ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫

返信率

無地猫さんが回答したワシントンD.C.の質問

小さな子供が喜ぶ観光地について

12月から1ヶ月ほど、子供2人(小学生低学年と保育園児)を連れてワシントンD.C.に滞在予定です。

子供が喜びそうな観光場所を教えていただけますか。

どうぞよろしくお願いします。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

1. National Building Museum (401 F St., NW) 2. National Zoo 1月の始めまで夜5ー9時までクリスマスライティングをしてます。 ht...

1. National Building Museum (401 F St., NW)
2. National Zoo
1月の始めまで夜5ー9時までクリスマスライティングをしてます。
https://nationalzoo.si.edu/events/zoolights
3. National Mall (National Natural History Museum の前)の芝生の所で走り回る。 メリーゴーランドがあります。
4. Wegmans Wonderplace (14th St. & Constitution Ave., NW)
5. National Natural History Museum (スミソニアンの博物館地域)
6. National Air and Space Museum

bbbvvvさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんの情報をありがとうございます。どれも子供が喜びそうです。Wegmans Wonderplaceは特に喜ぶと思うので必ず行ってみます。

すべて読む

12月ワシントン観光のアドバイス

お世話になります。
年末にNYに行くため、ワシントンを日帰りで観光しようと思っています。

周り方のアドバイスを頂けたら嬉しいです。

日曜日になるため、館内を観ることが不可能なので、建物の写真を撮ることしかできないものも多いと思いますが、
移動や観光の所要時間が不明なため、どれくらい周れるか悩んでいます。

ワシントン記念塔/ナショナルギャラリー/トーマスジェファーソン/教会/国会議事堂/議会図書館/ホワイトハウス/リンカーン・メモリアル/国立公文書館/ワシントン大聖堂

この辺りが見どころなのかな?と思っていますが、周り方・スケジュール・オススメの場所などあれば教えて下さい。

車が合った方がいいなどあれば、当日移動のお手伝いもできたら検討したいと思っています。

よろしくお願い致します。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

1、日曜日でもスミソニアンは開いています。クリスマスと新年のみ閉館です。 https://www.nga.gov/visit.html 中はかなり広いので、全て見ようと思うと一日かかってしま...

1、日曜日でもスミソニアンは開いています。クリスマスと新年のみ閉館です。
https://www.nga.gov/visit.html
中はかなり広いので、全て見ようと思うと一日かかってしまいます。

2、National Cathedralはスミソニアン博物館やモニュメント、リンカーンメモリアルがある‘モール‘と呼ばれてるところからはかなり遠くて徒歩では無理です。Lyft 又はUberという白タク(違法ではありません)のアプリを入れることをお勧めします。タクシーは高目なので、こちらをお勧めします。(NYでも使えますよ)

3、宿泊先によると思いますが、こんな感じのルートがいいかもしれません。

ホワイトハウス ー モニュメントー リンカーンメモリアルートーマスジェファーソンーNational Gallery of Art - Capitol
グーグルマップによるとこのコースは徒歩で2時間となってます。私はこの辺をよく歩くのですが、歩道もちゃんとしていて歩きやすいですよ。

ギャラリー以外は全て外から見学です。モニュメントは現在工事中なので曜日は関係なく中には入れません。Cathedralへはホワイトハウスから車で15-20です。

ASKAさん

★★★★★
この回答のお礼

スミソニアン行ってみたいですね\(^o^)/

うまくウーバー使って行けるといいなと思います☆

ありがとうございます!

すべて読む

一人でも行けるお勧めのレストランを教えてください

おひとり様可能で、現地の人たちが好んで通う、おいしくて、経済的なランチレストランを教えてください。
おすし 
オイスターバー

洋食全般
希望です。
もちろんご一緒いただくことも歓迎です。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

お寿司: Sushi Ogawa (要予約) コースで$100(+チップ20-25% + 税金10%) oyster bar: Hank‘s oyster bar (2、3箇所あります) ...

お寿司: Sushi Ogawa (要予約) コースで$100(+チップ20-25% + 税金10%)

oyster bar: Hank‘s oyster bar (2、3箇所あります)

フレンチ: Le Diplomate (要予約)

Yelpで検索すると色々と出てきますよ。おススメです。

まささん

★★★★★
この回答のお礼

どれも素敵なお店ですね。ありがとうございます。

すべて読む

アーリントン墓地 お墓参りについて

ワシントンDCロコの皆様、はじめまして!

