1999年から
詳しくみる
アンティ―クさんの回答
国会議事堂のツアーは予約がないと建物の中に入れません。厳しいセキュリティーチェックがあり、その際に聞かれます。
車窓できるのは、ワシントンモニュメント、ジェファーソン記念堂、議事堂、最高裁判所、国会図書館ですね。
是非、下車した方が良いのはリンカーン記念堂です。別館の航空博物館も見応えあります。Udvar Hazy Air and Space Museum です。市内のスミソニアンは、自然史博物館良いです。呪いのブルーダイヤみたら良いかも。
市内はサーキュレーターという赤い路線バスが観光に便利です。家族で自転車乗るならUberの方が安いかも。
2023年2月6日 14時26分
アンティ―クさん
女性/60代
居住地:ラスベガス近郊
現地在住歴:2024年から
詳しくみる