ワシントンDCの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ナショナルギャラリーを並ばずに入館する方法について
こんにちは。7月にナショナルギャラリーに行くために、ワシントンDCを訪れる予定です。HPを見ると「無料」とかいておりますが、予約も必要がないのでしょうか。また、予約の必要がない場合は、10時オープンで、何時から並べばあまり待たずに入館することができるでしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。
2024年6月26日 22時26分
ミナさんの回答
こんにちは。最近、行っていないので、はっきりはわかりませんが、普通、スミソニアンの博物館などは無料で、予約は必要ありません。特別な展示(草間彌生など)は、事前の予約があり、すぐに埋まってしまいましたが、そうでなければ、そんなに待たずに入れると思います。
ただ、団体の観光客とか、その日によって違うと思うので、時間に余裕を持って行動された方がいいと思います。博物館は優先順位を決めて、その高い方から行ってみて、もし、すぐに入れそうになかったら、次のに行ってみるとか。だいたい開始直前には何人か並んでいた記憶がありますが、他の方の意見も聞いてみてください。
ウェブサイトはこちらです。
https://www.nga.gov/
ガイドツアーもありますが、それも無料で予約が必要ないようです。
https://www.nga.gov/calendar/guided-tours.html
DCで素敵な観光を!
2024年6月27日 4時46分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。朝一で入館できるように、早めに行動したいと思います。ガイドツアーの案内もありがとうございました。これも無料なんで、本当に素晴らしいですね。おそらく、一生に一度の機会なので、存分に満喫したいと思います。ありがとうございました。
2024年6月27日 8時52分
MOMOさんの回答
こんにちは!平日のお昼頃は基本的に並んでいないかと思います。また、有名な美術館でいうとNational Air and Space Museum (無料) だけは時間指定の事前予約が必要です。3日程前にはチケットを確保しておくのがいいかと思います。また有料($26.95)にはなりますがSpy Museumも評判が高いことで有名です!素敵なご旅行になりますように、Safe Trip!
追記:
もちろんです!素敵な旅を!
2024年6月27日 11時14分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。また、Spy Museumはノーマークだったのですが、HPをのぞいてみると、とても面白そうです!!ルートに入れられるか、確認してみたいと思います。有用な情報をありがとうございました。
2024年6月27日 8時46分
さくら桜子🌸さんの回答
aryuさんこんにちは😄
国立美術館は事前予約不要、何時に行ってもほぼ並ぶ必要無いです。本館の建物には4つエントランスがあります。現在はリノベ中のメインエントランス(ナショナルモール側/Madison Drive)は閉鎖されており入場できませんが、他3か所の入口は開いておりますので、混雑することはほぼ無いと思います。
たまに学生や団体ツアーの入場と重なった際だけ5分くらい待つことになるかもしれませんが、セキュリティーチェックも荷物ごとセキュリティーパネルを通過する仕組みですのでスムーズかと思います。直近のスタッフの情報ではひょっとすると閉鎖中のメインエントランス(芝生に面しているモール側)は7月中にOPENできるかもしれない...ことですが、この辺りはスタッフにより話が違ったりすることもあります💦 aryuさんが行くころOPENしていると良いですね。
時間が許せば、本館横の4thストリートに三角形のガラスのオブジェと噴水があり、付近に本館と別館の入口が通りを隔ててあります。東の別館より入場し、ピカソ、マティス、モディリアー二、などモダンアート鑑賞を楽しみ、地下の歩く歩道(ここも素敵です)を通ってカフェテリア、ミュージアムショップを抜け本館にアクセスするという方法もありで、別館から入場すれば本館でのキュリティーチェックは不要でそのまま見学を続けられ、並ぶこともなくスムーズです。
(注)展示内容は予告無しに突然変更になっていることもありますので直近でご興味のあるアーティスト&作品名をこちらでサーチしてみてください。On view(閲覧可能)なら展示部屋が表示されます。
https://www.nga.gov/collection/collection-search.html
https://www.nga.gov/collection-search-result.html?artist=Gogh%2C%20Vincent%20van
(試しにゴッホで検索)
館内入場後、infoブースでも日本語のパンフをもらえますが、事前に部屋番号はこちらからチェックできます。https://www.nga.gov/visit/tours-and-guides/visitor-map.html
PDFダウンロード可
素晴らしい美術館ですのでぜひ楽しんでいらしてくださいね。
<追記>
もしaryuさんが印象派などにご興味があれば....
現在(6/26/2024)、本館のメインフロアーの印象派関連セクションはリノベ中につき閉鎖中で、これにより一時的に本館のGフロア(地上階1階)に移動していましたが先週末にそこから展示物が撤去され、有名どころは現在はほぼ鑑賞できなくなっております。
9月にメインフロアーでのReopenを目指しているとのことですが、その前にまた移動して展示するかは詳細不明とのことなので、7月中の印象派関連の展示についてはコレクションサーチからか、もしくは当日infomationブースでご確認ください。
追記:
aryuさん
返信&高評価ありがとうございます。印象派関連については”NOT on view"で残念ながら非公開になってしまっている作品が多いですが、一番の目玉のレオナルド・ダヴィンチ、そしてフェルメール、ラファエロ、レンブラント、ピカソなど他...ここには書ききれないほどの作品がまだまだたくさん鑑賞できます。
現在のハイライトのリンクです。⤵
https://www.nga.gov/collection/highlights.html
作品の説明欄の”on view”の上をクリックするとどこの部屋に展示されているかすぐにわかりますのでお部屋を探す時時短になりますのでこちらもご活用ください。
ぜひ本館&別館ともに楽しんできてください❤
2024年7月1日 12時13分
この回答へのお礼

さくら桜子さま、詳細な情報まで教えていただき、誠にありがとうございます。教えてくださったアドレスからコレクションを見てみたのですが、もう楽しみで夢のようです。本当にありがとうございました!!
2024年6月29日 19時27分
無地猫さんの回答
私もウェブサイトチェックしてみましたがここはTime Passもいらないようですね。ルーブルやウフィッツィのように長蛇はできませんよ。
因みにスミソニアン博物館は全て無料です。ただし、Time Passが必要な人気博物館はパスを予約する時に手数料で$1取られます。
2024年6月27日 1時13分
無地猫さん
女性/40代
居住地:ワシントンDC
現地在住歴:1999年から
詳しくみる
この回答へのお礼

無地猫様、教えていただきありがとうございます。無地猫さまがおっしゃるように、ルーブルのような行列を想像していたので、待ち時間がないのはホッとしました。ありがとうございました!
2024年6月29日 19時28分
Washington DCさんの回答
ナショナルギャラリーは 本館、新館とも完全に無料です.先ほど(10:30)に 横を通ったのですが 全く並んでいませんでした。
あまり並ぶ事はないかと思います。
スミソニアン博物館と同様に これだけの名作品を無料で鑑賞できるのは 世界でもワシントンD.C.しかないかと思いますので 楽しんで下さい。
2024年6月26日 23時48分
この回答へのお礼

大変貴重な情報、誠にありがとうございます!!ワシントンに行く動機がこの美術館を訪れることなので、万が一でも入館できないことを心配していました。たくさん、楽しみます!
2024年6月26日 23時55分