4月にニューヨークからワシントンDCへの
日帰り旅を計画しています。
一番の目的はアーリントン墓地を訪れ、知人のお墓に花を手向けることなんですが、時間の許す範囲内で周辺を少し観光もしたいと思っています。
朝10時半くらいにユニオン駅に着き、帰りは16
時くらいのアムトラックでニューヨークに戻るつもりです。
心配なのが、知人のお墓がアーリントン墓地内でもかなり外れた場所にあるのですが、女性が一人で歩いて行動しても大丈夫でしょうか?

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

アーリントン墓地内は安全ですよ。

アーリントン墓地内は安全ですよ。

ユウさん

★★★★★
この回答のお礼

無地猫様

ご回答ありがとうございました!
一人旅なので色々構えてしまいましたが、良かった~。ほっとしました。
また周辺観光などご相談させていただくかもしれませんが、その節は宜しくお願い致します。

すべて読む

DCで体験できるユニークなサービスやスペースについて

連続の質問、失礼いたします。
アメリカで流行っている面白いサービスをリサーチしているのですが、DCにある「これは体験してみたら面白いのでは」というサービスや施設があれば、ぜひ教えていただけないでしょうか。(ざっくりした質問で恐縮です…)

出張の際には、ビジネスや教育、テクノロジー、ものづくりなどのテーマでトレンド・変化を感じられる体験をしようと会社のメンバといつも色々調べており、5年ほど前のDC出張では、当時日本ではあまり知られていなかったUberを実際に使ってみたり、もうクローズしてしまいましたがTechShopを見学したりしていました。別都市出張の際にはAmazon Goに行って楽しんでみたり、面白い教育を実践している学校やスタートアップの訪問をしたりもしています。

DCは政治・ビジネスの中心地ということで恐らく色々なチャレンジが眠っているのかなと思ったのですが、自分の英語力ではリサーチに限界を感じております…。ユニークな試みをしている店舗やスペース、新しいサービスや巷で話題のアプリ等、ご存知のことがあれば、ぜひ教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

https://cove.is レンタルオフィス、ミーティングスペースです。東京にもあるかもしれませんね。

https://cove.is

レンタルオフィス、ミーティングスペースです。東京にもあるかもしれませんね。

すむこさん

★★★
この回答のお礼

無地猫さん、レンタルスペースやコワーキングスペースは、東京都の違いを見てみたいと思っていました。ありがとうございます!

すべて読む

DCでの宿泊エリアについて相談です

出張の前入りで、2日間ほど一人でDCをぷらぷらしたいと思っています。Airbnbで宿を探していましたが、思った以上に宿泊エリアの選択肢が多く、力尽きてしまいました…そこでぜひアドバイスいただけないでしょうか。

2日間の過ごし方はなんとなくイメージしているのですが、行きたい場所が随分散らばっており、治安や交通アクセス含め助言いただけるととても助かります。
当方28歳女、英語は流暢とは言えず死なない程度に日常会話ができるというレベルです。5月の話ですがそろそろ宿は押さえておきたいと思っています。

<訪れたい場所、したいこと>
・National Museum of African American History and Culture
・National Shrine of the Immaculate Conception
・Blues Alley Clubでジャズを楽しむ(夜)
・どこかで美味しいクラブケーキを食べる
・美味しいブランチとディナーを楽しむ
・散歩
などです。

主要スポットは数年前の出張で回ることができたので、今回はゆっくり過ごせたら良いなーと考えています。
少し読みたい資料等もあるため、散歩がてらゆっくりできる公園やカフェがあればとても有り難いです(wifiは持参予定)

また、仕事が始まると一週間Downtownにカンヅメのため、できれば違ったエリアに滞在したいなと考えています。
(Adams Morganが面白そうだなと思いつつ、夜の女ひとり歩きがどこまで大丈夫なエリアなのか少し気がかりです)

お知恵を貸していただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

夜一人でSE, SW地域を歩き回るのは避けた方がいいです。 ウォーターフロントWharfがリラックスするにはいいかもしれません。 交通は広範囲であればUber又はLyftのアプリをダ...

夜一人でSE, SW地域を歩き回るのは避けた方がいいです。

ウォーターフロントWharfがリラックスするにはいいかもしれません。

交通は広範囲であればUber又はLyftのアプリをダウンロードして、相乗り(pool)にすると結構安くあちこち行けますよ。メトロは週末メンテで閉まってたり、路線によってはまーったく来なかったりで短い滞在であれば車の方がいいです。uberの相乗りは目的地の近くで降ろされたり、ピックアップもピックアップ地点まで歩かないといけなかったりなのでLyftの方がいいかもしれません。全て支払いは登録してあるクレジットカード決済なので楽ですよ。

滞在場所はジョージタウンとかデゥポンサークルとかの方が安全かもしれません。

すむこさん

★★★★★
この回答のお礼

無地猫さん、回答ありがとうございました。独り歩きの危険な地域がわかり助かりました。避けて選ぶようにしたいと思いますが、ウォーターフロントも宿泊できるところが割とあるのですね。
交通の便について調べてみて、問題なさそうであれば検討したいと思います!
アプリもUberだけでしたのでさっそくダウンロードしました。また何か質問がある際は頼らせていただけると助かります。ありがとうございます!

すべて読む

ワシントンDCからフィラデルフィアへの移動について

6月に東海岸周遊を貯まったマイルを利用して、飛行機で予定しています。
ニューヨーク(2泊) → ボストン(2泊) → ワシントンDC(2泊) → フィラデルフィア(半日)
 →ニューヨーク(JFK)→ミラノ

飛行機は6フライトまで同じマイル数なのでたくさん乗った方がお得なので
上記のような計画にしました。(実費は数千円)
ネットで調べますと、ワシントンDCの空港から市内の距離が遠いのと
ワシントンDCからフィラデルフィア空港へのフライトの空き(マイル利用)が
朝6:00の便しかなく 朝4:30?ぐらいまでに空港に行く方法は、タクシー(80ドル?)
しかないものでしょうか?

また、フィラデルフィアでは空港に荷物を預けて、半日市内観光に行こうと
考えたのですが、フィラデルフィア空港で荷物を預かってくれるところはありましたでしょうか?

空港での荷物預け場所がなかったら、ワシントンから電車で移動して、
フィラデルフィア駅で荷物を預けるか
(移動費用の実費が別途必要)
もしくは 前泊してフィラデルフィアのホテルに泊まるか
など計画を変更する必要があると思っております。

よろしくお願いいたします。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

1、DC近辺には空港が2つあります。ボストンからでしたらDCAですか?それともIADですか?タクシーのお値段からいくとIADだと察します。もし変更がまふぁ可能であればDCAにされる事お勧めします...

1、DC近辺には空港が2つあります。ボストンからでしたらDCAですか?それともIADですか?タクシーのお値段からいくとIADだと察します。もし変更がまふぁ可能であればDCAにされる事お勧めします。因みに空港までのトランスファーはUber又はLyftが便利です。アプリをダウンロードされる事をお勧めします。タクシーより安いです。ダウンタウンDCからIADは$50ちょっと、DCAまでは$15程です。

2、DCーフィラデルフィアはAmtrak(電車)がお勧めです。1、5時間から2時間でつきます。飛行機と違って1、5時間前に駅にいる必要はありません。Amtrakの駅、Union StationはDCのダウンタウンから近いです。フィラデルフィアの駅も確かダウンタウンだったと思います。フィラデルフィア-NYCも同じで、Amtrakで1、5時間、2時間です。ただ、NYには宿泊されないのであれば飛行機がいいかもしれませんね。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
いろいろと教えていただきました内容を参考にさせていただき、
再度、良い旅程が組めないか検討してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

保険のための病院選び

先月DCに引っ越してきたばかりです。
勤務先でCare FirstのHMOで健康保険と歯医者がカバーされるのですが、医者を選ばなければなりません。
DCもしくはDC周辺に在住の皆さんは病院どうされていますか?普段は病院は行かないほうです。また車はないので、メトロで便利なところ希望です。
おすすめの医者、病院あれば情報をいただきたいのです。
よろしくお願いします。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

まずはCare FirstのオンラインサイトでIn-Networkのお医者さんを確認する事をお勧めします。network外のお医者さんにかかると保険でカバーされるもの、金額変わってきます。 ...

まずはCare FirstのオンラインサイトでIn-Networkのお医者さんを確認する事をお勧めします。network外のお医者さんにかかると保険でカバーされるもの、金額変わってきます。

DC内だとジョージワシントン大学ホスピタルの先生達が優秀な気がします。医療ファシリティーがあちきちにあるので、オフィスの住所をしっかり調べべてから予約されたじょうがいいです。

こちらにはエマージェンシーとアージェントケアの違いもあるので週末やオフィスアワー以外でエマージェンシーではないけどケアが必要な時にはアージェントケアに行かれる事をお勧めします。値段が断然違います。保険によってこちらもカバーが異なるので調べられた方がいいです。アージェントケアでは最近MedStarというジョージタウン大学病院系列がDC内に結構あります。オンラインで予約して行かれてもいいし、ウォークインでも大丈夫です。

DC内には優秀なお医者さんがいっぱいいますよ。ただ、Genetal Practitioner (GP)-所謂日本でいう内科の先生は新しい患者は受け付けませんと言うことが多いです。その場合には数件連絡する事になるかもしれません。

歯医者さんもgeneralと神経関係で分かれていることが多いです。まずは普通の歯科に行き、もしルートカナルや親知らずを抜くと言う事になるとorthodontistで治療する事になります。

こちらの医療シスてもは日本とかなり異なるります。長年ここに住んでますが未だにビックリする事があります。

pekochanさん

★★★★★
この回答のお礼

皆様のご意見をもとに、色々とリサーチしてみました。やはり病院選び、長年住んでいらっしゃる方でもたいへんなご経験をされているようですね。まずはネットワークの中から近くのお医者さんを職場やネットで評判をみてみて選んでみることにしました。貴重なご意見、情報ありがとうございました。

すべて読む

人探しにお付き合い頂ける方を探しています。

人探しにお付き合い頂ける方を探しています。
ワシントンDCの病院に入院している男性の居場所を探しています。
ワシントンDCにある、日本との直行便の離着陸する空港からタクシーで1時間以上かかる病院、というだけで、病院そのものの特定が出来ていません。
病院の7階に入院していて、元日に病院近くのビルで火災があったそうです。
あと私自身、土地勘もなく英語も不自由なので、全てを頼りきりになってしまうかと思います。
この条件で、①病院を特定する事が可能か②お付き合い頂ける方を探しています。
お手数おかけしますが、返答お待ちしております。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

1、成田からの直行便が到着するにはDulles Airportです。ヴァージニア週にあります。(成田と同じで、実際にはDC内には空港はありません。) 2、日本大使館に問い合わせてはいかがで...

1、成田からの直行便が到着するにはDulles Airportです。ヴァージニア週にあります。(成田と同じで、実際にはDC内には空港はありません。)

2、日本大使館に問い合わせてはいかがでしょうか?法人関係は大使館に連絡が行くはずです。
電話番号は +1 (202) 238-6700です。日本語可です。

3、空港から車で1時間以上かかるという事と、病院の近くで火災があったという事だけでは病院を確定するのは難しいです。空港から1時間以上だとDCの他メリーランドもヴァージニアも入ります。DCメトロポリタンというとメリーランドの一部とヴァージニアの一部も入るので、個人によって‘DC’の定義が異なる場合があります。

すべて読む

DCの新生活情報求む

もうすぐDCに仕事で引っ越します。そこで質問があります。お助け願えますか。
1) リーズナブルなwifiはどこでしょうか。動画とかはあまり見ません、メールチェック、Lineちょっと、Facebookが中心それも夜使う程度です。

2)家賃、給料振込みなどで使うのであればどの銀行に口座開設するのが便利でしょうか。パーソナルチェックも使う予定です。

ご意見をお待ちしております。

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さんの回答

1. WiFi wifiというよりインターネットサービスですよね? DCでは地域によりますが、Verizon, Comcast, RCNです。お住まいになられるアパートでプロバイダーが決められ...

1. WiFi
wifiというよりインターネットサービスですよね? DCでは地域によりますが、Verizon, Comcast, RCNです。お住まいになられるアパートでプロバイダーが決められてる場合もあります。あとは、もし携帯電話を持たれる場合であれば携帯でブロードバンドサービスに加入されるのもいいかもしれません。

2. 銀行
DC内ではBank of Americaが主です。Citi Bankもあります。オンラインバンキングやチェックなどは何処も手数料等サービスや便利さは変わりません。

すべて読む